検索結果(札幌 | カテゴリ : 地方・地域)

1,061件の検索結果(0.075秒) 2025-04-27から2025-05-11の記事を検索
北海道新聞【11日の試合結果】コンサドーレ
北海道新聞 15:08
■札幌1−1いわき 家泉、古巣から得点もリード守り切れず サッカーJリーグ2部(J2)の北海道コンサドーレ札幌は11日、ハワイアンズスタジアムいわき(福島県いわき市)でいわきと対戦し、1-1で引き分けた。通算成績は5勝2分け8敗で勝ち点は17となった。 札幌は前半34分にDF家泉が先制ゴールを挙げたが、後半29分にPKで同点に追いつかれた。 札幌の次節は17日、大和ハウスプレミストドームで富山と対 ...
福島民報<速報>いわきが引き分け 札幌に1―1
福島民報 15:06
サッカーJ2いわきFCは11日、いわき市のハワイアンズスタジアムいわき(いわきグリーンフィールド)で北海道コンサドーレ札幌と対戦し、1―1で引き分けた。通算成績は3勝6分け6敗。勝ち点を15とした。
北海道新聞メンバーは50〜90歳 シニアダンスチーム「札幌可愛い風呂敷婆ちゃん」→「SKB48」10月デビュー
北海道新聞 13:58
50〜90歳が対象のダンスチームの結成に向けたオーディションが10と11の両日、札幌市内で開かれた。チームの名前は「SKB48(札幌可愛(かわい)い風呂敷婆ちゃん)」で、10月13日に札幌市教育文化会館で開かれる風呂敷を使ったファッションショーでデビューして踊りを披露し、笑顔と元気を届ける。...
NHK北海道大学などの女性研究者 中高生に理工系分野の魅力伝える
NHK 13:07
理工系分野の女性研究者が中学生や高校生に研究活動の魅力などを伝える催しが札幌市で開かれました。 この催しは札幌市の地下歩行空間で北海道大学や室蘭工業大学、北見工業大学が合同で初めて開き、理工系分野に関心を持っている中学生や高校生、それに保護者などおよそ50人が集まりました。 会場では、物理や工学などの分野で活躍する女性研究者や大学生などが登壇して、研究内容や大学生活などについて語り、中高生に伝えて ...
十勝毎日新聞命の輝きや躍動感ある写真100点 音更で「旧友三人展」 22日まで
十勝毎日新聞 12:15
【音更】音更町と帯広市、札幌市の写真愛好家による「命輝いて 旧友三人写真展」が11日から、音更町図書館1階展示ホールで始まった。22日まで。 作品展には、音更町在住で写真歴55年...
TBSテレビ51歳の男が同居する甥に包丁で襲いかかる 「頭に血がのぼって刺してやろうと」 北海道札幌市
TBSテレビ 12:06
札幌市西区の住宅で51歳の男が甥を包丁で刺して、殺害しようとした疑いで逮捕されました。 札幌市西区西野8条9丁目の無職、上原久幸容疑者は、11日午前2時20分ごろ、自宅で同居する25歳の甥を、包丁で刺して殺害しようとした疑いが持たれています。甥は抵抗した際、頭や手を切りましたが、軽傷です。 上原容疑者は調べに対し「頭に血がのぼって刺してやろうと思った」と話す一方、殺そうとしたわけではないと容疑を一 ...
北海道リアルエコノミーサンドイッチチェーン「サブウェイ」、フレスポスズランプラザに出店
北海道リアルエコノミー 12:00
... するのは、「釧路大通店」(釧路市)を展開しているプライムネス(本社・釧路市)。 「サブウェイ」は、ワタミ傘下になって以降、2024年11月1日に、「イオン千歳店」(千歳市、イオン千歳フードコート内)を出店しており、今回は、それに続く出店。なお、これによって道内の「サブウェイ」は、札幌市内4店舗、釧路市1店舗、千歳市1店舗、帯広市1店舗の計7店舗(イベント開催時に営業する札幌ドーム店は除く)になる。
RAB : 青森放送ジェット機就航50周年祝う 青森・三沢空港
RAB : 青森放送 12:00
... を記念して東京からの到着便を放水のアーチで歓迎したあと、セレモニーでは関係者たちがテープカットをして祝いました。 三沢空港は1975年5月10日に東京線と札幌線でジェット機の運航が始まり、プロペラ機と比べて利便性がよくなりました。 現在は東京線と札幌線それに大阪線が就航していて、これまでに1,776万人の人たちが利用しています。 ★三沢市 小桧山吉紀 市長 「これまで以上に多くの人に三沢空港を知っ ...
STV : 札幌テレビ同居の甥(25)を包丁で… 殺人未遂の疑いで男を逮捕 札幌市西区
STV : 札幌テレビ 11:52
札幌市西区にある住宅で、同居している甥を包丁で突き刺して殺害しようとしたとして、警察は無職の51歳の男を殺人未遂の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは、札幌市西区の無職上原久幸容疑者51歳です。 上原容疑者は午前2時20分ごろ、札幌市西区西野の自宅で、同居する25歳の甥を包丁で突き刺して殺害しようとした疑いが持たれています。 甥は抵抗したため、頭部や両手にけがをしましたが軽傷です。 警察によります ...
HBC : 北海道放送51歳の男が同居する甥に包丁で襲いかかる 「頭に血がのぼって刺してやろうと」 北海道札幌市
HBC : 北海道放送 11:34
札幌市西区の住宅で51歳の男が甥を包丁で刺して、殺害しようとした疑いで逮捕されました。 札幌市西区西野8条9丁目の無職、上原久幸容疑者は、11日午前2時20分ごろ、自宅で同居する25歳の甥を、包丁で刺して殺害しようとした疑いが持たれています。甥は抵抗した際、頭や手を切りましたが、軽傷です。 上原容疑者は調べに対し「頭に血がのぼって刺してやろうと思った」と話す一方、殺そうとしたわけではないと容疑を一 ...
伊勢志摩経済新聞「志摩スペイン村に長蛇の列」ヤバT初主催のロックフェスに8000人
伊勢志摩経済新聞 11:31
... 食べる 志摩スペイン村とヤバイTシャツ屋さんがコラボ(伊勢志摩経済新聞) 食べる 志摩スペイン村「スプリング フィエスタ」(伊勢志摩経済新聞) 食べる いせ経・年間PV1位は「ヤバT」単独ライブ(伊勢志摩経済新聞) 北海道「ライジングサンロックフェス」(札幌経済新聞) 札幌経済新聞 「ヤキフェス」4ステージで 7月に野底山森林公園で(飯田経済新聞) 飯田経済新聞 志摩スペイン村パルケエスパーニャ
UHB : 北海道文化放送【親族間トラブルか】「頭に血が上って刺してやろうと思った」おいを包丁で切りつけた51歳の男を殺人未遂の現行犯で逮捕〈札幌市〉
UHB : 北海道文化放送 11:13
無職の男(51)を殺人未遂の現行犯で逮捕した北海道警西署(札幌市)
朝日新聞安藤忠雄さん設計「こども本の森 札幌・北大」完成イメージを発表
朝日新聞 11:00
... 本の森 札幌・北大」内部の完成イメージ=安藤忠雄建築研究所提供 [PR] 建築家・安藤忠雄さんが設計し、北海道大学(札幌市北区)の構内で来年夏の完成をめざして建設が進む図書館について、名称を「こども本の森 札幌・北大」とする案と完成イメージが、9日に公表された。 北大が土地を提供し、安藤忠雄建築研究所が設計と建築を担い、完成後に建物は北大へ寄付される。運営は札幌市立図書館の一つとして、北大と札幌市 ...
STV : 札幌テレビ「私は夫の手を噛みました」 90代夫に噛みつきけがさせる 84歳妻を傷害容疑で逮捕 札幌市
STV : 札幌テレビ 10:21
札幌・西警察署は2025年5月10日、90代の夫の手を噛んでけがをさせた傷害の疑いで、札幌市西区の84歳の女を逮捕しました。 警察によりますと、女は5月10日午前9時15分ごろ、札幌市西区の自宅で、同居する90代の夫の手に噛みついてけがをさせた疑いが持たれています。 夫は手から出血し、病院に運ばれて入院したということです。 調べに対し、女は「私は夫の手を噛みました」と容疑を認めていて、警察が当時の ...
TBSテレビギャンブル依存症経験の男性「オンラインギャンブルは本当に恐ろしい」と語る 北海道札幌市でギャンブル依存症の啓発セミナー
TBSテレビ 09:47
ギャンブル依存症に対して正しい理解を深めてもらおうと、札幌で特別セミナーが開かれました。 特別セミナーは、依存症に苦しむ人を支援する「全国ギャンブル依存症家族の会北海道」が開いたもので、依存症の当事者やその家族が体験談を語りました。 ギャンブル依存症だった男性 「(依存症だった)この時は死を意識するくらい自分としては追い込まれていましたし、オンラインのギャンブルは本当に恐ろしいなと振り返ってみて感 ...
TBSテレビバスケ選手が「かわいいだけじゃダメですか?」 アイドルに扮してダンス披露 レバンガ北海道が札幌で「ファン感謝祭」
TBSテレビ 09:46
シーズンを終えたバスケットボール「レバンガ北海道」は10日、北海きたえーるでファン感謝祭を行いました 菊地広人選手 「かわいいだけじゃだめですか?」 1500人を越えるファンが集まった中、シーズンを通しての応援に感謝を伝えようと、アイドルに扮した北海道出身の若手3選手がダンスを披露し、星野選手は「ものまね」で会場を盛り上げます。 今年は選手とスタッフがチームに分かれスポーツで対決。3ポイントシュー ...
北海道リアルエコノミー「パセオ」と「エスタ」がなくても「ステラ」と「アピア」で稼ぐ札幌駅総合開発
北海道リアルエコノミー 09:30
JR北海道(本社・札幌市中央区)グループの2024年度決算が2025年5月9日に発表された。グループの中では札幌駅総合開発(同・同、JR北海道の持ち分比率63%)の業績が好調で、営業利益は子会社全体の20%を稼ぎ、純利益は25%を占めている。(写真は、「札幌ステラプレイス」が入るJRタワー) 札幌駅総合開発は、JR札幌駅の商業施設やオフィスなどの賃貸運営を主な業務にしている。JRタワーやJRタワー ...
TBSテレビ90代の夫の手に噛みつく 84歳の妻を逮捕「確かに私は夫の手を噛みました」 北海道札幌市
TBSテレビ 09:16
10日、札幌市西区の自宅で、90代の夫の手に噛みつきけがをさせたとして、84歳の女が逮捕されました。 逮捕されたのは、札幌市西区に住む無職の84歳の女です。女は10日午前9時すぎ、自宅で90代夫の手に噛みつき、けがをさせた疑いが持たれています。夫は左手から出血するけがをしました。 警察によりますと、2人はこの家で同居する夫婦で、以前から警察に相談があったということです。調べに対し、84歳の女は「確 ...
HBC : 北海道放送90代の夫の手に噛みつく 84歳の妻を逮捕「確かに私は夫の手を噛みました」 北海道札幌市
HBC : 北海道放送 09:06
10日、札幌市西区の自宅で、90代の夫の手に噛みつきけがをさせたとして、84歳の女が逮捕されました。 逮捕されたのは、札幌市西区に住む無職の84歳の女です。女は10日午前9時すぎ、自宅で90代夫の手に噛みつき、けがをさせた疑いが持たれています。夫は左手から出血するけがをしました。 警察によりますと、2人はこの家で同居する夫婦で、以前から警察に相談があったということです。調べに対し、84歳の女は「確 ...
まいどなニュース暴力動画拡散「花井組」と同名企業が声明「一切の関係はございません」→ネット「災難だ」「とばっちりかわいそう」
まいどなニュース 08:25
... 月9日、公式サイトを通じて、「北海道の建設会社の報道について」と題した声明を発表した。 「弊社は、愛知県大府市に本社を構える株式会社花井組です」と強調し、「現在各種メディアにて報道されております北海道札幌市所在の株式会社花井組とは創業、資本、人事、取引等一切の関係はございません」と説明。「無関係のお問い合わせは通常業務に支障をきたしますので、お控え頂きます様お願い致します」と呼びかけた。 同社の発 ...
STV : 札幌テレビことしで昭和100年!平成→令和と100年以上愛される北海道の老舗 菓子店とそば店の気概と決意
STV : 札幌テレビ 08:12
... の老舗 菓子店とそば店の気概と決意 4月30日は「昭和の日」です。 昭和元年から数えて2025年で100年。 令和になっても100年以上愛され続けている老舗があります。 今回は北海道を代表する銘菓と、札幌中心部にひっそり佇むそば店の歴史に迫ります。 日本一食べづらいお菓子「よいとまけ」 創業には意外な事実が! こんがりときつね色に焼かれたスポンジ生地。 その上に、たっぷりとハスカップジャムを塗って ...
Jタウンネット危険色の?札幌ラーメン?をセコマが再現 黒×黄...強烈ビジュで打ち出すパンチは意外と優しめ
Jタウンネット 08:00
危険色の?札幌ラーメン?をセコマが再現 黒×黄...強烈ビジュで打ち出すパンチは意外と優しめ オサーン 2025.05.11 08:00 0
朝日新聞風になびく黄色いハンカチに心震えた 倍賞千恵子さんが振り返る名作
朝日新聞 08:00
「わたしと映画と北海道」をテーマに語った倍賞千恵子さん=札幌市中央区 [PR] 「幸福(しあわせ)の黄色いハンカチ」「遥(はる)かなる山の呼び声」など、北海道を舞台にした数多くの映画に出演した俳優の倍賞千恵子さん(83)が10日、札幌市中央区の共済ホールで「わたしと映画と北海道」をテーマにトークイベントを開いた。 1977年に公開された「幸福の黄色いハンカチ」は、刑務所で服役した夫と、帰りを待つ妻 ...
HBC : 北海道放送バスケ選手が「かわいいだけじゃダメですか?」 アイドルに扮してダンス披露 レバンガ北海道が札幌で「ファン感謝祭」
HBC : 北海道放送 06:30
シーズンを終えたバスケットボール「レバンガ北海道」は10日、北海きたえーるでファン感謝祭を行いました 菊地広人選手 「かわいいだけじゃだめですか?」 1500人を越えるファンが集まった中、シーズンを通しての応援に感謝を伝えようと、アイドルに扮した北海道出身の若手3選手がダンスを披露し、星野選手は「ものまね」で会場を盛り上げます。 今年は選手とスタッフがチームに分かれスポーツで対決。3ポイントシュー ...
HBC : 北海道放送ギャンブル依存症経験の男性「オンラインギャンブルは本当に恐ろしい」と語る 北海道札幌市でギャンブル依存症の啓発セミナー
HBC : 北海道放送 06:30
ギャンブル依存症に対して正しい理解を深めてもらおうと、札幌で特別セミナーが開かれました。 特別セミナーは、依存症に苦しむ人を支援する「全国ギャンブル依存症家族の会北海道」が開いたもので、依存症の当事者やその家族が体験談を語りました。 ギャンブル依存症だった男性 「(依存症だった)この時は死を意識するくらい自分としては追い込まれていましたし、オンラインのギャンブルは本当に恐ろしいなと振り返ってみて感 ...
読売新聞ジェット機就航50年祝う 三沢空港
読売新聞 05:00
... 5月10日の再開時にジェット機の運用も開始した。当時の東亜国内航空が128人乗りジェット機「DC9」で東京便と札幌便を運航し、プロペラ機よりも定員増や時間短縮を果たした。 利用は99年度の年間59万人がピークで、2002年の東北新幹線八戸開業後は減少した。現在は東京(羽田)、大阪(伊丹)、札幌(丘珠)を結び、22〜24年度は年間30万人を維持する。 三沢市の小桧山吉紀市長は「ジェット化は地域経済の ...
読売新聞「北海道の人は親兄弟のよう」倍賞千恵子さん、トークショーで北海道愛語る
読売新聞 05:00
会場に向かって手を振る倍賞さん(10日、札幌市中央区で) 北の大地で数多くの映画に出演した俳優倍賞千恵子さん(83)のトークショー「わたしと映画と北海道」が10日、札幌市内で開かれた。倍賞さんは共演した俳優のエピソードや北海道への熱い思いを語った。 倍賞さんは山田洋次監督(93)の「男はつらいよ」シリーズ全50作出演で有名だが、山田監督が撮った「家族」(1970年)、「 同胞(はらから) 」(75 ...
琉球新報首相居直り、保守層に配慮 自民 杉田氏公認 「国民政党」揺らぐ看板
琉球新報 05:00
... 言動が何度も問題視されてきた杉田水脈元衆院議員を、自民党が夏の参院選比例代表の公認候補に決めた。この決定が波紋を広げている。 最近も市民団体が「ヘイトスピーチを容認している」との抗議文を党本部に送付。札幌市内では「自民党に投票しません」などのボードを掲げた批判集会も開かれた。 杉田氏は安倍晋三元首相の勧めで自民入り。2016年、アイヌ民族や在日コリアンの衣装に関し「完全に品格に問題があります」とブ ...
毎日新聞19花街の芸者、花添える 「東をどり」100回記念公演 21日から、東京・新橋演舞場 /新潟
毎日新聞 04:33
... ろの修練の成果を見せる「東をどり」。100回目の記念公演が新橋演舞場で21〜27日に開かれる。全国19花街が招待され、各地の芸者衆が日替わりで出演し、花を添える。 見どころは全3幕構成の第2幕だ。北は札幌、南は長崎と、芸者衆がそれぞれの土地に根付いた踊りを披露する。新橋芸者の小いくさん(66)は「踊りの違いをぜひ楽しんでいただきたい」と話す。花街の特色が表れる着物の着こなしや髪形も注目だという。 ...
毎日新聞さっぽろ園芸市、盛況 6年ぶり 若い客層に広がり /北海道
毎日新聞 04:30
2000種類以上の花などを集めた「さっぽろ園芸市」(北海道緑園会主催)が11日まで、札幌市中央区の中島公園で開催されている。新型コロナウイルス感染拡大の影響などで、6年ぶりの開催。植物や園芸用品などの販売のほか、ワークショップも催されている。 園芸市は、戦時下に空襲に遭った札幌を緑豊かな街に戻すという理念を掲げ、1953年に初開催。以来、道内の園芸業者が毎年5月に商品を持ち寄ってきたが、コロナ禍に ...
毎日新聞夫婦別姓求めて札幌で街頭演説 市民団体ら /北海道
毎日新聞 04:30
選択的夫婦別姓の実現を求める市民団体らが10日、JR札幌駅南口の広場で、制度の成立を求めて街頭演説した。参加者は「自分の名前で生きる自由」「名前を変えずに結婚させて」といったプラカードを掲げ、自らの結婚や改姓に関する経験を語った。 街頭演説には、札幌市内に住む事実婚カップルの佐藤万奈さんと西清孝さんも…
釧路新聞JR北海道 2年連続黒字 24年度連結決算【札幌】
釧路新聞 04:10
【札幌】JR北海道は9日、2024年度連結決算を発表した。インバウンド(訪日客)の需要が好調なことなどから、グループの最終的なもうけを示す純利益は12億円増え46億円と、2年連続黒字決算となった。単...
釧路新聞新会長に択捉2世時野さん 千島連盟後継者かけはしの会【根室】
釧路新聞 04:10
【根室】千島歯舞諸島居住者連盟(札幌、千島連盟)の根室支部後継者「かけはしの会」の定期総会が9日夜、市内大正町の千島会館で開かれ、前会長の逝去で約2年間代行職を置いていた会長役に択捉島2世の時野春美...
北海道新聞日本ハム試合後に昭和ポップス♪ 札幌のパブメンバー、エスコンで演奏披露
北海道新聞 10日 22:26
グラウンド上の特設ステージで演奏するミュージックパブ「は〜もに〜」のメンバー(宮永春希撮影) 【北広島】札幌・ススキノのミュージックパブ「は〜もに〜」のメンバーが10日、エスコンフィールド北海道で開かれた日本ハム対楽天戦の終了後、球場内に設けられた特設ステージでライブを行った。熱戦の余韻が残る中、観客は昔懐かしい昭和ポップスの名曲などに聞き入った。...
北海道新聞梅まつり 花も笑顔も満開 札幌・平岡公園
北海道新聞 10日 22:22
満開になった平岡公園の梅を鑑賞する人たち(中本翔撮影) 梅の名所として知られる札幌市清田区の平岡公園で、梅が満開となっている。園内は紅白の梅の花に彩られ、時折雨が降るあいにくの天気となった10日も多くの花見客でにぎわった。...
北海道新聞選手がダンスやバレー ファン歓声 レバンガ 札幌で感謝祭
北海道新聞 10日 21:17
... 中央)ら(大石祐希撮影) ストラックアウトで対決する小野寺龍太郎ヘッドコーチ(中央左)と関野剛平選手(同右)=大石祐希撮影 プロバスケットボールBリーグ1部の今季の戦いを終えたレバンガ北海道は10日、札幌市豊平区の北海きたえーるでファン感謝祭を開き、選手たちは訪れた約1520人のファンに応援への感謝の気持ちを伝えた。 イベントに先立ち、折茂武彦代表は「3季ぶりに20勝到達、平均(観客)動員も過去最 ...
中日新聞上原「無駄走り」に強み 11日、ホームで蒼藤決戦「貪欲に」
中日新聞 10日 20:39
... 選手は「ホームで連敗しているし、間違いなく勝利が求められる。貪欲に戦いたい」。チームを勢いづける勝ち点3をつかみにいく。 フル出場の今治戦から中2日の前節札幌戦でも先発の上原選手に交代はなかった。走行距離はともにチーム最長の約12キロ。さぞかし28歳の体には堪えているかと思いきや、違った。「全く問題ない。今治も札幌もめちゃくちゃ温泉の施設がよくて」。心身のリラックス法を会得してるだけではない...
北海道新聞倍賞千恵子さん「北海道は自然と人が素晴らしい」 札幌でトークイベント
北海道新聞 10日 20:35
北海道が舞台の多くの映画に出演した俳優倍賞千恵子さん(83)によるトークイベント「わたしと映画と北海道」が10日、札幌市中央区の共済ホールで開かれた。代表作の一つ「幸福の黄色いハンカチ」(1977年)の4Kデジタル版が道内初上映され、倍賞さんは「北海道は自然と人が素晴らしい。体の続く限り映画や歌を続ける」と意欲を見せた。...
中日新聞「演じる楽しさを学んだ場所」 黄色いハンカチのロケで倍賞さん
中日新聞 10日 19:09
北海道を舞台にした山田洋次監督の映画「幸福の黄色いハンカチ」(1977年)に出演した倍賞千恵子さんが10日、札幌市中央区で開かれた同作品の上映会で講演した。監督や共演者、地元の人たちとの交流を懐かしみ「演じる楽しさを学んだ場所だった。生きる糧になった」と語った。 ハンカチをはためかす風が吹くまで何日も待ったという撮影の日々を回想した。共演した故高倉健さんからきょうだいの人数を教えてもらったのに、緊 ...
TBSテレビ増えるギャンブル依存症…当事者や家族が体験談語るセミナー開催 若年齢化や違法オンラインカジノが影響か 札幌市
TBSテレビ 10日 18:25
ギャンブル依存症に対して正しい理解を深めてもらおうと、10日、札幌市で特別セミナーが開かれました。 特別セミナーは、依存症に苦しむ人を支援する「全国ギャンブル依存症家族の会北海道」が開いたもので、依存症の当事者やその家族が体験談を語りました。 また、依存症の治療にあたる医師が講演し、依存症の若年齢化や違法なオンラインカジノをきっかけに依存症になる人が増えていることを指摘したうえで、依存症に陥る脳の ...
北海道新聞「北海道フービーフェス」10月10日開幕 フードフェスから名称変更 赤れんが庁舎でセレモニー
北海道新聞 10日 18:04
北海道内の食文化と映像の複合イベント「北海道フービーフェスティバル」が10月10日から3日間、札幌市内を舞台に開かれる。同イベントは昨年、「北海道フードフィルムフェスティバル」の名称で初開催し、期間中に約7千人が来場した。今年はより親しみを持てる名称に変更し、映像を通じて北海道の食の魅力をアピールする。...
UHB : 北海道文化放送〈母の日にカーネーションを!〉「支えてくださった人に感謝の気持ちとしてプレゼントしてほしい」苗から半年かけて農業の専門学校生が育てた“約60鉢用意"スーパーの店頭で販売_北海道札幌市
UHB : 北海道文化放送 10日 18:00
5月11日の母の日を前に、札幌市のスーパーでは専門学校の学生が育てたカーネーションが販売されています。 鮮やかな色合いが目を引くカーネーション。 11日の母の日を前に、札幌市白石区の「イオン東札幌店」では、鉢に飾られたカーネーションが店頭に並びました。 札幌市豊平区の八紘学園北海道農業専門学校の学生が苗から半年かけて育て、10日は約60鉢を用意。 「支えてくださった人に感謝の気持ちとして、プレゼン ...
STV : 札幌テレビ札幌・手稲区の魅力を発信 地元飲食店など集まり「まるごと手稲マルシェ」を開催
STV : 札幌テレビ 10日 17:59
札幌市手稲区の魅力を知ってもらおうと地元の飲食店などが集まるイベントが開催されました。(2025年5月10日) 札幌市手稲区で開かれた「まるごと手稲マルシェ」には手稲区内の飲食店や雑貨店など40以上のブースが出店しました。 ぬり絵や工作が体験ができるコーナーもあり家族連れで賑わいを見せていました。 (参加者)「かわいいし楽しい。机とかに飾りたい」 おととしからはじまったこのイベントは身近な魅力を通 ...
TBSテレビ元日本代表小野伸二さんが いわき市でサッカー教室 福島
TBSテレビ 10日 17:48
... しさを伝えていました。 参加した小学生「(小野さんの)色んな所にパス回しするところが強かった」 参加した小学生「ドリブルしたり自由にしたりするのが楽しかった」 サッカー元日本代表小野伸二さん「終始明るく取り組んでくれたし本当に笑顔が見られたので良かった」 教室が開かれたハワイアンズスタジアムいわきでは10日、J2のいわきFCと小野さんがかつて所属していた北海道コンサドーレ札幌との試合が行われます。
FCT : 福島中央テレビ「笑顔が多く見られ良かった」 サッカー元日本代表・小野伸二さん いわき市でサッカー教室 福島
FCT : 福島中央テレビ 10日 17:48
... にサッカーを楽しみました。 *参加した男の子「(小野さんは)ドリブルとかもうまいしパスの出しどころもすごかった。」 *サッカー元日本代表・小野伸二さん「終始明るく取り組んでくれたし、本当に笑顔が多く見られたのはすごく良かった。」 教室が開かれた「ハワイアンズスタジアムいわき」では11日に、明治安田J2リーグ公式戦・いわきFC対コンサドーレ札幌の試合があり、福島中央テレビで午後1時から生中継します。
北海道新聞デフフットサル 男子日本代表が札幌で合宿 W杯「目標は金メダル」
北海道新聞 10日 17:47
デフフットサルのW杯(イタリア、6月14〜27日)に出場する男子日本代表の最終合宿が札幌市内で行われている。道内出身の3選手が代表として参加し、10日にはフットサルFリーグ2部のエスポラーダ北海道と練習試合を行った。...
北海道新聞コンサドーレ 11日にアウェーでいわき戦
北海道新聞 10日 17:46
... で中島(右)と競り合う家泉(中央)=北波智史撮影 J2第15節最終日は11日、各地で9試合を行い、14位の札幌は、午後1時からハワイアンズスタジアムいわき(福島県いわき市)で、17位のいわきと対戦する。10日は札幌市西区の宮の沢白い恋人サッカー場で、ミニゲームやセットプレー練習などで調整した。 札幌の予想布陣は4-4-2。前節の磐田戦(6日)は大量4失点で敗れた。岩政監督は「チームで改善できること ...
北海道新聞出し子疑い 19歳の男を再逮捕 札幌手稲署
北海道新聞 10日 17:15
札幌手稲署は10日、窃盗の疑いで、札幌市豊平区の職業不詳の男(19)=別の窃盗容疑などで逮捕、送検済み=を再逮捕した。男の逮捕は4回目。同署は特殊詐欺グループの現金引き出し役「出し子」とみて調べている。...
HBC : 北海道放送増えるギャンブル依存症…当事者や家族が体験談語るセミナー開催 若年齢化や違法オンラインカジノが影響か 札幌市
HBC : 北海道放送 10日 17:05
ギャンブル依存症に対して正しい理解を深めてもらおうと、10日、札幌市で特別セミナーが開かれました。 特別セミナーは、依存症に苦しむ人を支援する「全国ギャンブル依存症家族の会北海道」が開いたもので、依存症の当事者やその家族が体験談を語りました。 また、依存症の治療にあたる医師が講演し、依存症の若年齢化や違法なオンラインカジノをきっかけに依存症になる人が増えていることを指摘したうえで、依存症に陥る脳の ...
北海道新聞札幌の商業施設で盗撮疑い 北海道開発局職員を逮捕
北海道新聞 10日 16:59
札幌中央署は10日、性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の疑いで、札幌市北区北24西11、北海道開発局職員阿部貴紀容疑者(44)を現行犯逮捕した。...
NHKオホーツク海側・滝上町の公園でシバザクラが見頃
NHK 10日 15:18
... じゅうたんを敷き詰めたような景色を作っています。 また、園内ではエゾヤマザクラが満開になっていて、訪れた人たちは、シバザクラが広がる景色とエゾヤマザクラを一緒に写真に収めるなどして楽しんでいました。 札幌市から訪れた50代の男性は「まだ少し早かったかなと思いましたがきれいですね。満開の時期にまた来てみたいです」と話していました。 紋別市から訪れた女性は「毎年来てますが、ことしは桜と一緒に見ることが ...
NHK増毛町 地域の魅力感じるサイクリングツアー開催
NHK 10日 15:13
自転車で地域を走って魅力を感じてもらうサイクリングツアーが日本海側の増毛町で開催されました。 町のアウトドア愛好家たちで作る団体が企画したこのサイクリングツアーは、ことしで3回目の開催となり、札幌市や旭川市などから23人が参加しました。 10日は時折弱い雨が降る天気となりましたが、参加者たちは増毛町内の海岸沿いや田畑が広がる地域を走るおよそ15キロと30キロのコースに分かれて出発し、日本海からの海 ...
十勝毎日新聞子どもたちが人形劇楽しむ ぷれいおん・とかち〜こぼれ話
十勝毎日新聞 10日 13:38
○…NPO法人ぷれいおん・とかち(今村江穂代表)による「春のおたのしみシアター」が6日、帯広市内の同法人施設(西20南5)で開かれた。 ○…札幌の人形劇団野良犬プラス(矢吹英考代表)...
北海道新聞動物移送一時検討の土地 賃貸借契約を解除 ノースサファリ運営会社と富士宮市
北海道新聞 10日 13:12
札幌市南区の民間動物園「ノースサファリサッポロ」が市街化調整区域内に無許可で施設を設置していた問題を巡り、運営するサクセス観光(札幌)と静岡県富士宮市が、テーマパーク「富士花鳥園」(富士宮市)の敷地に関する賃貸借契約を4月下旬に解除したことが10日分かった。同社は一時、札幌の動物の移転先として検討したものの断念。すでに同園内に動物はいないという。...
TBSテレビあすは「母の日」 専門学生が育てたカーネーションを販売「支えてくれた人に感謝の気持ちとして」 札幌市
TBSテレビ 10日 12:32
あす11日は「母の日」です。 札幌のスーパーでは、農業専門学校の生徒が育てたカーネーションを販売しています。 「母の日」に欠かせないカーネーション。 札幌市白石区のイオン東札幌店では、八紘学園北海道農業専門学校の生徒たちが育てたカーネーションを販売しています。 会場では花を育てた生徒が販売も担当しています。 八紘学園北海道農業専門学校2年(花き科)小原虎河さん 「観賞用として楽しんでほしいのはもち ...
UHB : 北海道文化放送〈母の日にカーネーションを!〉「支えてくださった人に感謝の気持ちとしてプレゼントしてほしい」苗から半年かけて農業の専門学校生が育てた“約60鉢用意"スーパーの店頭で販売_北海道札幌市
UHB : 北海道文化放送 10日 12:15
URLが正しく入力されていないか、このページが削除された可能性があります。
自由が丘経済新聞自由が丘にイーバイク専門店「メイトバイク」 国内3店舗目
自由が丘経済新聞 10日 12:10
... KE」旗艦店、南青山に移転へ シブヤ経済新聞 心斎橋に電動アシスト自転車専門店「メイトバイク」 関西初出店 なんば経済新聞 ノートPCサイズの電動モビリティー「ウォーカー」、原宿に初の直営店 シブヤ経済新聞 札幌市中心部でシェアサイクル「ポロクル」営業開始へ 62カ所に620台 札幌経済新聞 伊勢に新たな立ち乗り電動三輪モビリティー「ストリーモ」 レンタル開始 伊勢志摩経済新聞 MATE.BIKE
TBSテレビ「正直言って覚えていません」スーパーで厚焼き玉子を盗んだ21歳無職の女 所持金は約2万円
TBSテレビ 10日 11:49
今月4日、札幌市中央区のスーパーマーケットで、商品の厚焼き玉子を盗んだとして、21歳の無職の女が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、東京都品川区に住む21歳の無職の女です。 警察によりますと、女は今月4日午後8時50分ごろ、札幌市中央区のスーパーで厚焼き玉子1点(販売価格537円)を盗んだ疑いが持たれています。 店の警備員が「20代の女性が食料品を万引きした」と通報。容疑が固まったとして ...
NHK母の日を前に専門学校の学生が育てたカーネーションを販売
NHK 10日 11:45
5月11日は「母の日」です。 札幌市内のスーパーでは、専門学校の学生が育てたカーネーションを販売する催しが開かれています。 カーネーションの販売会は、札幌市白石区にあるスーパーの一角で行われ、豊平区にある「北海道農業専門学校」で花の栽培を学ぶ「花き科」の学生がおよそ半年間かけて育てたカーネーション80鉢が用意されました。 販売も学生が行い、カーネーションは花の色が徐々にピンクから白に変化する「アイ ...
HBC : 北海道放送あすは「母の日」 専門学生が育てたカーネーションを販売「支えてくれた人に感謝の気持ちとして」 札幌市
HBC : 北海道放送 10日 11:31
あす11日は「母の日」です。 札幌のスーパーでは、農業専門学校の生徒が育てたカーネーションを販売しています。 「母の日」に欠かせないカーネーション。 札幌市白石区のイオン東札幌店では、八紘学園北海道農業専門学校の生徒たちが育てたカーネーションを販売しています。 会場では花を育てた生徒が販売も担当しています。 八紘学園北海道農業専門学校2年(花き科)小原虎河さん 「観賞用として楽しんでほしいのはもち ...
HBC : 北海道放送「正直言って覚えていません」スーパーで厚焼き玉子を盗んだ21歳無職の女 所持金は約2万円
HBC : 北海道放送 10日 11:12
今月4日、札幌市中央区のスーパーマーケットで、商品の厚焼き玉子を盗んだとして、21歳の無職の女が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、東京都品川区に住む21歳の無職の女です。 警察によりますと、女は今月4日午後8時50分ごろ、札幌市中央区のスーパーで厚焼き玉子1点(販売価格537円)を盗んだ疑いが持たれています。 店の警備員が「20代の女性が食料品を万引きした」と通報。容疑が固まったとして ...
TBSテレビ夕張岳で行方不明の60代夫婦を救助 消防ヘリが山中で発見、夫婦にけがなし
TBSテレビ 10日 11:08
北海道夕張市と南富良野町にまたがる夕張岳で、7日から行方がわからなくなっていた夫婦が9日、山中で発見され、無事に救助されました。 札幌市内に住む60代の夫婦は、7日から行方がわからなくなっていて、警察が夫婦の娘の話をもとに調べたところ、8日午後、夕張岳の南富良野側の登山口で夫婦の車が見つかりました。 警察と消防が、9日朝から捜索を始め、午後5時すぎ、消防のヘリコプターが山中にいる夫婦を発見し、その ...
朝日新聞日本ハムの2軍施設誘致へ 北海道江別市で期成会設立
朝日新聞 10日 11:00
... 、江別市の団体・企業などが9日、誘致を進める期成会を設立した。今後は市民から署名を集め、PRイベントを開催するなど市と協力して誘致活動を本格化させる。 名称は「江別日ハム誘致期成会」。江別商工会議所や札幌学院大学など36団体のほか、地元企業12社などが設立メンバーとして参加した。 会長に選ばれた町村均・同商工会議所会頭は江別の強みとして、球場などの建設用地が豊富にあること、JR函館線沿線の旭川や岩 ...
中日新聞札幌で盗撮疑い、国家公務員逮捕 商業施設でスカート内にスマホ
中日新聞 10日 10:20
北海道警本部 札幌・中央署は10日、スマートフォンで女性のスカートの中を盗撮したとして性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の疑いで札幌市北区の国家公務員、阿部貴紀容疑者(44)を現行犯逮捕した。署によると酒を飲んでいたといい「本当に申し訳ありません」と容疑を認めている。 逮捕容疑は10日午前2時10分ごろ、札幌市中央区の商業施設で、同市の20代女性のスカート内にスマホを差し込んで盗撮した疑い。女性が「盗 ...
STV : 札幌テレビスマホをスカートの中に…開発局職員が女性の下着を盗撮した疑いで逮捕 余罪を捜査 札幌市
STV : 札幌テレビ 10日 10:16
北海道札幌中央警察署は2025年5月10日札幌市北区に住む国家公務員で北海道開発局に勤務する44歳の職員の男を女性の下着などを盗撮した性的姿態など撮影の疑いで逮捕しました。 2025年5月10日午前2時10分すぎ、被害者の女性から「盗撮の犯人を確保している」と警察に通報があり、現場に駆け付けた警察官が現行犯逮捕したということです。 警察によりますと男は午前2時10分ごろ札幌市中央区南3条西4丁目の ...
HBC : 北海道放送夕張岳で行方不明の60代夫婦を救助 消防ヘリが山中で発見、夫婦にけがなし
HBC : 北海道放送 10日 10:14
北海道夕張市と南富良野町にまたがる夕張岳で、7日から行方がわからなくなっていた夫婦が9日、山中で発見され、無事に救助されました。 札幌市内に住む60代の夫婦は、7日から行方がわからなくなっていて、警察が夫婦の娘の話をもとに調べたところ、8日午後、夕張岳の南富良野側の登山口で夫婦の車が見つかりました。 警察と消防が、9日朝から捜索を始め、午後5時すぎ、消防のヘリコプターが山中にいる夫婦を発見し、その ...
STV : 札幌テレビなぜ? 駐車していた無人のダンプカーにタクシー突っ込む 運転手と客の2人けがで搬送 札幌市
STV : 札幌テレビ 10日 10:13
札幌市中央区南9条西14丁目の南9条通り付近で2025年5月10日午後11時ごろ止まっていたダンプカーにタクシーが後ろから突っ込む事故がありました。 警察によりますと、この事故で60代の男性タクシー運転手と40代の客の男性2人が病院に搬送されました。 2人はいずれも意識はあり多少の出血は見られるものの軽傷だということです。 止まっていたダンプカーは無人でした。 タクシー運転手の男性は飲酒などの事実 ...
TBSテレビ国交省北海道開発局職員の44歳男が20代女性のスカート内を盗撮 「本当に申し訳ありません」女性と一緒にいた知人が犯行に気付く
TBSテレビ 10日 10:02
10日未明、札幌市中央区の商業施設内で、国土交通省北海道開発局の44歳の職員が20代女性のスカートの中をスマートフォンで撮影したとして、逮捕されました。 警察によりますと、撮影処罰法違反の疑いで逮捕されたのは、国土交通省北海道開発局の職員、阿部貴紀容疑者44歳です。 阿部容疑者は10日午前2時10分ごろ、札幌市中央区南3条西4丁目の商業施設で、20代女性のスカート内にスマートフォンを差し入れ、下着 ...
十勝毎日新聞J2札幌2試合ぶり白星へ…DF中村桐耶が3戦連続先発出場へアピール…11日・アウェーいわき戦
十勝毎日新聞 10日 10:01
J2北海道コンサドーレ札幌DF中村桐耶(24)が、指揮官の教えを実践し、2試合ぶり勝利をつかみ取る。札幌は9日、アウェー・いわき戦(11日)に向け、宮の沢で紅白戦などを実施。中村はフルメニューを...
北海道リアルエコノミーヤマダデンキ道内最大級店舗の建設着々、売り場面積9874?
北海道リアルエコノミー 10日 09:45
... ックランドNew札幌北33条店」の建設工事。鉄骨が組み上がっている段階だが、今から大きな建物の完成を予想させるような迫力がある。オープンは、2025年10月初旬の予定になっている。道内のヤマダデンキ店舗では、最大規模の売り場面積となりそう。(写真は、仮称「ヤマダデンキテックランドNew札幌北33条店」の建設現場) 仮称「ヤマダデンキテックランドNew札幌北33条店」は、「ヤマダデンキ札幌北33条店 ...
釧路新聞参院選道選挙区 各政党、準備本格化【札幌】
釧路新聞 10日 09:25
【札幌】7月3日告示、20日投票が濃厚となっている参院選まで2カ月を切った。改選定数3の北海道選挙区は、現職3氏をはじめ主要政党の新人5氏が公認されるなど、8陣営の争いになるとみられ、大型連休明けか...
HBC : 北海道放送国交省北海道開発局職員の44歳男が20代女性のスカート内を盗撮 「本当に申し訳ありません」女性と一緒にいた知人が犯行に気付く
HBC : 北海道放送 10日 09:22
10日未明、札幌市中央区の商業施設内で、国土交通省北海道開発局の44歳の職員が20代女性のスカートの中をスマートフォンで撮影したとして、逮捕されました。 警察によりますと、撮影処罰法違反の疑いで逮捕されたのは、国土交通省北海道開発局の職員、阿部貴紀容疑者44歳です。 阿部容疑者は10日午前2時10分ごろ、札幌市中央区南3条西4丁目の商業施設で、20代女性のスカート内にスマートフォンを差し入れ、下着 ...
TBSテレビ「勉強するために入ったのに…戦争は嫌だね」学徒勤労動員で24時間3交代勤務の鉱山へ 過酷労働の中で15歳が日誌に綴った“地獄"の二文字 目の前では札幌空襲も
TBSテレビ 10日 09:10
終戦1か月前、札幌も激しい空襲の標的となりました。その空襲を目の当たりにした当時15歳だった男性は、学ぶ機会を奪われ、札幌の鉱山での過酷な労働の日々を強いられました。 ■《15歳の少年が見た札幌空襲と、過酷労働の現場》 このマチが “軽川(がるがわ)"と呼ばれていた、終戦1か月前の7月14日と15日。激しい空襲が、現在のJR手稲駅周辺に襲いかかりました。 小山田碩さん(96) 「戦闘機が来て、ババ ...
TBSテレビ「小さい時からクルマが好き…本当に最高」障害者16人が奮闘する就労支援の現場は自動車整備工場 “好き"を活かして経済的な自立へ 札幌市
TBSテレビ 10日 09:07
... みが、進んでいます。その支援の現場では、何より車が好きという人たちが、汗を流していました。 ■《支援の現場は自動車整備工場…障害者16人が奮闘中》 自動車整備工場にとって、4月は、タイヤ交換の繁忙期。札幌東区の『D.Factory』には、車が絶えず運ばれてきます。 タイヤを車体に取り付けたり、工具でナットを締めたり、ごく普通の作業風景ですが、作業にあたる人たちには、それぞれ精神や身体、知的障害があ ...
UHB : 北海道文化放送5月11日は母の日!今年はどのようなギフトを贈りますか?便利な料理用品や疲れを癒やすプレゼントでお母さんへの感謝を伝える!
UHB : 北海道文化放送 10日 09:00
5月11日は「母の日」。 2025年も札幌市内のデパートにはお母さんへのギフト商品が並んでいます。 今年はどんな傾向があるのでしょうか?
UHB : 北海道文化放送『盗撮犯人を確保…』20代女性のスカートの中に差し込まれたスマホ〈その先には酔っ払った“国家公務員"の44歳男〉午前2時すぎの商業施設で現行犯逮捕「本当に申し訳ありません」_北海道札幌市
UHB : 北海道文化放送 10日 08:30
国家公務員の44歳男を性的姿態等撮影の現行犯で逮捕した北海道警中央署(札幌市)
HBC : 北海道放送「勉強するために入ったのに…戦争は嫌だね」学徒勤労動員で24時間3交代勤務の鉱山へ 過酷労働の中で15歳が日誌に綴った“地獄"の二文字 目の前では札幌空襲も
HBC : 北海道放送 10日 08:30
終戦1か月前、札幌も激しい空襲の標的となりました。その空襲を目の当たりにした当時15歳だった男性は、学ぶ機会を奪われ、札幌の鉱山での過酷な労働の日々を強いられました。 ■《15歳の少年が見た札幌空襲と、過酷労働の現場》 このマチが “軽川(がるがわ)"と呼ばれていた、終戦1か月前の7月14日と15日。激しい空襲が、現在のJR手稲駅周辺に襲いかかりました。 小山田碩さん(96) 「戦闘機が来て、ババ ...
東京新聞ノースサファリ、静岡・富士宮へ動物移転を断念か 富士花鳥園跡地の借地契約を解消
東京新聞 10日 08:15
富士花鳥園跡地の入り口にはロープが張られていた=富士宮市で 静岡県富士宮市の須藤秀忠市長は9日の定例会見で、富士花鳥園跡地(富士宮市松原)について、土地を所有する上井出財産区と「サクセス観光」(札幌市)との間で交わされていた土地賃貸借契約を解除したと明らかにした。同社は運営する動物園「ノースサファリサッポロ」(同市)の閉園方針を発表しており、跡地への動物の移転を模索した後、断念したとみられる。(岩 ...
STV : 札幌テレビ道内各地にできた「なが〜〜い行列!」その先に何が!?ゴールデンウイークの賑わいに密着 北海道
STV : 札幌テレビ 10日 07:43
... びます。 (山岡記者)「いま何を買われたんですか?」 (札幌から来た人)「ホタテです。ずっしりですよ!みなさん買ってください、ホタテ!」 子どもたちもいろいろな魚に興味深々! (子ども)「なにこれ!!」 (朝市の人)「そい」 (子ども)「動いてる!奥も歯がある!」 朝市から少し離れた場所にも行列がー (江別から来た人)「去年も来て2回目」 (札幌から来た人)「(行列は)予想通りですね」 遠くから通 ...
毎日新聞闇バイトに応募した2人、逮捕と保護で明暗分かれる 違いはどこに
毎日新聞 10日 07:15
... 受け出しの説明」と記載されたメッセージが届いた。 そこには業務内容として「銀行員を装い指定の自宅にてカードを受け取り後、ATMに行って現金を引き出す」と記されていた。 さらに「就業可能エリア」は関東、札幌、仙台、愛知、神戸、福岡とされており、「就業時間 平日10時〜19時 ※時間調整可能 ※週1OK」とも記載されていた。 「闇バイトだ」と思ったが、遊ぶ金がほしく、応じる意向を伝えた。すると、言われ ...
十勝毎日新聞上士幌町保健福祉課・社会福祉担当の政野果南主事〜談らん
十勝毎日新聞 10日 06:11
「十勝での暮らしを楽しみつつ、上士幌と町民に貢献できるよう精いっぱい頑張りたい」と意気込む。4月1日付けで道から上士幌町に派遣された。 札幌市出身。北海学園大学を卒業し、2022...
毎日新聞サッカー 「経験ない」状況打開を /長崎
毎日新聞 10日 05:06
... ファーレンは愛媛戦で主導権を握り、前半11分に先制。その後もほとんど愛媛に付け入る隙(すき)を与えなかった。だが、不運な判定や相手GKのファインプレーに阻まれて追加点を奪えず、後半にワンチャンスを決められて1―1で試合を終えた。 愛媛戦の4日前の北海道コンサドーレ札幌戦でも2―0とリードしながら、試合終了前の15分間で2失点して引き分けた。V・ファーレンは2試合続けて勝ち点3を1に減らした格好だ。
毎日新聞「札幌誕生」の目撃者に 小説刊行 門井慶喜さんと市長対談 特設サイトと連動も /北海道
毎日新聞 10日 05:00
歴史小説「札幌誕生」が4月に刊行されたことを記念し、著者で直木賞作家の門井慶喜さん(53)と札幌市の秋元克広市長が同市内で対談した。幕末から昭和にかけての札幌の物語を紡いだ門井さんは「(札幌は)近代の歴史がとても濃く、深い」と印象を語った。 札幌誕生は、佐賀藩のエリートで初代開拓判官の島義勇、キリスト教伝道者の内村鑑三、アイヌの歌人のバチラー八重子、作家の有島武郎、石狩川の治水に尽くした岡崎文吉が ...
読売新聞茨城空港利用最多77万6063人 昨年度 中・韓へ路線拡大後押し
読売新聞 10日 05:00
... 空港の利便性をPRするほか、航空会社に増便や新路線の就航を働きかけるなどし、さらなる利用者数の増加を目指している。 国内線の利用者数も過去最多の70万9928人(同1・4%増)だった。定期便は4路線(札幌、神戸、福岡、那覇)で、福岡便は3月下旬から1日2往復に増便されるなど好調だった。 県によると、コロナ禍で落ち込んだ旅客需要が回復したことが背景にある。各地のイベントにブースを出店し、無料駐車場や ...
毎日新聞「リケジョ」増加へ3大学が協力 さっぽろライラックまつり開幕 /北海道
毎日新聞 10日 05:00
■「リケジョ」増加へ3大学が協力(11日) 室蘭工業大、北海道大工学部、北見工業大が、理工系の女子学生や女性研究者を増やすため、札幌市内で合同説明会を開催します。 内閣府によると、大学などの女性研究者の割合は2割に達していません。新しい発見を促すためには、多様な視点や新たな発想を取り入れることが重要で、女性研究者の増加は今後の日本の課題とされています。 3大学が女性向けに合同でイベントを開催するの ...
毎日新聞息子殺害容疑 「死刑なりたい」 札幌・逮捕の父供述 /北海道
毎日新聞 10日 05:00
札幌市手稲区の集合住宅で小学5年の男児(10)が殺害された事件で、殺人容疑で逮捕、送検された父親の厚海慎一容疑者(43)が「死刑になりたかった」などと供述していることが、捜査関係者への取材で明らかになった。 捜査関係者によると、厚海容疑者は「人生を終わらせたかった。自分が死ぬためには死刑になるしか…
読売新聞富士花鳥園跡 動物移転白紙
読売新聞 10日 05:00
札幌市南区の民間動物園「ノースサファリサッポロ」の運営会社・サクセス観光が富士宮市内のテーマパーク「富士花鳥園」(休園中)に動物を移転させる計画を進めていた問題で、富士宮市は9日、移転の前提となる土地賃貸借契約を合意により解除したと発表した。解除は先月25日付。 移転計画は今年1月に、花鳥園の経営譲渡を受けたサクセス観光が市に打診。いったんは花鳥園跡地の賃貸借契約を市と結んだ。その後、無許可開発や ...
読売新聞ノースサファリ、静岡への動物移送白紙へ…富士宮市が契約解除発表 「ライオンの受け入れ、考えられない」
読売新聞 10日 05:00
札幌市南区の動物園「ノースサファリサッポロ」の無許可開発問題を巡り、静岡県富士宮市は9日、運営会社「サクセス観光」と結んでいた同市のテーマパーク「富士花鳥園」(休園中)の敷地に関する賃貸借契約を解除したと発表した。同園はサクセス観光が経営権を取得しており、9月末までの廃業が決まったノースサファリの飼育動物の移転先候補と目されていた。 富士宮市によると、契約の解除は4月25日付。花鳥園の旧運営会社が ...
毎日新聞全日本クラブ野球 道予選16チーム、対戦相手決まる /北海道
毎日新聞 10日 05:00
社会人野球の第49回全日本クラブ野球選手権道地区予選大会(日本野球連盟道地区連盟、毎日新聞社主催)の組み合わせが決まった。昨年と同じ16チームが出場し、栗山町民、野幌総合運動公園の両球場で24、25日、31日、6月1日の計4日間にわたって熱戦を繰り広げる。 3連覇を狙う札幌ホーネッツは今季、チーム…
琉球新報点呼状況を 運輸局確認 北海道、大阪
琉球新報 10日 05:00
日本郵便で配達員の酒気帯びの有無を確認する法定点呼業務が不適切だった問題で、国土交通省の北海道、近畿両運輸局は9日、貨物自動車運送事業法に基づく特別監査の一環として札幌市中央区の山鼻郵便局と大阪市東住吉区の東住吉郵便局にそれぞれ立ち入り検査をした。 4月の高輪郵便局(東京都港区)以降進められてきた立ち入りは、これで全国全ての地方運輸局などが着手したことになる。 近畿運輸局によると、郵便局職員への聞 ...
UHB : 北海道文化放送【ビル屋上に庭園誕生】札幌市の“桑園エリア"「エア・ウォーターの森」にガーデンオープン!チューリップはじめ四季折々の花々が一面に_有名デザイナーが監修『10月ごろ』まで入場無料で開放〈北海道〉
UHB : 北海道文化放送 10日 05:00
札幌市中央区の桑園エリアにある「エア・ウォーターの森」に5月9日、屋上ガーデンがオープンしました。
読売新聞「北海道ジンギスカン蝦夷屋」で道民割! コース料金から500円引き 地元客大事に、新たな挑戦
読売新聞 10日 05:00
札幌市ススキノ地区の飲食店「北海道ジンギスカン 蝦夷(えぞ) 屋」が10日から、道内在住者向けの「道民割」を始める。コース料金の値上げ分500円を割り引くことで、道民向けに値段を据え置いた。運営するAPRグループの青木康明社長(37)は「地元の人たちが気軽に食事を楽しめる街にしたい」と狙いを語る。 食べ飲み放題でジンギスカンが楽しめる蝦夷屋(8日、札幌市中央区で) APRはススキノで「おたる亭」「 ...
日本経済新聞JR北海道の純利益38%増 25年3月期、鉄道収入が増加
日本経済新聞 10日 01:49
... 金の運用益は減少したものの、国からの支援を特別利益に計上。2期連続で最終黒字を確保した。 売上高にあたる営業収益は6%増の1560億円、営業損益は482億円の赤字(前の期は499億円の赤字)となった。札幌と新千歳空港を結ぶ「快速エアポート」の増発で利用者が増えたほか、一部の特急列車の全席指定化に伴う旅客単価の上昇も赤字幅の縮小につながった。 輸送人員は5%増えた。鉄道運輸収入も10%増の766億円 ...
日本経済新聞北海道大学構内の図書館「こども本の森」、完成イメージ公表
日本経済新聞 10日 01:49
北海道大学と安藤忠雄建築研究所、札幌市が図書館の完成イメージを発表した(9日、札幌市)北海道大学などは9日、建築家の安藤忠雄氏が大学構内に設計・建設する子ども向け図書館の完成イメージを発表した。小中学生向けを中心に1.5万冊をそろえ、2026年夏にも開館する。 北大が建物を所有・管理し、図書館は市と共同で運用する。名称は「こども本の森 札幌・北大」とする方向。安藤氏は9日の記者会見で「子どもたちに ...
北海道新聞白石の礎築いた歴史伝える 札幌で6月「鈴木煉瓦製造場」語るシンポ 関係者の子孫登壇
北海道新聞 9日 23:13
... 設する枕などが並ぶ私設博物館で、シンポジウムへの来場を呼びかける白崎さんと長浜さん。床は、鈴木煉瓦製造場のれんが 明治から大正にかけて札幌地域のれんが製造の中核を担った「鈴木煉瓦(れんが)製造場」に関するシンポジウムが6月14日、札幌コンベンションセンター(白石区東札幌6の1)で初めて開かれる。関係者の子孫らが登壇する予定で、主催者は「北海道の開拓を支え、白石の基礎を築いた鈴木煉瓦の歴史を伝えたい ...
TBSテレビ飲食店で偶然再会した23歳元交際女性の頭部を掴んでカウンターに叩きつける 21歳の男「酒に酔っていてあまり覚えていません」 女性は眉周辺を縫うけが
TBSテレビ 9日 22:53
8日朝、札幌市の飲食店で元交際相手の女性の頭部をカウンターに叩きつけ、けがをさせたとして21歳の飲食店従業員の男が逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕されたのは、自称札幌市中央区に住む、21歳の飲食店従業員の男です。 男は8日午前4時ごろから午前8時ごろまでの間、札幌市中央区南6条西4丁目のビルに入る飲食店内で、元交際相手の23歳の女性の頭部を掴み、カウンターに叩きつける暴行を加えてけがをさせた疑い ...
TBSテレビ札幌市の研修施設 女子浴室シャワーから基準値80倍超のレジオネラ属菌 検査で発覚するも3か月以上未対応 利用者約4000人に健康被害確認されず
TBSテレビ 9日 22:37
札幌市の研修施設「札幌市青少年山の家」が、浴室シャワーから基準値の80倍を超えるレジオネラ属菌が検出されていたにもかかわらず、3か月以上、浴室の使用を続けていたことがわかりました。 「札幌市青少年山の家」によりますと、今年1月31日に水質検査を実施した際、女子浴室のシャワーから基準値の80倍を超えるレジオネラ属菌が検出されました。 検査を行った業者は2月28日に検査結果を施設に文書で送付しましたが ...
HBC : 北海道放送飲食店で偶然再会した23歳元交際女性の頭部を掴んでカウンターに叩きつける 21歳の男「酒に酔っていてあまり覚えていません」 女性は眉周辺を縫うけが
HBC : 北海道放送 9日 21:37
8日朝、札幌市の飲食店で元交際相手の女性の頭部をカウンターに叩きつけ、けがをさせたとして21歳の飲食店従業員の男が逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕されたのは、自称札幌市中央区に住む、21歳の飲食店従業員の男です。 男は8日午前4時ごろから午前8時ごろまでの間、札幌市中央区南6条西4丁目のビルに入る飲食店内で、元交際相手の23歳の女性の頭部を掴み、カウンターに叩きつける暴行を加えてけがをさせた疑い ...
HBC : 北海道放送札幌市の研修施設 女子浴室シャワーから基準値80倍超のレジオネラ属菌 検査で発覚するも3か月以上未対応 利用者約4000人に健康被害確認されず
HBC : 北海道放送 9日 21:37
札幌市の研修施設「札幌市青少年山の家」が、浴室シャワーから基準値の80倍を超えるレジオネラ属菌が検出されていたにもかかわらず、3か月以上、浴室の使用を続けていたことがわかりました。 「札幌市青少年山の家」によりますと、今年1月31日に水質検査を実施した際、女子浴室のシャワーから基準値の80倍を超えるレジオネラ属菌が検出されました。 検査を行った業者は2月28日に検査結果を施設に文書で送付しましたが ...
北海道新聞アマ奏者誰でも 千歳で初イベント 道内各地から11組
北海道新聞 9日 21:22
【千歳】誰でも気軽に出演できる手作りの音楽イベント「ひつじ達の歌華(うたげ)」が北ガス文化ホール(北栄2)で初めて開かれた。音楽を通じて交流する機会を増やし、地域を元気にするのが目的だ。千歳や恵庭のほか、札幌や室蘭などから集まったアマチュアミュージシャン11組の演奏や歌を聴衆が楽しんだ。...