検索結果(滋賀 | カテゴリ : 地方・地域)

880件の検索結果(0.078秒) 2025-04-02から2025-04-16の記事を検索
NHK関西 昨年度の倒産 人手不足や原材料高で12年ぶりの高水準
NHK 16:55
... としています。 業種別で見ると、倒産が最も多かったのが、飲食店を含む「サービス業」で957社、次いで「建設業」の493社でした。 府県別では、▼大阪で1351社、▼兵庫が544社、▼京都が362社、▼滋賀が133社、▼奈良が106社、▼和歌山が99社と、兵庫以外で増加したということです。 帝国データバンク大阪支社情報課の三好暁久 課長補佐は「金利の上昇やトランプ政権による関税政策などのリスクなどが ...
太平洋新聞名車約60台紀伊半島へ ラフェスタ・プリマベラ
太平洋新聞 16:00
... 月)までの日程で行われる。東紀州地域は19日(土)に通過する。 今年はアストン・マーチンやジャガー、メルセデスベンツなどの名車58台が参加予定。熱田神宮を出発し、三重、和歌山、大阪、奈良、京都、福井、滋賀など2府6県約1200キロの道のりを3泊4日の日程で周る。 19日は志摩観光ホテルを出発し、伊勢神宮や瀧原宮を経て、午前10時〜11時に紀北町東長島の道の駅紀伊長島マンボウを通過。国道42号を通っ ...
京都新聞隣人の家から出火→消火器手に駆けつけ鎮火「自治会の消火訓練が役に立った」
京都新聞 14:30
初期消火で民家火災を最小限に食い止めたとして表彰された清水さん(左)=滋賀県栗東市小柿3丁目・湖南広域消防局 滋賀県湖南広域消防局は4月11日、建物火災の初期消火に協力した清水猛さん(73)=滋賀県栗東市蜂屋=に表彰状を贈った。 同消防局によると、3月5日午後1時ごろ、近くの木造2階建て民家の石油ストーブから出火。清水さんは隣人の知らせを受けて自宅にあった消火器を手に駆けつけ、台所で燃えていたスト ...
NHKコメ需要増で作付面積増やす農家 二期作検討も 大津
NHK 13:58
コメの価格高騰が続くなか、滋賀県内の農家ではコメの増産に向けて作付面積を増やしたり、年に2回収穫する二期作を検討したりする動きが出ています。 大津市和邇南浜でおよそ20年にわたってコメを作っている農家では、これまで麦や大豆を育てていたおよそ6ヘクタールの畑を、食用米の水田に転換することを決めました。 例年より3割ほど多い苗をハウスの中で育てていて、来週の週末から田植えを始めるということです。 また ...
シブヤ経済新聞Bリーグ・サンロッカーズ渋谷、ヘッドコーチ解任 「次のステップに」
シブヤ経済新聞 13:48
... 目指してしていく」などとコメントしている。 見る・遊ぶ サンロッカーズ渋谷、三河に逆転負け 最終クオーターに失速 舞洲で大阪エヴェッサと大阪ブルテオンが共催試合 2日間で2万人来場 大阪ベイ経済新聞 滋賀レイクス、佐賀に2連敗も19歳長谷川選手がダブル・ダブルの活躍 びわ湖大津経済新聞 見る・遊ぶ サンロッカーズ渋谷、今季ホーム初連勝 マーフィージュニア選手12得点 墨田でニュースポーツ「YOU. ...
NHK関西 昨年度の倒産 人手不足や原材料高で12年ぶりの高水準
NHK 12:25
... な要因だとしています。 業種別で見ると、倒産が最も多かったのが、飲食店を含む「サービス業」で957社、次いで「建設業」の493社でした。 府県別では▼大阪で1351社▼兵庫が544社▼京都が362社▼滋賀が133社▼奈良が106社▼和歌山が99社と、兵庫以外で増加したということです。 帝国データバンク大阪支社情報課の三好暁久 課長補佐は「金利の上昇やトランプ政権による関税政策などのリスクなどがあり ...
TBSテレビスポーツ競技165チームと個人34人を強化指定 委嘱状交付 大分
TBSテレビ 11:59
... にさらなる高みを目指し国民スポーツ大会で喜び合おう」と選手を激励。これを受けて、別府翔青高校フェンシング部の佐藤麻依子監督が決意を表明しました。 (佐藤麻依子監督)「応援してくださる大分県民すべての皆様にスポーツを通して元気と希望を、そして感謝の思いを届けることをお誓い申し上げます」 県勢は今年9月に滋賀県で開催される国民スポーツ大会で、2年ぶりの天皇杯(男女総合成績)1000点以上を目指します。
TOS : テレビ大分「国民スポーツ大会」強化指定 165チームと選手やコーチあわせて34人に委嘱状交付 大分
TOS : テレビ大分 11:50
... 人です。 16日は県スポーツ協会の麻生益直会長がラグビーの強化指定を受ける大分東明高校やウエイトリフティング競技の立川千夏選手など、代表者に委嘱状を手渡しました。 そして、別府翔青高校フェンシング部の佐藤麻依子監督が力強く決意を述べました。 ◆別府翔青高校フェンシング部佐藤麻依子監督 「天皇杯得点1000点を目指し、全力で臨みます」 2025年の国民スポーツ大会は9月から主に滋賀県で開催されます。
FNN : フジテレビ「国民スポーツ大会」強化指定 165チームと選手やコーチあわせて34人に委嘱状交付 大分
FNN : フジテレビ 11:50
... 明高校やウエイトリフティング競技の立川千夏選手など、代表者に委嘱状を手渡しました。 そして、別府翔青高校フェンシング部の佐藤麻依子監督が力強く決意を述べました。 ◆別府翔青高校フェンシング部佐藤麻依子監督 「天皇杯得点1000点を目指し、全力で臨みます」 2025年の国民スポーツ大会は9月から主に滋賀県で開催されます。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
朝日新聞長浜曳山祭の見せ場、出番四つの山の子ども役者が歌舞伎を奉納
朝日新聞 10:15
歌舞伎を奉納する猩々丸の子ども役者。この曳山は船の形だ=2025年4月15日午前10時13分、滋賀県長浜市の長浜八幡宮、小西良昭撮影 [PR] 400年以上の伝統を誇るユネスコの無形文化遺産・長浜曳山祭(ひきやままつり)は本日(ほんび)の15日、子ども歌舞伎(狂言)が滋賀県長浜市の長浜八幡宮に奉納された。 朝9時半前、小学4年の高橋真守(まもる)さん(9)が一番山の猩々丸(しょうじょうまる)の舞台 ...
朝日新聞「兄貴的存在だった」岸本知事 滋賀県知事が悼む「前夜に夢で見た」
朝日新聞 10:15
三日月大造知事=2025年4月1日、滋賀県庁、高田誠撮影 [PR] 和歌山県の岸本周平知事が亡くなり、滋賀県の三日月大造知事は15日の定例記者会見で、「兄貴的存在だった。『万博レガシー』を生かす取り組みを一緒に進めていきたかったので残念です」と述べた。 2003年の衆院選で三日月知事は初当選、年上の岸本知事は09年衆院選で初当選し、一時は同じ民主党議員だった。現在は三日月知事が長を務める関西広域連 ...
京都新聞「送迎車が故障して困っていた」高齢者施設に車両を寄贈 生命保険協会滋賀県協会
京都新聞 10:00
生命保険協会滋賀県協会(佐藤文彦会長)は、特別養護老人ホーム「アンタレス」を運営する社会福祉法人「青祥会」(同県長浜市)に、車いすに乗った…
福島民友新聞企業の花見ムード、コロナ前に戻らず 今春、福島県内23%
福島民友新聞 09:50
... では4割程度にとどまった。 東北では青森県の22.9%に次いで低かった。昨年春との比較では1.0ポイント減少。東京商工リサーチは「開催ムードは広がらず、業務とプライベートの垣根は高くなっているようだ」と分析している。 調査は今月1〜8日にインターネットで行い、県内に本社を置く90社の回答を分析した。 全国平均は23.8%。都道府県別では熊本県の36.5%がトップで、滋賀県の8・5%が最も低かった。
近江八幡経済新聞近江八幡で「土木大学校」始動 社内研修を「入校式」でスタート
近江八幡経済新聞 09:39
... 農業法人と洋菓子店がタッグ 弘前経済新聞 熊谷でロボットコンテスト体験会 世界で活躍する人材育成視野に 熊谷経済新聞 伊那で「学生・若者ローカルラボ」 地域で活動する大人と関わる機会に 伊那経済新聞 豊田市役所でゲートキーパー養成講座 心と命を守る人材育成 豊田経済新聞 明海大浦安キャンパスと浦安商工会議所、人材育成やキャリア支援で協定締結 浦安経済新聞 株式会社重田組|滋賀県近江八幡市総合建設業
滋賀報知新聞第44回危険業務従事者叙勲
滋賀報知新聞 07:00
... 2、守山市、元警視正)▽岡山高(72、守山市、元滋賀県警部)▽門脇直実(72、湖南市、元滋賀県警部)▽久保田則彦(69、米原市、元滋賀県湖北地域消防組合消防監)▽久米辰二(72、大津市、元警視正)▽清水美代子(72、守山市、元滋賀県警視)▽田中明夫(69、彦根市、元彦根市消防司令長)▽中村忠喜(73、大津市、元京都府警部)▽筈井義光(72、東近江市、元滋賀県警部)▽廣山博文(61、大津市、元1等陸 ...
福井新聞福島県内の上場企業、平均年収ランキング 2025年調査、2位は日東紡績で672万円
福井新聞 07:00
... 三重県 / 岐阜県 【関東地方】 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 【北陸地方】 福井県 / 石川県 / 富山県 【関西地方】 大阪府 / 兵庫県 / 京都府 和歌山県 / 奈良県 / 滋賀県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 山口県 / 島根県 / 鳥取県 【四国地方】 香川県 / 愛媛県 / 徳島県 / 高知県 【九州・沖縄地方】 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 ...
滋賀報知新聞THE シガパーク 新パンフレット完成
滋賀報知新聞 07:00
パンフレットの表紙 【県】 県はこのほど「THE(ザ) シガパーク」の魅力を広く発信するパンフレットの日本語版と英語版を新しく作成した。 県では、滋賀県全体を一つの大きな公園に見立てた「水と緑と人でつながるしがの公園“THE シガパーク"」の実現を目指した様々な取り組みを進めている。 今回作成されたパンフレットでは、県内の公園の中から、希望が丘文化公園(竜王町、野洲市)、安土城考古博物館(近江風土 ...
京都新聞死去の和歌山県知事「人情味あふれる兄貴分的な存在」 滋賀県知事が人柄しのぶ
京都新聞 06:35
滋賀県の三日月大造知事は15日の定例会見で、岸本周平・和歌山県知事が同日死去したことに触れ「さまざまな経験を持ち、人情味あふれる兄貴分的な…
京都新聞滋賀県守山市で千年続く「長刀まつり」で新たな試み SNS発信に動画も「見に来てほしい」
京都新聞 06:20
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に認定された民俗芸能「風流踊(ふりゅうおどり)」の一つ、滋賀県守山市の小津神社の例祭「長刀(…
京都新聞滋賀県守山市の議会エリア「無断使用」で政倫審 日本保守党所属の市議が謝罪
京都新聞 06:10
滋賀県守山市の市議会は、市庁舎の議会エリアを無断で使用したなどとして、今江恒夫市議に対する政治倫理審査会の初会合を15日、市役所で開いた。…
京都新聞滋賀県東部で「近江米」前倒しで田植え開始 米高騰続くなか「できるだけ早く収穫」
京都新聞 06:10
米の価格高騰が続く中、近畿有数の米どころ・滋賀県では、夏場の早期収穫を目指して田植えが始まっている。近江八幡市大中町では15日、
京都新聞滋賀県の下水道老朽化「計画的な対策が急務だ」 ワーキンググループ立ち上げへ
京都新聞 05:53
滋賀県知事と市町長が行政課題について議論する県首長会議が15日、甲良町であり、埼玉県八潮市の大規模な道路陥没を受け、下水道施設の老朽化対策…
京都新聞滋賀県彦根市にオープン「文豪カフェ」が象徴する商機 滞在型観光にどう移行するか
京都新聞 05:45
国宝の彦根城(滋賀県彦根市)に続く観光街・夢京橋キャッスルロードに今夏、川端康成ゆかりの
京都新聞滋賀県の元職員「再採用制度」の門戸拡大 利用低調で打ち出した策は
京都新聞 05:40
滋賀県は15日、元職員が対象の「再採用(キャリアリターン)制度」の要件を2025年度から緩和すると発表した。県は19年度に同制度を導入したが、
中日新聞全国各地の焼き物が一堂に 松阪・ベルファームで陶器市
中日新聞 05:05
... ームで 全国各地の焼き物の有名産地から窯元や陶器商が集う「全国大陶器市」が、松阪市伊勢寺町の松阪農業公園ベルファームで開かれている。20日まで。 全国大陶器市振興組合の主催。28店が参加し、有田焼(佐賀県)や信楽焼(滋賀県)、瀬戸焼(愛知県)などの食器や置物がずらりと並ぶ。漆器やガラス製品もある。訪れた人たちは手に取って、じっくりと品定めをしていた。会場では、団子など飲食物を売る屋台も並ぶ。...
毎日新聞夜間中学「みえ四葉ケ咲中」入学 みんなと学ぶ、夢かなえ 29歳・川口さん「もっと勉強したい」 /三重
毎日新聞 05:04
... つばがさき)中学校」(津市柳山津興)に入学した。「純粋に小学校から高校まで通えば12年間学ぶことができる。私は少ししか通っていないから、もっと学校に通って勉強し、部活動を体験したい」と声を弾ませる。 滋賀県で生まれた川口さんは母子家庭で育った。関西地方で引っ越しを繰り返し、神戸市に住んでいた6歳の時には、母から「お金がないから小学校に通わせることができない」と言われた。当時、幼い川口さんは受け入れ ...
毎日新聞大牟田高柔道部、全国大会で活躍 団体 女子初V、男子3位 女子個人無差別、高橋南乃選手が優勝 市役所へ報告 /福岡
毎日新聞 05:02
... 京)であった「第47回全国高校柔道選手権大会」団体で女子が初優勝、男子が3位になり、大牟田市役所へ報告に訪れた。個人は女子無差別級で高橋南乃(よしの)選手(3年)が優勝した。 女子団体は決勝で比叡山(滋賀)と対戦。先鋒(せんぽう)が敗れ、中堅が引き分け。勝負の大将戦で高橋選手が勝利した。高橋選手は個人戦も他を圧倒し、決勝も大内刈りで一本勝ちした。個人は永松優音(ゆのん)選手(同)が52キロ級、南…
毎日新聞和歌山県知事死去 「兄貴分、よき理解者」 三日月知事が追悼 /滋賀
毎日新聞 05:01
岸本周平和歌山県知事(68)の死去の報に接した三日月大造知事は15日の定例記者会見の冒頭で「痛恨の極み。同じ政党(旧民主党)の国会議員で兄貴分として、よき理解者だった。関西広域連合の一員として自治の進展に努力してきた仲間であり、本当に悲しい」と沈痛な表情で追悼の言葉を述べた。 2005年からの付き合いと述べ、「ユニ…
毎日新聞毎日新聞愛読者検定 解答 /滋賀
毎日新聞 05:01
毎日新聞の販売店でつくる県毎日会は、5日付滋賀面に掲載した「毎日新聞愛読者検定」の正解を発表した。 新聞を、政治面から社会面まで幅広く読むきっかけにしてもらおうと、基本的に年2回実施。今回は3月28〜30日の紙面から3択形式の15問を出題した。正解は次の通り。 問1=い▽問2=か▽問3=き▽問4=さ…
毎日新聞地域と密に、貢献の歩み 県立大「近江楽座」 20年の記録を出版 /滋賀
毎日新聞 05:01
県立大の地域貢献プロジェクト「近江楽座」を紹介する書籍が出版された。タイトルは「地域と関わる学生たちのバトンリレー」で、B5判88ページ。近江楽座は2004年度にスタートし、先進的取り組みとして06年度まで文部科学省の支援も受けた。その後も大学独自の予算で継続し、延べ448件のプロジェクトを展開し…
毎日新聞ひらかたパーク バラのメリーゴーラウンド /滋賀
毎日新聞 05:01
春営業開催中のひらかたパーク(大阪府枚方市)では毎年好評のバラ園「ローズガーデン」が今年で70周年を迎え、1955年誕生以来の多くの来場者への感謝の気持ちを込めて25日(金)から5月25日(日)まで「70thローズフェスティバル」を開催します。 イタリア生まれのおしゃれな2階建てメリーゴーラウンドをバラのフェイク…
毎日新聞長浜曳山まつり 「本日」歌舞伎奉納 子ども役者、縦横無尽 /滋賀
毎日新聞 05:01
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されている「長浜曳山(ひきやま)まつり」が15日、クライマックスの本日(ほんび)を迎え、長浜市宮前町の長浜八幡宮で子ども歌舞伎が奉納された。【長谷川隆広】 雨が降ったりやんだりの天気で、動く美術館とも呼ばれる曳山は雨よけのカバーが掛けられたまま。一番山の猩々丸(しょうじょうまる)では、最初に子ども歌舞伎の幕開けを祝う三番叟(さんばそう)があり、続 ...
毎日新聞下水道老朽化対策など協議 甲良・県首長会議 /滋賀
毎日新聞 05:01
三日月大造知事と県内の市町長が意見交換する「県首長会議」が15日、甲良町公民館であった。能登半島地震や埼玉県八潮市での陥没事故などを受け、下水道の耐震化や更新の対策などを話し合った。 2023年度末で県内下水道の総管路延長8407キロのうち1・8%が50年を経過している。この割合が10年後に6・2…
読売新聞夜空染める 巨大な松明
読売新聞 05:00
... 14日夜の「松明まつり」は近くの12郷(集落)から八幡宮の馬場に運び込まれた大小さまざまな松明に点火されると、火の粉を散らし、大きな火柱があがった。15日は、大太鼓を担いだ氏子が宮入りする「太鼓まつり」があった。 八幡祭り保存会の永井良太郎会長(75)は「担い手不足や松明の材料を確保するのも難しい時代。地域のみなさんの力を結集し、今年も伝統のまつりを継承できた」と話した。 滋賀の最新ニュースと話題
読売新聞ご当地キャラ小樽に集結、グッズ販売やステージ...6月21、22日
読売新聞 05:00
... で、新たな集客イベントとして期待される。 ご当地キャラフェスタのホスト役を務める(左から)おたる運がっぱ、コアックマ、アックマの3キャラ(実行委員会提供) ご当地キャラのイベントは、今年17回目となる滋賀県彦根市の「ご当地キャラ博」や埼玉県羽生市の「世界キャラクターさみっと」などが知られ、まちおこしに大きく貢献している。 初開催となる「北海道ご当地キャラフェスタ」は、道内での開催を望む声の高まりを ...
日本経済新聞滋賀県、職員の再採用の要件緩和 16日から受け付け
日本経済新聞 01:49
再採用の要件緩和を発表する滋賀県の三日月知事(15日、大津市)滋賀県は職員の再雇用の要件を緩和する。16日正午以降に県のウェブサイトを通じて受け付ける分から?退職理由は原則不問?通年で試験実施?採用日は合格者の都合を考慮して決定――などを適用する。県は2019年度に再雇用制度を始めたが、これまでの採用は1人にとどまる。新たな制度で民間などを経験した多様な人材の確保を目指す。 三日月大造知事が15日 ...
京都新聞SNSのビデオ通話で10代少女に下半身触らせる行為を強要、容疑の23歳男を逮捕
京都新聞 15日 21:59
滋賀県警大津署 滋賀県警大津署は15日、不同意わいせつなどの疑いで、兵庫県伊丹市の無職の男(23)を逮捕した。「思い出せません」と容疑を否認しているという。 逮捕容疑は1月3日、滋賀県内の10代の少女が16歳未満と知りながら、交流サイト(SNS)のビデオ通話機能を使って、通話中に下半身を触るなどのわいせつな行為をさせた疑い。
京都新聞「今持っているキャッシュカードは偽装」電話かけ81歳女性から窃盗、容疑の男ら逮捕
京都新聞 15日 21:25
滋賀県警近江八幡署 滋賀県警近江八幡署などは15日までに、窃盗の疑いで、兵庫県川西市の会社員の男(28)を、犯罪収益移転防止法違反の疑いで、名古屋市千種区の会社員の男(35)をそれぞれ逮捕した。同署は、2人が交流サイト(SNS)でつながり犯罪を繰り返す「匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)」の一員だったとみて調べている。 28歳の男の逮捕容疑は、仲間と共謀し、3月27日に警察官などをかたり、近江 ...
京都新聞滋賀県内でマイナカードの電子証明書、更新手続きができなくなる不具合
京都新聞 15日 21:01
大津市役所 マイナンバーカードのシステム障害が15日発生し、大津市では午前10時半〜同11時45分、マイナンバーカードの電子証明書の更新手続きなどができなくなった。同市によると、少なくとも42人の手続きに不具合が生じ「後日改めて来庁するよう伝えた」という。
京都新聞自転車で道路横断中の女性はね、重傷を負わせ逃げる 容疑の30歳会社員を逮捕
京都新聞 15日 20:38
滋賀県警守山署 滋賀県警守山署は15日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、守山市の会社員の男(30)を逮捕した。 逮捕容疑は、12日午前5時40分ごろ、同市小島町で軽トラックを運転中、自転車で市道を横断していた同市のアルバイトの女性(76)をはね、頭や脚に重傷を負わせて逃げた疑い。
中日新聞滋賀県長浜市の横山岳で滑落、三重県鈴鹿市の78歳男性死亡
中日新聞 15日 20:04
14日午後10時15分ごろ、滋賀県長浜市木之本町杉野の横山岳(1132メートル)で登山中の6人パーティーのうち男女2人が滑落し、鈴鹿市磯山町、杉野完治さん(78)が滋賀県警ヘリで搬送されたが死亡が確認された。大阪府寝屋川市打上中町の女性(69)は肋骨(ろっこつ)を折る重傷。 木之本署によると、杉野さんらは午前8時半ごろ山に入った。女性を引き上げようとした際、杉野さんも滑落した。2人は仲間に引き上げ ...
TBSテレビ“米不足"受けて約2週間早く『田植え』始まる「できるだけ早く消費者にお米を届けたい」 滋賀県
TBSテレビ 15日 19:22
コメの価格上昇が止まらないなか、滋賀では例年より早く新米の田植えが行われました。 (江藤拓農林水産大臣)「特に中小の方々から『(備蓄米の販売が)早くて4月の末、5月になってしまうかもしれません』と」 江藤農林水産大臣は4月15日、備蓄米の販売について、中小のスーパーから“早くても4月末になる"との声があったことを明らかにし、「均等に行き渡るような工夫をしなければいけない」との考えを示しました。政府 ...
MBS : 毎日放送“米不足"受けて約2週間早く『田植え』始まる「できるだけ早く消費者にお米を届けたい」 滋賀県
MBS : 毎日放送 15日 19:20
コメの価格上昇が止まらないなか、滋賀では例年より早く新米の田植えが行われました。 (江藤拓農林水産大臣)「特に中小の方々から『(備蓄米の販売が)早くて4月の末、5月になってしまうかもしれません』と」 江藤農林水産大臣は4月15日、備蓄米の販売について、中小のスーパーから“早くても4月末になる"との声があったことを明らかにし、「均等に行き渡るような工夫をしなければいけない」との考えを示しました。政府 ...
京都新聞滋賀県長浜市の「長浜曳山祭」がクライマックス 子ども歌舞伎に多くの人出
京都新聞 15日 19:13
豊臣秀吉ゆかりの長浜曳山(ひきやま)祭は15日、クライマックスの本日(ほんび)を迎えた。今年の出番山4基が長浜市宮前町の長浜八幡宮で呼び物…
WBS : 和歌山放送関西広域連合・三日月連合長が哀悼のコメント
WBS : 和歌山放送 15日 19:05
関西広域連合の連合長をつとめる滋賀県の三日月大造(みかつき・だいぞう)知事は、きょう(15日)、岸本周平(きしもと・しゅうへい)和歌山県知事の訃報を受け、「広域連合では、農林水産振興や職員研修の担当委員として、多大な尽力をいただきました。同僚だった衆議院議員時代から、人のため、未来のために情熱を持って仕事をされる方で、人柄はユニークで人情味あふれ、兄貴分的な存在で、一人の友人として良き理解者でした ...
日本経済新聞滋賀県、トランプ関税対策の特設ページを公開
日本経済新聞 15日 18:21
滋賀県はトランプ関税による打撃を警戒する滋賀県は15日、トランプ米政権による自動車などへの上乗せ関税を巡る対策支援をまとめた特設ページを公開した。打撃を受けるとみられる県内の中小企業向けで、日本政策金融公庫をはじめとする16カ所の特別相談窓口のリストのほか、経営基盤の下支え、稼ぐ力の強化のため用意した施策を県のウェブサイトで列挙している。 滋賀県は県内総生産(GDP)の約5割を第2次産業が占める全 ...
NHK岸本知事死去 県議会や県町村会など反応
NHK 15日 17:54
... いない人を亡くしたと思います。県庁も混乱していると思うが、岸本知事が目指した方向性を変えることなく継続していってほしい」と話していました。 【滋賀県 三日月知事】 関西広域連合の連合長を務め、同じ政党の国会議員の同僚時代を含めて20年来のつきあいがあるという滋賀県の三日月知事は「自治の進展に努力してきた仲間だったので本当に悲しい」と述べ、突然の死を悼みました。 岸本知事について「ユニークでチャーミ ...
NHK長浜曳山祭のご当地ヒーロー「ヒキヤマン」万博出演へ 滋賀
NHK 15日 17:51
... ど長浜商工会議所で記者会見が開かれ、7月24日に大阪・関西万博の会場内で開かれるステージイベントに、ヒキヤマンが一般公募で選ばれて出演することが発表されました。 イベントには、滋賀県の観光大使を務める西川貴教さんなども出演して滋賀県の魅力を世界に発信するということです。 会見では、クラウドファンディングで300万円余りの寄付を募って新調された衣装も披露されました。 ヒキヤマンの活動を中心になって進 ...
NHK滋賀 長浜 横山岳で登山者2人が川に転落 救助も1人死亡
NHK 15日 17:50
14日夜、滋賀県長浜市の山でグループで登山に訪れていた高齢の男女2人が川に転落しこのうち男性が死亡しました。 グループは登山道ではない場所を歩いていたということで警察は当時の状況を調べています。 14日午後10時すぎ、長浜市木之本町の横山岳でグループで登山をしていた60代から70代の6人のうち男女2人が川に転落して動けなくなり、残りの4人も下山できなくなったと警察に通報がありました。 警察と消防が ...
日本テレビ農家も仕入れに…「問屋にも回ってこない、不思議」備蓄米流通もコメ高騰続く 14週連続で史上最高値
日本テレビ 15日 17:18
... 気持ちでいっぱいです」 農家でもコメは“消息不明"に―。 (Q、今からどうする?) コメ農家・兼田治雄さん 「知り合いのところにコメが余ってるので、確保しとこうと思って、買いに行くわけなんですけど」 滋賀県高島市のコメ農家、兼田治雄さんは、契約者に納品するコメが足りなくなり、15日、知り合いの農家のもとにコメを仕入れに行きました。 買ったコメは90キロで5万7000円。ここでも高級な有機米しか手に ...
彦根経済新聞彦根・稲枝のレストラン「ミートキッチンナツ」が10周年
彦根経済新聞 15日 17:06
... と振り返る。 3月からは日曜限定で「モーニング」を提供しているほか、店舗移転の計画も検討するなど新たな取り組みを始めているという。夏原さんは「これからは、外国人も彦根に呼び込みたい。料理を通して彦根や滋賀県の良さを発信していけるような活動もしていきたい」と意気込みを見せる。 営業時間は、ランチ=11時〜14時、ディナー=18時〜21時。日曜のモーニング=7時30分〜11時。月曜定休。 地図を見る ...
中日新聞<目耳録> 墓前報告
中日新聞 15日 16:00
「今年は少し墓参りに行くのを待ってみようと思います」。3月中旬、阪原弘次さん(64)の口調には希望がこもっていた。 1984年に滋賀県で発生した強盗殺人事件「日野町事件」。強盗殺人罪に問われた父・弘(ひろむ)さんは再審を求めたが、服役中の2011年に亡くなった。 無罪を信じ、遺族による再審請求を12年に申し立てた弘次さん。今年、弘さんの命日である3月18日を前に墓参りを待ってみたい、と思ったのは支 ...
NHK燃え上がる30本のたいまつが夜空を焦がす 滋賀 近江八幡
NHK 15日 15:37
14日夜、滋賀県近江八幡市の神社で「八幡まつり」の宵宮祭が行われ、およそ30本のたいまつが夜空を焦がしました。 「八幡まつり」は、近江八幡市の日牟禮八幡宮で1200年以上続いているとされる春の例大祭です。 14日夜の宵宮祭ではたいまつの奉納が行われ、ヨシや菜種などで作った、長さが2.5メートルから17メートルほどあるおよそ30本のたいまつが境内に並べられました。 そして、打ち上げ花火などを合図に氏 ...
NHK長野 中川村 大草城址公園の桜が見ごろ
NHK 15日 15:20
... ことしは先月下旬ごろから次々と咲き始め、いまは園内全体がピンク色に染まっています。 訪れた人たちは、残雪の中央アルプスを背景に桜の写真を撮ったり園内を散策したりして、春の雰囲気を楽しんでいました。 滋賀県から訪れた80代の男性は、「桜と残雪の山の景色がすばらしいです。都会ではあまり見られない風景です」と話していました。 また伊那市の40代の男性は、「初めて来ましたが満開でとてもいいですね。大満足 ...
近江八幡経済新聞近江八幡の市営野球場がリニューアル 「国スポ」競技会場に、観光活用も
近江八幡経済新聞 15日 15:08
琵琶湖を望む「カローラ滋賀はちまんスタジアム」(写真提供=近江八幡市) 0 近江八幡市立運動公園野球場(近江八幡市津田町)が4月1日、リニューアルオープンした。一般供用開始は5月1日から。 「カローラ滋賀はちまんスタジアム」 [広告] 同施設は1979(昭和54)年の開設から40年以上が経過し、これまで地域の住民や競技団体から改修を望む声が上がっていた。今秋開催する「わたSHIGA輝く国スポ」の軟 ...
読売新聞登山中に女性が川に転落、助けようとした男性が死亡…雨の横山岳で
読売新聞 15日 15:00
14日午後10時15分頃、滋賀県長浜市木之本町杉野の横山岳(1132メートル)で、登山客から「2人が川に転落して負傷し、下山できなくなった」と110番があった。県警木之本署などは15日早朝から捜索し、川に転落していた70歳代の男性と高齢女性を発見。男性は搬送先で死亡が確認された。女性も重傷とみられるが、命に別条はないという。 署の発表では、60歳〜70歳代の男女6人のパーティーで登山し、女性が川に ...
NHK和歌山県 岸本周平知事が死去 68歳
NHK 15日 14:55
... 女性は「衆議院議員の時代からも活動する姿を見ていた。すごく一生懸命に県政に取り組んでいた印象だったので残念です」と話していました。 【滋賀県 三日月知事「本当に悲しい」】 関西広域連合の連合長を務め、同じ政党の国会議員の同僚時代を含めて20年来のつきあいがあるという滋賀県の三日月知事は、15日の定例会見で「関西広域連合の一員として、自治の進展に努力してきた仲間だったので本当に悲しい」と述べ、突然の ...
NHK和歌山県の岸本知事が死去 三日月滋賀県知事「本当に悲しい」
NHK 15日 14:46
... 。 関西広域連合の連合長を務める滋賀県の三日月知事は「自治の進展に努力してきた仲間だったので本当に悲しい」と述べ、突然の死を悼みました。 和歌山県の岸本知事は、14日、和歌山市内の知事公舎で倒れているのが見つかり、15日午前、搬送先の病院で亡くなりました。 68歳でした。 関西広域連合の連合長を務め、同じ政党の国会議員の同僚時代を含めて20年来のつきあいがあるという滋賀県の三日月知事は、15日の定 ...
NHK長浜曳山祭で呼び物の「子ども歌舞伎」を奉納 滋賀
NHK 15日 13:31
ユネスコの無形文化遺産に登録されている滋賀県長浜市の「長浜曳山祭(ながはまひきやままつり)」で最大の呼び物となる「子ども歌舞伎」が、地元の神社に奉納されました。 「長浜曳山祭」は、豪華な装飾が施された曳山の舞台で披露される「子ども歌舞伎」が最大の呼び物です。 祭りのメインの本日(ほんび)と呼ばれる15日は、曳山を持つ13の組のうち4つの組が、長濱八幡宮で子ども歌舞伎を奉納しました。 このうち「猩々 ...
NHK長浜曳山祭で呼び物の「子ども歌舞伎」を奉納 滋賀
NHK 15日 13:30
ユネスコの無形文化遺産に登録されている滋賀県長浜市の「長浜曳山祭(ひきやままつり)」で最大の呼び物となる「子ども歌舞伎」が、地元の神社に奉納されました。 「長浜曳山祭」は、豪華な装飾が施された曳山の舞台で披露される「子ども歌舞伎」が最大の呼び物です。 祭りは13日から4日間の日程で行われ、メインの本日(ほんび)と呼ばれる15日は、曳山を持つ13の組のうち4つの組が、長濱八幡宮で子ども歌舞伎を奉納し ...
びわ湖大津経済新聞わたSHIGA輝く国スポ・障スポVol.3 女子ラグビー
びわ湖大津経済新聞 15日 13:11
... REEZEが滋賀県代表として初めて近畿ブロック予選に出場したのは2018(平成30)年。16歳以上しか出場できない規定があり、急きょ集めたメンバーで出場しますが、大敗。2019年に和歌山代表に勝ち、初勝利を挙げたものの、近畿ブロックには全国大会で毎年ベスト8以上の成績を残している京都、大阪、兵庫の各代表がいることから、滋賀県代表は今までに一度も国スポ(国体)に出場したことはありません。滋賀県で開催 ...
FNN : フジテレビ和歌山県の岸本知事が死去「敗血症性ショック」で 14日知事公舎で倒れているのが発見されICUで治療
FNN : フジテレビ 15日 12:20
... 歌山県・宮崎泉副知事】「先週金曜日(11日)、身体の一部、腰だと思うが『痛い』とおっしゃってい。(12日万博の)開会式はキャンセルした。回復祈っていたが本当に残念」 全国知事会によると、現職の知事が死亡するのは、2018年に死亡した沖縄県の翁長雄志知事(当時)以来だということです。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
福井新聞ツール・ド・ふくい2025、今庄365スキー場発着の3コース 10月5日、ロングは国内屈指の走行距離
福井新聞 15日 12:11
... ングは国内屈指の走行距離を誇る。 ロング、ミドルコースには、福井県がナショナルサイクルルート選定を目指す「若狭湾サイクリングルート(通称わかさいくる)」の一部や、日本で初めてナショナルルート認定された滋賀県の「ビワイチ」を組み込んでいる。登り応え十分の峠に三方五湖、若狭湾、琵琶湖と、山、海、湖の三つの絶景が楽しめるのが魅力だ。 サイクリング部門は、南越前町内に設置した「ふくアプリ」のデジタルスタン ...
びわ湖大津経済新聞県立美術館、佐川美術館などが「キッズミュージアム協定」 大阪万博出展
びわ湖大津経済新聞 15日 11:47
「滋賀キッズミュージアムネットワーク協定」を締結した6団体と三日月知事 0 県内の美術館など5施設と1団体が4月8日、滋賀県と「滋賀キッズミュージアムネットワーク協定」を締結した。6団体は協力して大阪・関西万博に出展する。 滋賀キッズミュージアムネットワーク協定締結式の様子 [広告] 協定を結んだのは、滋賀県立美術館(大津市瀬田南大萱町)、佐川美術館(守山市水保町北川)、MIHO MUSEUM(ミ ...
京都新聞「下山できなくなった」滋賀県長浜市の山から通報 2人が川に転落、70代男性死亡
京都新聞 15日 10:48
滋賀県警木之本署 14日午後10時15分ごろ、滋賀県長浜市の横山岳(1132メートル)を登っていた60〜70代の男女6人のグループから、「下山できなくなった」と110番があった。 滋賀県警木之本署によると、6人のうち2人が川に転落して負傷し、動けなくなった。15日午前、滋賀県警のヘリが2人を救助したが、うち70代の男性は搬送先の病院で死亡が確認された。もう1人の女性は意識があるという。6人は大阪府 ...
朝日新聞インバウンドには「SAMURAI」でしょ 5市町で体験プログラム
朝日新聞 15日 10:15
「SAMURAIの聖地・滋賀」を紹介するパンフレットの表紙 [PR] インバウンド(訪日外国人客)には、やっぱり「SAMURAI(侍)」でしょ――。侍と関わりの深い滋賀県内5市町の観光協会とびわこビジターズビューローが、インバウンド向けに侍を意識した体験プログラムをつくった。英語のパンフレットにまとめ、インバウンドの誘致に力を入れる。 5市町は、大津市、近江八幡市、甲賀市、長浜市、愛荘町。担当者は ...
朝日新聞カンボジア支援の栗本英世さん 記録映画を20日、彦根で上映
朝日新聞 15日 10:15
栗本英世さん(中央)=カンボジア、村上敏明さん撮影 [PR] 身売りされる子をなくそうと、カンボジアで活動した滋賀出身の栗本英世さん。その記録映画が20日、栗本さんが拠点とした滋賀県彦根市で上映される。 映画は「OKA(オカ)は手ぶらでやってくる」(牧田敬祐監督、90分)。 栗本さんは近江八幡市の出身。1996年、40代でカンボジアに入り、難民の子を標的にした人身売買と闘うため、地雷原にある村で「 ...
京都新聞滋賀県レイカディア大学、6月から学生を募集 60歳以上が対象
京都新聞 15日 10:00
シニア世代が新しい知識や教養を身に付ける滋賀県の「県レイカディア大学」は、第47期の学生を募集する。2年間の学びを通じて、地域活動の担い手…
FNN : フジテレビ春の訪れ告げる熊野那智大社「桜花祭」
FNN : フジテレビ 15日 07:06
... られた祭壇の前では桜のかんざしをつけた巫女が鈴を鳴らして「浦安の舞」を奉納し、五穀豊穣を祈りました。 熊野那智大社 男成 洋三 宮司 「いい季節ですので、那智をはじめ熊野にお参り頂いて、山の伊吹を感じ取っていただきたい」 訪れた観光客らは滝の前で行われる優雅な舞に見入っていました。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
滋賀報知新聞沖島通船の課題解決へ2人の船長候補着任
滋賀報知新聞 15日 07:00
... 設の特養で同専門員として就労の日々を送っていたが、約1年前、自分の人生とやりたいことを考える中で、初めて訪れて感動した沖島で、同隊員の募集があることを知り、応募した。 杉浦さんは、京都府木津川市出身。滋賀県立大学で環境生態学を専攻。3年生の時にオーストラリアでワーキングホリデーを経験して語学力を高め、バックパッカーで様々な都市を巡って多様たな文化や人とのふれあいを重ね、人生観や世界観を広げた。帰国 ...
福井新聞福井県内の上場企業、平均年収ランキング 2025年調査、2位は三谷商事で841万円
福井新聞 15日 06:30
... 三重県 / 岐阜県 【関東地方】 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 【北陸地方】 福井県 / 石川県 / 富山県 【関西地方】 大阪府 / 兵庫県 / 京都府 和歌山県 / 奈良県 / 滋賀県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 山口県 / 島根県 / 鳥取県 【四国地方】 香川県 / 愛媛県 / 徳島県 / 高知県 【九州・沖縄地方】 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 ...
京都新聞カンボジアの子どもを救い続けた、滋賀出身の男性がいた 活動を記録した映画、滋賀県で上映会
京都新聞 15日 06:00
カンボジアで子どもの支援に尽力した故栗本英世さんの活動を記録したドキュメンタリー映画「OKA(おか)は手ぶらでやってくる」の上映会が、20日に滋賀県彦根市のプロシードアリーナHIKONEで開かれる。「一人NGO」として地雷撤去や寺子屋開設に苦闘した半生を、15年間にわたって撮影した映像とインタビューで紹介する。 栗本さんは近江八幡市出身。1985年に35歳で東南アジアに渡り、タイやラオスの山岳地帯 ...
京都新聞京都市内で増える「億ション」、その特徴とは? LIFULL HOME'S総研の中山登志朗さんインタビュー
京都新聞 15日 06:00
京都市内で販売された1戸1億円以上の高額分譲マンション、いわゆる「億ション」の物件数が増加傾向にある。 京都・滋賀の億ション事情は現在どうなっているのか。LIFULL HOME〓S総研の中山登志朗副所長に聞いてみた。 ー今、東京や首都圏だけでなく、億ションが全国に広がっています。 「人件費や円安による資材高騰、地価の上昇などによって新築マンションの価格が押し上げられている。東京では平均価格1億円超 ...
京都新聞滋賀県米原市長の資産を公開 自宅と自動車を所有、借入金の状況など
京都新聞 15日 06:00
滋賀県米原市は、2024年11月に初当選した角田航也市長の資産を、市条例に基づき公開した。 自宅建物(延べ133平方メートル)と普通自動車…
京都新聞京都の鳥羽高校から米カリフォルニア大バークレー校に 京都と滋賀にゆかりあるアスリートの進路は?
京都新聞 15日 06:00
2025年度が始まり、京都と滋賀にゆかりのあるアスリートが進学や就職で新たなスタートを切った。この春、高校や大学を卒業し、新しいステージで…
福井新聞4月16日は一粒万倍日、そして前日の15日はどんな吉日? 宝くじ発売80周年記念くじ買う日に最適!?
福井新聞 15日 05:30
... 栃木県 / 群馬県 / 茨城県 / 山梨県 東海 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県 中国 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 四国 香川県 / 高知県 / 徳島県 / 愛媛県 九州・沖縄 福岡県 / 大分県 / 佐賀県 / 長崎県 ...
中部経済新聞滋賀銀の株5%超保有 ありあけキャピタル
中部経済新聞 15日 05:10
投資会社ありあけキャピタル(東京)が、滋賀銀行(大津市)の発行済み株式の5・31%を保有しているこ...
毎日新聞大人と対等、自ら決める 県内初 デモクラティックスクール 大津 /滋賀
毎日新聞 15日 05:04
元教諭・秋田さん開校「居場所選択の一つに」 子供が指示や管理をされず、大人と対等の立場で自ら学び自ら作り上げるスクール、「デモクラティックスクール」が4月に県内で初めて大津市に開校した。米国で提唱された子供の主体性を重視する教育モデルは日本でも広がりつつある。「デモクラティックスクールひまわり」を立ち上げた秋田明愛(みょうえ)さん(37)に思いを聞いた。【菊池真由】
毎日新聞揺れる参道の熱気 日吉大社山王祭 例祭や神輿神幸 大津 /滋賀
毎日新聞 15日 05:04
湖国三大祭りの一つで、五穀豊穣(ほうじょう)などを願う日吉大社(大津市坂本5)の「山王祭」で14日、最大の神事「例祭」や神輿神幸(みこししんこう)などが執り行われた。 祭りは12日から続いており、境内の西本宮であった例祭では、森真吾宮司が祝詞を上げ、藤光賢(ふじこうけん)天台座主が比叡山延暦寺の僧侶らと般若心経などを唱え…
毎日新聞東日本大震災 毎日希望奨学金 /滋賀
毎日新聞 15日 05:04
毎日新聞社と毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団は、東日本大震災で保護者を亡くした遺児を応援する「毎日希望奨学金」を創設し、寄付を受け付けています。 ■郵便振替 毎日新聞大阪社会事業団(00970・9・12891)。「奨学金」と明記してください。 ■現金書留 〒530―8251 大阪市北区梅田3の4の5、毎日新聞大阪社会事業団「希望奨学金」係。 ■銀行振り込み 三菱UFJ銀行大阪営業部(普通0257 ...
毎日新聞「登り山」次々と 若衆力合わせて 曳山・きょう本日 長浜 /滋賀
毎日新聞 15日 05:04
長浜曳山(ひきやま)まつりは15日、長浜市宮前町の長浜八幡宮で子ども歌舞伎が奉納上演される本日(ほんび)を迎える。今年は、猩々丸(しょうじょうまる)、鳳凰山(ほうおうざん)、壽山(ことぶきざん)、高砂山(たかさござん)が出番山。 14日は各山組町内に置かれた曳山で子ども歌舞伎が上演され、多くの見物…
毎日新聞古木の桜、ゆらり 甲賀 /滋賀
毎日新聞 15日 05:04
甲賀市信楽町畑の高台に「畑のしだれ桜」として地元で大事にされてきたエドヒガンザクラの古木がある。樹齢約400年とされるが、言い伝えでは更に古く、平家滅亡でこの地に落ち延びた人が都をしのぶため植えたとあり、「都しだれ」とも呼ばれる。 ゴツゴツとした幹や杖(つえ)のような支え木は、いかにも老木の雰囲気…
毎日新聞滋賀の観光庭園と宿場町
毎日新聞 15日 05:03
★ローザンベリー多和田と醒井宿 5月24日(土)。1万4300円。大阪・梅田の毎日新聞ビル前8時発のバスツアー。観光庭園「ローザンベリー多和田」(滋賀県米原市)を訪ねます。13ヘクタールの庭園には、約400種類1000本以上のバラと、四季折々の宿根草が植栽されています。「ひつじのショーン」の世界を再現したエリアも人気。昼食は近江食材の洋風デ…
京都新聞滋賀県守山市で、1年前に閉店した人気洋菓子店のケーキが復活 「もりやまポテト」にファン大喜び
京都新聞 15日 05:00
滋賀県守山市で長年住民らに愛されながら昨年5月に閉店した洋菓子店の商品が、同じ場所で新たにオープンする洋菓子店で一部復活することになった。人気だった「もりやまポテト」などのケーキも復活し、新たな店のスタッフたちは「技術や歴史を引き継ぎながら、笑顔と思い出が100年続く店にしたい」としている。 続きを読む 一部のケーキが復活した人気洋菓子店の店名は
千葉日報滋賀銀株5%超保有ありあけキャピタル 千葉興業銀株は売却
千葉日報 15日 05:00
投資会社ありあけキャピタル(東京)が、滋賀 ・・・
読売新聞特攻隊員家族への手紙・別れ、覚悟思い残す…平和祈念館で初公開(埼玉県桶川市)
読売新聞 15日 05:00
... が遺したもの」が開かれている。1945年に出撃して亡くなった隊員が、家族に残した手紙が初めて公開されている。 企画展で展示されている、清水さんの手紙(3月18日、桶川飛行学校平和祈念館で) この隊員は滋賀県新儀村(現高島市)出身の清水保三さん。銀行で働いていたが、41年4月に召集され、45年2月に編成された特攻隊「第二十三振武隊」の一員となった。同隊の隊長は、今は祈念館となった熊谷陸軍飛行学校桶川 ...
京都新聞滋賀県彦根市、公共施設をすべて維持するのが困難に 国スポ事業などで財政厳しく「このままでは赤字」
京都新聞 15日 05:00
新年度初日の4月1日、滋賀県彦根市南部の荒神山麓にある市立の子育て支援施設「子どもセンター」(日夏町)は、多くの親子でにぎわった。センターでは保護者が育児の相談ができ、子どもたちはおもちゃなどで遊ぶことができる。 子どもたちの長期休みは特に活気があるが、4月からはこれまで以上に親子が集まるとみられている。同じ小中学校区の八坂町にあった児童館「ふれあいの館」が、市の財政難を理由に3月末で閉館されたた ...
京都新聞滋賀県教育委員会、2025年度に重点的に取り組む3つの柱とは 「教え込む」より「能力引き出す」
京都新聞 15日 05:00
滋賀県の教育行政重点施策説明会が14日、県庁であった。各市町の教育長や教育委員らが出席、県教育委員会の担当者が学力や心身の育成など2025…
読売新聞手作り図書館 笑顔力に50年
読売新聞 15日 05:00
... と木下さん。「これからも皆で力を合わせて活動を続け、地域に根ざした図書館として次の世代につないでいくことができれば」と先を見据えている。 開室は水曜(午後2〜4時)と土曜(午前10時〜正午、午後1〜3時)の週2回で、毎月第5週と祝日は休室。市外の人も利用可能で、本は1人5冊まで最大2週間借りることができる。問い合わせは晴嵐コミュニティセンター(077・537・0773)。 滋賀の最新ニュースと話題
京都新聞滋賀・近江八幡で1200年以上続く「八幡まつり」の宵宮祭 燃え上がるたいまつに願い
京都新聞 15日 04:30
国選択無形民俗文化財「八幡まつり」の宵宮祭が14日夜、滋賀県近江八幡市の日牟禮(ひむれ)八幡宮で営まれた。勢いよく燃えるたいまつに参拝者が…
日本経済新聞滋賀銀行株5%を取得、ありあけが大量保有を提出
日本経済新聞 15日 02:00
地方銀行を中心に投資するありあけキャピタル(東京・中央)が滋賀銀行の株式5%超を取得したことが14日、わかった。滋賀銀には保有する政策保有株式を成長投資に振り向けるよう求める可能性がある。 14日に提出した大量保有報告書で明らかになった。5.3%の株式を125億円で取得した。ありあけは3月に投資先だった千葉興業銀行の株式19.9%を千葉銀行に売却しており、新たな投資先を探している。 ありあけキャピ ...
日本経済新聞関西2府4県人口0.4%減少 24年、奈良県が社会増に
日本経済新聞 15日 01:49
... 5府県は社会増だった。社会増加率は大阪が0.54%と関西トップで、全国でも東京、埼玉に次いで全国3位(同率で千葉)だった。大阪、京都、兵庫は増加率を拡大したが、滋賀は縮小。和歌山は減少率が0.21%で減少幅が拡大した。 年齢別人口をみると、15〜64歳の人口割合は大阪が61.3%と関西で最も高く、滋賀の60.0%、京都の59.6%と続く。75歳以上人口の増加率は滋賀が4.7%と全国で最も高かった。
FNN : フジテレビ京都三大祭り葵祭 ヒロインの「斎王代」発表 67代目は大学院生の山内彩さん
FNN : フジテレビ 14日 21:45
... が平安貴族の姿で都大路を練り歩く葵祭で、斎王代は京都に縁のある女性が務めます。山内さんの実家は江戸時代から商売を営んでいるということです。 【第67代斎王代 山内彩さん】 「未来に伝統をつなげていくという責任をしっかりともって、心をこめてつとめたい」 葵祭は来月15日に行われます。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
産経新聞「ひこにゃん」19回目の誕生日 金メダリストらも祝福 滋賀・彦根
産経新聞 14日 20:36
19回目の誕生日を大橋悠依さん(右端)らに祝ってもらうひこにゃん(右から2番目)=滋賀県‖彦根市提供滋賀県彦根市の人気キャラクター「ひこにゃん」が13日、19回目の誕生日を迎え、市内の彦根城博物館でお祝いのセレモニーが開かれた。 ひこにゃんの愛称は平成18年4月13日に決まり、その日が生年月日として特別住民票に記載されている。 今年は初めて彦根城博物館の能舞台でセレモニーを開催。ファンや観光客ら計 ...
TBSテレビ“せりふ回し"は大人顔負け!7〜12歳の6人が『子ども歌舞伎』を披露 「これだけ覚えられるってすごい」 滋賀・長浜曳山祭
TBSテレビ 14日 19:33
滋賀の「長浜曳山祭」は、一番の見どころ『子ども歌舞伎』が披露されています。 4月14日、大人顔負けのせりふ回しで舞台に立つ子どもたち。ユネスコ無形文化遺産に登録されている「長浜曳山祭」の行事のひとつ『子ども歌舞伎』です。 今回の演目は、貴族の館から盗まれた剣とその家族の秘密をめぐる物語で、7歳から12歳までの6人が堂々とした演技を披露しました。 (演技を見た人)「感動しました。これだけ覚えられるっ ...
MBS : 毎日放送“せりふ回し"は大人顔負け!7〜12歳の6人が『子ども歌舞伎』を披露 「これだけ覚えられるってすごい」 滋賀・長浜曳山祭
MBS : 毎日放送 14日 19:30
滋賀の「長浜曳山祭」は、一番の見どころ『子ども歌舞伎』が披露されています。 4月14日、大人顔負けのせりふ回しで舞台に立つ子どもたち。ユネスコ無形文化遺産に登録されている「長浜曳山祭」の行事のひとつ『子ども歌舞伎』です。 今回の演目は、貴族の館から盗まれた剣とその家族の秘密をめぐる物語で、7歳から12歳までの6人が堂々とした演技を披露しました。 (演技を見た人)「感動しました。これだけ覚えられるっ ...
TBSテレビB1 広島ドラゴンフライズ が滋賀に連勝
TBSテレビ 14日 19:23
... は14日。ホームで滋賀レイクスと対戦しました。 前の試合は欠場だったエバンスが復帰。その効果は試合序盤から出ます。相手のディフェンスがエバンスに集まるなか、他のプレーヤーたちがバランスよく得点し、第1クォーターで14点差をつけます。 特に目立ったのが 渡部琉 でした。得意のスリーポイントが炸裂し、この日チーム最多の15得点。攻撃の多彩さで存在感を示しました。試合は、88−74で滋賀に連日の快勝。 ...
NHK滋賀のクラフトビール魅力発信へ 12醸造所が団体設立しPR
NHK 14日 19:11
滋賀のクラフトビールの魅力を知ってもらおうと、県内12の醸造所が団体を設立し、合同でPRしていくことになりました。 設立されたのは「滋賀クラフトビールアソシエーション」で、県内でクラフトビールをつくる12の醸造所が参加しています。 団体によりますと、県内には17の醸造所がありますが、ほかの地域に比べると数は少なく、クラフトビールを扱う飲食店や販売する小売店も限られているということです。 そのため、 ...
KKT : 熊本県民テレビ熊本城は2052年度中の完全復旧へ…あれから9年「まだゼロじゃない」現在地
KKT : 熊本県民テレビ 14日 19:10
... がすごく私も温かい気持ちで、本当に皆さんに対して手を合わせることができたかなと思います」 地震で大きく傷ついた熊本城です。4年前に一般公開を再開した天守閣には、雨の中多くの観光客が訪れていました。 ■滋賀からの観光客 「崩れているところが残っているところもあって、まだまだ傷跡が残っているところもあるんだなとは見ていました」 ■神奈川からの観光客 「(熊本城は)シンボルなんだろうなと思って、 ここが ...
NHKひこにゃん19回目の誕生日でお祝いのセレモニー 滋賀 彦根
NHK 14日 19:08
滋賀県彦根市の人気キャラクター「ひこにゃん」が、13日、19回目の誕生日を迎え、お祝いのセレモニーが彦根城で開かれました。 「ひこにゃん」の誕生日は、愛称が決まった平成18年の4月13日となっています。 13日は、ひこにゃんが住んでいる彦根城に隣接する博物館で、19回目の誕生日のセレモニーが開かれ、ファンや観光客など160人が集まりました。 はじめに、彦根市出身でファンクラブの名誉会長を務める東京 ...