検索結果(福岡 | カテゴリ : 地方・地域)

2,390件の検索結果(0.078秒) 2025-06-24から2025-07-08の記事を検索
毎日新聞サッカー日本代表 DF安藤智哉選手、アビスパ福岡から24年ぶり 東アジア選手権 きょう初戦 /九州
毎日新聞 05:05
... ジアE―1選手権(韓国)で、日本代表は8日、ソウル近郊で香港との初戦に臨む。J1アビスパ福岡から24年ぶり選出のDF安藤智哉選手(26)は「数字や結果を残すことが大事。力みすぎず、自分のプレーを存分に出して貢献したい」と意気込む。九州のJクラブからの選出は2022年の当時サガン鳥栖だったFW岩崎悠人選手(27)=福岡=以来。 安藤選手は愛知学院大1年時の18年に、U19(19歳以下)代表に選出され ...
毎日新聞日本酒「宵火」あす発売 久留米焼きとりにぴったりの味わい 地元酒販、酒蔵 10回以上試作重ね開発 /福岡
毎日新聞 05:04
久留米市の酒販会社や酒蔵が「久留米焼きとり」に合う日本酒「宵火(よいび)」を作り、9日から提供を始める。7月中に市内の飲食店50店舗で飲めるようにする。 久留米焼きとりが今年3月、地域で世代を超えて受け継がれてきた食文化を選ぶ文化庁の「100年フード」に認定されたのを機に、ダルム(豚腸)や鶏の脂、…
毎日新聞終活より趣味 豊前市久路土 竹石よし子(93) /福岡
毎日新聞 05:04
体調を崩し入退院を繰り返しているうちにコロナ禍となり、趣味の大正琴は中断したまま。趣味よりは終活に励んだ方がいいような年になってしまった。 今更と思いつつ、また先生にレッスンをお願いした。長い間に楽器の弦はさび付いている。弦は新しくできるが、過ぎた時は戻せない。もう再び会えぬ友の顔が浮かび切ない。 せめて元気が出るような曲をと、高校野球…
毎日新聞夏の高校野球 福岡大会 筑紫中央が競り勝つ /福岡
毎日新聞 05:04
毎日新聞ラグビー女子日本代表 19日ミクスタでスペイン代表戦 北九州出身の2人、毎日新聞福岡本部訪れ意気込む /福岡
毎日新聞 05:04
長田いろは主将「応援が力に」 吉村乙華選手「地元に恩返し」 北九州出身の2人、大一番を前に 毎日新聞福岡本部訪れ意気込む ラグビー女子日本代表の長田いろは主将(26)と吉村乙華選手(24)が7日、毎日新聞福岡本部(福岡市博多区)を訪れ、19日にミクニワールドスタジアム北九州(ミクスタ、小倉北区)で行う「太陽生命 JAPAN RUGBY CHALLENGE SERIES 2025」のスペイン代表戦の ...
毎日新聞序盤情勢 毎日新聞総合調査 /福岡
毎日新聞 05:04
松山氏(自民)、中田氏(参政)、野田氏(立憲)先行 川元氏(国民)、下野氏(公明)追う展開に
毎日新聞高松宮賜杯軟式野球2部県大会 久留米メイウェザー優勝 /福岡
毎日新聞 05:04
毎日新聞ラグビー女子日本代表、地元出身2選手 北九州で19日 スペイン戦に抱負 毎日新聞来訪 /福岡
毎日新聞 05:04
「勇気と感動与えるプレーを」 ラグビー女子日本代表の長田いろは主将(26)と吉村乙華選手(24)が7日、毎日新聞福岡本部(福岡市博多区)を訪れ、19日にミクニワールドスタジアム北九州(ミクスタ、北九州市小倉北区)で行う「太陽生命 JAPAN RUGBY CHALLENGE SERIES 2025」のスペイン代表戦の見どころをPRした。 試合は体の大きさや当たりの強さで勝るスペインを相手に、日本がス ...
毎日新聞県学童軟式野球筑紫支部大会 国分少年野球が優勝 /福岡
毎日新聞 05:04
毎日新聞孫からのメール 宗像市 川辺美智代(72) /福岡
毎日新聞 05:04
4月に入り、愛知県に住む、まもなく高校生になる孫が1人でやってきた。実は、彼は本当の孫ではない。私たち夫婦に子供はいないから。それは姪が2歳の彼を連れて来た時、夫に「おじいちゃん」と駆け寄ってきた時から始まった。以来、私たちは福岡の祖父母になった。私たちの散歩コースが小さな頃からお気に入りで、一緒…
毎日新聞西日本中学硬式野球選手権 福岡ペガサス優勝 /福岡
毎日新聞 05:04
毎日新聞東日本大震災 毎日希望奨学金 /福岡
毎日新聞 05:04
... 通0118821)。口座名は公益財団法人毎日新聞西部社会事業団。振込手数料は金融機関でご確認ください。 ※銀行振り込みの場合、領収書や紙面掲載をご希望の方は、その旨を明記して住所、氏名、電話番号を書き、振込用紙の写しを添えて郵送かファクス(093・541・8009)で西部社会事業団へお送りください。匿名希望の方は明記してください。問い合わせは同事業団(093・551・6675)。 〔福岡都市圏版〕
毎日新聞夏の高校野球 福岡大会 県高野連、結果訂正 /福岡
毎日新聞 05:04
毎日新聞門司区内郵便局長杯争奪少年ソフトボール大会 行橋南子供ソフト部V /福岡
毎日新聞 05:04
毎日新聞「差別、排外主義と戦う党が必要」 社民・福島党首が来福 /福岡
毎日新聞 05:04
20日投開票の参院選福岡選挙区(改選数3)に新人候補を擁立した社民党の福島瑞穂党首は7日、福岡市博多区のJR博多駅前で街頭演説した。
毎日新聞飲酒し遊泳、男性溺死 バーベキュー中 志賀島海水浴場 /福岡
毎日新聞 05:04
7日午前6時50分ごろ、福岡市東区の志賀島海水浴場で「遊泳していた6人のうち2人が流されている」と118番があった。福岡海上保安部によると、北九州市小倉北区の接客業の男性(40)が心肺停止状態でうつぶせで浮いているところを救助された。市内の病院に搬送されたが、約1時間後に死亡が確認された。死因は溺…
毎日新聞本物の野球体験、国際交流 スリランカの小学生15人招き 西工大・徳永コーチが橋渡し /福岡
毎日新聞 05:04
スリランカの小学生15人を招いた野球教室が5日、苅田町稲光の西日本工業大野球部グラウンドであった。地元の少年野球チーム「苅田スラッガーズ」のメンバー約30人も参加し、野球を通した国際交流を楽しんだ。 スリランカの小学生に本物の野球を体験してもらおうと、スリランカ出身で野球の国際審判員の資格も持つスジーワ・ウィジャヤナーヤカさん(41)=大分県別府市=が企画。タイ・ナショナルチー…
毎日新聞スリランカの小学生招き野球教室 地元チームも国際交流 苅田の西工大グラウンドで /福岡
毎日新聞 05:04
スリランカの小学生15人を招いた野球教室が5日、苅田町稲光の西日本工業大野球部グラウンドであった。地元の少年野球チーム「苅田スラッガーズ」のメンバー約30人も参加し、野球を通した国際交流を楽しんだ。 スリランカの小学生に本物の野球を体験してもらおうと、スリランカ出身で野球の国際審判員の資格も持つスジーワ・ウィジャヤナーヤカさん(41)=大分県別府市=が企画。タイ・ナショナルチーム…
毎日新聞うどんに続き在来線の名物に JR小倉駅に「風風ラーメン」 3番ホームに開店、立ち食いスタイルで /福岡
毎日新聞 05:04
北九州を中心にチェーン展開する「風風(ふうふう)ラーメン」は7日、小倉北区のJR小倉駅在来線3番ホームに、立ち食いスタイルのラーメン店をオープンした。駅構内には「かしわうどん」を提供する店もあるため、北九州のソウルフード、多様な麺類を楽しむことができる。 開店したのは「のぼれ天まで小倉駅店」。運営する「リズム食品」(小…
毎日新聞赤岩副知事就任 信条は現場主義 「足運び、声を反映」 /栃木
毎日新聞 05:02
赤岩弘智副知事(51)が7日、県庁で就任の記者会見を開いた。仕事での信条に「現場主義」を挙げ「市町の現場へ足を運び、現場の声をしっかりと行政に反映させていきたい」と抱負を述べた。 赤岩副知事は群馬県出身。東京大卒業後、1996年に旧自治省に入省。福岡市財政局長や自治体国際化協会シドニー事務所長など…
毎日新聞「安心安全に力を尽くす」 松井・新検事正抱負 /群馬
毎日新聞 05:02
前橋地検に1日付で着任した松井洋検事正(57)が4日、記者会見し「群馬の皆さんが安全安心な生活を送ることができるよう力を尽くしたい」と抱負を語った。 松井氏は東京都出身。京都大法学部を卒業後、1994年に検事任官。福岡地検次席検事、佐賀地検検事正などを歴任し、前任は最高検検事だった。九州、沖縄など…
北國新聞プール授業「校外」増加 熱中症対策、屋内に 民間で専門的指導
北國新聞 05:00
... 導もできる民間委託が増えるのではないか」との声も上がる。 「校外プールはいずれも室内のため熱中症の心配はない」。高岡市学校教育課の担当者がこう話す。今年度、高陵、木津、伏木の3小が県高岡総合プールや市福岡B&G海洋センターなどを利用。教員が引率し、市スポーツ協会や市水泳協会関係者が指導する。市の担当者は「水泳はいざという時の命を守るすべを学ぶ大切な授業であり、なおざりにできない」と語った。 立山町 ...
琉球新報「否戦の心」伝える写真 川崎で阿波根昌鴻巡回展
琉球新報 05:00
... 。シンポジウムは写真家の比嘉豊光さんを進行役に玉城睦子実行委員長、前関東伊江島城会会長の福原和美さんらが登壇した。 新たな戦前ともいわれる社会状況を踏まえ、玉城さんは「撮影された当時は戦争の時以上に苦しかった。今再び怖い状況になっている。そうした中で阿波根さんの写真は記憶を呼び戻してくれる」と語った。巡回展は6月の那覇展を皮切りに県外では川崎をはじめ、北海道、広島、福岡、愛知で開催する。(金城潤)
TBSテレビ【10年に1度レベル】高温続く…7月13日頃から全国的に“著しい高温"か 猛暑の一方、局地的な激しい雨の可能性も…北海道 東北 関東甲信 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州【気象庁 早期天候情報】
TBSテレビ 05:00
... ます。 ▼熱中症警戒アラート 北海道)北海道 東北)秋田県 関東)東京都、神奈川県、山梨県 北陸)石川県 東海)三重県 近畿)滋賀県、兵庫県 中国)島根県、広島県、山口県 四国)香川県、高知県 九州)福岡県、大分県、長崎県、熊本県 ※北海道の一部地域を除く日本全域で、危険な暑さとされています。 猛暑となる一方で、日中の気温上昇などの影響で大気の状態は不安定となり、局地的に雷を伴う激しい雨の恐れもあ ...
北國新聞〈参院選とやま2025〉党首、幹部が続々来県 比例票も掘り起こし 中盤戦集票に熱気
北國新聞 05:00
... 酬を繰り広げる。8日は自民の茂木敏充前幹事長や立憲民主党の西村智奈美元幹事長、国民の玉木雄一郎代表らが入り乱れる。 自民は10日に知名度が高く、応援弁士としても引く手あまたの小泉進次郎農相、14日には福岡資麿厚労相の現職閣僚が入る予定で、堂故候補の陣営幹部は「ここで一気に差を広げたい」と鼻息を荒くする。共産党の小池晃書記局長(10日)、参政党の神谷宗幣代表(16日)も県入りする。 自民への逆風が強 ...
日本経済新聞九州・沖縄の設備投資15%増 ふくおかFGは銀行アプリ自社開発
日本経済新聞 01:49
九州・沖縄企業の設備投資意欲が高まっている。日本経済新聞社が実施したアンケート調査に回答した企業が2025年度に計画する設備投資総額は、24年度比15.1%増の計7830億円となった。福岡銀行を傘下に持つふくおかフィナンシャルグループ(FG)が銀行アプリを自社開発するなど、IT(情報技術)投資に力を入れる企業が多い。 調査は5〜6月に日経リサーチを通じて九州・沖縄の企業を対象に実施し、設備投資の. ...
日本経済新聞熊本のテクノクリエイティブ、福証プロ市場に上場へ
日本経済新聞 01:49
福岡証券取引所は1日、自動車や半導体産業の人材派遣業を手掛けるテクノクリエイティブ(熊本市)が8日に福証のプロ投資家向け市場「福岡プロマーケット(FPM)」へ上場すると発表した。九州地域での知名度を高め、採用の強化や投資家層の拡大を図るほか、将来は福証の本則市場への昇格も視野に入れる。 テクノクリエイティブは1999年設立。製造業の生産管理ソフトの開発や、半導体製造装置の生産請負などの事業を手掛け ...
日本経済新聞佐賀・唐津の老舗旅館、リゾートホテルに改装 全室オーシャンビュー
日本経済新聞 01:49
... も唐津湾の景色を楽しめる(佐賀県唐津市)ホテルや旅館の再生・運営受託事業を手掛けるC&Gバリューデザイン(福岡市)は1日、佐賀県唐津市の老舗旅館「魚半」を改装したリゾートホテル「おんくり唐津」を開業した。全客室をオーシャンビューとしており、「唐津湾を一望できる、穏やかな静けさ」をコンセプトに、福岡市など都市部からの集客を見込む。 同社が古湯温泉(佐賀市)で展開する「おんくり」ブランドの第2弾。JR ...
京都新聞7月8日 立命館大学がサッカー大学日本一 2006(平成18)年
京都新聞 00:00
サッカーの第30回総理大臣杯全日本大学トーナメントの決勝戦が大阪市の長居スタジアムで行われ、立命館大が3―1で福岡大を破り、初優勝を飾った…
TBSテレビ福岡大空襲で焼け残った弁財天堂御開帳
TBSテレビ 7日 23:41
80年前の福岡大空襲で奇跡的に焼け残った、弁財天が鎮座するお堂で年に一度の御開帳が行われました。 7日午前福岡市中央区の圓應寺で行われた「弁財天大祭」には、約80人が参加しました。 830年に空海によって作られたと伝えられる弁財天は、1945年6月の福岡大空襲で街中が大きな被害を受けた中奇跡的に焼け残りました。 年に一度だけ御開帳されその姿が一般にお披露目されます ●参拝者の男性(戦争経験者) 「 ...
南日本新聞十島村・諏訪之瀬島の御岳で噴火5回 噴煙の高さ最大1500mあがる
南日本新聞 7日 23:33
詳しく 鹿児島県十島村諏訪之瀬島の御岳で7日、午後11時までに噴煙量が中量以上の噴火が5回あった。 福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最大1500メートル。噴石の飛散は確認されなかった。噴火警戒レベルは2(火口周辺規制)を継続している。
西日本新聞福岡県嘉麻市平の路上で男が児童に「ヨーグルトいるね」と声かけ
西日本新聞 7日 23:30
福岡県警嘉麻署は7日、嘉麻市平の路上で同日午後4時ごろ、徒歩帰宅中の児童が男から「ヨーグルトいるね」と声をかけられる事案があったとして、防犯メールで注意喚起した。男は身長が170?くらいで黒色帽子、こげ茶色長袖シャツ、白色ズボンを着用していた。
TBSテレビ「イライラしてストレスを発散するため」空手の大会が開かれていた体育館のトイレで男児3人の下半身をのぞき見か 無職の男逮捕
TBSテレビ 7日 23:13
今年4月、福岡県田川市の体育館の男子トイレに侵入し、小学校の男子児童3人の横に立って下半身を執拗にのぞき見したとして34歳の無職の男が逮捕されました。 体育館では空手の大会が開かれていて、男は「イライラしていてストレス発散のためにやった」と供述しているということです。 建造物侵入と県の迷惑行為防止条例違反(卑猥な行為)の疑いで逮捕されたのは福岡県田川市弓削田に住む無職の男(34)です。 男は4月2 ...
西日本新聞息子かたる偽電話で85歳男性が600万円被害 福岡県警筑紫野署発表
西日本新聞 7日 23:03
西日本新聞福岡県宗像市で男が小学生男児に「誰でもいいから車に乗らない」と...
西日本新聞 7日 22:30
福岡県警宗像署は7日、宗像市日の里9丁目14番付近の道路上で同日午後4時10分ごろ、通行中の小学生男児が車に乗った見知らぬ男から「誰でもいいから車に乗らない」と声をかけられる事案が発生したとして、防犯メールで注意喚起した。男は60代くらいで赤色の服を着て赤色の車に乗っていたという。
熊本日日新聞【連載・くまもと橋巡り?】荒尾市・岩本橋 時代超え、熊本と福岡つなぐ
熊本日日新聞 7日 22:00
荒尾市上井手の関川には、約120メートル離れて二つの「岩本橋」がある。一つは、幕末から明治にかけて造られた石造りの眼鏡橋(長さ32メートル)。もう一つは、1969年に完成した片側1車線のコンクリート橋(38メートル)だ。 関川はかつて...
朝日新聞菊池事件、支援者ら「再審開始、切に望む」 地裁に署名提出
朝日新聞 7日 21:57
... 向けの再審請求審の報告会も開かれた。 事件をめぐる主な動き 1952年7月 当時の村の元職員が多数の刃物傷のある遺体で見つかる。熊本県警が男性を逮捕 1953年8月 熊本地裁が死刑判決 54年12月 福岡高裁が控訴棄却 57年8月 最高裁が上告棄却(その後に確定) 1962年9月 男性の死刑執行 1996年4月 らい予防法廃止 2001年5月 国の隔離政策をめぐり、熊本地裁が違憲判決(国は控訴せず ...
TBSテレビ「スカートの中が見たかった」18歳女子高校生のスカートをめくり、下着を撮影しようとした疑い 25歳会社員の男を逮捕
TBSテレビ 7日 21:30
今年5月、福岡県直方市の大型商業商施設で18歳の女子高校生のスカートをめくり、下着を撮影しようとしたとして25歳の会社員の男が逮捕されました。 男は「スカートの中が見たかった」などと話し、容疑を認めているということです。 性的姿態等撮影未遂と県の迷惑防止条例違反(卑猥な言動)の疑いで逮捕されたのは、北九州市八幡西区に住む25歳の会社員の男です。 会社員の男(25)は、5月14日午前11時45分ごろ ...
西日本新聞福岡県内のおくやみ 7月8日掲載分
西日本新聞 7日 21:30
亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀 ...
西日本新聞福岡県春日市で男が男子中学生に「乗ってく」「乗って行けよ」と声...
西日本新聞 7日 21:30
福岡県警春日署は7日、春日市須玖南4丁目105番付近の路上で同日午前10時40分ごろ、男子中学生が後方から近づいてきた黒色の軽自動車に乗った見知らぬ男から「乗ってく」「乗って行けよ」と声をかけられる事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。
西日本新聞福岡市博多区の建物火災で消防隊出動 西月隈3丁目21番付近(7...
西日本新聞 7日 21:22
福岡都市圏消防情報によると、7日午後9時前、福岡市博多区西月隈3丁目21番付近に建物火災のため、消防隊が出動しています。
佐賀新聞武雄市の高橋川の46歳男性遺体、死因判明 武雄署
佐賀新聞 7日 20:57
... (46)について、武雄署は7日、死因は溺死だったと発表した。 ほかにもこんな記事 7/6 20:38 高橋川で46歳男性の遺体発見 道路脇にエンジンがかかった… 7/6 19:55 河川に浮いている78歳男性を住民が発見、死亡を確認 7月… 7/6 20:42 唐津市東城内の市道で当て逃げ事故 酒気帯び運転疑い、福岡… 7/4 22:11 佐賀県から長野県まで 18歳未満の少女を誘い出す 誘拐疑…
UMK : テレビ宮崎【速報】霧島連山・新燃岳が噴火 気象台が発表
UMK : テレビ宮崎 7日 20:52
福岡管区気象台によると7日午後8時30分 宮崎と鹿児島の霧島連山・新燃岳が噴火 福岡管区気象台の発表内容は以下のとおり。 [その他の情報] 火 山:霧島山(新燃岳) 日 時:2025年07月07日20時30分(071130UTC) 現 象:噴火 [その他の情報] 火口:新燃岳 噴煙量:少量
TBSテレビ【夏の高校野球】福岡大会(北部)7日の結果 小倉東・小倉西・小倉商業・玄界・北九州・宗像が2回戦突破
TBSテレビ 7日 20:39
第107回全国高校野球選手権大会(8月5日開幕)への出場をかけた福岡県大会は球児たちの熱戦が続いています。 7日は小倉東・小倉西・小倉商業・玄界・北九州・宗像が2回戦を突破しています。
TBSテレビ【夏の高校野球】福岡大会(南部)7日の結果 1回戦で福岡舞鶴・城南・香椎工業・大川樟風・筑紫中央・久留米、2回戦で三潴・柳川が勝利
TBSテレビ 7日 20:38
第107回全国高校野球選手権大会(8月5日開幕)への出場をかけた福岡県大会は球児たちの熱戦が続いています。 7日の1回戦で福岡舞鶴・城南・香椎工業・大川樟風・筑紫中央・久留米、2回戦で三潴・柳川が勝利しています。
佐賀新聞「ほっとできるコーヒー店を」 江北町出身のバリスタ・江副さん、開店資金募る
佐賀新聞 7日 20:30
... た。その経験から、江副さんは「コーヒー屋をやりたい」という夢を抱くようになった。 九州産業大(福岡市)に進み、芸術を学ぶ学生の展覧会やライブイベントでもコーヒーを提供。その場に居合わせた人と自然に会話が生まれるコーヒーの力を実感したという。昨年には会社を立ち上げ、コーヒーの卸やイベントへの出店をしている。 福岡市の百道浜で、年内にアートの展示や音楽イベントができる店を開く予定。CFは25日まで募集 ...
佐賀新聞唐津城天守閣、令和7年7月7日に「777万7777人」“来城" 記念の来場者・徳島県の湯浅さん「超ラッキー」
佐賀新聞 7日 20:15
... が、天守閣が実在した記録はない。1966(昭和41)年に5層5階、地下1階の鉄筋コンクリートの模擬天守ができ、観光唐津のシンボルに育った。2016年度には内装・展示を大幅に改装した。 湯浅さん夫妻は、福岡市在住の長女や孫に会いに来て唐津に足を延ばした。裕司さんは「きょうが7月7日であるのも忘れていた。7の数だけいいことがあれば」、充代さんは「超ラッキー」といい、「天守閣から見た景色がきれいだった」 ...
UMK : テレビ宮崎6月27日から続いていた新燃岳の連続噴火「停止したもよう」 気象台「引き続き注意を」
UMK : テレビ宮崎 7日 20:00
福岡管区気象台は午後5時17分に、 6月27日から続いていた新燃岳の連続噴火が 停止したもようと発表しました。 その理由について、火山性微動の揺れが小さくなったこと、 監視カメラで噴煙が確認できないためなどとしています。 しかし、気象台は「火山活動が終わったわけではないため、 引き続き注意してほしい」としていて、噴火警戒レベル3を継続。 火口からおおむね3キロまでの噴石などに警戒するよう 呼びかけ ...
FNN : フジテレビ6月27日から続いていた新燃岳の連続噴火「停止したもよう」 気象台「引き続き注意を」
FNN : フジテレビ 7日 20:00
福岡管区気象台は午後5時17分に、 6月27日から続いていた新燃岳の連続噴火が 停止したもようと発表しました。 その理由について、火山性微動の揺れが小さくなったこと、 監視カメラで噴煙が確認できないためなどとしています。 しかし、気象台は「火山活動が終わったわけではないため、 引き続き注意してほしい」としていて、噴火警戒レベル3を継続。 火口からおおむね3キロまでの噴石などに警戒するよう 呼びかけ ...
佐賀新聞バレー元日本代表の佐田樹理さん(鳥栖市)、親向けにセミナー「子どもに寄り添う指導を」
佐賀新聞 7日 20:00
... いて指摘したりしていた。「バレーを楽しんでほしかったのに、活躍してほしいという気持ちが強くなっていた」。伸び悩む長女を見て、成長と自己肯定感向上の妨げになってしまっていると気付いたという。 佐田さんは福岡県大刀洗町出身。U17の世界大会で金メダルを獲得し、JTマーヴェラス(現大阪マーヴェラス)で活躍。2003年には日本代表に選ばれた。07年に引退した後は、テレビ解説などでバレーと関わりながら、11 ...
日本テレビ朝の県道で追突事故→基準値の7倍のアルコール 41歳の男を酒気帯び運転の疑いで逮捕 福岡
日本テレビ 7日 19:48
福岡県久留米市で7日朝、追突事故を起こした41歳の男が、酒を飲んで車を運転したとして現行犯逮捕されました。 警察によりますと、7日午前7時半ごろ、福岡県久留米市宮ノ陣町八丁島の県道で、信号待ちをしていた軽乗用車に、後ろから来た軽乗用車が追突しました。 現場にかけつけた警察が、追突した車を運転していた男の呼気を調べたところ、基準値の7倍のアルコールが検出され、男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しまし ...
日本テレビ堀井気象予報士のお天気情報 めんたいワイド 7月7日
日本テレビ 7日 19:47
... 市など内陸で猛暑日となりました。久留米市では36.3℃と9日連続で猛暑日を観測しました。今週も内陸を中心に猛暑日が続きますが、これまでとは変わり、雲が広がりやすく、雨や雷雨が起きやすくなりそうです。 福岡と佐賀の予報です。8日は雲が広がりやすいものの、 日差しも照りつけるでしょう。湿った空気や強い日差しの影響で、 雨や雷雨の所がありそうです。日中の最高気温は35℃以上の猛暑日の所が多くなりそうです ...
日本テレビ【影響】久留米は9日連続の猛暑日 夏野菜も「夏バテ」トウモロコシやピーマンに「高温障害」今後の見通しは?
日本テレビ 7日 19:46
... 。 ■元木寛人アナウンサー 「強い日差しが照りつけています。午後1時すぎの西鉄久留米駅前です。アスファルトの照り返しも強く、立っているだけでも汗が流れていきます。」 強い日差しが照りつける猛烈な暑さ。福岡県久留米市では7日、最高気温が36.3℃と県内で一番高くなりました。久留米市では、6月29日から9日連続で35℃以上の猛暑日が続いています。 野菜は「高温障害」その連日の猛暑で、頭を悩ませているの ...
河北新報フジドリームエアラインズが仙台-福岡線を開設 1日2往復
河北新報 7日 19:46
フジドリームエアラインズ(FDA、静岡市)は7日、仙台―福岡線と花巻―福岡線の2路線を開設すると発表した。ともに10月26日に就航し、仙台―福岡線は1日2往復、花巻―福岡線は1日1往復する。 FDA…
日本経済新聞福岡県企業の25年賃上げ率5.63%、15年以降で最高 連合
日本経済新聞 7日 19:43
連合福岡は7日、2025年の春季労使交渉(春闘)で基本給を底上げするベースアップ(ベア)と定期昇給(定昇)を合わせた県内企業の賃上げ率が、組合員1人当たりで前年比0.01ポイント上昇の5.63%となったと発表した。賃上げ額は281円増の1万6137円だった。いずれも比較可能な15年以降で最高を更新した。 経営側から回答を引き出した組合は138団体で、前年から3組合の増加だった。全国平均と比べて賃上 ...
日本経済新聞九州・沖縄の1〜6月倒産件数、過去16年で最多の453件
日本経済新聞 7日 19:39
東京商工リサーチ福岡支社が7日発表した2025年上半期(1〜6月)の九州・沖縄の企業倒産件数(負債総額1000万円以上)は、前年同期比0.2%増の453件だった。上半期の件数が前年同期を上回るのは4年連続で、2010年以降で最多となった。 負債総額は15.6%増の729億8400万円だった。上半期で負債総額が最大だったのはゴルフ場運営などを担う熊本観光開発(同県宇城市)の56億4400万円。結婚式 ...
日本テレビ【七夕】左右を見て渡るよ 園児たちが短冊に願いを込めて 警察署で交通安全教室
日本テレビ 7日 19:38
福岡市では7日、七夕にちなんで、保育園児が短冊に交通安全の願いを込めました。 福岡市の博多警察署で行われた交通安全教室には、福岡キャナル保育園の園児20人余りが参加しました。 ■警察官 「何色ですか?」 ■園児たち 「青。」 ■警察官 「そう、青色です。青色はどういう意味かな?」 ■園児たち 「渡る。」 ■警察官 「そう、渡るね。」 子どもたちは、横断歩道では左右を見て車が来ていないかを確認してか ...
TBSテレビ「知人男性がいなくなっている」池の中から70代男性を発見し死亡確認 池の近くには前日から止められた男性の車と草刈りの跡
TBSテレビ 7日 19:37
7日午前、福岡県直方市の池で70代の男性の遺体が見つかりました。 池のそばには男性が所有しているとみられる車が前日の6日から止められていたということです。 7日午前8時半まえ、直方市中泉にある池代池の近くに知人の車が止まっているのを不審に思った男性から「知人男性がいなくなっている」と110番通報がありました。 警察や消防のレスキュー隊などが池とその周辺を捜索したところ通報から約2時半後に池の中から ...
西日本新聞【8日熱中症警戒アラート】福岡、佐賀、長崎、熊本、大分の九州5...
西日本新聞 7日 19:30
... 、福岡県熱中症警戒アラート第1号を発表した。福岡県では、明日(8日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想される。熱中症予防のための行動をとるよう呼びかけた。 [明日(8日)の日最高暑さ指数(WBGT)(予測)] 宗像31、八幡32、行橋32、飯塚32、前原32、福岡34、太宰府33、添田32、朝倉33、久留米33、黒木32、大牟田33 [明日(8日)の予想最高気温] 福 ...
NHK福岡大学の水泳部学生が小学校で泳ぎ方を指導 福岡
NHK 7日 19:18
海や川での水難事故が相次ぐ中、大学の水泳部の学生たちが、福岡市の小学校の水泳の授業に参加し、泳ぎ方の指導をサポートしました。 福岡市城南区にある堤丘小学校では、7日、3年生のことし最後の水泳の授業が行われ、日本学生選手権に出場経験のある福岡大学の水泳部の学生2人が指導のサポート役として参加しました。 子どもたちは、はじめに準備体操をしたあと、プールに入り、学生たちの手本を見ながら、力を抜いて体を浮 ...
熊本日日新聞ゲーム制作「あそびるど」(福岡市)、天草市に事業所新設へ 8月営業開始
熊本日日新聞 7日 19:11
ゲーム制作などを手がける福岡市の「あそびるど」は7日、天草市と事業所新設に向けた進出協定を結んだ。3人を新規雇用し、天草市を舞台にしたゲーム開発のほか、地元の高校生やクリエーターとの連携も視野に入れている。 同社は2020年7月設立。...
日本テレビマルちゃん杯九州少年柔道大会 小中学生の柔道の九州大会 九州ジュニアでは78キロ超級で県勢優勝
日本テレビ 7日 19:11
... ました。 (出場者) 「自分の実力が発揮できていなかったからもっと練習を頑張ろうと思った」 中学生たちは今後、全国大会出場をかけた県総体に向けてさらなる鍛錬を積んでいくということです。 そして同じ日に福岡で行われた高校生から大学生までが出場する九州ジュニア柔道選手権大会でうれしい報告がありました。 国分中央高校の松元華凛選手が78キロ超級で見事優勝を果たし、9月に行われる全日本ジュニアに出場すると ...
TBSテレビ与党公約の現金給付 指定都市市長会「国の責任で給付事務」を要請 「自治体にとって極めて大きな負担」と指摘
TBSテレビ 7日 19:06
自民・公明両党が参議院選挙の公約に「2万円の現金給付」を掲げていることを踏まえ、指定都市市長会は、「国の責任で給付事務を行う」ことなどを求める緊急要請文を平デジタル大臣に提出しました。 7日午後、福岡市の高島市長は東京のデジタル庁を訪れ、平将明大臣に要請文を手渡しました。 要請文は、全国の政令指定都市でつくる指定都市市長会としてまとめたもので「現金給付事業が自治体にとって極めて大きな負担になってい ...
西日本新聞福岡県内の特殊詐欺、5月の被害6・5億円 警官装う手口だけで5億円
西日本新聞 7日 19:02
KBC : 九州朝日放送【福岡・佐賀】各地で猛暑日 8日も熱中症警戒アラート
KBC : 九州朝日放送 7日 18:53
MAP 閉じる
日本テレビ【危険】ふらつき・はみ出し・転倒! 「自転車の飲酒運転」FBS記者が体験 去年から罰則の対象に 福岡
日本テレビ 7日 18:48
福岡県の飲酒運転による検挙はことしに入って5月末までに1163件で、去年の同じ時期の2倍以上となっています。大きく増加した要因は、去年から罰則が強化された自転車の飲酒運転による検挙です。どれほど危険なのか、FBSの記者が体験しました。 7日に自動車学校で開かれた体験会は、警察などが企画したものです。 まず、FBSの記者が飲酒をしていない状態で自転車の運転をしてみると。真っ直ぐ走行して、白線の上を往 ...
日本テレビ日本代表争いで猛アピール 来季から島根スサノオマジックに加入する中村太地選手が16得点の活躍 存在感を示して代表入りに期待 島根県
日本テレビ 7日 18:44
... 7月6日、日本生命カップ2025でオランダとの強化試合に臨み4本のスリーポイントを成功させるなどチーム最多の16得点を記録、勝利に貢献しました。(日本74-53オランダ) 中村選手は昨シーズンまでB2福岡で活躍、6日の試合がA代表初出場でした。8月に開幕するアジアカップへの代表入りが期待されます。 中村太地 選手 「シュートが入る日と入らない日があるので、今日はたまたま入った日ということでシュート ...
UMK : テレビ宮崎【速報】霧島連山・新燃岳が連続噴火停止したもよう
UMK : テレビ宮崎 7日 18:43
福岡管区気象台によると7日午後5時17分 宮崎と鹿児島の霧島連山・新燃岳が連続噴火停止したもよう 福岡管区気象台の発表内容は以下のとおり。 [その他の情報] 火 山:霧島山(新燃岳) 日 時:2025年07月07日17時17分(070817UTC) 現 象:連続噴火は停止したもよう [その他の情報] 天候不良のため噴煙状況不明 15時以降の最高噴煙高度:火口上300m(海抜5700FT)で雲に入る ...
TBSテレビ福岡市の海水浴場で40歳の男性が溺れ死亡 飲酒後、海の家で浮き輪を借りて遊泳していたところ溺れたか
TBSテレビ 7日 18:41
けさ、福岡市の海水浴場で40歳の男性が溺れ、その後、死亡が確認されました。酒を飲んで海に入り、溺れたということです。 きょう午前7時前、福岡市の志賀島海水浴場で海の家の男性から「男性が溺れている」と110番通報がありました。 海面にうつ伏せで浮いていた男性が消防団の救助艇に救助されましたが、心肺停止の状態でその後、死亡が確認されました。 死亡が確認されたのは、北九州市に住む接客業の男性で、死因は水 ...
北海道新聞北ガス、次世代燃料「e-メタン」事業化へ実証参画 30年代の供給開始視野に
北海道新聞 7日 18:41
北九州市のLNG基地で運転を始めた実証設備(北ガス提供) 北海道ガスが、次世代の都市ガス燃料「e-メタン」の製造に意欲を示している。6月に西部ガス(福岡)が北九州市で始めた実証プロジェクトに参画し、道内で事業化する場合の課題を精査している。コストを抑えるには「地産地消」のエネルギーとすることが必須。苫小牧市の拠点化が有力で、企業や家庭向けに2030年代の供給開始を視野に入れている。...
TBSテレビ空き地で10代の女性に乱暴 男(67)を不同意性交等の容疑で逮捕
TBSテレビ 7日 18:35
10代の女性に乱暴したとして、長崎県南島原市に住む無職の男(67)が不同意性交等の容疑で7日に逮捕されました。 警察によりますと男は今年4月6日、南島原市内の空き地で福岡県内に住む10代の女性に乱暴した疑いが持たれています。 被害女性の関係者からの届出により事件が発覚。警察は被害女性の話などから男の犯行が明らかになったとして今月7日、男を不同意性交等の疑いで逮捕しました。 警察の調べに対し、男は容 ...
西日本新聞福岡県、8日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけ落雷や竜巻などの激しい...
西日本新聞 7日 18:34
福岡管区気象台は7日午後4時8分、落雷と突風に関する福岡県気象情報第1号を発表した。福岡県では、8日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意。 [気象概況]九州北部地方では、8日は暖かく湿った空気が流れ込み、日中の強い日射の影響も加わるため、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。このため、福岡県では、8日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて局地的に積乱雲が発達し、落 ...
まいどなニュース暗闇の道路に犬、犬、犬 保護されたお腹がパンパンのワンコ 妊娠中と思ったら…
まいどなニュース 7日 18:30
福岡県内のとあるエリアの多頭飼育現場付近。30匹ものワンコが野犬化して過ごしていました 福岡県のとあるエリアで、数年前から問題になっていた多頭飼育現場。 現場近くは野犬化した30匹ものワンコのほとんどが皮膚病を患い、骨が浮き出るほどガリガリに痩せ細っていました。ワンコたちはストレスを抱え吠え、走り回っている状況でした。特に夜間に周囲でクルマの音などがすれば、ワンコたちがけたたましく吠えながら民家の ...
TBSテレビ【参議院選挙序盤情勢】"保守王国"佐賀選挙区で、立憲・新人と自民・現職が「横一線の戦い」 福岡選挙区「3議席目を激しく争う」
TBSテレビ 7日 18:28
... 院選挙が7月3日に公示され、17日間の選挙戦が始まっています。 JNNでは5日と6日に有権者に対しインターネット調査を行い、RKBの独自取材を加味して福岡と佐賀選挙区の序盤情勢を分析しました。 自民・現職が一歩リード 立憲・現職はやや優位 改選議席3の福岡選挙区には13人が立候補しています。 一歩リードしているのが5期目を狙う自民・現職の松山政司氏。 自民支持層のおよそ4割しかまとめきれていません ...
NHK福岡市の筥崎宮で七夕祭 「誠」の文字をしたためた書を奉納
NHK 7日 18:23
七夕の7日、福岡市東区の筥崎宮では七夕祭が行われ、大きな和紙に長さ2メートル余りの筆で「誠」という文字をしたためた書が奉納されました。 福岡市東区の筥崎宮では、毎年、七夕に、地域の発展を願って、大きな筆を使ってしたためる書を奉納しています。 ことしは、筥崎宮の田村邦明宮司が、物事の始まりから終わりまで一貫して誠意を持つという意味をこめて、「誠」の文字をしたためました。 今回使われた和紙は、縦7メー ...
日本経済新聞FDA、福岡―仙台線と福岡―花巻線を開設 10月26日就航
日本経済新聞 7日 18:19
フジドリームエアラインズ(FDA、静岡市)は7日、福岡―仙台線と福岡―花巻線を開設すると発表した。ともに10月26日に就航する予定。福岡―仙台線は毎日2往復、福岡―花巻線は毎日1往復の運航で調整を進める。運航ダイヤや運賃は今後決める。 同社によると宮城・岩手両県の観光需要の高まりや、福岡県を中心...
TBSテレビ【8日(火)突然の雨に注意】「落雷と突風に関する気象情報」福岡管区気象台発表【雨と発雷確率のシミュレーション】福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島
TBSテレビ 7日 18:18
... が発生するおそれがあります。 [雨の予想]7日(月)18時〜8日(火)18時 ?1時間降水量(多い所) 福岡県(福岡・筑豊・筑後)30ミリ 福岡県(北九州)20ミリ 長崎県 全域 30ミリ 熊本県 全域 30ミリ ?24時間降水量(多い所) 福岡県(筑後) 60ミリ 福岡県(福岡・筑豊)50ミリ 福岡県(北九州) 40ミリ 長崎県 全域 40ミリ 熊本県 全域 50ミリ 佐賀県・大分県は、気象台か ...
日本テレビ【さあ、投票へ。】福岡選挙区の序盤の情勢は 党幹部が続々と福岡入り 3議席をめぐり混戦
日本テレビ 7日 18:16
... の幹部が応援のため、続々と福岡入りしました。 改選議席3の福岡選挙区で、わずかにリードしているのは、自民党の現職・松山政司さんです。4期24年の経験と実績を訴え、自民党支持層のおよそ6割を固めています。5日は参議院幹事長として北海道での応援演説を行い、福岡では活動しませんでした。 その松山さんと競り合っているのは、立憲民主党の現職・野田国義さんです。5日に小川幹事長とともに福岡市の商店街を練り歩き ...
デーリー東北新聞福岡高の校舎全面改築 県北に産技短早期設置 知事に重点要望/二戸
デーリー東北新聞 7日 18:06
... (左)に重点事業の要望書を手渡す藤原淳市長(中央)=7日、二戸市 二戸市は7日、二戸地区合同庁舎で岩手県に本年度の重点事業を要望した。県立福岡高の校舎全面改築や、県北地域への県立産業技術短期大学校(産技短)の早期設置など14項目を、達増拓也知事に求めた。達増知事は福岡高について「県北の教育の重要な位置付け.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サ ...
西日本新聞【参院選アンケート】消費税減税、コメの価格高騰、選択的夫婦別姓...
西日本新聞 7日 18:00
7月20日投開票の参院選で、西日本新聞社は福岡選挙区の立候補者にアンケートを実施しました。消費税減税や憲法改正の是非、コメの価格高騰に対する石破政権の姿勢などについての考え方を聞きました。回答を紹介します。 ? 【参院選2025】福岡選挙区13人の混戦 九州7選挙区、計40人の対決の構図〈過去2回の得票率〉 アンケートはこちらからご覧いただけます。
KBC : 九州朝日放送福岡・佐賀に8日熱中症警戒アラート 佐賀37℃ 久留米36℃予想 危険な暑さに
KBC : 九州朝日放送 7日 17:58
MAP 閉じる
博多経済新聞ベイサイドプレイス博多に「そうめん小屋」 今年は竹筒の流しそうめんも
博多経済新聞 7日 17:48
... で)。8月31日まで。 地図を見る 「そうめん小屋」の藤本店長 関連画像 「すだちそうめん」(右)と「明太釜玉そうめん」 関連画像 食べる 福岡の夏の和菓子「博多水無月」が和菓子店27店で今年も販売 7月末まで 食べる 博多で「アジアンフェスティバル」 今年はタイ中心にアジアのグルメや雑貨 福岡・今泉に立ち飲み店「ネオ・メグスタ」 創作おでん、日本酒飲み比べも 天神経済新聞 ベイサイドプレイス博多
ABS : 秋田放送令和7年7月7日 湯沢市で「7」にちなんだユニークなイベント 250人超が集まった場所は… 秋田
ABS : 秋田放送 7日 17:47
... ートルの山にみんなで登って山の魅力を広く知ってもらい、地域活性化にもつなげようと、住民や山岳会など地元有志が企画しました。 スタートした時間はもちろん、午前7時7分7秒です。 7日は、北は北海道、南は福岡まで、県内外から250人を超える人が参加し、山頂を目指しました。 湯沢市から 「やっぱり7が並んでるっていう、なかなかこういう年がないので」 横手市から 「やっぱ777の記念になるかなと思って」 ...
西日本新聞【あな特チェック中】「ギリシャよりよくない」「米価6倍にするつ...
西日本新聞 7日 17:47
インターネット空間を飛び交うさまざまな言説を「あなたの特命取材班」がチェックします。 【あな特チェック】「石破首相 財政状況はギリシャよりよくない」?「ミスリード」 【あな特チェック】「JA組合長 米価6倍にするつもり」?「誤り」でした ? 【開票速報します】全国注目の参院選福岡選挙区 13人が立候補、構図に変化の兆し〈略歴〉
西日本新聞長男に成り済まし詐欺未遂容疑で男を逮捕 福岡中央署
西日本新聞 7日 17:47
北海道新聞久原本家が恵庭の工場で「おいしい大試食会」 19日、道内初販売の商品も
北海道新聞 7日 17:46
久原本家北海道(恵庭)は19日、恵庭市戸磯の北海道工場でイベント「久原本家グループ感謝祭 おいしい大試食会」を開く。福岡が本拠の同グループが手がける「茅乃舎(かやのや)だし」など約100商品を使った料理を無料で味わえる。...
日本テレビ【速報】福岡と佐賀で32人が熱中症の疑い 8日は福岡・佐賀とも「熱中症警戒アラート」
日本テレビ 7日 17:44
福岡県には7日も熱中症警戒アラートが発表されていました。FBSのまとめでは、福岡県と佐賀県で少なくとも32人が熱中症や熱中症の疑いとなっています。 最高気温が35℃以上の猛暑日となったのは、以下の観測地点です。ことし一番の暑さになったところもありました。 ■福岡県 久留米市36.3℃ 添田町35.9℃(ことし最高) 朝倉市35.7℃ 八女市35.7℃(ことし最高) 大牟田市35.1℃(ことし最高) ...
NHK富山地検の検事正に鈴木慎二郎氏 就任「安全な社会実現を」
NHK 7日 17:37
富山地方検察庁のトップの検事正に就任した鈴木慎二郎氏が7日会見し、「安心して暮らすことができる安全な社会を実現するため、適正な手続きで事件の真相を明らかにしたい」と抱負を述べました。 鈴木氏は福岡県出身の53歳。 東京地検特捜部の副部長や、証券取引等監視委員会事務局の市場監視総括官、最高検察庁の検事などを経て、今月1日付けで富山地検の検事正に就任しました。 鈴木氏は7日の会見で、「国民、県民が安心 ...
西日本新聞【7月7日午後4時現在】宮崎県西米良村で38.4℃記録 九州の...
西日本新聞 7日 17:36
福岡管区気象台によると、7日午後4時現在、宮崎県西米良村で38.4℃を記録するなど九州では121地点中32地点で35℃超の猛暑日となった。同県都城市も37.3℃まで上昇し、7月の観測史上最高となった。このほか大分県日田市37.1℃、福岡県久留米市で36.3℃、佐賀市35.9℃、長崎県島原市35.7 ℃熊本市中央区、鹿児島市35.5℃など。
日本テレビ縦・横・深さ1メートルの穴 福岡市中心部で市道が陥没 マンホールと下水管の隙間に土砂が流れ込んだか
日本テレビ 7日 17:36
7日午前、福岡市の中心部で、道路に穴が開いているのが見つかりました。 ■松永悠作記者 「「福岡市中央区渡辺通5丁目です。道路が陥没していて、車が通れない状況です」 7日午前11時半すぎ、福岡市中央区渡辺通の市道の交差点で「道路が陥没している」と通行人の男性から110番通報がありました。 福岡市によりますと、縦・横・深さそれぞれおよそ1メートルの穴が開いているのが確認されました。ケガ人はいませんでし ...
西日本新聞患者への暴行容疑、元看護師長を逮捕 福岡県警八幡東署
西日本新聞 7日 17:31
西日本新聞【女性投稿欄 紅皿】父の後ろ姿を通して 木戸圭子
西日本新聞 7日 17:30
※投稿はこちらから→【受付フォーム】 大きな緑色の葉の上に赤紫や薄葵色の花を見ると、父の姿を思い出します。福岡市の筥崎宮の「あじさい苑」へ行った日。肺を患っ...
まいどなニュース重篤な持病…それでも飼い主はヨークシャテリアのシニア犬を棄てた 「生きてほしい」 愛にあふれる家庭に迎えられ光に満ちた6日間
まいどなニュース 7日 17:30
... できればどの子も生かしてあげたいと思っています。しかし、現状の規則上ではそうなっているのが悲しい現実で、このシニア犬もまた殺処分までカウントダウンが始まってしまいました。 「待って!」と手を挙げたのが福岡県のボランティアチーム、わんにゃんレスキューはぴねすでした。 そのシニア犬を保護したとしても、現実的に考えれば、次なる里親さんへの譲渡するハードルは極めて高いです。なぜなら前述のような年齢と幾つも ...
日本テレビ志賀島海水浴場で遊泳中の男性が死亡 海保「飲酒して泳がないで」 福岡
日本テレビ 7日 17:27
福岡市東区の志賀島海水浴場で7日朝、遊泳中の男性1人が溺れ、その後、死亡が確認されました。男性は友人とバーベキューをしていて、酒を飲んで海に入っていたということです。 警察によりますと、7日午前7時前、福岡市東区の志賀島海水浴場で「男性1人が溺れている」と目撃した人から通報がありました。 通報のおよそ10分後、消防団の救助艇が、沖でうつぶせの状態で浮いていた男性1人を救助しました。 ■白野寛太記者 ...
TBSテレビ福岡と佐賀に来た各党党首 何を訴えたのか 【参議院選挙2025】
TBSテレビ 7日 17:22
参院選の序盤情勢は、福岡選挙区、佐賀選挙区ともに与野党が激しく議席を争ってます。 この激戦を反映して序盤から与野党の党首が相次いで応援に訪れています。何を訴えたのでしょうか。 公明は"強い危機感" 公明党 斉藤鉄夫 代表 「大変厳しい状況にあるというのが、正直なところでございます。参議院でも自公が過半数を失えば、日本が大変な状況になってしまう。なんとしても、勝ち抜かなければならない」 公明党の斎藤 ...
天神経済新聞マークイズ福岡ももちに飾り山笠 今年もホークス監督・選手らの人形飾る
天神経済新聞 7日 17:21
... 笠 福岡ドーム」の表「鷹軍団唯一無二」 0 博多祇園山笠の飾り山「九番山笠 福岡ドーム」が現在、MARK IS 福岡ももち(福岡市中央区地行浜2)2階・ももちステージに展示されている。 博多祇園山笠の飾り山「九番山笠 福岡ドーム」の見送り「蒙古来」 [広告] 今年で4回目となる同館の飾り山笠展示。同館、福岡ソフトバンクホークス、ヒルトン福岡シーホークの3社で運営する。同館に展示する「九番山笠 福岡 ...
東京新聞「特攻に行くのを引きとめれば…」死別した双子に抱きつづけた後悔 何度も思い返した最後に会った日のこと
東京新聞 7日 17:19
... 群馬県大泉町生まれ。2歳の時に丸橋さんが現在の埼玉県熊谷市へ養子に出た後も、八下田家との交流は続いた。 八下田さんは16歳で陸軍の少年飛行兵に志願。1943年10月に大刀洗(たちあらい)陸軍飛行学校(福岡県大刀洗町)に入った。卒業する1944年3月まで書き続けた日記には、憧れの飛行兵になる高揚感や厳しい訓練の様子などとともに、丸橋さんとみられる「広子」が登場する。 入隊後の姿を見てもらおうと、丸橋 ...
KBC : 九州朝日放送参院選 福岡:自民優勢 佐賀:自民やや優勢 朝日新聞序盤情勢調査
KBC : 九州朝日放送 7日 17:13
MAP 閉じる
NHKFC岐阜 新監督に元愛媛FC監督の石丸清隆氏が就任へ
NHK 7日 17:05
サッカーJ3のFC岐阜の新しい監督にJ2の愛媛FCなどで監督を務めた石丸清隆氏が、就任することになりました。 石丸氏は、大阪府出身の52歳。 現役時代はJ1のアビスパ福岡などで活躍しました。 引退後は、京都サンガやモンテディオ山形で監督をつとめ、2021年に愛媛FCの監督に就任するとおととしのシーズンにJ3だったチームをJ2に導き、ことし5月まで指揮を執っていました。 石丸氏は「ピッチの上では、戦 ...
日本テレビ【気象台】福岡と佐賀で8日昼すぎから落雷・突風の恐れ 急な強い雨にも注意
日本テレビ 7日 16:44
... 後4時すぎ、気象台は落雷と突風に関する情報を発表しました。 九州北部地方では、8日は暖かく湿った空気が流れ込み、日中の強い日射の影響も加わるため、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 このため、福岡県では8日昼すぎから夜のはじめ頃にかけて、佐賀県では、8日昼すぎから夜遅くにかけて、局地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風が発生する恐れがあります。急な強い雨にも注意が必要です。 発達 ...