検索結果(福岡 | カテゴリ : 地方・地域)

2,332件の検索結果(0.126秒) 2025-09-03から2025-09-17の記事を検索
日本テレビ詠んだ一句をAIが添削 AI俳句アプリ「CHATーBASHIRA(ちゃばしら)」福岡工業大の院生が開発
日本テレビ 06:22
福岡市の福岡工業大学で、ユニークな俳句の体験会が開かれました。参加者は、自分の詠んだ俳句をAIに添削してもらうことで、新たな俳句の世界を体験していました。 ■参加者 「楽しむ気持ちがよく表現されています。」 福岡市東区の福岡工業大学で16日、開かれたのは、AI俳句チャットボット「CHATーBASHIRA(ちゃばしら)」の体験会です。 開発したのは、福岡工業大学大学院 情報工学専攻の2年生、井崎茉奈 ...
西日本新聞北九大快勝で単独首位に 九州六大学野球秋季リーグ戦
西日本新聞 06:00
九州六大学野球の秋季リーグ戦(西日本新聞社など後援)は16日、福岡県の小郡市野球場で第3週第1日の3試合が行われた。福...
東京新聞「はじめての防衛白書」が全国の小学校に配られていた 「理解を深めて」の裏にチラつく、防衛省の焦り
東京新聞 06:00
... ため」と説明する。だが、特定の国を名指しで危険視するなどの内容に、一部の自治体では配慮が必要だとして職員室で保管して対応するケースも。政府が教育現場に防衛を持ち込む動きの背景にあるものは。(中川紘希、福岡範行) ◆「政治的中立性を侵害」教職員組合が批判 「意見が分かれる政府の防衛政策を子どもに一方的に押しつけている。教育内容の政治的中立性を侵害している」 子ども版「防衛白書」の小学校送付の問題点を ...
西日本新聞女子三段跳びの高島真織子が予選落ち 世界陸上
西日本新聞 06:00
女子三段跳び予選で2大会連続出場の高島真織子(九電工)=福岡市出身=は3度目の跳躍での13メートル66にとどまり、全体...
山口新聞【事件】詐欺受け子役か 福岡市の19歳再逮捕/萩署
山口新聞 06:00
西日本新聞福岡空港にカレー装い麻薬を密輸容疑 2少年を逮捕
西日本新聞 06:00
西日本新聞福岡・沖学園の元寮長を暴行容疑で書類送検
西日本新聞 06:00
? 福岡・沖学園高の寮長が生徒15人に暴力 3人が目元縫うなどのけが、男性を解雇
西日本新聞[長崎県]対馬 駐屯地45周年パレード 陸海空から隊員130人参加
西日本新聞 06:00
... 駐屯地をはじめ、市内の海上自衛隊対馬防備隊(美津島町竹敷)、航空自衛隊第19警戒隊(上対馬町海栗島)などから隊員約130人が参加した。 ? 海保など長崎・対馬市の4機関が年末年始の特別警戒出動式 陸自福岡駐屯地の第4音楽隊による演奏の中、隊員たちは16式機動戦闘車など車両25台とともに厳原町中心部を約300メートルにわたって行進した。陸自目達原駐屯地(佐賀県)の第4飛行隊ヘリコプター2機による観閲 ...
西日本新聞【基準地価2025】福岡の住宅市場で価格が急上昇 一般ファミリ...
西日本新聞 06:00
福岡県で住宅市場の減速が鮮明になってきた。地価や建築費の高騰でマンションや一戸建ての価格が急上昇し、「郊外でも手が出しにくい」(不動産関係者)状況になっている。販売不振から値下げに踏み切る物件が目立ち、返済期間が最長50年の「超長期」住宅ローンの利用も増えている。16日発表の基準地価では福岡県の上昇率が5年ぶりに縮小。地価上昇の勢いに陰りも出始めた。 ? 【基準地価2025】福岡の「急上昇地点」は ...
毎日新聞県内の基準地価 上位10地点 /福岡
毎日新聞 05:08
順位(昨年)【住宅地】 価格 変動率 (百円) (%) 1(1) 中央区地行3の29の16 6500 10.2 2(2) 中央区御所ケ谷2の40 6000 5.3 3(7) 中央区梅光園2の5の1 5770 13.1
毎日新聞まあまあ、よ 福岡市城南区 小森百合子(102) /福岡
毎日新聞 05:08
車で5分の距離に住み、2日前に会った息子が電話をしてきた。開口一番、「元気?」と安否を問う。「うん。まあまあよ」「まあまあということは何かあるの?」「そうじゃない。別にどうってことないんだけど年が年だから若い時のように元気よ、とは言えない。だからまあまあなの」。まあまあにこだわる息子。「今夜の食事…
毎日新聞長寿社会を生き生きと マハラジャナイト再現 330人、若き日思い出し 福岡・みやま /佐賀
毎日新聞 05:08
敬老の日の15日、バブル経済期に人気を集めたディスコチェーン「マハラジャ」を再現する催事「マハラジャナイト」が福岡県みやま市総合市民センターで開かれ、かつてダンスを楽しんだ中高年ら約330人が来場した。 市内の高齢化率は4月現在で39・87%。若き日を思い出してもらおうと市民が実行委を作って企画し…
毎日新聞学生音コン北九州 ピアノ小学、中学 本選出場者決まる /福岡
毎日新聞 05:08
北九州市立響ホールで開かれている第79回全日本学生音楽コンクール北九州大会(毎日新聞社主催、北九州市共催、河合楽器製作所九州支店協力)は14、15日にピアノ部門小学校、中学校の部の予選があり、10月26日にある本選出場者が決まった。声楽部門は20日、バイオリン部門は21日に予選が開催される。【加藤三紀子】 予選通過者は次の皆さん。(敬称略、数字は学年、演奏順)
毎日新聞利島康司さんお別れ会 経済界など1000人 故人しのぶ 小倉北区で /福岡
毎日新聞 05:08
営業で会社引っ張る現場主義の人 街を元気にと一生懸命な方だった 安川電機社長や北九州商工会議所会頭を務め7月、84歳で死去した利島康司さんのお別れの会が16日、北九州市小倉北区のホテルで開かれた。利島さんと親好のあった経済界の関係者ら約1000人が献花し、故人をしのんだ。 利島さんは北九州市出身で、1964年に安川電機製作所(現安川電機)に入社。2004〜10年に社長、10〜13年に会長…
毎日新聞江戸期から370年 伝統継承へ 五穀豊穣祈り、花火動乱蜂 久留米・王子若宮八幡宮 来月から寄付募る /福岡
毎日新聞 05:08
久留米市山川町の王子若宮八幡宮で15日、江戸時代から約370年の伝統を誇る仕掛け花火「花火動乱蜂」が奉納された。悪疫退散、五穀豊穣(ほうじょう)を祈る県指定無形民俗文化財で、伝統継承のため10月から、ふるさと納税活用のクラウドファンディングも実施される。 巣を刺激されたスズメバチが、次々に飛び出すような姿が名前の由来。久留米藩砲術指南役が、村…
毎日新聞県内基準地価 変動率3.7% 10年連続上昇 納富久雄・不動産鑑定士の話 /福岡
毎日新聞 05:08
... ョン、続く上昇傾向 ファミリー型は鈍化も 納富久雄・不動産鑑定士 用途別の平均変動率は、都道府県別でみると住宅地5位、商業地6位、工業地3位だった。いずれも前年度比でやや後退しているが、依然として上位で県内の不動産市況は好調だと言える。 福岡市やその近郊はマンション用地の需要が堅調に推移し、分譲マンションの販売価格も上昇傾向が継続している。これは富裕層向けマンションを中心とした売り上げが好調なこ…
毎日新聞豊前のおふくろの味をぜひ楽しんで 自家製ユズゴショウ作り最盛期 /福岡
毎日新聞 05:08
豊前市の山あいにある上川底地区で、農産物加工の「豊前川底柿(かわぞこがき)グループ」による自家製ユズゴショウ作りが最盛期を迎えている。ユズの香りが立ち込める加工場で、70〜80代のメンバー10人が作業する。【出来祥寿】 道の駅や市内の農産物販売所で販売、全国発送も 豊前市は、昼夜の寒暖差が大きい中山間地域でユズの栽培が盛んだ。川底柿グループは毎年この時期、熟す前の青い…
毎日新聞不動産不正 架空の採用で契約疑い 会社代表と共謀 1人を再逮捕 /福岡
毎日新聞 05:08
虚偽の書類で不正に契約を結ばせた賃貸マンションが違法薬物密売グループの活動拠点になっていた事件で、県警は16日、同グループのメンバーで住居不定の無職、佐々木貴志被告(27)=詐欺罪で起訴=を詐欺容疑などで再逮捕した。 再逮捕容疑は、佐々木被告は福岡市の不動産仲介会社社員、関岡勇人被告(33)=同=…
毎日新聞芦屋町長選/芦屋町議補選 告示 貝掛氏と萩原氏 町長選、2新人一騎打ち /福岡
毎日新聞 05:08
芦屋町長の辞職に伴う町長選は16日、告示され、いずれも無所属で新人、元町議の貝掛俊之氏(54)=自民、公明推薦=と、萩原洋子氏(62)の2人が立候補を届け出た。
毎日新聞久山町議選 11人が立候補 /福岡
毎日新聞 05:08
任期満了に伴う久山町議選(定数10)が16日告示され、無所属の11人(現職6人、元職2人、新人3人)が届け出た。投票は21日午前7時〜午後8時に町内2カ所であり、同9時から久原小体育館で即日開票される。15日現在の選挙人名簿登録者数は7245人。【荒木俊雄】
毎日新聞県内基準地価 変動率3.7% 10年連続上昇 上昇率は5年ぶり縮小 /福岡
毎日新聞 05:08
県は16日、土地取引の目安となる2025年度の基準地価調査(7月1日時点)の結果を公表した。県全体の変動率は3・7%と10年連続で上昇した一方、上昇率は20年度以来5年ぶりに縮小した。住宅地は福岡市やその近郊で住宅需要が堅調で、商業地も駅周辺などマンション需要と競合するエリアで上昇基調を維持するが、建築費の高騰などで割安感が薄れ、上昇幅が縮小した。基準値は県内全60市町村の922地点。【宗岡敬介】
毎日新聞おめでとう! 小倉南区朽網西 田中三千代(70) /福岡
毎日新聞 05:08
朝日課の神社掃除をしていると、1歳に満たないくらいの赤ちゃんを片手で抱っこして、背中に黒地に白文字で「たまらん好きやねん」と書かれたTシャツを着たパパが参拝に来た。 パパに愛されまくっている赤ちゃんだなと思い、「すてきなTシャツですね」と声をかけると、「今日、優勝が決まるので必勝祈願です」。「ん?…
北國新聞世界陸上横断幕で山西、丸尾選手応援 20日に競歩20キロ出場 能美で合宿、指導の内田コーチに贈呈
北國新聞 05:00
山西、丸尾両選手を応援する横断幕=能美市福岡町 陸上の世界選手権東京大会で、20日の男子20キロ競歩に出場する山西利和選手(愛知製鋼)=東京五輪銅メダリスト=と丸尾知司選手(同)を応援する横断幕が、2人を指導する内田隆幸コーチ(能美市福岡町)に贈られた。 横断幕は縦50センチ、横150センチで、能美市後援会「前田会」と歌謡オアシス「幸」(小松市)が寄贈した。両選手は市内での合宿を経験しており、内田 ...
北日本新聞食品スーパーのアルビス、福岡町タピス店建て替え 26年秋頃オープン
北日本新聞 05:00
食品スーパーのアルビス(射水市流通センター水戸田、池田和男社長)は16日、高岡市福岡町下蓑の「タピス店」と、同店が入る「ショッピングプラザタピス」を建て替える...
読売新聞脱炭素へメタネーション、苫小牧港に拠点整備構想…北ガス・今城執行役員
読売新聞 05:00
... 2030年度のガス供給量の1%相当を合成メタンなどで賄う目標を掲げている。同じ脱炭素では水素の活用も検討されているが、水素の場合、専用の管や運ぶためのローリー車などの設備が必要になる」 ――西部ガス(福岡市)が北九州市で行っているメタネーションの実証事業に、共同実施者として参画している。 「建設や運転の情報を収集し、知見を蓄えるために参加した。順調に進んでいる。メタネーションで重要なのは、地域の状 ...
北日本新聞富山で花の甲子園北陸大会、福岡高優勝 11月全国へ
北日本新聞 05:00
全国の高校生が生け花の腕を競う「Ikenobo花の甲子園」の北陸大会が15日、富山国際会議場で開かれ、福岡高校が優勝し、6年ぶり6回目の地区代表に選ばれた。1...
琉球新報石垣入管施設を 鈴木法相が視察 市長とも面談
琉球新報 05:00
【東京】鈴木馨祐法相は16日の閣議後会見で、12日に石垣市を訪問し、福岡出入国在留管理局那覇支局・石垣港出張所の入管施設を視察したほか、中山義隆市長と面談したと説明した。 法務省は出入国在留管理庁を所管。今回の視察は国境に近い離島の出入国在留管理体制やその実情を把握することが目的だったという。 市側は5月に石垣港のCIQ(税関・入国管理・検疫)体制の充実化や港湾の機能強化を求めて法務省や国土交通省 ...
北國新聞タピス一時閉店、解体 アルビス 高岡、被災で28日から
北國新聞 05:00
28日で一時閉店するショッピングプラザタピス=高岡市福岡町 ●来秋に新店オープン 高岡市福岡町の商業施設「ショッピングプラザタピス」が28日、一時閉店することが決まった。オープンから34年が経過したことに加え、能登半島地震で施設が一部損傷し、老朽化が進んでいた。施設を運営するアルビス(射水市)が16日発表し、建物を解体した上で、2026年秋ごろに新店をオープンする。 ショッピングプラザタピスは19 ...
読売新聞競泳・鈴木選手ロス五輪へ意欲 遠賀で世界選手権報告
読売新聞 05:00
... もしれないが、挑戦する意識で頑張りたい」と意欲を示した。 鈴木選手は、14日に滋賀県で開催された国民スポーツ大会の同種目で、自己ベストを更新して優勝したばかり。1分5秒53のタイムは大会新記録となった。 町役場で記者会見に臨んだ鈴木選手は、「国スポで福岡県に貢献でき、大変うれしい」と笑顔を見せ、「何事もチャレンジ。記録を出したいという気持ちが原動力になっている」と語った。 福岡の最新ニュースと話題
毎日新聞北九州中学生2人殺傷 「心神耗弱」判断 限定的な責任能力で起訴へ
毎日新聞 05:00
... 4年12月20日午後2時7分、上入来尚撮影 北九州市小倉南区のファストフード店で2024年12月、中学3年の男女2人を殺傷したとして殺人容疑などで逮捕された平原(ひらばる)政徳容疑者(44)について、福岡地検小倉支部は2度の鑑定留置を踏まえ、精神疾患が事件に一定の影響を与えたものの、善悪の判断能力が完全に失われていない「心神耗弱」状態だったと判断した模様だ。鑑定留置は16日に終え、詰めの捜査を経て ...
大分合同新聞【開局20周年ノースFMのいま】地元密着にこだわり 日常のひとこまを面白く
大分合同新聞 03:00
中津市を拠点にするコミュニティーラジオ局「ノースFM」が今月、開局20周年を迎えた。中津、宇佐、豊後高田3市に福岡県豊前市などを含むノースエリアの約20万世帯をカバーし、地域密着型の放送を展開する。番組やパーソナリティーの姿を追い、同局の...
TBSテレビルイ・ヴィトン出資ファンドが関家具を買収へ 今月末までに株式譲渡完了を予定 買収額は数十億円か
TBSテレビ 16日 23:41
フランスの高級ブランド「ルイヴィトン」が出資するアメリカの投資ファンドが福岡県大川市の「関家具」を買収することがわかりました。 関係者によりますと福岡県大川市に本社を置く家具卸大手の「関家具」がルイヴィトンが出資するアメリカの投資ファンド「Lキャタルトン」に買収されるということです。 買収額は数十億円とみられ今月末までに株式譲渡の完了を予定しています。 関家具は1968年創業で全国およそ4700の ...
KBC : 九州朝日放送「福岡アジア文化賞」授賞式に秋篠宮ご夫妻がご出席
KBC : 九州朝日放送 16日 23:21
MAP 閉じる
日本経済新聞福岡アジア文化賞、歴史学者の高良倉吉氏に大賞 首里城再建に尽力
日本経済新聞 16日 22:00
アジア文化の発展に貢献した個人や団体を表彰する「第35回福岡アジア文化賞」(福岡市など主催)の授賞式が16日、福岡市内で開かれ、歴史学者で琉球大学名誉教授の高良倉吉氏に大賞が贈られた。2019年10月に焼失した首里城正殿(那覇市)の再建に尽力してきた功績などが評価された。 学術研究賞には、韓国・延世大学名誉教授で中国現代史を研究する白永瑞氏が選ばれた。ベトナム出身の建築家、ボ・チョン・ギア氏は急速 ...
NHK福岡県 大雨の復旧・復興対策で92億円余の補正予算案を提出
NHK 16日 21:34
福岡県は、先月の記録的な大雨の復旧・復興対策として、一般会計の総額で92億円余りの補正予算案を編成し、議会に提出しました。 16日議会に提出されたのは、先月の大雨による被害の復旧・復興対策のための補正予算案で、一般会計の総額で92億8900万円です。 この中には、被災した農林漁業者への支援策として、▼農業用のハウスや機械などの修繕や購入に必要な資金の一部を助成する費用として8220万円、▼次のシー ...
西日本新聞福岡県内のおくやみ 9月17日掲載分
西日本新聞 16日 21:30
亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀 ...
NHK福岡 大麻成分含む液体 カレーの箱に入れ密輸か高校生ら逮捕
NHK 16日 21:30
... 分を含む液体をレトルトカレーの箱に入れてタイから福岡空港にそれぞれおよそ7キロずつ密輸したとして、16歳の少年と17歳の高校生が逮捕されました。 逮捕されたのは、いずれも大阪・岸和田市に住む16歳の無職の少年と17歳の高校生のあわせて2人です。 警察と税関によりますと、2人は先月30日、大麻成分「THC」を含む液体をそれぞれおよそ7キロずつ、タイから福岡空港に営利目的で密輸したとして、麻薬取締法違 ...
愛媛新聞福岡厚労相が松山の老人ホーム視察 介護現場のサービス向上取り組み確認(愛媛)
愛媛新聞 16日 21:10
... の省力化の取り組みを視察する福岡資麿厚生労働相(右)=16日午後、松山市下難波 器具を使ったベッドからの移動の省力化の取り組みを視察する福岡資麿厚生労働相(右)=16日午後、松山市下難波 福岡資麿厚生労働相が16日、介護・医療現場の実態把握のため来県した。松山市内の老人ホームを訪問し、機器やシステムの導入により、生産性や介護サービスの質の向上を目指す取り組みを視察した。 福岡厚労相は、政府が202 ...
西日本新聞福岡市中央区の車両火災で消防隊出動 小笹3丁目10番付近(9月...
西日本新聞 16日 21:07
福岡都市圏消防情報によると、16日午後8時54分ごろ、福岡市中央区小笹3丁目10番付近に車両火災のため、消防隊が出動した。 ? 今では簡単に手に入る消防情報 「警戒出動」って何だ?
日本テレビ周辺の経済効果は?全線フル規格化は?「まもなく開業3周年 西九州新幹線のいま」《長崎》
日本テレビ 16日 21:00
... る、大村市の大村車両基地。 約200人が、お揃いのTシャツで集合しました。 今月6日に行われたのは、西九州新幹線「かもめ」の開業3周年を記念した車体の清掃イベントです。 (福岡から) 「お掃除上手にできた。かもめの色が好き」 (福岡から) 「かもめが3歳なので、3年間頑張ったねと洗ってあげるのがとてもうれしい」 普段は入ることのできない舞台裏で、家族連れらが休日を満喫しました。 ◆区間約70キロの ...
日本テレビ架空の「採用内定通知書」で安定収入があるように見せかけマンション契約の疑い 大麻密売グループの拠点として使用か 福岡
日本テレビ 16日 20:41
... 文書行使と詐欺の疑いで16日、再逮捕されたのは、住居不定、無職の佐々木貴志容疑者(27)です。 佐々木容疑者は2023年11月、福岡市の63歳のプロダクション会社代表と共謀し、架空の「採用内定通知書」を使い、プロダクション会社に採用が決まり安定した収入があるように見せかけ、福岡市の賃貸マンションの部屋を不正に契約した疑いが持たれています。 警察は、佐々木容疑者の認否を明らかにしていません。 佐々木 ...
佐賀新聞佐賀県内の最低賃金 1030円確定へ 審議会、異議認めず 11月21日から適用
佐賀新聞 16日 20:21
... 500円を求める」という申し立てが1件あった。 異議の取り扱いを諮問された審議会は「これまで議論を尽くしており、答申を見直す必要はない」との結論に至ったという。 九州各県の状況を答申額ベースでみると、福岡1057円、大分1035円、熊本1034円、長崎1031円、鹿児島1026円、宮崎・沖縄1023円となっており、佐賀は九州で5番目の高さとなる。(福本真理) ほかにもこんな記事 9/4 9:00 ...
西日本新聞福岡、17日夜にかけて警報級大雨の所も 秋雨前線が朝鮮半島南岸...
西日本新聞 16日 20:05
福岡管区気象台は16日午後3時27分、防災コメントを発表した。大陸から朝鮮半島北部へのびる前線が、次第に日本海へのびだし、17日夜にかけて朝鮮半島南岸付近へ南下してくるとみられる。18日は、前線が九州北部地方を南下する見込み。16日は、湿った空気や強い日射の影響で、夜のはじめ頃にかけて、雷を伴った激しい雨が降る所がある。17日は、湿った空気の影響で、昼前から夜のはじめ頃にかけて、雷を伴った激しい雨 ...
TBSテレビ福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…
TBSテレビ 16日 20:02
... に堪えないイスラム教徒へのヘイト街宣が、福岡市で初めて繰り広げられました。よりによって、その場所は伝統の秋祭り会場のすぐ近く。RKB毎日放送の神戸金史解説委員長は、地元に住み祭りにも参加している1人。9月16日放送のRKBラジオ『田畑竜介 Grooooow Up』で「1000年も続く祭りを汚す行為だ」と強く批判しました。 筥崎宮「放生会」の御神幸に参加して 福岡の三大祭りと言えば、5月の「博多どん ...
西日本新聞九州は残暑厳しく 22日ごろから10年に1度レベルの暑さか ま...
西日本新聞 16日 19:55
福岡管区気象台と鹿児島地方気象台は16日午後、九州北部地方(山口県を含む)と九州南部・奄美地方に高温に関する早期天候情報を発表した。 ? 今年は“暑夏暖冬"?! 鍵握る「神の子」 【九州北部地方】22日ごろから、かなりの高温(かなりの高温の基準)5日間平均気温平年差+2.3℃以上 九州北部地方(山口県を含む)の向こう2週間の気温は、暖かい空気が流れ込みやすいため、かなり高くなる見込み。 【九州南部 ...
TBSテレビ救急搬送中の救急車が自転車と接触 84歳男性が大けが 日田市の国道交差点 大分
TBSテレビ 16日 19:47
... せた救急車が道路を横断していた自転車の男性と接触しました。 この事故で自転車に乗っていた84歳の男性が鎖骨を折る大けがをしました。また、救急搬送中だった76歳の女性患者の容体に影響はなく、11分遅れで福岡県久留米市内の病院に搬送されました。 日田玖珠消広域消防組合によりますと、救急車を運転していた隊員は交差点内に停まっていた大型トラックを避けようと徐行していたところ、脇から出てきた自転車の男性に気 ...
佐賀新聞鹿島市の県道で車にはねられ30代男性が死亡 9月15日未明
佐賀新聞 16日 19:39
... ていた同市の大学生の女性(20)から「人をはねてしまったかもしれない」と通報があった。当時の状況や事故の原因などを調べている。 ほかにもこんな記事 9/2 20:10 佐賀市富士町で大型バイクが転倒、福岡市の36歳男性死亡 … 9/2 6:20 車にしがみついた20代男性を乗せたまま走行、路上に転落さ… 8/28 16:51 唐津市竹木場の県道で酒気帯び運転疑い 停車中のトラックに… 9/1 18 ...
日本テレビ【異変】「秋の味覚」に残暑の影響 品薄・高値 福岡の青果店では
日本テレビ 16日 19:35
9月半ばとなりましたが、福岡県内では猛暑日の所があるなど、厳しい残暑が続いています。食卓にも影響が出ています。 サツマイモにナシ。秋の味覚が並び始めた福岡市中央区の青果店では。 ■かいぶつくん薬院店・篠原加代子 店長 「(秋の味覚は)少ないと思います。入ってきていますが、量が少ないので午前中になくなってしまうものも多いです。ことしも猛暑の影響で、少ないです。」 秋の間、北海道が主な産地となるタマネ ...
NHK20年前の女性殺害事件 被害女性の父親が太宰府の高校で講演
NHK 16日 19:28
20年前、福岡市博多区で殺害された当時23歳の女性の父親が太宰府市の高校で講演し、自分が何をしたいのか、逃げずに考え抜いて生きてほしいと呼びかけました。 北九州市に住む福島敏廣さんは20年前、福岡市博多区の公園で勤務先に向かう途中だった娘の啓子さん(当時23)を殺害され、現在は各地で講演活動を行っています。 16日は、太宰府市の福岡農業高校で生徒およそ450人を前に講演し、啓子さんは客室乗務員にな ...
NHK髭男爵の「ひぐち君」が交通安全を呼びかけ 福岡
NHK 16日 19:28
今月21日から始まる秋の交通安全県民運動を前に、福岡県出身のお笑い芸人「髭男爵」の「ひぐち君」が大学生に交通安全を呼びかけました。 福岡県出身のお笑い芸人「髭男爵」の「ひぐち君」は16日、福岡市にある城南警察署を訪れ、委嘱状と「一日警察署長」と書かれたたすきを受け取りました。 ひぐち君は「交通事故はちょっとした油断から起こります。 自転車を運転される皆さんはルールを守り、ヘルメットを着用してくださ ...
佐賀新聞九州U18女子ラグビー 佐賀工業高校が準優勝
佐賀新聞 16日 19:12
第7回九州U18女子セブンズラグビーフットボール大会は13、14日、福岡県の筑紫台高であり、佐賀工高が3勝1敗で凖優勝した。 佐賀工高は5チーム総当たりのリーグ戦で富島高(宮崎)、デューザ長崎、筑紫台高(福岡)に勝利。優勝した福岡RFCに5―15で敗れた。(北川尊教) 【女子】リーグ戦 (2)佐賀工高3勝1敗 ほかにもこんな記事 9/1 6:00 <国スポ・九州ブロック>ラグビー男女など本大会へ ...
NHK北九州 商業地9年連続・住宅地5年連続地価上昇も上昇率縮小
NHK 16日 19:09
... ただ、オフィスビルへの入居が進んでいないことや住宅の買い控えの影響で、商業地、住宅地ともに上昇率は縮小しました。 地価調査は、土地取り引きの目安にするため県が毎年7月1日時点の価格を調べているもので、福岡県ではすべての市町村のあわせて922地点を対象に行われました。 このうち北九州市では、▽商業地で最も価格が高かったのが「小倉北区魚町」の地点で、1平方メートル113万円と去年より4.6%上昇しまし ...
日本テレビ【地価】住宅地の上昇率トップは「箱崎」商業地は「綱場町」県平均は10年連続で上昇 上げ幅は縮小 福岡
日本テレビ 16日 19:04
... の目安になる「地価」が16日に発表され、福岡県は10年連続の上昇となりました。一方で、上昇幅は縮小しています。 福岡県が発表したのは、ことし7月1日時点の基準地価で、県内60市町村の922地点で調査されました。 住宅地・商業地・工業地など、福岡県全体の上昇率は平均3.7パーセントで、10年連続の上昇となりました。 住宅地では、九州大学跡地の再開発への期待から福岡市東区箱崎3丁目の調査地点で、上昇率 ...
NHK日田市でことし62日目の猛暑日 国内の年間最多日数に並ぶ
NHK 16日 19:03
... 、日中、強い日ざしが照りつけて各地で気温があがりました。 最高気温は日田市で35.4度、豊後高田市で35.2度と猛暑日になったところもありました。 日田市が猛暑日になったのは、ことし62日目で、去年、福岡県太宰府市が記録した国内の年間最多日数に並びました。 このほかの最高気温は、豊後大野市の犬飼で34.3度、宇佐市院内で33.6度、大分市で33.2度など、気象台が県内15か所に設置している観測地点 ...
東海テレビ粒が小さくなり吉と出る…猛暑の影響で“ブドウの糖度"が上昇 木への負担少なく実がしっかりと完熟
東海テレビ 16日 19:02
... す。 福岡英憲代表: 「今年は天気もすごくいいので、糖度の上がりはすごくいいと思います」 実はこの猛暑の影響で、“ブドウが甘い"というのです。他にも、珍しいイタリアの品種で、サクサクとした食感が特徴的な『ピッテロビアンコ』も甘いということです。 どのブドウも甘い訳について福岡代表は、猛暑によって実がしっかりと熟したため、従来より粒は小さいものの、例年よりも甘いブドウに育っていると言います。 福岡代 ...
西日本新聞大分・日田市の猛暑日62日に 国内最多の福岡・太宰府市に並ぶ
西日本新聞 16日 19:00
大分県日田市では16日、35・4度の気温を観測し、今年に入って62日目の猛暑日となった。これまでの猛暑日最多の国内記録... ? 【動画】猛暑続くけど秋の足音も 佐賀市のリンゴ園で収穫体験 9月7日は二十四節気「白露」
日本テレビ堀井気象予報士のお天気情報 めんたいワイド 9月16日
日本テレビ 16日 18:52
福岡と佐賀の17日のポイントは「不安定な天気続く」です。雲が広がりやすく、午後は局地的に雨や雷雨となり激しく降ることもありそうです。 16日の九州北部は強い日差しが照りつけました。日中の最高気温は34℃前後で、久留米市や太宰府市などで猛暑日を観測するなど、厳しすぎる残暑となりました。午後は大気の状態が不安定で、局地的にざっと雨が降りました。 変わって、こちらをご覧ください。福岡県柳川市のひまわり園 ...
中日新聞基準地価、バブル後最大の上昇率 1・5%、需要堅調で訪日客寄与
中日新聞 16日 18:52
... 年以降の最大値を更新。全用途は前年より0・1ポイント伸び1・5%だった。堅調な住宅需要に加え、訪日客増加によるホテル新設や新規出店も寄与した。地方圏はいずれも3年連続の上昇。このうち札幌、仙台、広島、福岡の主要4市を除く地域の住宅地は、29年連続の下落から横ばいに転じた。 円安を背景にした海外資金の流入も押し上げ要因となり、全国的な上昇基調が鮮明になった。ただ、人口減少地域や災害の被災地は下落が続 ...
TBSテレビ被害総額は約235万円 飲食店「西新初喜」の金庫から売上金を盗んだ疑い 事件後に失踪していた32歳元社員の男を再逮捕
TBSテレビ 16日 18:49
今年1月21日、福岡市早良区にある飲食店の金庫から現金約100万円を盗んだとして、同じ日に系列店から約135万円を盗んだ疑いで逮捕されていた32歳の飲食店元社員の男が再逮捕されました。 男は事件後に失踪し、別の会社で働いていたということです。 窃盗の疑いで再逮捕されたのは福岡市中央区に住む会社員・松信智士容疑者(32)です。 松信容疑者は1月21日午後3時24分から3時28分までの間、早良区西新で ...
FNN : フジテレビAIで排泄状況を把握も 松山の老人ホームを厚生労働相訪問 職員の負担軽減の取り組みなど視察【愛媛】
FNN : フジテレビ 16日 18:48
... 優良賞に選ばれています。 このあと福岡厚労相は施設の担当者と意見を交換しました。 福岡資麿厚生労働相: 「介護人材の確保が難しいなかで、介護サービスの質をしっかり確保しながら、介護テクノロジーを活用した介護職員の方々の業務負担軽減、職場環境改善を一層推進していくことは大変大切なこと。そのことを国が交渉をはじめ様々な形で後押しをしていくことは重要だと思っています」 福岡厚労相は17日も、ICT技術な ...
西日本新聞「フクオカシティハイスクール」「福岡共創高」…福岡女子高の新校...
西日本新聞 16日 18:47
福岡市教育委員会は2027年度から共学化する福岡女子高(同市西区)の新たな校名の5案について市民からの意見を募っている。30日午後5時まで。 ? 柳川市の杉森高校、福岡県が校名変更を受理 2026年4月から「福岡キャリアi」に 新たな校名の5案は福岡共創高▽海輝...
西日本新聞福岡・久山町議選挙告示、定数10巡り11人の争いに 12期務め...
西日本新聞 16日 18:44
福岡県久山町議選(定数10)が16日告示され、いずれも無所属の現職6、新人3、元職2の計11人が立候補を届け出た。12期連続で町議を務めた... ? 【名簿】福岡県久山町人事(2025年4月1日)
TBSテレビマラソンのトレンドは"厚底シューズ"世界陸上で注目 誰でも速く走れる?記者が体験 子供には「かかとが硬いものを」
TBSテレビ 16日 18:42
... 2025世界陸上、14日に行われた男子マラソンでシューズに注目。 トップランナーたちのシューズとは一体どんなものなのでしょうか? トレンドは"厚底" 福岡市内のスポーツ用品店です。 Q世界陸上のマラソン選手が履いているのはどういうシューズ? アルペン福岡 ランニング担当 福島和広さん 「今は厚底シューズ。クッションを分厚くすることで足への負担を減らすシューズがはやっています」 選手たちが履いている ...
日本テレビU18日清食品トップリーグ インターハイ王者の鳥取城北が参戦 強豪・福岡大大濠に敗れるも主力を欠く中で次につながる試合に 鳥取県
日本テレビ 16日 18:42
高校バスケットボールのトップリーグにインターハイ王者・鳥取城北が参戦。9月15日は強豪、福岡大大濠と対戦しました。 15日に兵庫県神戸市で行われた「U18日清食品トップリーグ」。 大会初参戦のインターハイ王者・鳥取城北は、去年のウィンターカップ王者・福岡大大濠と対戦しリーグ初勝利を目指します。 まずは、序盤、鳥取城北は1年生のフィリモン・タルモンが活躍。2m2cmの長身を活かし、ゴール下での主導権 ...
TBSテレビレトルトカレーとみせかけて"液体大麻"を密輸か 17歳と16歳の少年2人を逮捕
TBSテレビ 16日 18:41
... そ14キロで福岡空港では過去最大だということです。 麻薬取締法違反の疑いで逮捕されたのは、いずれも大阪府岸和田市に住む男子高校生と無職の少年です。 2人は8月30日、麻薬に指定されているTHCを含むいわゆる"液体大麻"をスーツケースに隠しタイから密輸しようとした疑いが持たれています。 税関や警察によりますと、液体はレトルトカレーの箱に入れられていました。 押収された液体は14キロに上り福岡空港では ...
北日本新聞アルビス 高岡のタピス店建て替えへ 26年秋頃オープン
北日本新聞 16日 18:35
アルビス(射水市流通センター水戸田、池田和男社長)は16日、高岡市福岡町下蓑の「タピス店」と「ショッピングプラザタピス」を建て替えると発表した。老朽化や能登半...
TBSテレビ中学生2人殺傷事件 2回目の鑑定留置が終了 検察は"刑事責任問える"と判断 福岡県北九州市
TBSテレビ 16日 18:30
去年12月、北九州市のファストフード店で中学生2人が刃物で殺傷された事件。 検察が容疑者の鑑定留置を踏まえ、現時点で刑事責任を問えると判断していることが分かりました。 RKB 若松康志 記者 「午後5時半前、平原容疑者が降りてきました。フードをかぶっていて表情をうかがうことはできません」 16日午後、2回目の鑑定留置を終え、小倉南警察署に移送された平原政徳容疑者。 去年12月、北九州市小倉南区のフ ...
TBSテレビ髭男爵ひぐちくん 福岡県警・城南警察署の一日警察署長に「交通事故と偽電話詐欺はひぐちカッター」
TBSテレビ 16日 18:26
9月21日から秋の交通安全県民運動が始まります 福岡市出身のお笑い芸人が一日警察署長となり交通安全を呼びかけました。 髭男爵ひぐちくん 「交通事故、偽電話詐欺をひぐちカッター!」 城南警察署の一日警察署長を務めたのはお笑いコンビ髭男爵の「ひぐちくん」です。 福岡市出身のひぐちくんは福岡大学で学生らに反射材などのグッズを配り歩行者優先など交通事故防止を呼びかけました。 髭男爵ひぐちくん 「最近自転車 ...
FNN : フジテレビ年間の国内最多記録に並ぶ 日田で「62日目」の猛暑日 英語で熱中症への注意呼びかけ 大分
FNN : フジテレビ 16日 18:20
... 高気圧に覆われ暑さが続く県内。 日田市では最高気温が35.4℃を記録し、62日目の猛暑日となりました。 2024年、福岡県太宰府市で年間で62日の猛暑日を観測していて日田市は16日この国内最多記録に並びました。 ◆福岡県から 「いやー、暑い」 ◆韓国から 「Very so hot」 ◆福岡から 「絶対に日焼け止めを塗ったり汗拭きシートを持っている」 日田市の名物、日田焼きそばの店です。こちらでは客 ...
TOS : テレビ大分年間の国内最多記録に並ぶ 日田で「62日目」の猛暑日 英語で熱中症への注意呼びかけ 大分
TOS : テレビ大分 16日 18:20
... 高気圧に覆われ暑さが続く県内。 日田市では最高気温が35.4℃を記録し、62日目の猛暑日となりました。 2024年、福岡県太宰府市で年間で62日の猛暑日を観測していて日田市は16日この国内最多記録に並びました。 ◆福岡県から 「いやー、暑い」 ◆韓国から 「Very so hot」 ◆福岡から 「絶対に日焼け止めを塗ったり汗拭きシートを持っている」 日田市の名物、日田焼きそばの店です。こちらでは客 ...
中日新聞介護テクノロジー利用推進 厚労相「職場環境を改善」
中日新聞 16日 18:14
福岡資麿厚生労働相は16日、人手不足の介護現場の負担軽減に向け、人工知能(AI)やロボットなど「介護テクノロジー」の利用を後押ししていく考えを示した。松山市の特別養護老人ホーム(特養)を視察後「職場環境の改善や生産性向上のさらなる推進に取り組む」と記者団に述べた。 視察した特養の「サンシティ北条」は、おむつ交換のタイミングをAIが知らせるシステムを昨年5月に導入。入所者の尿漏れの回数やおむつ交換の ...
佐賀新聞<滋賀国スポ・会期前競技>競泳 福岡大・木山宝「大会を盛り上げる活躍を」
佐賀新聞 16日 18:13
画像を拡大する 競泳成年男子50メートル自由形予選でスタートを切る木山宝(福岡大)=滋賀県の草津市立プール 競泳成年男子50メートル自由形で予選敗退した木山宝(福岡大) 大学生として臨む最後の大会で意気込んでいたが、決勝にはあと一歩届かなかった。卒業後は競技を続けながら自衛官を目指す。また佐賀県代表となり、大会を盛り上げる活躍をしたい。 ほかにもこんな記事 9/16 17:55 <滋賀国スポ・会期 ...
日本テレビ「ネギは踏まれて銅線を取られた」ビニールハウスで被害相次ぐ 逮捕された20代の男4人の関与を調べ 福岡
日本テレビ 16日 18:12
... これらの事件に関わっているとみて調べています。 さらに同様の事件は、朝倉警察署管内で他に3件、久留米警察署管内で他に6件、確認されていて、警察は、これらの事件への関与についても調べています。 今回、4人が逮捕された2つの事件と合わせると、銅線窃盗の被害は福岡県内で28件に上っています。 ※FBS福岡放送めんたいワイド2025年9月16日午後5時すぎ放送 最終更新日:2025年9月16日 18:12
西日本新聞ルイ・ヴィトン系ファンドが関家具を買収 福岡・大川市の家具卸大...
西日本新聞 16日 18:04
仏高級ブランド大手モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン(LVMH)が出資する米投資ファンドが、家具卸大手の関家具(福岡県大川市)を買収することが16日、関係者への取材で分かった。取得額は数十億円規模とみられ、今月末までに... ? 「ヤバイ提案」って何だ!? 関家具の社風を生かした戦略とは【企業探訪ログ】
TBSテレビ"銅高騰"で増加 エアコンの室外機窃盗 業者を装うケースも 対策のポイントは「固定・音・光で防犯アピール」
TBSテレビ 16日 18:04
「銅」を狙った窃盗が今、相次いでいます。 特に狙われているのがエアコンの室外機です。 9月13日には福岡県北九州市の廃校になった小学校で、エアコンの室外機12台がなくなっているのがわかりました。 なぜ、いま「室外機」が狙われているのでしょうか。 銅の取引価格10年で2倍超に セコムIS研究所 濱田宏彰さん 「金属価格が上がってくると金属絡みの罪が増えるのは毎回のケースなので、今(金属が)高くなって ...
西日本新聞話題の映画「オオムタアツシの青春」 舞台の福岡県大牟田市で上映...
西日本新聞 16日 18:00
福岡県大牟田市を舞台にした心温まる映画「オオムタアツシの青春」の上映会が、10月23日と28日に同市のセントラルシネマ大牟田で開催される。 ? 陣内孝則さんの言葉にほっとしました 筧美和子さんが語る福岡舞台の主演映画「オオムタアツシの青春」 2025年1月に北九州市で初開催され、大きな反響を呼んだ「脳活シネマ」の第2弾で、来場者全員に参加特典がある。 「オオムタアツシの青春」は、人生につまずいた大 ...
NHK道路の正しい渡り方など学ぶ 幼稚園で交通安全教室 直方
NHK 16日 17:57
... て、見本のシートベルトを使って着用方法を説明し、子どもたちは着用のしかたが悪いと、事故にあったときに衝撃で車から飛び出てしまうことがあることを学んでいました。 このあと園庭で子どもたちは横断歩道を渡る際の注意点を聞き、左右を確認した上で手を上げて渡るよう指導を受けていました。 福岡県交通安全協会の立石千栄さんは「保護者が一緒のときは、横断歩道の前などで必ず止まるよう伝えてほしい」と話していました。
NHK福岡県 大雨の復旧・復興対策で92億円余の補正予算案を提出
NHK 16日 17:57
福岡県は、先月の記録的な大雨の復旧・復興対策として、一般会計の総額で92億円余りの補正予算案を編成し、議会に提出しました。 16日議会に提出されたのは、先月の大雨による被害の復旧・復興対策のための補正予算案で、一般会計の総額で92億8900万円です。 この中には、被災した農林漁業者への支援策として、▼農業用のハウスや機械などの修繕や購入に必要な資金の一部を助成する費用として8220万円、▼次のシー ...
佐賀新聞<滋賀国スポ・会期前競技>競泳 佐賀商業高校・中山心「後半に戦える体力をつけていきたい」
佐賀新聞 16日 17:55
... 校の先輩の草場(大地)さんが決勝に進み、「自分も続く」と意気込んでいただけに悔しい。もっと後半に戦える体力をつけていきたい。 ほかにもこんな記事 9/16 18:13 <滋賀国スポ・会期前競技>競泳 福岡大・木山宝「大会を盛… 9/16 6:30 <滋賀国スポ>競泳少年女子B200m個人メドレーで草場み… 9/15 9:00 競泳成年女子100メートル平泳ぎ 岡田侑奈(チームSSP… 9/14 2 ...
西日本新聞福岡・須恵町の建物火災で消防隊出動 須恵544番付近(9月16...
西日本新聞 16日 17:53
福岡都市圏消防情報によると、16日午後5時45分ごろ、須恵町須恵544番付近に建物火災のため、消防隊が出動した。 ? ソーラーパネルに潜むリスク 火災時には消火の妨げ
TBSテレビ「深夜まで酒を飲んだが抜けていると思った」歩行者専用道路から車道に出てきた車を発見→運転の49歳女を酒気帯び運転疑いで逮捕
TBSテレビ 16日 17:53
16日昼前、福岡県朝倉市で酒を飲んで軽乗用車を運転したとして49歳の無職の女が逮捕されました。 女は「深夜まで飲酒したことは間違いないが、酒は抜けていると思っていた」などと話し、容疑を否認しています。 16日午前11時ごろ、朝倉市甘木で歩行者専用道路から車道に出てきた軽乗用車をパトロール中の警察官が発見し停止を求めました。 警察が軽乗用車を運転していた女に話を聞いていたところ、酒の臭いしたため、女 ...
NHK地価調査 福岡県すべての用途地価10年連続上昇 伸びは縮小
NHK 16日 17:49
... く必要がある」と話していました。 【福岡市の住宅地はプラス7.2% 全国2番目の高さ】 福岡市の住宅地の上昇率は、プラス7.2%と、東京23区の8.3%に次ぐ、全国2番目の高さとなっています。 一方で、新築マンションの価格は高騰していて、購入に慎重な声も聞かれます。 福岡市早良区の西新駅近くに建設中の分譲マンションは、地上13階建てで来年11月に完成予定です。 福岡市有数の文教エリアに位置し、最寄 ...
西日本新聞17日は九州で長崎県に熱中症警戒アラート 福岡、佐賀など他6県...
西日本新聞 16日 17:41
... い室内で過ごし、外での運動や活動は中止または延期するよう呼びかけている。福岡、佐賀、熊本、大分、宮崎、鹿児島6県も日最高暑さ指数31以上の危険。 ? 暑さ指数って何だ! 熱中症に注意する季節 ◇ ◇ 福岡市熱中症情報(暑さ指数情報)によると、16日午後5時10分現在、環境省が提供するWBGT(暑さ指数)予測値の日最高値は17日、福岡市で正午に31度(気温とは異なる単位の度)の危険となっている。気温 ...
TBSテレビ少女に対するわいせつ誘拐と不同意性交等の罪に問われ二審で実刑判決の米兵 最高裁に上告
TBSテレビ 16日 17:34
... ているものです。 ワシントン被告はこれまでの裁判で無罪を主張していて、一審では同意がないと認識したあとも性的行為を継続し、悪質さが際立つとして懲役5年の実刑判決が言い渡されています。その後の控訴審では、福岡高裁那覇支部が一審判決を支持し、控訴を棄却しました。 福岡高裁那覇支部によりますと、弁護側は控訴審判決が言い渡された今月10日の午後、最高裁への上告受理申立書を提出し、受理されたということです。
西日本新聞福岡・うきは市で豚熱感染のイノシシ確認 県内6、7例目
西日本新聞 16日 17:20
◆豚熱、6、7例目 県は16日、うきは市で野生のイノシシ2頭が新たに家畜伝染病の豚熱(CSF)に... ? 福岡・久留米市で発見のイノシシは豚熱 県内で44年ぶりの発生
西日本新聞福岡市中央区の車両火災で消防隊出動 笹丘1丁目25番付近(9月...
西日本新聞 16日 17:07
福岡都市圏消防情報によると、16日午後4時26分ごろ、福岡市中央区笹丘1丁目25番付近に車両火災のため、消防隊が出動した。 ? 今では簡単に手に入る消防情報 「警戒出動」って何だ?
TBSテレビ「ミスに怒り、つい殴ったり蹴ったりしました」27歳男性従業員に暴行加え重傷負わせた疑い 40歳防水工事業の男を逮捕
TBSテレビ 16日 17:03
今年2月、福岡県久留米市にあるマンションの屋上で27歳の従業員の男性に顔を殴る、腹を蹴るなどの暴行を加え、全治約6か月の重傷を負わせたとして40歳の防水工事業の男が逮捕されました。 男は「仕事でミスをしたことに対して怒り、つい殴ったり蹴ったりしました」などと話し、容疑を認めているということです。 傷害の疑いで逮捕されたのは福岡市早良区に住む防水工事業・片川祐太容疑者(40)です。 片川容疑者は2月 ...
日本経済新聞福岡県、9月補正予算案に92億円追加 大雨災害の復旧支援盛る
日本経済新聞 16日 17:00
... への緊急支援に計1.6億円を計上した。道路や河川などの早期復旧や再発防止への対応には、当初予算分を含めた計143億円を充てる。 県内では8月9日から数日間、線状降水帯が複数回観測され、記録的な大雨となった。県によると、大雨による被害額は同20日時点で152億円程度に上るという。 【関連記事】 ・福岡県、豪雨被害の農林漁業者へ支援策 1億6000万円規模・福岡大雨、不明の男女死亡 熊本含め犠牲5人に
FNN : フジテレビ奈留高校で給食メニューを導入 県立高校で初の試み 離島留学生の「島親」の負担軽減策で
FNN : フジテレビ 16日 16:58
... も恋しいけど、給食の懐かしさもあって、あと、温かくておいしかったです」 生徒(島内) 「(里親は)めっちゃ、喜んでましたね、もう朝早く起きなくて済む、ってめっちゃ喜んでました」 生徒(離島留学生) 「福岡県から来ました」「(里親は)助かる、と言ってました」 奈留高校での昼食費は月に5450円で、9月は25人が希望したということです。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報など ...
西日本新聞【基準地価2025】福岡市の上昇率5年ぶり縮小 住宅地・商業地...
西日本新聞 16日 16:50
... た1992年以降の最大を更新した。住宅やホテルなどの需要が堅調で地方でも地価の回復が広く波及。地方圏のうち主要4市(札幌、仙台、広島、福岡)を除く地域で住宅地が横ばいとなり、30年ぶりに下落が止まった。 ? 【基準地価2025】福岡市の住宅地・商業地が13年連続上昇〈福岡県内の価格・上昇率上位一覧〉 住宅地は全国で1・0%、商業地は2・8%伸び、ともに4年連続で上昇。インバウンド(訪日客)の増加や ...
日本経済新聞沖縄県、基準地価にジャングリア効果 今帰仁村の住宅地11%上昇
日本経済新聞 16日 16:50
... ・沖縄8県の2025年の基準地価(7月1日時点)は、沖縄県が住宅地で全国トップとなる5.7%の前年比上昇幅を示した。特にテーマパーク「ジャングリア沖縄」が立地する今帰仁(なきじん)村は従業員向け住宅増をにらんだ投資が広がり、11.2%上昇。一方、福岡県は土地価格の高止まりで上昇率が鈍化した。 住宅地では沖縄県が伸び率で10年連続の首位となった。このうち今帰仁村は11.2%となり、県内の自治体...
日本テレビ麻薬を含む液体14キロをレトルトカレーの箱に小分けして「密輸」高校生ら少年2人を逮捕 福岡空港
日本テレビ 16日 16:50
麻薬成分を含む液体、14キロをタイから福岡空港に密輸したとして、高校生を含む少年2人が逮捕されました。液体は袋詰めされ、レトルトカレーの箱に隠されていたということです。 ■樋口淳哉記者 「液体はスーツケースに入れて持ち込まれていた液体は小分けされ、レトルトカレーの箱に入れられていました。」 麻薬取締法違反の疑いで逮捕されたのは、大阪府岸和田市の17歳の男子高校生と16歳の無職の少年です。 警察によ ...
TBSテレビ福岡県「基準地価」を発表 上昇率が最も高かった住宅地は"東区箱崎3丁目" 九大の再開発に期待感
TBSテレビ 16日 16:50
16日、福岡県では土地の取引価格の目安となる「基準地価」が発表されました。 福岡市とその周辺では、10年続いた地価上昇に変化が見えはじめ、勢いが徐々に落ち着きつつあります。 住宅地 上昇率1位は東区箱崎3丁目 RKB 和田有加 記者 「住宅地で最も上昇率が高かったのが東区箱崎のこのあたりのエリアです。すぐ近くには商業施設もあり、九大跡地での再開発への期待が地価を押し上げています」 福岡県が発表した ...
西日本新聞【基準地価2025】福岡市の住宅地・商業地が13年連続上昇〈福...
西日本新聞 16日 16:50
国土交通省は16日、7月1日時点の都道府県地価(基準地価)を発表した。福岡市では住宅地が前年より7・2%、商業地が10・2%上がり、ともに13年連続で上昇した。ただ、... ? 【基準地価2025】福岡市の上昇率5年ぶり縮小 住宅地・商業地ともにトップ陥落〈九州の県・都市別変動率一覧〉
TBSテレビ産業用ロボットメーカー「安川電機」元社長・利島康司氏の「お別れの会」 福岡県北九州市で開催
TBSテレビ 16日 16:43
福岡県北九州市の産業用ロボットメーカー「安川電機」の元社長・利島康司氏の「お別れの会」が16日、行われました。 安川電機の元社長・利島康司氏の「お別れの会」は16日午前、北九州市小倉北区のホテルで開かれました。 7月17日、老衰により84歳で亡くなった利島氏。 1964年に現在の安川電機に入社し、ロボット事業部長などを経て2004年に社長に就任。2013年からおととしまでは特別顧問に就いていました ...
日本テレビ50万本のひまわりが見頃! 大雨で少し遅めの満開 日没後はライトアップも 福岡
日本テレビ 16日 16:37
福岡県柳川市の「ひまわり園」が今、見頃を迎えています。満開の時期は去年より遅く、この夏の大雨が影響しているようです。 福岡県柳川市にある「ひまわり園」を16日、訪ねました。 ■八木菜月アナウンサー 「およそ50万本のひまわりが一面に咲いています。現在、7分咲きで見頃を迎えています。」 13日にオープンした「柳川ひまわり園」。およそ5ヘクタールの広大な敷地に、毎年50万本の花が咲きます。 元気いっぱ ...
西日本新聞消えたゴンドラ…マリノア観覧車ほぼ解体 福岡市西区のランドマー...
西日本新聞 16日 16:22
昨年8月に閉館した福岡市西区の大型商業施設「マリノアシティ福岡」のシンボルだった観覧車の解体が進められている。16日午後2時ごろには、ゴンドラがぶら下がっていたホイールの大部分が外されていた。 ? マリノアシティ福岡、閉館から1年 あの観覧車は今? 福岡市西区 新施設へ建て替え検討 観覧車「スカイホイール」は高さ60メートル。解体スケジュールは公表されていないが、8月中旬時点では往年の姿が残ってい ...
TBSテレビ今年8月の大雨被害 復旧・復興対策費に約93億円 追加の補正予算案を提出 福岡県議会
TBSテレビ 16日 16:20
福岡県は16日、およそ93億円の補正予算案を県議会に提出しました。今年8月の大雨被害に関する復旧・復興対策費用などが盛り込まれています。 福岡県の服部知事は16日の県議会で、8月の記録的な大雨の復旧・復興対策として92億8900万円の補正予算案など21の議案を追加提出しました。 補正予算案には被災した道路や河川の早期復旧費用におよそ63億円が計上されています。 また被災した農林漁業者の支援として、 ...
TBSテレビビニールハウスから銅線など盗んだか 20歳から21歳の男4人を逮捕 福岡
TBSテレビ 16日 16:00
今年8月、福岡県朝倉市や久留米市でビニールハウスの銅線などを盗んだとして20歳から21歳の男4人が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、それぞれ福岡県久留米市に住む無職の大野寛太容疑者(20)、無職の大石来知容疑者(21)、建設作業員の深川啓人容疑者(20)、会社員の中野太陽容疑者(20)の男4人です。 大野容疑者ら4人は、共謀のうえ、今年8月、朝倉市徳渕や久留米市北野町大城のビニールハウ ...
TBSテレビ「敬老祝い金」廃止・縮小する自治体も 高度経済成長期に創設の制度、長寿社会で問われる意義
TBSテレビ 16日 16:00
... ませているのが「敬老祝い金」という制度です。 一定の年齢になると、自治体から現金などが支給されるこの制度。高齢化が進む中、廃止する自治体も出てくるなど見直しが進んでいます。 元気な高齢者、増える社会 福岡県北九州市で活動する「80歳からの合唱団北九州」 伸びやかな歌声を響かせています。 平均年齢はなんと86歳。80歳から97歳のおよそ100人がステージに立ち、力強く歌い上げました。 91歳「死ぬま ...