検索結果(書き換え | カテゴリ : 地方・地域)

38件の検索結果(0.229秒) 2025-06-25から2025-07-09の記事を検索
日本テレビ【参院選/それってほんと?】「期日前投票はすり替えられる」? SNSで拡散する“選挙のデマ" 「期日前」「不正」の投稿が急増 自覚なく陥ると怖い“フィルターバブル"も要因に?
日本テレビ 8日 17:00
... すり替えられる」などというデマが拡散しているようです。 期日前投票は危険? 投票用紙の書き換えと投票箱すり替え説を検証SNSで選挙のデマが拡散先週公示された参議院議員選挙。投開票日の20日は三連休のなか日ということで、期日前投票の利用が増えるとの見方もあります。 しかし、期日前投票をめぐってSNSでは「鉛筆で書くと書き換えられる」「投票箱がすり替えられる」など選挙の不正を疑う投稿が。 選挙の前後で ...
まいどなニュース寝起きの猫さんがおててを「ぎゅぅーーー」可愛い仕草に「これは無限に見れる動画」と歓喜の声
まいどなニュース 8日 15:50
... ? 「転がってかまってアピールしてくる時や、膝に乗ってきた時、ぬいぐるみのような抱っこの姿、座っているだけでころんとした姿など、日々とても愛らしいです」 きゅーちゃん成長日記さんは「プロフィールをまだ書き換えていなかったので…。現在きゅーちゃんは5歳です」と話してくれました。 ぎゅっとしたおてても、おっとり優しい性格も、何気ない仕草もすべてが愛おしいきゅーちゃん。見ているこちらまで、なんだか心がぽ ...
琉球新報西田氏発言 陳情を採択 県議会総務企画委
琉球新報 8日 05:00
県議会総務企画委員会(西銘啓史郎委員長)が7日、開かれた。陳情審査の結果、自民党の西田昌司参院議員がひめゆりの塔の説明書きを「歴史の書き換え」などと発言した問題を巡って、謝罪と発言撤回を求める陳情2件を全会一致で採択した。 陳情では西田氏に発言の撤回と謝罪を求めることや、沖縄戦を検証し沖縄の抱える基地問題解決に真(しん)摯(し)に取り組むことを求めた。 八重山圏域における5G基地局整備の加速化と通 ...
東愛知新聞【豊橋新アリーナ】ネットで嫌がらせ相次ぐ Googleマップの表示を改ざん
東愛知新聞 7日 00:00
... 営する「フェニックス」は営業時間を「閉業」と書き換えられていた。ファンの1人が発見し「これはいくらなんでもやり過ぎだし、営業妨害だよ」と非難した。 これらの事態に、アリーナへの賛否の立場を越えて、同情したり、グーグルに通報を勧めたりする投稿が相次いだ。 マップの編集はグーグルアカウントを持つ人なら誰でもできる。近年、悪意のあるユーザーが飲食店の口コミなどを書き換える行為が問題となっている。 近藤さ ...
熊本日日新聞熊本市職員、病気休暇中にパチンコ 市交通局技師は請求書書き換え 懲戒処分発表
熊本日日新聞 4日 18:39
熊本市は4日、病気休暇中にパチンコをしたとして都市建設局の男性主任主事(53)を停職1カ月の懲戒処分とした。また、市交通局は、請求書を書き換えたとして20代の男性技師を戒告の懲戒処分とした。 市人事課によると、男性主任主事は治療のため...
TBSテレビBC級戦犯 死刑囚の手紙「最後の日まで健康でありたい」届いた写真に「いつしか熱いものがこみ上げ見えなくなり」〜28歳の青年はなぜ戦争犯罪人となったのか【連載:あるBC級戦犯の遺書】#100
TBSテレビ 4日 10:00
... 兄宛てに書いた手紙が多数残されている。この手紙の日付は1949年9月27日。この頃、松雄が発信できる手紙は週に2通と制限されていた。 <藤中松雄が兄に宛てた手紙 1949年9月27日付>※一部現代風に書き換え 拝啓 日、一日と暑さは薄らぎ、流れ来る涼風は、秋のなごやかさをともなって獄舎も平等に訪れ、新鮮な大気を室一杯に満たし、モミヂ散るなつかしき故郷の山野を連想させる秋となりました。秋といえば、す ...
山陰中央新聞参院選・注目の選挙区 京都 ひめゆり発言には触れず
山陰中央新聞 4日 04:00
京都選挙区(改選数2)は自民党と共産党の現職2人に、新人7人が挑む。自民現職西田昌司氏(66)は、沖縄戦の慰霊碑「ひめゆりの塔」の展示説明を「歴史の書き換え」とした自身の発言で逆風の選挙戦。主要な野党陣営は...
沖縄タイムス「ひめゆり発言」触れず西田氏 参院選 京都で第一声
沖縄タイムス 4日 03:59
ひめゆりの塔の展示について「歴史の書き換え」などと発言した自民党の西田昌司氏(66)は3日、参院選京都選挙区に立候補を届け出た。京都市内で第一声に臨み、「大きな嵐と風が私の前に立ちふさがっている。一緒に日本を取り戻すため、私に力を与えてください」などと訴えた。
日本経済新聞長野県信用組合、単独の勘定系システムを刷新 標準化しクラウド移行
日本経済新聞 4日 01:49
... 力しており、今回の勘定系システムの刷新はその一環だ長野県信用組合(長野市)は3日、単独で運用する勘定系システムを刷新すると発表した。業務アプリケーションのプログラミング言語を主流のJava(ジャバ)に書き換えるなどシステムを独自の仕様から標準化し、ネットワークで管理するクラウドに移行する。 テスト工程を経て2027年から新たなシステムを稼働させる予定だ。これまでは富士通系のメインフレームと呼ばれる ...
産経新聞新幹線に舌禍…「大きな嵐」が呼ぶ自民包囲網 京都選挙区、野党側も候補乱立し票分散か
産経新聞 3日 19:17
... 氏は、令和元年の参院選で次点に17万票以上の差で圧勝した。しかし、党派閥のパーティー収入不記載問題で名を連ね、参院政治倫理審査会に出席。今年5月のシンポジウムでは、「ひめゆりの塔」の展示説明を「歴史の書き換え」などと発言し、批判を招いた。 与党整備委員会の委員長として進める北陸新幹線の延伸も、京都市の大深度地下にトンネルを通す計画が反発を呼ぶ。西田氏は「住民が反対する中、工事が勝手に進むことは絶対 ...
沖縄タイムス「ひめゆり発言はどうした」通行人の声も 自民・西田昌司氏、第一声で言及避ける 参院選京都
沖縄タイムス 3日 14:30
参院選が公示された3日、ひめゆりの塔の展示について「歴史の書き換え」などと発言した自民党の西田昌司氏(66)は京都選挙区に立候補を届け出た。西田氏は京都市内での第一声に臨み、「大きな嵐と風が私の前に立ちふさがっている。一緒に日本を取り戻すため、私に力を与えてください」などと訴えたが、ひめゆりの塔をめぐる発言については言及しなかった。...
佐賀新聞LPガスボンベ検査不正、佐賀県内は1万5千本 県、立ち入り調査へ
佐賀新聞 2日 05:30
... せ、不正がないかを確認する。問い合わせは、県LPガス協会=電話0952(20)0331=で受け付けている。(横田千晶) ほかにもこんな記事 6/22 8:00 <ファクトチェック>「投票で鉛筆を使うと書き換えられる」… 6/23 20:23 コロナ助成金不正受給、佐賀市の建設会社代表に懲役5年 佐… 6/17 23:14 大町町贈収賄事件、加重収賄の疑いで副課長送検 贈賄容疑の… 6/11 22: ...
毎日新聞砂場を作ったり、水平線作ったり 中島佑太の体験型企画展 北九州市立美術館 19日開幕 /福岡
毎日新聞 2日 05:03
... ともに「岩を砕いて砂場を作る」「布で作った植物園のツタを伸ばす」「古新聞を集めて水平線を作る」――などを体験してもらう。 中島は前橋市の生まれ。東京芸大卒業後、ワークショップを通して、ルールやタブーの書き換えを試みている。アートによる東日本大震災の被災者支援に取り組み、音楽家とも共働、近年は保育施設にも活動の場を広げ、芸術と遊びの融合を図っている。 北九州市立美術館では2016年度からプロジェクト ...
琉球新報後援を取り消した摩文仁「平和催し」 沖縄県「中止は難しい」署名の市民団体に説明
琉球新報 2日 05:00
... 事 「音楽祭」 祈念財団も後援取り下げ 平和学習の未実施一因 沖縄 「兵隊さんが守ってくれた」主催者発言、摩文仁の「平和催し」後援取り消す 沖縄県と糸満市 首相が「ひめゆりの塔」訪問 沖縄・慰霊の日の追悼式後 西田氏の「歴史書き換え」発言には触れず 【グラフで見る】沖縄戦伝える施設、安定収入が課題 過去に不適切商品も 戦後80年 歴史ゆがめず「実相」捉える大切さとは 沖縄戦講座で西田氏ら発言考える
北國新聞高橋洋一・政治経済ホントのところ【NATO防衛費GDP5%】国は自ら守る時代
北國新聞 2日 05:00
... おかしいと問題提起し、23年度から防衛予算のうち海上自衛隊の船舶には建設国債が充てられている。 防衛国債の拡充とは、具体的には今の海自対象を陸自、空自に拡大することだ。国会に提出される予算総則の一部を書き換え、同時に提出される各税法案の中で当該増税部分を全文削除するだけで、防衛増税を回避し、GDP比5%も達成できる。 GDP比5%で、何ができるかといえば、筆者の持論である米第7艦隊を半分、購入でき ...
琉球新報西田氏発言は「遺憾」 京都・亀岡市議会が決議
琉球新報 2日 05:00
自民党の西田昌司参院議員(京都選挙区)が沖縄戦の慰霊碑「ひめゆりの塔」(沖縄県糸満市)の展示説明について「歴史の書き換え」と発言したことを念頭に、京都府亀岡市議会は1日までに、「国会議員による信じ難い発言があった。遺憾の意を表明する」と決議した。6月30日付。自民党籍を持つ市議も提案者の一人となった。 提案者となった自民系市議の所属する会派や共産など13人が賛成、別の保守系会派や公明など9人が反対 ...
中日新聞自民西田氏のひめゆり発言は遺憾 京都・亀岡、同系会派市議も賛成
中日新聞 1日 15:56
自民党の西田昌司参院議員(京都選挙区)が沖縄戦の慰霊碑「ひめゆりの塔」(沖縄県糸満市)の展示説明について「歴史の書き換え」と発言したことを念頭に、京都府亀岡市議会は1日までに、「国会議員による信じ難い発言があった。遺憾の意を表明する」と決議した。6月30日付。自民党籍を持つ市議も提案者の一人となった。 提案者となった自民系市議の所属する会派や共産など13人が賛成、別の保守系会派や公明など9人が反対 ...
朝日新聞転校理由を「家庭の都合」に いじめ被害生徒の文章、教員が書き換え
朝日新聞 1日 06:30
... の体調面と相談した」などと書き換えられている=2025年6月19日午後7時1分、水戸市、原田悠自撮影 [PR] 水戸市の私立水戸英宏中学校に通っていた男子生徒が同級生からいじめを受けて転校した問題で、転校時に男子生徒が「長期間嫌がらせを受けた」と記した文章について、担任の教員が「家庭の都合」などと書き換えていたことが新たにわかった。 弁護士らで構成する調査委員会も、教員の書き換えを事実と認め、「い ...
朝日新聞米軍ジェット機墜落事故から66年 現場の宮森小学校で慰霊祭
朝日新聞 1日 06:06
... た落ちてこないか」と語った。 今年は戦後80年になるが、あいさつした会長の久高政治(まさはる)さん(77)は「戦争が終わっても沖縄は全然変わっていない。むしろ基地の重圧は増しているんじゃないか」。学徒隊を追悼する「ひめゆりの塔」について国会議員が「歴史の書き換え」などと発言して問題になった。久高さんは「社会そのものが変動していることにも関心を寄せながら、子どもたちに事故のことを伝えたい」と話した。
京都新聞「沖縄県民の心情に寄り添い、沖縄戦の歴史に真摯に向き合う」京都府亀岡市議会の決議全文
京都新聞 1日 05:55
京都府亀岡市議会は30日の本会議で、沖縄戦の慰霊碑「ひめゆりの塔」の展示について「歴史の書き換え」などとした自民党の西田昌司参院議員(京都…
京都新聞「国会議員による信じがたい発言」京都府亀岡市議会が「遺憾」決議 西田氏発言念頭、保守系も賛成
京都新聞 1日 05:44
京都府亀岡市議会は30日の本会議で、沖縄戦の慰霊碑「ひめゆりの塔」の展示について「歴史の書き換え」などとした自民党の西田昌司参院議員(京都…
沖縄タイムス[牛島司令官「辞世の句」 書き換えを問う](5) 半田滋 自衛隊、日本軍へ先祖返り 沖縄を再び「捨て石」に
沖縄タイムス 1日 04:00
第32軍が創設される敗戦の1年前まで昭和の沖縄に日本軍はいなかった。明治の琉球処分後、数百人規模で日本軍が派遣されたが、日清戦争に勝利し、台湾が割譲されると日本の「前縁」が沖縄から台湾へ移った。台湾に軍が進駐する一方、沖縄からは撤退した。
沖縄タイムス日本軍が書き換えた牛島司令官「辞世の句」 沖縄県議会7会派長、悲しみや憤りの声
沖縄タイムス 6月29日 14:00
沖縄戦を指揮した日本軍の牛島満司令官の「辞世の句」を含む「決別電報」が軍中央によって書き換えられていたことが明らかになったことを受け、県議会7会派の会派長から悲しみや憤りの声が上がった。 (資料写真)沖縄県議会 野党の自民・無所属の座波一会派長は...
沖縄タイムス牛島満司令官の「辞世の句」改変 沖縄県議会7会派、政府に検証訴え
沖縄タイムス 6月29日 06:00
[戦後80年] 沖縄戦を指揮した日本軍第32軍の牛島満司令官の「辞世の句」が軍中央によって書き換えられていたことが明らかになったことを受け、県議会7会派から「本来の牛島氏の言葉を隠してきた行為こそ歴史修正ではないか」などの声が上がり、政府に対し検証作業も含め、沖縄戦の実相を誠実に捉えるべきだとの意見が上がった。 (資料写真)沖縄県議会 県政野党会派は、...
沖縄タイムス「世代や地域により歴史認識に差」豊見城議会、政府に沖縄戦の検証要望 書き換え懸念も
沖縄タイムス 6月29日 05:37
[戦後80年] 【豊見城】豊見城市議会(外間剛議長)は27日、議員提案の「沖縄戦に関する史実の検証と国民共有を求める意見書」を賛成多数で可決した。政府に対し、専門家による検証委員会で沖縄戦を多角的に検証し、「史実」として国民に共有することを求めた。政府が史実を認定することは、戦前に言論や思想統制の原因となった「国定教科書制度」につながりかねず、波紋を呼びそうだ。 (資料写真)豊見城市役所 提案議員 ...
琉球新報西田氏発言に抗議決議可決 宜野湾議会 沖縄
琉球新報 6月29日 05:00
【宜野湾】宜野湾市議会(呉屋等議長)は27日の6月定例会本会議で、自民党の西田昌司参院議員がひめゆりの塔の説明書きを「歴史の書き換え」と発言した問題に対する抗議決議を全会一致(退席1)で可決した。 「相次ぐ米兵による性犯罪・性暴力に関する抗議決議」と意見書も全会一致で可決した。 (梅田正覚) ひめゆり平和祈念資料館 一覧へ 西田氏発言に抗議決議可決 宜野湾議会 沖縄 2025/06/29 #ひめゆ ...
TBSテレビ"揺らぐ"フェイクと事実の境界線 戦争体験者たちの憤り「西田発言」から歴史修正主義を考える【前編】
TBSテレビ 6月28日 06:00
... って、特定の事実をピックアップして、それでもって、その自分の主張をサポートさせる。歴史事実と整合性があるかとか、そういうことにあまり関心がない」 日本だけではない 世界で広がる「歴史修正主義」 歴史を書き換えようとする動きは世界中で起きています。欧米では1970年代ごろから、ナチス・ドイツによるユダヤ人の大虐殺、ホロコーストを否定するような「歴史修正主義」が広がり始めます。 そして、それに呼応する ...
TBSテレビ沖縄戦"書き換え"の先にあるものは?「西田発言」から歴史修正主義を考える【後編】
TBSテレビ 6月28日 06:00
... 衛するように指導しなさい』というのが軍の方針、命令なんですよね。『厳に防諜に注意すべし』スパイ対策をしなさいというのが命令。だから、この命令に基づいて、各部隊は地方で動いているわけですよ」 沖縄戦の"書き換え"を拒否 歴史修正主義と対峙してきた沖縄 沖縄戦を修正するような試みは、これまでも繰り返し起きてきました。 1982年には教科書から日本軍による住民虐殺の記述が削除され、県民から大きな反発が起 ...
琉球新報争点は?経済・生活どうする<参院選2025沖縄 立候補予定者座談会>詳報1/2
琉球新報 6月28日 05:00
... 知久氏 奥間亮氏 高良沙哉氏 司会 新垣和也 琉球新報社政経グループ長 戦後80年 軍事でなく対話を 高良氏 十分な防衛体制を 和田氏 跡地で平和経済も 奥間氏 ―戦後80年。西田昌司参院議員の「歴史書き換え」発言があった。記憶継承、戦争を繰り返さないための取り組みは。 高良 沖縄で平和を語る時の原点は沖縄戦の体験、軍隊は住民を守らないという教訓だと思う。それを政治に生かし軍事ではなく対話で戦争回 ...
琉球新報石破茂首相のひめゆりの塔訪問 信仰的良心との葛藤<佐藤優のウチナー評論>
琉球新報 6月28日 04:00
... 日、報道陣の取材に「沖縄戦の実相や歴史に真摯(しんし)に向き合おうとする姿勢の表れと思った」と評価した。/ひめゆりの塔を巡っては石破首相が総裁を務める自民党の西田昌司参院議員が、塔の説明書きを「歴史の書き換え」などと発言し、県内を中心に大きく批判された。/普天間館長によると、一連の発言に石破首相から謝罪の言葉などはなかったが、館長が「納得いかなかった」と伝えると、「そうですよね」と同意する反応があ ...
東京新聞【追悼】「貴様、ふざけんな!」天才空手家・山崎照朝さんの半生を書き、逆鱗に触れた森合正範記者の後悔
東京新聞 6月27日 17:16
... 『偏屈』や『変わり者』と書いているけど、おまえや他人が見た一面であって、間違っていることばかり書いているじゃないか」 ◆「見たまま、正直に書く」それは山崎さんの教え 私はありのままを記しただけで、一切書き換えるつもりはなかった。 「見たまま、聞いたままを正直に書けばいい」。それは先輩記者でもある山崎さんからの教えでもあった。ふがいない試合や気持ちの入っていないボクサーに対し、山崎さんは容赦なく批評 ...
TBSテレビ「法による裁きというより復讐感を伴う政治裁判」戦犯たちの釈放に向けて元海軍大佐が意見書「不合理な結果、犯罪意識極めて薄く、敗戦の国家的犠牲者であるとの感情」〜28歳の青年はなぜ戦争犯罪人となったのか【連載:あるBC級戦犯の遺書】#99
TBSテレビ 6月27日 10:00
... の項目では、戦犯裁判の不公平について具体的に述べている。 スガモプリズン(巣鴨版画集より) <いわゆる「戦犯」の釈放、減刑等に対する一般勧告の重要緊急性についての意見 厚生事務官 豊田隅雄>※現代風に書き換え 「戦犯」そのものの実情として、裁判上も多くの不公正、不合理を有していた。 (1)容疑者及び証人の取り調べに多くの強制、脅迫、拷問を伴っている(甚だしいのは無実の罪を捏造し、このために死刑を宣 ...
TBSテレビ3月発生の山林火災について県と市が住民説明会 復旧に向けた森林の調査結果などを報告 農家からは支援求める声も【岡山】
TBSテレビ 6月26日 17:30
... り山中の渓流1か所で下流の民家に土砂が流れるおそれがあるとして、治山ダム設置に向けた事業を進めていることなどが説明されました。 (住民) 「どういう災害が起こる可能性があるのか、早急にハザードマップを書き換えていただきたい」 このほか住民からは飛び火で電気柵が壊れるなど、田畑に被害を受けた農家にも目を向けてほしいといった意見も出ました。 (住民) 「補助金が出るんだったら早く補助金を出してほしいで ...
沖縄タイムス[社説]石垣市議会 百条委否決 疑惑解明の責任果たせ
沖縄タイムス 6月26日 04:01
... ぶ「二元代表制」をとる地方自治体では、議会に行政のチェック機能を果たす役割が求められている。 刑事告発を理由に百条委の設置を否定するような言い方は、議会の責任逃れとのそしりを免れない。 ■ ■ 日付が書き換えられたのは国保事業の赤字を補(ほ)填(てん)する公文書で、改ざんは地方自治法にも反する。市民や市財政へどのような影響があるのか。 そもそもなぜ改ざんされたのか。改ざんされた文書に市長ほか幹部ら ...
沖縄タイムス[牛島司令官「辞世の句」 書き換えを問う](3) 保阪正康さんに聞く(下) 願望を「事実」にすり替え 軍中央の総意で改ざん
沖縄タイムス 6月26日 04:00
−エリート軍人の牛島満司令官が「沖縄本島が敵の手に落ちる」とまで伝えていた。 「『もういいかげんにしてくれ』という牛島の叫びに思える。
沖縄タイムス沖縄で最初にできた慰霊塔「魂魄の塔」 戦後80年慰霊の日に訪れた人たちの思い
沖縄タイムス 6月25日 18:30
... るのを見たという。10年前まで全く戦争の話はしなかった久子さんを、大城さんは「残酷すぎて伝えられなかったんだと思う」とおもんぱかった。 今年5月、自民党の西田昌司参院議員がひめゆりの塔の展示を「歴史の書き換え」などと発言した。大城さんは「歴史を学ぶ必要性を改めて感じた。将来的に、沖縄や本土の子どもたちに語り継いでいく取り組みもしたい」と話した。 祖母の久子さんと魂魄の塔を訪れた大城光さん=23日午 ...
琉球新報ひめゆり発言で抗議決議を可決 石垣市議会
琉球新報 6月25日 05:00
【石垣】石垣市議会(我喜屋隆次議長)は24日の6月定例会最終本会議で、自民党の西田昌司参院議員がひめゆりの塔の説明書きを「歴史の書き換え」などと発言したことに対する抗議決議を賛成多数(賛成12、反対6、退席3)で可決した。自民系与党、中立会派でそれぞれ対応が割れた。 9日の開会日では決議を本会議に上程することは反対多数で不同意としていた。提案者の野党の長浜信夫氏と与党・公明石垣の平良秀之氏が文言調 ...
沖縄タイムス[牛島司令官「辞世の句」 書き換えを問う](2) 大本営に強大な権限集中 保阪正康さんに聞く(上) 情報を統制 報道の自由なし
沖縄タイムス 6月25日 04:00
沖縄戦を指揮した日本軍第32軍の牛島満司令官が、自決を前に大本営に送った戦況報告と辞世の句を記した決別電報が軍中央によって書き換えられた問題について、昭和史を研究し、日本軍に詳しいノンフィクション作家の保阪正康さんに聞いた。