検索結果(熊本 | カテゴリ : 地方・地域)

1,472件の検索結果(0.011秒) 2025-10-24から2025-11-07の記事を検索
河北新報ベガルタ森山監督、松井蓮之の復帰について「攻守両面で核になれる選手 帰ってきてくれたのは一つ選択肢になる」<クラブハウスから>
河北新報 15:30
ベガルタ仙台は9日にホームで熊本と戦う。前節今治戦での敗北から立ち直り、勝ち続けるしかない状況が続く。相手はポジションチェンジを繰り返しながら技ありのパスワークで攻め込んでくる。この流動的な攻撃を止め… このページは会員限定記事です。まずは無料でID登録を! 河北新報ID登録で 1日1本の有料記事が読める!! 今すぐ登録 ログインする
日本経済新聞九州・沖縄の10月景況感、2カ月連続で改善 不動産など好調で
日本経済新聞 15:09
... ポイント高い45.4だった。不動産は5.2ポイント高い49.5。同社の担当者は「福岡県では、東京・大阪より比較的買いやすいと、不動産の投資需要が高まっている」と話す。そのほか、半導体関連で人流が活発な熊本県でも好調が目立ったという。 先行き見通しDIは3カ月後で悪化、6カ月後、1年後は改善した。同社の担当者は「個人消費や物価高に対する悲観的な見方はあるものの、数字としてはほぼ横ばい。長期的には(先 ...
中日新聞山口茜「感覚は悪くない」 バドミントン代表合宿公開
中日新聞 15:07
バドミントンの日本代表が7日、東京都内で熊本マスターズ(11日開幕)に向けた強化合宿を公開し、女子シングルスで8月の世界選手権を制した山口茜(再春館製薬所)はホープの宮崎友花(ACT SAIKYO)相手にサーブを確認するなどし「最近も勝ち切れているし、感覚は悪くない」と自信を示した。 女子ダブルスは志田千陽(再春館製薬所)五十嵐有紗(BIPROGY)組が9月のペア結成後、初めて国内開催のツアー大会 ...
日本経済新聞電気を運ぶ船・酒の木升を北米へ・LEDで魚養殖 地場産業の創意
日本経済新聞 15:00
... 進する事業を始めた。(2025年6月掲載) 【反響があったその他のコンテンツ】 ・「余市ワイン」、町にヒト・カネ呼ぶ ブランド化で人口減でも所得増・測量士にネパール人、人手不足で後輩外国人も続々入社 熊本の企業で・視線から脳の疲れ測定、スマートグラスで新領域 山本光学が新興と連携・段ボール製ドローン、組み立て5分で2時間飛行 安保・災害活用へ離陸・JR四国、サーモン養殖へ出発進行! 元駅長×地元が ...
熊本日日新聞スタッフでも貢献したい 各国の砂漠レースに挑戦する城戸良二さん(60)=熊本市南区【こんにちは】
熊本日日新聞 15:00
各国の砂漠レースに挑戦する城戸良二さん(60)=熊本市南区 あん摩マッサージ指圧師の傍ら、これまでにサハラ砂漠やゴビ砂漠などを舞台にした、いずれも250キロのレースを走破した実力者。9月末から10月上旬の7日間、ギリシャであった大会に...
大分合同新聞覚醒剤の密売繰り返した男女に懲役9年、罰金300万円求刑 大分地裁で結審
大分合同新聞 14:50
熊本県などで覚醒剤の密売を繰り返したとして、覚醒剤取締法違反と麻薬特例法違反(業としての覚醒剤譲り渡し・譲り受け)の罪に問われた熊本市の無職の男(47)と住所不定の無職の女(47)の裁判員裁判が7日、大分地裁(辛島靖崇裁判長)であり、検察...
熊本日日新聞【電子版限定】<熊本県中学校駅伝・男子>3連覇の松橋 優勝メンバーのレース後のコメント
熊本日日新聞 14:40
1区・宮原廉(2年、陸上部)自己新記録で走れたのは良かった。ただ2キロまでは余裕があったけど、ラスト1キロのペースアップに対応できず悔しかった。250メートルを5本走るインターバル練習で、ラストスパートを磨きたい。 2区・鍬田聖仁主将...
熊本日日新聞【電子版限定】<熊本県中学校駅伝・女子>2連覇の松橋 優勝メンバーのレース後のコメント
熊本日日新聞 14:19
1区・坂田遥香(2年、陸上部)全国レベルの実力を持つ選手がレースを引っ張ったので、自分のペースを刻むことを意識した。去年の全国大会は芝のコースに苦戦したので、今回はしっかりと対策して挑みたい。 2区・川?杏瑞(2年、陸上部)前日、1区...
熊本日日新聞ドリブルやパス… バスケの基本動作、プロチームのコーチが伝授 ひのくに高等支援
熊本日日新聞 14:00
ひのくに高等支援学校(合志市)は10月30日、バスケットボールBリーグ2部(B2)の熊本ヴォルターズのスクールコーチを招き、スポーツ教室を開催。2年生27人がドリブルやパスなどの基本動作を学んだ。 地域のプロチームの技術を学び、スポー...
日本経済新聞宮城県が「半導体キャリアフェス」初開催 大手企業、学生らと交流
日本経済新聞 12:45
... り太郎」さんによるセミナーも開催し、半導体製造の工程や人工知能(AI)を巡る最新動向を紹介した。 各社のブースでは社員が事業内容や福利厚生について説明した。ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(熊本県菊陽町)は目で見えない赤外線を捉えることができるイメージセンサーの実演を行った。同社の担当者は「半導体産業に接することの少ない学生に会社を知ってもらうよい機会になる」と話した。 県は今後、希望者 ...
読売新聞熊本県沖の有明海でノリの種付け開始、水温が高く最も遅く…摘み取りは12月10日頃から
読売新聞 12:43
ノリ網を海面に広げる生産者 熊本県沖の有明海で6日、今季の養殖ノリの種付け作業が始まった。例年は10月に行うが今年は水温が高く、適温の23度以下になるのを待ったことで昨年よりも5日、これまでで最も遅い養殖開始となった。 6日早朝、赤や緑といった色とりどりのノリ網を積んだ船が天明漁港(熊本市南区)を出港。生産者は沖合約3キロの養殖場で箱船に乗り換え、ノリの胞子が入ったカキ殻が取り付けられた網(長さ1 ...
KKT : 熊本県民テレビドローンサッカーワールドカップ初代王者 岡本法人さん(天草市)知事の前でデモンストレーション飛行
KKT : 熊本県民テレビ 12:41
... ワールドカップに日本代表として出場し、開催地の強豪・韓国を破り初代チャンピオンに輝きました。 岡本さんは知事の前でデモンストレーション飛行も行いました。 ★岡本法人さん 「今後は社会福祉施設などでも体験の場を広げて、高齢者の方でも夢や目標をもって喜んでいただけるようなスポーツを目指していきたい。」 ★木村知事 「ぜひ第2・第3の岡本選手が出てくるように、熊本県としても応援していきたいと思います。」
KKT : 熊本県民テレビ高森高校マンガ学科が医療専門職に焦点を当てたマンガ制作
KKT : 熊本県民テレビ 12:33
熊本県立高森高校マンガ学科の生徒が、理学療法士など医療に関わる専門職に焦点を当てたマンガを制作しました。 「リハビリのお仕事」と題したマンガは、サーフィンをしている時にけがをした主人公の少年が、再び海に戻るためにリハビリをしていく中で出会う理学療法士や作業療法士、言語聴覚士とのやり取りを描いています。 医療職の魅力を多くの人に知ってもらいたいと、熊本保健科学大学が依頼したもので、制作にあたった高森 ...
KKT : 熊本県民テレビ暖かい立冬の朝 熊本市などでは夏日に迫る勢い
KKT : 熊本県民テレビ 12:31
きょう11月7日は、二十四節気のひとつ「立冬」です。 「立冬」は、冬が始まるころとされていますが、けさの阿蘇市の最低気温は8.2℃と、平年より2.8℃暖かい朝となりました。 朝露が輝く中、冬服をまとい元気に登校する小学生の姿が見られました。また遊水地では渡り鳥のカモが羽を休める光景も見られました。 県内ではこのあと日中にかけて気温が上がり、熊本市などでは最高気温が24度と夏日に迫る見込みです。
NHK北九州 中学生が新しい地震体験車で大地震の揺れ体験
NHK 12:12
... 車両は7日初めて披露され、震災のあとに生まれた中学生に地震への備えを進めてもらおうと、八幡西区の折尾愛真中学校の全校生徒およそ80人に揺れを体験してもらいました。 新しい車両では、東日本大震災の揺れや熊本地震といった過去の大地震などに加えて、去年の能登半島地震の揺れも再現できるということで、生徒たちはいすに座ったまま震度7の揺れを体験し、振り落とされないように手すりにつかまりながら揺れの激しさを実 ...
TBSテレビ喫茶店で “おいしそうな" 貼り絵の絵画展 温かな世界観を味わって 熊本県八代市
TBSテレビ 12:11
季節の食べ物を貼り絵などで表現した絵画展が、熊本県八代市の珈琲店「ミック」で開かれています。 展示されている作品は、貼り絵やオイルパステル、水彩の技法を組み合わせて描かれていて、12か月のカレンダーとして制作されています。 制作した八代市在住の深水香奈子さんは、崇城大学芸術学部を卒業後、会社員を経て制作活動に専念しています。 個展やグループ展を開き、温かみのある世界観を表現しています。 制作者 深 ...
TBSテレビ4歳の女の子がO157に感染し重症化 溶血性尿毒症症候群(HUS)を発症 熊本市
TBSテレビ 12:11
熊本市は4歳の女の子が腸管出血性大腸菌(O157)に感染し、合併症も発症したと発表しました。 O157に感染したのは、熊本市に住む4歳の女の子です。 女の子は10月29日、発熱や腹痛の症状を訴え、医療機関で受診しましたが、原因は分かりませんでした。 その後も症状が続いたことから、入院して調べたところ、溶血性尿毒症症候群(HUS)の発症がわかり、さらに詳しい検査の結果、O157の感染が判明しました。 ...
NHK北九州 中学生が新しい地震体験車で大地震の揺れ体験
NHK 12:11
... 車両は7日初めて披露され、震災のあとに生まれた中学生に地震への備えを進めてもらおうと、八幡西区の折尾愛真中学校の全校生徒およそ80人に揺れを体験してもらいました。 新しい車両では、東日本大震災の揺れや熊本地震といった過去の大地震などに加えて、去年の能登半島地震の揺れも再現できるということで、生徒たちはいすに座ったまま震度7の揺れを体験し、振り落とされないように手すりにつかまりながら揺れの激しさを実 ...
TBSテレビ今日は『立冬』でも夏日? 熊本市で25℃予想 汗ばむ陽気に
TBSテレビ 12:10
今日(11月7日)は「立冬」です。しかし、日中は各地で気温が上がり、季節外れの暖かさとなりそうです。 今日は二十四節気の「立冬」で、暦の上では今日から冬となります。 今朝の熊本県内の最低気温は、熊本市で11.7℃、阿蘇市乙姫で8.2℃などで、各地で10月中旬〜11月中旬並みの気温となりました。 阿蘇市では今週、最低気温が1.7℃まで下がりましたが、今朝は風も弱く寒さがやわらぎました。 阿蘇市の小学 ...
熊本日日新聞【速報】熊本県中学校駅伝 全国の切符をつかんだのは…
熊本日日新聞 12:09
熊本県中学駅伝大会でスタートする女子の選手たち=7日、天草市 熊本県中学校駅伝の女子1区を走る選手たち=天草市 熊本県中学校駅伝大会(男子第70回、女子第38回)は7日、天草市のあましんスタジアム発着のコースで行われ、松橋が男女で優勝を飾った。 男子の松橋は最終6区で、3番手から錦と米野岳を抜いて逆転した。女子は2区でトップに立つと、最終5区で猛追した錦ケ丘を抑えた。 男女の優勝チームは12月14 ...
TBSテレビ大学教授たち「敵基地攻撃能力を持つミサイル配備は憲法違反」 熊本・健軍駐屯地への配備撤回を求める声明発表
TBSテレビ 12:07
熊本市東区の健軍駐屯地に配備される長射程ミサイルについて、熊本県内の大学教授たちが配備の撤回を求める声明を発表しました。 熊本学園大学 高林秀明教授「長射程ミサイルの配備を撤回し、相互の英知と対話によって戦争を防ぎ平和を守ることを求めます」 声明を出したのは県内の大学教授などで作る団体のメンバーなど、あわせて54人です。 声明では「敵基地攻撃能力」を持つミサイルの配備は憲法に違反すると指摘していま ...
FNN : フジテレビ8月大雨サイレン吹鳴遅れ問題 熊本市検証委員会が答申案審議
FNN : フジテレビ 12:00
... 今後の対策として「マニュアルの抜本的な見直しを行う」「地域と連携してサイレンの吹鳴訓練を行う」などとしています。 3回目の6日は、これらを盛り込んだ答申案について審議。 災害対応に関する『スペシャリスト職員の育成』などを加え、提言をまとめることにしました。 検証委員会は、11月中旬に大西市長へ答申書を提出する予定です。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
熊本経済新聞熊本・鶴屋百貨店で「春のバラ展」 生け花とのコラボ企画も
熊本経済新聞 12:00
目玉の「ばらの美 まことの美」の代表作品 0 企画展「秋のバラ展」が10月31日〜11月2日、鶴屋百貨店(熊本市中央区手取本町)で開催された。 会場の様子 [広告] 主催は「熊本ばら会」。同会は1952(昭和27)年に発足し、会員のバラ育成の技能向上、園芸文化の高揚に寄与することを目的に活動を続けている。展示会は春と秋の年2回開催し、今回で120回目。バラ好きの人をはじめ、家族連れ、通りすがりの人 ...
FNN : フジテレビ小国町発注の公共工事入札めぐる贈収賄事件 家宅捜索で関係書類など押収【熊本】
FNN : フジテレビ 12:00
... 場を家宅捜索しました。 【堂前 泉紀 記者リポート】 「現在午後8時半です。家宅捜索開始から3時間、県警の捜査員が押収品の入った段ボールを手に、小国町役場から出てきました」 建設課などを捜索した結果、段ボールおよそ30箱分の関係書類などを押収しました。 警察は「捜査に支障がある」として2人の認否を明らかにしていません。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ熊本在住の画家 深水香奈子さん 貼り絵の作品展
FNN : フジテレビ 12:00
... 学科を卒業後高校の非常勤講師や会社員を経て現在は画家として活躍、ここ数年は、貼り絵の作品を制作しています。 会場には食べ物をテーマにした作品など16点を展示。 絵具などを使って食材を色鮮やかに描き「料理を盛り付けるように」一枚一枚丁寧に張り合わせています。 この作品展は八代市の珈琲店ミックで11月18日(火)までです。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK熊本ヴォルターズ かつての本拠地で児童にバスケ指導 益城町
NHK 11:34
バスケットボールB2の熊本ヴォルターズは、かつて本拠地としていた益城町でのホームゲームを前に、現地でバスケットボール教室を開きました。 ヴォルターズのバスケットボール教室は6日夜、熊本地震の前までチームの本拠地としていた益城町総合体育館で行われ、およそ40人の小学生が参加しました。 子どもたちは2つのグループに分かれて選手から指導を受け、ドリブルからシュートにつなげるまでの動きなどを学んでいました ...
NHK熊本県 梅毒・HIV 希望者にキット使った郵送の検査開始へ
NHK 11:19
熊本県は検査を受ける機会を増やして早期の治療につなげようと梅毒とHIV=ヒト免疫不全ウイルスについて、キットを使った郵送での検査を新たに始めます。 県によりますと、梅毒の感染者は2022年以降、県内では毎年、200人を上回り、去年の人口10万人あたりの感染者数は全国で6番目と高い水準となっています。 また、熊本県はエイズ発症後にHIV感染が判明するいわゆる「いきなりエイズ」の割合が全国に比べ高い傾 ...
NHK天草 愛好家が育てた菊の展示会 鉢植え約200点
NHK 11:19
... 示されています。 こんもりと盛り上がって咲く「厚物」は、大きいもので花の直径が30センチ近くにもなる、豪華な出来栄えです。 また、「管物」は細い管状の花びらが優美な印象を与えます。 そのほか、竹細工の熊本城を中心に、大小さまざまな菊を40鉢ほど配置した作品も展示されています。 「天草菊愛好会」の松川誠治会長は「猛暑続きで苦労しましたが、どうにか展示会を開くことができました。いろいろな品種がたくさん ...
読売新聞熊本県小国町職員の収賄事件、業者との飲食に町長「違法性はないのではないか」…県警は町役場を捜索
読売新聞 11:00
小国町役場の捜索に入る捜査員ら 熊本県小国町発注の公共工事を巡って町職員らが逮捕された贈収賄事件で、県警は6日、町役場を捜索した。渡辺誠次町長は5日夜、町内で記者会見を開き、町民らに陳謝。一方、職員と業者が懇親を深めるために飲食したことに「違法性はないのではないか」と述べた。 県警は5日、収賄容疑で町建設課主幹の容疑者(60)(大津町)、贈賄容疑で建設会社代表取締役の容疑者(60)(小国町)を逮捕 ...
南日本新聞〈ソフトテニス・県高校新人大会〉女子団体は鹿実が2年ぶりV 2位の鹿児島女と九州大会へ
南日本新聞 10:00
... 実の長倉(奥)と稲村=東開庭球場 詳しく ソフトテニスの県高校新人大会は6日、鹿児島市の東開庭球場で女子団体があり、鹿児島実が2年ぶりに優勝した。鹿実と、2位の鹿児島女は九州大会(12月13、14日・熊本市)に出場する。7日は、同会場で女子個人がある。 ■声絶やさず一丸 鹿実 部員約20人が一つになった鹿実が栄冠を手にした。決勝リーグは2勝1敗で鹿女、指宿商と並んだが得失差で上回った。出番のない部 ...
熊本日日新聞【とぴっく・合志市】市長と市民のふれあいミーティング
熊本日日新聞 09:40
●市長と市民のふれあいミーティング 10月30日、須屋市民センターであり、住民約100人が参加。事前に募った質問に荒木義行市長や市幹部が答えた。企業進出による地下水量減少の懸念について市は、熊本県などの調査結果を基に「地下水が枯渇するよう...
読売新聞台湾有事を見据えた避難、沖縄県宮古島市長が2万人受け入れ先の福岡県を訪れ知事に連携呼びかけ
読売新聞 09:39
... 巡り、同県宮古島市の 嘉数(かかず) 登市長は6日、計画で市民約2万人を受け入れる福岡県の服部誠太郎知事と県庁で面会し、連携を呼びかけた。 嘉数市長は、市民から計画の実効性や避難先での子どもの教育を不安に思う声が出ていると説明し、「不安を解消できるようにしたい」と強調。服部知事も連携強化を約束した。嘉数市長は同様に受け入れ先になっている鹿児島、熊本両県も同日訪問。7日には宮崎県を訪れる予定という。
NHK精神障害ある人たちの避難生活について考える催し 千葉 柏
NHK 07:15
... 大学生や自治体の関係者などおよそ20人が集まりました。 はじめに、熊本地震などで被災した精神障害者たちが直面した課題などを伝える動画が紹介されました。 この中で、人が密集したり音や光にストレスを感じたりして一般の避難所に適応できなかったという経験談が報告され、対策の一つとして、防音効果の高いテントなどが紹介されていました。 このあと、熊本地震の避難所で障害者の支援を行った女性が「避難所を利用できず ...
福井新聞長野県長野市の上場企業、平均年収ランキングTOP10を発表 2025年民間調査、8位にホクトがランクイン
福井新聞 07:00
... 奈良県 和歌山県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 島根県 / 鳥取県 山口県 【四国地方】 香川県 / 高知県 / 愛媛県 / 徳島県 【九州・沖縄地方】 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 各都道府県の従業員数増加率トップ20社 【東海地方】 愛知県 / 静岡県 / 三重県 / 岐阜県 【関東地方】 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 ...
NHK精神障害ある人たちの避難生活について考える催し 千葉 柏
NHK 06:48
... 大学生や自治体の関係者などおよそ20人が集まりました。 はじめに、熊本地震などで被災した精神障害者たちが直面した課題などを伝える動画が紹介されました。 この中で、人が密集したり音や光にストレスを感じたりして一般の避難所に適応できなかったという経験談が報告され、対策の一つとして、防音効果の高いテントなどが紹介されていました。 このあと、熊本地震の避難所で障害者の支援を行った女性が「避難所を利用できず ...
熊本日日新聞就任2カ月 小野八代市長に聞く 市政「見える化」進める TSMC効果 呼び込む余地ある
熊本日日新聞 06:05
「八代から日本の政治を変える」─。市政改革を訴え、8月の八代市長選で初当選した小野泰輔市長(51)が、11月4日で就任から2カ月を迎えた。熊本県副知事や衆院議員を経て県内第2の都市の首長となった小野氏に、改革に向けた取り組みや課題を聞いた...
西日本新聞[熊本県]マニュアル・訓練強化・体制整備 大雨対策3本柱で答申...
西日本新聞 06:00
... の災害対応について検証する熊本市の有識者による二つの第三者検証委員会のうち、河川の水位上昇を住民に知らせるサイレンが遅れた災害警戒本部の体制と活動を扱う委員会の第3回会合が6日、開かれた。11月中旬にも提出する答申について、会長の澤田道夫熊本県立大教授は課題を整理した上で、マニュアルの見直し▽訓練の強化▽体制の整備−の三つの柱でまとめる考えを示した。 ? 8月大雨の対応、熊本市と第三者委が初会合 ...
西日本新聞熊本・荒尾市で登校中の女児をはねた疑い 市内の会社員を逮捕
西日本新聞 06:00
? 覚醒剤など営利目的所持容疑で熊本県警荒尾署など3人逮捕
西日本新聞【西日本文化賞講演会 講師紹介?】 熊本大名誉教授・小畑弘己氏...
西日本新聞 06:00
3日に贈呈式が開かれた第84回西日本文化賞の受賞者の記念講演会が12月7日、福岡市である。登壇する受賞者4人を紹介する。 ? 【社説】西日本文化賞 常識に挑む姿こそ豊かさ □ □ 縄文時代は狩猟採集社会だというイメージを覆す証拠は土器に残されていた。それは、野生の大豆より一回り大きな栽培大豆の痕跡。農耕の始まりが大きくさかのぼる発見だった。 植物の種や人々の周りにいた昆虫の姿形が、スタンプを押した ...
西日本新聞【福岡・筑後市長選の課題を探る?】老いる公共施設、整備に膨らむ...
西日本新聞 06:00
... ると、天井に穴。縦30センチ、横60センチの長方形2枚分が抜け落ちていた。「もし昼間だったら…。職員や市民に被害が出るかも」。庁内に不安が広がった。昨年8月のことだ。 ? 福岡・筑後市長選挙、西田氏が3選目指し立候補表明 11月16日投開票 市役所本庁舎は1956年建築の鉄筋2階建て。来年で築70年だ。天井板落下だけでなく、雨漏りやひび割れなど老朽化が目立つ。2016年の熊本地震後の調査では...
西日本新聞[熊本県] 【動画】豊昇龍関が土俵入り 玉名市奥之院大祭で奉納
西日本新聞 06:00
熊本県玉名市築地の蓮華院誕生寺奥之院で3日、大祭があり、大相撲九州場所を前に恒例となっている横綱の奉納土俵入りが行われた。今年は豊昇龍関が雲竜型を奉納し、詰めかけた相撲ファンを魅了した。 横綱豊昇龍関との掛かり稽古 豊昇龍関は拍子木の音が鳴る中、露払いの宇良関と太刀持ちの平戸海関を従えて登場。高く足を上げて四股を踏むたびに、見物客から一斉に「よいしょ」のかけ声が上がった。 この後3人は、小学生相撲 ...
西日本新聞[熊本県]バラ1900株香り高く開花 荒尾市の「おもやい市民花壇」
西日本新聞 06:00
熊本県荒尾市大島町の「おもやい市民花壇」で、約100種1900株のバラが開花し、甘い香りを漂わせている。秋バラは小ぶりだが、色の濃さが特徴。今年は夏場の酷暑や害虫被害などで花の数が少ないものの、今月末まで楽しめそう。 ? 100種1900株のバラ見頃 熊本・荒尾の「おもやい市民花壇」、6月末まで入園無料 市内外のバラ愛好家35人でつくるボランティア団体「おもやい市民花壇の会」が、24年前から世話を ...
NHK美郷町で震度3 延岡市など震度2 津波心配なし(4:26)
NHK 05:25
... れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 九州の各地の震度は、 ▼震度3の揺れを宮崎県美郷町で観測しました。 このほか、▼震度2の揺れを、大分県佐伯市と宮崎県の延岡市、日向市、高鍋町、川南町、都農町、門川町で、 ▼震度1の揺れを宮崎県と大分県、熊本県の各地で観測しました。 震源地は日向灘で震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.4と推定されています。
毎日新聞2回戦 NTT西、延長戦制す 5大会ぶり8強入り /大阪
毎日新聞 05:05
... ム大阪で開かれている第50回社会人野球日本選手権大会は第6日の6日、2回戦などが行われ、NTT西日本が東京ガス(東京、JABA長野大会優勝)に延長十一回タイブレークの末、3―1で競り勝って5大会ぶりに準々決勝に進出した。NTT西日本は大会第9日の9日午後2時から、Honda熊本(熊本)と対戦する。【長岡健太郎】 初戦に続いてロースコアの展開を逆転勝ちしたNTT西日本。この日も投手陣が試合を作った。
毎日新聞「照ブルー」新作中心に27点 小倉井筒屋 加藤照さん個展「地球がふるさと」 /福岡
毎日新聞 05:04
「照ブルー」と呼ばれる透明感ある色彩で知られる画家、加藤照さん(77)の個展「地球がふるさと」が5日、北九州市小倉北区の小倉井筒屋で始まった。 加藤さんは熊本県荒尾市出身。武蔵野美術大大学院修了後、1985年からアジアやアフリカ、中南米を旅しながら大地に根ざして暮らす人々の暮らしを描き続けてきた。…
毎日新聞自然の中で心豊かに 15日・熊本で「CAMP ROCK」 斉藤ふみ発案、3回目
毎日新聞 05:04
<金曜カルチャー 西部発 文化&芸能> キャンプとライブを融合させたイベント「CAMP ROCK」が15日午前11時〜午後9時、熊本市南区城南町の城南天然温泉かたるの森キャンプエリア特設会場で開かれる。 キャンプが大好きな福岡在住のタレント、斉藤ふみが発案し、コロナ禍の2022年に始まり、今回で3回目を迎える。午後1時45分〜同6時に出演するゲ…
毎日新聞センバツ21世紀枠 県推薦校 熊本学園大付 /熊本
毎日新聞 05:04
熊本県高校野球連盟は6日、来春の第98回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高野連主催)の「21世紀枠」県推薦校に熊本学園大付(熊本市中央区)を選んだと発表した。 熊本学園大付は甲子園出場経験はないが、今秋の県大会では準優勝した有明に3回戦で1―4で惜敗した実力校。学校と練習グラウンドが離れているた…
毎日新聞小国町収賄 町長、緊急会見で謝罪 逮捕の職員「信用している」 /熊本
毎日新聞 05:04
記者会見で質問に答える渡辺町長=熊本県小国町で2025年11月5日午後7時11分、野呂賢治撮影 現職の町職員が熊本県警により収賄容疑で逮捕された事件で、熊本県小国町では5日夜、渡辺誠次町長による緊急の記者会見が開かれた。逮捕された町職員の小野昌伸容疑者(60)は建設課長時代に「伊藤組」社長、伊藤英志容疑者(60)=贈賄容疑で逮捕=から29回にわたり、計約52万円相当の飲食代や宿泊費を供与されていた ...
TBSテレビ11月7日(金)【熊本県 交通取締情報 午前・午後・夜間】“携帯電話・シートベルト" 複数
TBSテレビ 05:02
... ん。 *「交差点違反」とは信号無視、一時不停止、歩行者妨害等交差点における違反の総称です。 *「歩行者妨害」とは横断歩道を渡ろうとする歩行者や自転車がいる場合、手前で一時停止し、歩行者等の通行を妨げないようにしなければならないことなどです。 *天候や突発事案等により、日時・場所は変更することがあります。 *この予定の他、各署での取締りも実施されています。 熊本県警察本部 2025年10月31日発表
読売新聞有明海でノリ養殖始まる 生産者種付け作業
読売新聞 05:00
... った。例年は10月に行うが今年は水温が高く、適温の23度以下になるのを待ったことで昨年よりも5日、これまでで最も遅い養殖開始となった。 6日早朝、赤や緑といった色とりどりのノリ網を積んだ船が天明漁港(熊本市南区)を出港。生産者は沖合約3キロの養殖場で箱船に乗り換え、ノリの胞子が入ったカキ殻が取り付けられた網(長さ18メートル、幅1.8メートル)を支柱に固定し、海面に並べた。 県漁業協同組合連合会に ...
琉球新報2拠点生活で野球部コーチ 奥井雄太さん 東京と宜野湾 昨年から西原高指導
琉球新報 05:00
... 純校長)の野球部でコーチとして指導している。 奥井さんは小学生の頃に西表島で合宿をしたことから沖縄での生活に憧れを抱いた。家具・インテリア用品の企業に就職して宜野湾市の店舗に配属され、2年半勤めた後、熊本への転勤を経て退職し、教員を目指した。浦添市の学習指導員に採用され、2019年に浦城小学校に赴任。21年に教員免許を取得し、自身の母校でもある慶應義塾幼稚舎で教員となった。 高校野球の経験を持つこ ...
NHK宮崎県で震度3 九州各地で揺れ 津波の心配なし(4:26)
NHK 04:55
... れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 九州の各地の震度は、 ▼震度3の揺れを宮崎県美郷町で観測しました。 このほか、▼震度2の揺れを、大分県佐伯市と宮崎県の延岡市、日向市、高鍋町、川南町、都農町、門川町で、 ▼震度1の揺れを宮崎県と大分県、熊本県の各地で観測しました。 震源地は日向灘で震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.4と推定されています。
熊本日日新聞【速報】阿蘇市など震度1
熊本日日新聞 04:31
7日午前4時26分ごろ、阿蘇市、高森町、美里町、産山村で震度1の地震があった。熊本地方気象台によると、震源地は日向灘で、震源の深さは約20キロ。地震の規模はマグニチュード4.4と推定される。
沖縄タイムス[沖縄の生活史〜語り、聞く 戦世](30) 語り手=叔母・稲嶺桂子さん(90)(上) 聞き手=酒井織恵さん(55) 疎開へ同伴の船沈んだ 安里小4年生で熊本へ 私は行きたくてね。一中3年の兄は学徒動員へ 初めは温泉町そこから農家に再疎開 人の家に世話になってるんだから、つらい
沖縄タイムス 04:00
聞き手は酒井織恵さん(55)、語り手は叔母の稲嶺桂子さん(90)。戦時中に熊本県へ疎開した当時の生活や沖縄に戻って来た後の学校生活、中学校の教員から修道女になった経験などを、2人で記憶をたどるように語り合った。
山陰中央新聞ホンダ熊本、NTT西8強 社会人野球日本選手権
山陰中央新聞 04:00
社会人野球...
NHK美郷町で震度3 宮崎市など震度2 津波心配なし(1:23)
NHK 02:03
... 午前1時23分ごろ、宮崎県で震度3の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 九州の各地の震度は、震度3の揺れを宮崎県美郷町で観測しました。 このほか、震度2の揺れを宮崎市や宮崎県延岡市などで、震度1の揺れを九州南部や大分県、熊本県、佐賀県、福岡県の各地で観測しました。 震源地は日向灘で震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.6と推定されています。
毎日新聞東ガス、8強届かず 九回まさか、鷺宮涙 /東京
毎日新聞 02:01
第50回社会人野球日本選手権は6日、2回戦に都勢2チームが登場した。東京ガスは延長タイブレークの末、NTT西日本(大阪)に1―3で惜敗。鷺宮製作所も先発・菊地郁也が八回途中まで無安打無得点の好投を見せたが、Honda熊本(熊本)に1―2で逆転負けを喫した。試合後、スタンドからは両チームの選手たちの健闘をたたえる拍手と声援が送られた。【白川徹、熊田明裕、矢倉健次】
NHK宮崎県で震度3 九州各地で揺れ 津波の心配なし(1:23)
NHK 02:00
... 午前1時23分ごろ、宮崎県で震度3の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 九州の各地の震度は、震度3の揺れを宮崎県美郷町で観測しました。 このほか、震度2の揺れを宮崎市や宮崎県延岡市などで、震度1の揺れを九州南部や大分県、熊本県、佐賀県、福岡県の各地で観測しました。 震源地は日向灘で震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.6と推定されています。
日本経済新聞自治体の窓口、開庁時間の短縮相次ぐ 熊本市はフレックス制導入
日本経済新聞 01:49
市町村役場などで窓口の開庁時間を短縮する動きが急速に広がっている。日経グローカルの調べでは60を超える区市町村が何らかの形で開庁時間を短縮している。熊本市はシフトの組み方によっては週休3日を可能とするフレックスタイム制の試験運用を始めた。人手不足感が高まる自治体で、職員の働き方改革による労働環境を改善しようとの取り組みだ。(「日経グローカル」517号に詳報) 滋賀県高島市は2025年10月1日か. ...
日本経済新聞九州財務局の10月景況判断、北部・南部とも据え置き
日本経済新聞 01:49
... 長九州財務局と福岡財務支局は6日、10月の管内経済情勢報告を発表した。北部3県(福岡・佐賀・長崎)の景気は「一部に弱さがみられるものの、緩やかに回復しつつある」との判断を9期連続で維持した。南部4県(熊本・大分・宮崎・鹿児島)も「物価上昇の影響がみられるものの、回復しつつある」との判断を据え置いた。 北部の総括判断と個別項目の個人消費や生産活動、雇用情勢の判断を据え置いた。個人消費のインバウンド需 ...
日本経済新聞ビジネスEXPO開催、GXやAI活用サービス展示
日本経済新聞 01:49
... 体関連企業を集めたブースでは、最先端半導体の量産を目指すラピダスをはじめ、ミネベアミツミグループのミツミ電機、半導体ウエハー専業のSUMCOなども出展。半導体の回路設計などを手掛けるメイビスデザイン(熊本県益城町)は、クラウドにつながず端末上でAIを処理する「エッジAI」を活用したサービスなどを紹介している。 このほかソフトバンクが、AIを活用してスポーツのスキル向上に役立つサービスを展示している ...
TBSテレビ宮崎県で最大震度3の地震 宮崎県・宮崎美郷町
TBSテレビ 01:30
... 高千穂町 日向市 西都市 新富町 木城町 日南市 串間市 綾町 都城市 小林市 えびの市 三股町 高原町 □高知県 宿毛市 □福岡県 久留米市 □佐賀県 神埼市 上峰町 みやき町 □熊本県 阿蘇市 産山村 熊本高森町 熊本美里町 多良木町 上天草市 □大分県 大分市 津久見市 佐伯市 竹田市 □鹿児島県 霧島市 姶良市 鹿屋市 垂水市 大崎町 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお伝えしてい ...
熊本日日新聞【速報】阿蘇市など震度1
熊本日日新聞 01:29
7日午前1時23分ごろ、阿蘇市、上天草市、高森町、美里町、多良木町、産山村で震度1の地震があった。熊本地方気象台によると、震源地は日向灘で、震源の深さは約20キロ。地震の規模はマグニチュード4.6と推定される。
東日新聞羽田野晴加 県大会に挑む
東日新聞 00:00
... 河大会はエースを欠いて苦戦、県切符は獲得したが、6位に終わった。 わずか1枠の全国大会の出場権を争う県大会では、エース羽田野もチームに合流して万全の状態で挑む。羽田野は「チームとして8位入賞を目指したい。苦手な距離なので区間8位以内に入って、何とかチームに貢献できれば」と遠慮がちに目標を語った。 優勝候補は3連覇を狙う豊川西部中。熊本みくる(3年)と羽田野晴加の「エース対決」がレースの見所となる。
東愛知新聞田原で大規模な猫の不妊去勢手術 東三河初登場のワゴン車内で
東愛知新聞 00:00
... 地元の地域猫団体「さくらみみ会」が手伝った。 スペイクリニックは、猫の不妊去勢手術を専門とする。「spay」は避妊手術の意味だ。「にじのはし」は2020年に開業。岐阜市に本院を置き、北は宮城県から南は熊本県まで6分院を展開する。専門病院であるため、経費が抑えられるのが特徴だ。「にじのはし」はこれまで、全国各地で2万数千匹の猫を手術してきた。 さらに「にじのはし」は23年から出張手術サービス「モバイ ...
毎日新聞八回途中ノーノーの鷺宮・菊地 「広島・栗林さんに…」 日本選手権
毎日新聞 6日 23:02
【Honda熊本−鷺宮製作所】力投する鷺宮製作所の先発・菊地=京セラドーム大阪で2025年11月6日、兵藤公治撮影 第50回社会人野球日本選手権は第6日の6日、京セラドーム大阪で2回戦があり、鷺宮製作所はHonda熊本に1―2で逆転負けし、8大会ぶりの8強入りはならなかった。 菊地郁也投手が八回1死まで無安打無得点の快投を見せたが、及ばなかった。 菊地投手は東京・創価高、創価大を経て入社3年目の右 ...
毎日新聞「やってやるぞ」Honda熊本の4番・古寺、九回に逆転打 日本選手権
毎日新聞 6日 22:33
【Honda熊本−鷺宮製作所】九回表Honda熊本2死二、三塁、古寺が2点二塁打を放つ=京セラドーム大阪で2025年11月6日、長澤凜太郎撮影 第50回社会人野球日本選手権2回戦(6日・京セラドーム大阪) ○Honda熊本2―1鷺宮製作所● 見せ場は土壇場でようやく訪れた。 1点を追う九回2死二、三塁、Honda熊本の4番・古寺宏輝は鷺宮製作所の主戦・竹丸和幸と相対した。「やってやるぞ」と気合十分 ...
熊本日日新聞小国町の土木一式工事 町内9業者で指名入札 23〜24年度の計93件 「地元産業守る」
熊本日日新聞 6日 22:23
小国町職員の前建設課長が町の指名業者からの収賄容疑で逮捕された事件で、町が2023?24年度に発注した「土木一式工事」の指名競争入札は93件あり、全てが町建設業協会加盟9社による入札だったことが6日、熊本日日新聞の調べで分かった。町外の業...
熊本日日新聞小国町役場を捜索 贈収賄容疑で熊本県警 町職員と建設会社社長を送検
熊本日日新聞 6日 21:35
熊本日日新聞ホンダ熊本8強進出 社会人野球日本選手権
熊本日日新聞 6日 21:18
社会人野球の日本選手権第6日は6日、京セラドーム大阪で2回戦3試合を行った。熊本県勢のホンダ熊本は、鷺宮製作所(東京)に2?1で逆転勝ちし、準優勝した2023年以来2大会ぶりの8強入りを決めた。 ホンダ熊本は八回1死まで無安打。0?1...
中日新聞「校内居場所」58%が設置 公立小中、不登校をサポート
中日新聞 6日 21:17
... 部科学省の調査で分かった。24年度より12・6ポイント(3162校)増えたものの、地域によるばらつきは残っている。 小学校は8841校(49・1%)、中学校は7033校(77・5%)が整備。都道府県・政令指定都市別の小中合わせた設置率は、札幌市、さいたま市、京都市、神戸市が100%だった一方、低いのは福島県20・7%、鳥取県21・3%、熊本市15・7%だった。 24年度より下がった自治体もあ...
毎日新聞「強い人抑える」 鷺宮・菊地が七回途中まで完全投球 日本選手権
毎日新聞 6日 21:04
【Honda熊本−鷺宮製作所】力投する鷺宮製作所の先発・菊地=京セラドーム大阪で2025年11月6日、前田梨里子撮影 第50回社会人野球日本選手権(6日・京セラドーム大阪) 鷺宮製作所―Honda熊本 初の日本選手権で、驚きの快投を続けた。鷺宮製作所の3年目右腕・菊地郁也が、七回1死まで走者を一人も許さない「完全投球」を披露した。 150キロ超の直球が適度に荒れる中、切れのある変化球を効果的に投げ ...
毎日新聞Honda熊本が2大会ぶり8強 鷺宮製作所を破る 日本選手権
毎日新聞 6日 20:40
【Honda熊本−鷺宮製作所】九回表Honda熊本2死二、三塁、古寺が2点二塁打を放つ=京セラドーム大阪で2025年11月6日、前田梨里子撮影 第50回社会人野球日本選手権は第6日の6日、京セラドーム大阪で2回戦があり、Honda熊本が準優勝した第48回大会(2023年)以来、2大会ぶりに準々決勝に進んだ。 鷺宮製作所は8大会ぶりの8強入りはならなかった。 Honda熊本は9日第1試合の準々決勝で ...
熊本日日新聞【速報】ホンダ熊本逆転勝ち 鷺宮製作所に2−1 社会人野球日本選手権
熊本日日新聞 6日 20:38
社会人野球日本選手権は6日、2回戦を行い、熊本県勢のホンダ熊本は鷺宮製作所(東京)に2?1で逆転勝ちした。
KKT : 熊本県民テレビ来年度から設置 熊大附属小「国際クラス」募集説明会
KKT : 熊本県民テレビ 6日 20:26
熊本大学教育学部附属小学校に来年度から設置される国際クラスの募集説明会が開かれました。国際クラスはすべての学年に1つずつ設置され、ほとんどの授業を英語で行うのが特徴です。 新設を前に、附属小にはこの春外国籍の児童4人が入学しています。国際クラスでは外国籍や海外から帰国した児童を各学年最大7人受け入れる予定で、6日は保護者を対象に授業のカリキュラムなどの説明が行われました。 ■参加した保護者 「英語 ...
TBSテレビ本業でもフル活用?ドローンサッカーW杯初代王者 岡本法人選手 目標は「連覇&次世代育成」
TBSテレビ 6日 19:57
熊本県天草市の会社員が、ドローンサッカーのワールドカップでの優勝を知事に報告しました。 優勝を報告したのは天草市の会社員、岡本法人選手(35)です。 岡本選手は日本代表の一員として、今年9月に韓国で初めて開催されたドローンサッカーのワールドカップに出場し、初代王者に輝きました。 競技は5人対5人でプレー。ボール型ドローンが激しい空中戦を展開します。 知事応接室で、実際に飛ばしてみることに…。 終始 ...
KKT : 熊本県民テレビ「史上最遅の解禁」夜明け前の有明海で養殖ノリ種付け 空から見ると…
KKT : 熊本県民テレビ 6日 19:39
... 響で海水温がなかなか下がらず、史上最も遅い6日の解禁となった今シーズンの種付け作業。網を張った海を空から見ると、色とりどりのじゅうたんを海に並べたようなこの時期にしか見られない光景が広がりました。 ■熊本県漁業協同組合連合会・藤森隆美会長 「枚数は(種付けが)遅れた分だけ少ない。おいしいノリを消費者のみなさんに食べていただくという意気込みで取り組んでいます」 ノリは12月上旬に収穫が始まり、7億5 ...
TBSテレビ中学生が交番のドアを破壊か 仮眠明けの警察官が割れたガラスドアを発見、防犯カメラから逮捕 「警察をからかって遊びたくて」 熊本
TBSテレビ 6日 19:34
熊本市の交番にブロック片のようなものを投げつけて、出入口のガラスを壊したとして、中学生が逮捕されました。 建造物損壊の疑いで逮捕されたのは、熊本市に住む14歳の男子中学生です。 中学生は11月2日午前2時半ごろ、熊本市北区高平にある熊本北合志警察署の清水交番の出入口に向かってブロック片のようなものを投げつけ、ドアガラスを破損させた疑いが持たれています。 けがをした人はいませんでした。 警察によりま ...
TBSテレビ小国町汚職事件 町役場への家宅捜索続く 町長からも町民からも擁護する声 なぜ?(6日午後6時15分放送)
TBSテレビ 6日 19:23
熊本県小国町の元建設課長が、公共工事の指名業者から29回にわたり飲食や宿泊の接待を受けたとして逮捕された事件で、警察が、現在(6日午後6時15分時点)、町役場を家宅捜索しています。 記者「午後5時半、段ボール箱を持った捜査員が役場に入っていきました」 家宅捜索は現在も続いています。 町役場で建設課長を務めていたのが小野昌伸容疑者(60)。今日(6日)、熊本地方検察庁に身柄が送られました。 小野容疑 ...
TBSテレビ体作りは実家の焼き肉で 「草野」改め「義ノ富士」新たな四股名で大相撲九州場所に挑む理由 父も店を休んで応援へ
TBSテレビ 6日 19:20
... 方)から四股名をつけるかと言われて決まった。元々『よしのふじ』と言われて、最初は違う漢字を師匠から言われてちょっと変えた」 ――「義」にした理由は? 義ノ富士「あまりいない字だと思って」 義ノ富士は、熊本の強豪・文徳高校時代から、その活躍は華々しく、数々の大会で結果を残してきました。 義ノ富士「高校3年間、自分の記憶が正しければ一度も本田監督に怒られることなく、のびのび相撲をとらせてもらった」 日 ...
TBSテレビ身長180cm・体重140kg 動物を愛する17歳が相撲で“世界一"に 眼差しは優しく、見据えるのは「2連覇」
TBSテレビ 6日 19:20
相撲の世界ジュニア選手権で優勝を果たした高校生力士が、熊本県の木村知事を表敬しました。 身長180cm・体重140kg。熊本農業高校2年の尾川蓮太選手(17)です。 尾川蓮太選手「最初は実感がわかなくて。自分が世界一になるなんて夢にも思わなかった」 今年9月にタイ・バンコクで開かれた世界ジュニア選手権大会重量級で優勝、団体戦でも大将を務めて優勝し、見事2冠を達成しました。 報告を受けた木村知事は、 ...
KKT : 熊本県民テレビ「町発注工事の2割受注」町職員と建設会社社長"贈収賄"容疑で役場へ捜査のメス
KKT : 熊本県民テレビ 6日 19:15
... 国町に捜査のメスが入りました。 【VTR】 収賄の疑いで逮捕された、小国町の前・建設課長小野昌伸容疑者(60)。贈賄の疑いで逮捕された建設会社「伊藤組」の社長伊藤英志容疑者(60)とともに6日、身柄を熊本地検に送られました。 小野容疑者は、建設課長を務めていたおととし6月から去年12月にかけて、伊藤容疑者から飲食や宿泊計29回、約52万円相当の接待を受けた疑いが持たれています。警察は、町が発注する ...
FNN : フジテレビ14歳の男子中学生を逮捕 交番にブロック片投げつけたか【熊本】
FNN : フジテレビ 6日 19:00
熊本市北区にある熊本北合志警察署清水交番の出入り口にブロック片のようなものを投げつけ傷つけた疑いで14歳の男子中学生が逮捕されました。男子中学生は容疑を認めていて、「警察官をからかって遊ぶため、暇つぶしにやった」と供述しているということです。 【久保田優果記者】「清水交番のあちらの防犯カメラに男子中学生がブロック片のようなものを投げる犯行の様子が写っていたということです」 建造物損壊の疑いで逮捕さ ...
FNN : フジテレビ小国町の贈収賄事件 渡邉町長の会見で専門家は【熊本】
FNN : フジテレビ 6日 19:00
きのうの会見で出た小国町・渡邉町長の一連の発言について専門家はどのようにみているのでしょうか。熊本大学法学部の伊藤洋典教授は『違法性がない』とは言い切れない可能性もあり、やや先走った発言と指摘しています。 【熊本大学法学部伊藤洋典教授】 「調査が入って色々と明らかになる中で違法かどうかはっきりする。『おごりおごられ』も、社会通念上、〈これぐらいなら〉という金額よりかなり大きいものが報道されている。 ...
FNN : フジテレビ水俣で色とりどりのバラが見ごろ【熊本】
FNN : フジテレビ 6日 19:00
... とりどりのバラが見頃を迎えています。 エコパーク水俣によりますと秋のバラは春に比べ花の数は少ないものの気温が下がっていく時期にゆっくりと咲き始めることから色合いは濃く、香りも豊かで長い期間楽しめるということです。 水俣ローズフェスタ秋2025は11月16日までで期間中は週末を中心にさまざまなイベントが企画されています。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビえびの市で25.5℃の「夏日」 宮崎県内 あす7日の気温は平年並みの見込み 内陸を中心に朝と昼の寒暖差大きく
TBSテレビ 6日 19:00
... 久藤では最高気温25.5℃をマーク。 平年より5℃近く高く、10月中旬並みの気温となりました。 また、宮崎市では23.9℃まで上昇。県外から訪れた人たちは・・・ (佐賀県から)「暑いなと思います」 (熊本県から)「寒いかなと思ってきたんですけど、着る服間違えて、すごく暑いです」 (愛知県から)「暖かいですね、こっちのほうが。(Q.愛知で11月に半袖を着ることは?)ないです」 7日は平年並みの気温が ...
TBSテレビ「博多ラーメンは格別!」「驚くほどおいしい」帰国直前にもつ鍋・ラーメンを堪能する外国人・・・福岡空港で聞く旅の思い出
TBSテレビ 6日 18:55
... れるラストチャンスなんだ」 九州を周遊する外国人も 今回の旅で思い出に残った1枚を見せてもらいました。 韓国からの観光客(湯布院の写真)「とても良かった、これで訪れたのは2回目!」 香港からの観光客(熊本城の写真)「きれいでとても良かった」 福岡だけでなく、九州各地を楽しんでいる人も見られました。 訪日客向けの"新メニュー"も こうした外国人観光客を商機につなげたいと、福岡市に本店を構える「もつ鍋 ...
TBSテレビ熊大附属小「国際クラス」はどんな校舎?どんな授業? 外国人・帰国児童も日本人児童も交流深める学び舎に
TBSテレビ 6日 18:46
来年度(2026年度)に外国人・帰国児童を受け入れる熊本大学の附属小学校で、説明会が開かれました。どんな授業風景になるのでしょうか。 熊本大学教育学部附属小学校 塩村勝典校長「来年度からは全ての学年において本格的に国際クラスをスタートさせる」 熊本大学教育学部の附属小学校は、来年度から全国の国立大学の附属小学校として初めて、国際クラスを全学年に設置します。 外国人・帰国児童の定員は各学年最大7人で ...
熊本日日新聞傷害の疑いで男逮捕 熊本南署
熊本日日新聞 6日 18:39
熊本日日新聞サイレン基準見直しを 熊本市の専門家委が答申案 記録的大雨
熊本日日新聞 6日 18:08
8月の記録的大雨で熊本市の一部地域で避難を促すサイレンを鳴らすことが遅れた問題を巡り、市の対応を検証する専門家委員会は6日、来年の出水期までに内部マニュアルの検証と見直しを求める答申案をまとめた。今月中旬にも大西一史市長に提出する。 ...
中日新聞九州の景気判断据え置き 物価高、米関税警戒続く
中日新聞 6日 18:03
福岡財務支局と九州財務局は6日の全国財務局長会議で、九州北部(福岡、佐賀、長崎)と南部(熊本、大分、宮崎、鹿児島)の10月の景気判断を、7月の前回判断から据え置いた。先行きは北部、南部ともに物価高やトランプ米政権の高関税政策の影響を引き続き警戒した。 10月の判断で北部は「一部に弱さがみられるものの、緩やかに回復しつつある」とし、南部は「物価上昇の影響がみられるものの、回復しつつある」と分析した。 ...
熊本日日新聞「食のみやこ」へ50団体交流会 県が熊本市で開催 農業・飲食・観光関係者が出席
熊本日日新聞 6日 18:02
「食のみやこ」を目指す熊本県の取り組みを広げようと、農業や飲食、観光に関わる団体の交流会が6日、熊本市中央区であり、JAや酒造組合、経済同友会など50団体から約160人が参加した。 「食のみやこ」は農林畜水産業の高付加価値化や県産品の...
熊本日日新聞熊本県産トマト高騰、昨年の10倍 八代で出荷遅れ、記録的大雨影響
熊本日日新聞 6日 18:00
熊本県産トマトの市場価格が高騰している。業務用トマトの需要が高まる季節的な要因に加え、全国的な産地の八代地域が8月の記録的大雨で定植が遅れ、出荷量が減っているためだ。5日の市場価格は昨年の10倍に達した。小売価格には目立った影響は出ていな...
宇都宮経済新聞うつのみや妖精ミュージアムで井村君江名誉館長が語る「小泉八雲と『怪談』」
宇都宮経済新聞 6日 18:00
... 味わいがある」と感想を述べた。 トーク後に井村さんは、参加者が持参した自身の著書「妖精教授 最後の授業 魔法の世界」にサインをし、交流を楽しむ姿も見られた。 地図を見る 熊本市で「くまもと彩発見観光講座」 小泉八雲夫妻をテーマに 熊本経済新聞 青梅で「ウメロックフェスティバル」 音楽を中心としたアートイベント 西多摩経済新聞 「左手のピアニスト」舘野泉さん、サントリーホールで卒寿記念コンサート 赤 ...
NHK宮崎 野球のWBCに向けた日本代表の強化合宿始まる
NHK 6日 17:56
... 化合宿が行われているサンマリンスタジアム宮崎には県外からも多くのファンが駆けつけました。 奈良県から訪れた女性は「寒いとけがもしやすいと思いますが、これだけ暖かければ体も動くと思うので、しっかり調整していただければと思います」と話していました。 熊本市から訪れた女性は「今月行われる韓国戦を観戦しますが、全部の選手は覚えられていないので、名前と顔を覚えて応援していきたいと思います」と話していました。
熊本日日新聞のり販売目標101億円 25年度熊本県産、前年度から半減
熊本日日新聞 6日 17:49
熊本県漁業協同組合連合会(県漁連)は6日、2025年度産の県産乾のりの目標販売枚数を前年度実績比1・3%減の7億5千万枚と公表した。販売目標額は半減の101億円とした。24年度産の単価が他県産の不作を受けて過去最高だったことを考慮した。 ...
NHK経営立て直し進める九響理事長が熊本県知事を訪問 協力求める
NHK 6日 17:33
... 、五島理事長は6日、熊本県庁に足を運び、木村知事を訪ねました。 この中で五島理事長は、九響と熊本県立劇場がことし2月に包括連携協定を結んだことに触れた上で、「劇場での公演だけでなく、学校教育の現場で子どもたちを前に演奏するなど九州に芸術文化を広げるために九響としてお手伝いがしたい」と述べました。 これに対し木村知事は協力する考えを示した上で、台湾の半導体大手・TSMCの進出などで熊本と台湾との交流 ...
NHK記録的大雨の対応検証委 熊本市にマニュアル見直しなど答申へ
NHK 6日 17:32
ことし8月の記録的な大雨の際の熊本市の対応を検証している委員会のうち、川の水位の上昇を知らせるサイレンが適切に鳴らなかった問題を検証している委員会が開かれ、今後、災害対応マニュアルの見直しなど、具体的な対策を答申する方針を決めました。 ことし8月の記録的な大雨の際、熊本市では、坪井川と井芹川の水位の上昇を知らせるサイレンが決められたタイミングで鳴りませんでした。 この問題を検証するため市から諮問を ...
熊野新聞全村民が急いで避難 初の一斉総合防災訓練 -(北山村 )
熊野新聞 6日 17:30
... 実施。災対本部は各避難所から伝えられた情報や、村内各所で想定されるトラブルとその処理状況を集約した。 □ □ ■防災展示も実施 防災展示も同日、北山村村民会館で始まった。新宮警察署による能登半島地震や熊本地震での災害派遣の様子の写真や、自衛隊新宮地域事務所による紀伊半島大水害の際の記録写真、避難所で使用する物資の展示などが行われている。期間は1週間程度を予定している。 (2025年11月7日付紙面 ...
熊本日日新聞世界ジュニア優勝を報告 相撲の尾川(熊本農高)
熊本日日新聞 6日 17:26
9月にタイ・バンコクで行われた相撲の世界ジュニア選手権の団体と個人重量級で頂点に立った尾川蓮太(熊本農2年)が6日、熊本県庁を訪れ、木村敬知事に優勝を報告した。「世界2連覇が一番の目標。国内のタイトルを一つでも多く取り、次のステップにつな...