検索結果(日本生命 | カテゴリ : 地方・地域)

60件の検索結果(0.011秒) 2025-09-05から2025-09-19の記事を検索
中日新聞生保から代理店出向、原則廃止 業界指針、社外秘不正持ち出し
中日新聞 16:21
... の社外秘情報を不正に持ち出す不祥事が相次いだほか、自社の保険商品の販売を優先して顧客の自由な選択をゆがめる懸念があるため。「適切性を十分に確認できる場合を除き、出向を行わないこととする」と明記した。 日本生命保険、第一生命ホールディングス、明治安田生命保険、住友生命保険の生保大手4社は既にこうした懸念のある出向をやめる方針を示している。協会には国内全生保41社が加盟しており、対応が遅れる社がないよ ...
読売新聞東北経済「良い方向」経団連会長
読売新聞 05:00
共同記者会見に臨む東経連の増子会長(右)と経団連の筒井会長(18日、仙台市青葉区で) 経団連の筒井義信会長(日本生命保険特別顧問)は18日、仙台市内で開かれた東北経済連合会との共同記者会見に出席し、東北経済について好調な製造業などを挙げて「持ち直しの良い方向に進んでいる」と指摘した。データセンターの誘致などで「地域資源を生かした企業誘致や集積の活性化が期待できる」と述べた。 筒井会長は、仙台市内で ...
中日新聞保険の出向社員、監視強化 三菱UFJ、不正取得対策
中日新聞 18日 18:22
三菱UFJ銀行の半沢淳一頭取は18日、保険会社からの出向として受け入れている社員を対象に「業務の管理や監視の強化を図る」と表明した。日本生命保険からの出向者が三菱UFJ銀の社外秘情報を不正に取得した問題に伴う当面の対策として実施する。 会長を務める全国銀行協会の定例記者会見で述べた。出向は、銀行の窓口で取り扱う保険商品の販売支援を目的に受け入れている。 三菱UFJ銀は2025年度末までに出向受け入 ...
毎日新聞近畿最終予選 パナと日生、準決勝進出 /京都
毎日新聞 18日 05:06
第50回社会人野球日本選手権大会近畿地区最終予選(日本野球連盟近畿地区連盟、毎日新聞社主催)は17日、京都市のわかさスタジアム京都で2回戦2試合があった。パナソニック(大阪)は四回に打者12人の猛攻を見せるなど関メディ学院(兵庫)に11―0で七回コールド勝ち。今夏の都市対抗4強の日本生命(大阪)は…
毎日新聞近畿最終予選 関メディ学院、敗者復活Tへ /兵庫
毎日新聞 18日 05:01
第50回社会人野球日本選手権大会近畿地区最終予選(日本野球連盟近畿地区連盟、毎日新聞社主催)は17日、京都市のわかさスタジアム京都で2回戦2試合があった。パナソニック(大阪)は四回に打者12人の猛攻を見せるなど関メディ学院(兵庫)に11―0で七回コールド勝ち。今夏の都市対抗4強の日本生命(大阪)は…
中部経済新聞情報持ち出し調査 明治安田生命
中部経済新聞 17日 05:10
日本生命保険の社員が出向先の社外秘情報を不正に持ち出していた問題を巡り、明治安田生命保険は16日、...
琉球新報明治安田 持ち出し調査 第一生命で販売情報取得
琉球新報 17日 05:00
日本生命保険の社員が出向先の社外秘情報を不正に持ち出していた問題を巡り、明治安田生命保険は16日、自社の出向者に不正な持ち出しがないかどうか調査していると明らかにした。一方、第一生命保険では、販売代理店の販売シェアを許可なく持ち出す事例があったことが判明。情報取得は「業界全体の問題」と指摘されており、体質改善が注目される。 第一生命保険を傘下に持つ第一生命ホールディングス(HD)によると、昨年の調 ...
山陰中央新聞明治安田が持ち出し調査 第一生命で販売情報取得
山陰中央新聞 17日 04:00
日本生命保険の社員が出向先の社外秘情報を不正に持ち出していた問題を巡り、明治安田生命保険は16日、自社の出...
中日新聞明治安田も情報不正持ち出し調査 日生問題で危機感強める
中日新聞 16日 15:52
日本生命保険の社員が出向先の社外秘情報を不正に持ち出していた問題を巡り、明治安田生命保険は16日、自社の出向者にも同種の不正な情報持ち出しがないかどうか、調査していると明らかにした。日生で露呈した法令順守意識の甘さは「業界全体の問題」とも指摘されており、危機意識を強めた格好だ。 日生では出向者13人が604件の社外秘情報を持ち出し、不正な取得がまん延していた。明治安田生命の広報担当者は取材に「当社 ...
毎日新聞生保営業50年、タブレットも駆使 87歳の目標は100歳まで現役
毎日新聞 15日 11:50
... 。大手生命保険会社「日本生命」に勤務する竹ノ下律子さん(87)=神奈川県藤沢市=は、今も顧客を訪ね歩く日々を送る。営業部門で勤続50年。300人以上の顧客を抱え、保険の追加契約や見直しといった手続きを、タブレット端末を駆使しながらこなす。今月の個人契約額は部内トップ。「お客様に助けてもらって今がある。その恩を返すためにも仕事を続けたい」と笑顔で話す。 昼夜問わず重ねた地道な努力 日本生命湘南支社( ...
中部経済新聞日生子会社も情報不正取得 出向先の大手2銀行から
中部経済新聞 15日 05:10
日本生命保険の社員が出向先の社外秘情報を不正に持ち出していた問題を巡り、日生子会社の「ニッセイ・ウ...
毎日新聞「100歳まで働き続けたい」 「日本生命」湘南支社 竹ノ下律子さん(87) 顧客に寄り添い半世紀 /神奈川
毎日新聞 15日 05:04
... が目標です」。大手生命保険会社「日本生命」に勤務する竹ノ下律子さん(87)=藤沢市=は、今も顧客を訪ね歩く日々を送る。営業部門で勤続50年。300人以上の顧客を抱え、保険の追加契約や見直しといった手続きを、タブレット端末を駆使しながらこなす。今月の個人契約額は部内トップ。「お客様に助けてもらって今がある。その恩を返すためにも仕事を続けたい」と笑顔で話す。【澤圭一郎】 日本生命湘南支社(藤沢市)に勤 ...
カナロコ : 神奈川新聞今も現役87歳「保険外交員」…藤沢の竹ノ下さん「100歳まで働きたい」
カナロコ : 神奈川新聞 15日 05:00
... 移住。4人の子どもを育てながら今年で勤続50年目を迎えた。竹ノ下さんは「ひたすら仕事に打ち込んできたが、(これまでの経験は)お金には代えられない。元気だったら100歳まで頑張りたい」と笑みをこぼす。 日本生命湘南支社に所属する竹ノ下さんは、毎日午前5時に起床。朝食やキッチンの掃除を済ませてから家を出て、9時に始まる会社の朝礼に出席する。その後は車で市内の顧客を中心に巡回し、顧客にタブレット端末を使 ...
TBSテレビふるさと納税の推進へ!ニッセイ東京本部で愛媛県今治市が物産展
TBSテレビ 14日 18:34
愛媛県今治市が日本生命東京本部で物産展を開き、ふるさと納税への寄付を呼びかけました。 12日の物産展では、都市伝説となっている「蛇口からミカンジュース」に、社員たちが長い列を作りました。 イベントはふるさと納税をPRしようと今治市が企画し、今年で3回目です。 中には、今治自慢の商品をリピート買いする人の姿も見られました。 (来場者) 「ミカンジュースをたくさん買った」 Q飲んだことある 「昨年イベ ...
琉球新報日生子会社も 情報不正取得 出向先銀行から
琉球新報 14日 05:00
日本生命保険の社員が出向先の社外秘情報を不正に持ち出していた問題を巡り、日生子会社の「ニッセイ・ウェルス生命保険」は13日、販売代理店である三井住友銀行とみずほ銀行への出向者で同様の事案が確認されたと明らかにした。日生で問題が表面化したことを受け、グループ会社でも内部調査を進めていた。 不正に取得したのは、出向先銀行の金融商品の販売方針や保険の販売実績など。情報の一部はニッセイ・ウェルス内の会議で ...
山陰中央新聞日生子会社も情報不正取得 出向先の大手2銀行から
山陰中央新聞 14日 04:00
日本生命保険の社員が出向先の社...
中日新聞男子35キロ競歩の勝木「銅」 世界陸上、3千障害三浦決勝へ
中日新聞 13日 23:21
... 虎(旭化成)は18位で、女子は梅野倖子(LOCOK)の15位が日本勢最高だった。 男子3000メートル障害は、日本記録保持者の三浦龍司(SUBARU)が予選1組で8分30秒43の3着に入り、15日の決勝に進出。同100メートルはサニブラウン・ハキーム(東レ)桐生祥秀(日本生命)守祐陽(大東大)が予選落ち。日本勢が準決勝に進めなかったのは、2015年北京大会以来。 女子1万メートルは広中璃梨佳...
毎日新聞34年ぶりの東京世界陸上が開幕 200の国・地域の選手が出場
毎日新聞 13日 23:06
... ment 大会初日は、男子35キロ競歩で勝木隼人(34)=自衛隊=が銅メダルを獲得し、今大会の日本勢メダル第1号となった。 男子100メートルはサニブラウン・ハキーム(26)=東レ、桐生祥秀(29)=日本生命、守祐陽(21)=大東大=がいずれも予選落ち。女子1万メートルでは広中璃梨佳(24)=日本郵政グループ=が6位に入り、2大会連続入賞を果たした。 大会8日目の20日に行われる女子やり投げ決勝で ...
中日新聞日生子会社も情報不正取得 出向先の大手2銀行から
中日新聞 13日 18:28
日本生命保険の社員が出向先の社外秘情報を不正に持ち出していた問題を巡り、日生子会社の「ニッセイ・ウェルス生命保険」は13日、販売代理店である三井住友銀行とみずほ銀行への出向者で同様の事案が確認されたと明らかにした。日生で問題が表面化したことを受け、グループ会社でも内部調査を進めていた。 不正に取得したのは、出向先銀行の金融商品の販売方針や保険の販売実績など。情報の一部はニッセイ・ウェルス内の会議で ...
まいどなニュース京都の新名所になるかも? 四条通に現れたビルに「謎のこだわり」 隠されたデザインの秘密とは
まいどなニュース 13日 16:00
... ている。一見、都会では珍しくない現代的なガラス張りのビルに見えるが、目を凝らすと、とある秘密が隠されていることにお気付きだろうか。 四条通に面した「日本生命四条ビル」(京都市下京区四条通東洞院東入ル) ビルは、日本生命保険が四条通東洞院東入ルに建設中の「日本生命四条ビル」。同社京都支社などが入居していた旧ビルの建て替えで昨年2月に着工し、今年9月中旬の完成を予定している。地上8階、地下1階で、オフ ...
中国新聞日本生命保険三次営業部(広島県三次市)の岸野淳一部長 顧客...
中国新聞 13日 08:20
「心機一転の環境で広島県北の要を守っていきたい」と話すのは日本生命保険三次営業部(三次市)の岸野淳一部長。市役所そばの拠点営業所を55年ぶりに移転した。
京都新聞日本生命の情報不正持ち出し 組織にはびこる悪弊が浮き彫りに、金融庁「業界全体の問題」
京都新聞 13日 07:00
日本生命保険から三菱UFJ銀行など販売代理店へ出向していた社員による情報の不正持ち出しは6年弱で600件を超え、組織にはびこる悪弊であるこ…
琉球新報情報不正持ち出し604件 6年間、7代理店から日本生命
琉球新報 13日 05:00
日本生命保険は12日、銀行など七つの販売代理店に出向した13人が、604件の社外秘情報を不正に持ち出していたと発表した。対象は三菱UFJ銀行への出向が始まった直後の2019年5月〜25年2月。日生の担当部署で情報を受け取ったのは23人で、担当役員や管理職も含めて約270人が共有していた。不正競争防止法上の営業秘密保護の趣旨に照らして不適切と判断。日生関係者からの「明示的な指示はなかった」として、組 ...
山陰中央新聞日生 情報不正取得604件 出向者13人、7代理店から 役員ら共有、指示は否定
山陰中央新聞 13日 04:00
日本生命保険は12日、銀行など七つの販売代理店に出向した13人が、604件の社外秘情報を不正に持ち出していたと発表した。対象は三菱UFJ銀...
日本経済新聞関西同友会、万博での実証実験「関西らしい産業として定着重要」
日本経済新聞 13日 01:49
関西経済同友会の幹部は大阪・関西万博を高く評価する関西経済同友会の永井靖二代表幹事(大林組副社長)と三笠裕司代表幹事(日本生命保険副会長)は13日、大阪・関西万博の閉幕まで1カ月のタイミングでコメントを連名で発表した。万博で実施されてきた実証実験や協業の取り組みについて「関西らしい産業として定着させること」が重要になると述べた。 そのためには「資源(人・資金)の確保が求められ、必要な実証実験を継続 ...
中日新聞日生、情報の不正取得604件 出向者13人、7代理店から
中日新聞 12日 20:25
情報の不正持ち出し事案で記者会見し、謝罪する日本生命保険の赤堀直樹副社長(中央)ら=12日午後、東京都千代田区 日本生命保険は12日、銀行など七つの販売代理店に出向した13人が、604件の社外秘情報を不正に持ち出していたと発表した。対象は三菱UFJ銀行への出向が始まった直後の2019年5月〜25年2月。日生の担当部署で情報を受け取ったのは23人で、担当役員や管理職も含めて約270人が共有していた。 ...
中日新聞日本生命、無断持ち出し600件 銀行や代理店への出向者
中日新聞 12日 01:09
記者団の取材に応じ、内部資料持ち出し問題について陳謝する日本生命保険の朝日智司社長(中央)=7月、東京都千代田区 日本生命保険から三菱UFJ銀行への出向者が同行の社外秘資料を不正に持ち出していた問題で、日生の複数の社員が、銀行や販売代理店などの出向先から無断で情報を持ち出す事例が2019年からの6年間で約600件確認されたことが12日、関係者への取材で分かった。 不適切な情報の持ち出しは三菱UFJ ...
タウンニュース87歳の現役生保外交員
タウンニュース 12日 00:00
米寿の誕生日を目前に控えてなお、職場で現役として活躍する女性がいる。羽鳥在住の竹ノ下律子さん(87)は今年、日本生命保険相互会社湘南支社で勤続50年を迎えたベテラン外交員だ。15日(月)の敬老の日に合わせ、顧客に「感謝」と「恩返し」の気持ちで寄り添う竹ノ下さんに、働き続ける理由を聞いた。 「恩返しだから、やめられない。今の仕事は全く苦じゃない」。明るく語る竹ノ下さんだが、これまで涙する日も多くあっ ...
西日本新聞アイランドシティ節目の20年 まちづくりを通し、福岡の発展に貢献
西日本新聞 11日 12:00
... の累積建築戸数が270万戸を超える住宅メーカーであり、マンションディベロッパー。昨年8月から福岡地区でマンション事業の責任者を務める。 ? 福岡市・天神に新たな大型複合ビル完成 「天神ブリッククロス」日本生命と積水ハウス、半屋外の空間も 福岡市では1990年から高級分譲マンション「グランドメゾン」を展開する。立地場所にこだわって中央区を中心に約130棟を建築。一戸建て住宅で培った設計力や技術力を生 ...
中国新聞<写真グラフ>都市対抗野球・東京ドーム 好プレー、社会人躍...
中国新聞 10日 08:24
【日本生命―JFE西日本】タイブレークの延長十一回、JFE西日本1死一、三塁、綿屋の左犠飛で生還する三塁走者鳥井(手前左)。同右は次打者の古田(4日) (写真 全8枚) 撮影・山田太一 この記事のキーワード 都市対抗野球 JFE西日本 JR西日本 写真グラフ アングルのバックナンバー <写真グラフ>広島駅かいわい今昔 駅前大橋線開通1ヵ月 <写真グラフ>活気を再び、夏祭り復活 岩手県大船渡市綾里で ...
毎日新聞都市対抗野球 日本生命・木倉朋輝主将(26) 被災地思い あくなき挑戦(トライ) 祖父母宅で地震経験 /石川
毎日新聞 10日 05:07
息子の名に「寅壱(とらい)」 お守り忍ばせ 今季成長 第96回都市対抗野球大会に出場した大阪市・日本生命の木倉朋輝主将(26)は石川県輪島市の祖父母の自宅で、震度7を観測した能登半島地震を経験した。「被災地を勇気づけられたら」と、昨年に続き「がんばろう石川!」と刺しゅうされたリストバンドを携えて戦ってきたが、今年はもう一つ頑張る理由ができた。10年ぶりの決勝進出をかけ、7日の岡崎市・三菱自動車岡崎 ...
読売新聞世界陸上 リレー大上選手を激励 仙台大 「何としてもメダルを」
読売新聞 9日 05:00
... がら、同大を拠点に練習している。 大上選手の100メートルの自己ベストは10秒15。7月の日本選手権では100メートルで2位の成績を収めた。 世界選手権は今月13〜21日、国立競技場をメイン会場として開催される。男子400メートルリレーは20日に予選、21日に決勝が行われる。この種目の代表には、桐生祥秀選手(日本生命)、サニブラウン・ハキーム選手(東レ)らが選ばれている。 宮城の最新ニュースと話題
毎日新聞三菱自岡崎「期待通り」 「王子らしく」粘り逆転 /愛知
毎日新聞 8日 05:04
第96回都市対抗野球大会は7日、準決勝2試合に愛知県勢2チームが登場した。三菱自動車岡崎(岡崎市)は日本生命(大阪市)を2―1で降し、2001年以来24年ぶりの決勝進出で初優勝を目指す。東海対決となった王子(春日井市)とヤマハ(浜松市)の対戦は、6―2で王子に軍配が上がった。沈黙していた打線が八回に火を噴き、本塁打などで一気に4点を挙げ逆転に成功、08年以来17年ぶりに決勝に駒を進めた。愛知対決と ...
毎日新聞日生 決勝進出ならず 意地見せた八回の反撃 /大阪
毎日新聞 8日 05:01
東京ドームで開かれている第96回都市対抗野球大会は第11日の7日、近畿第2代表の日本生命(大阪市)が準決勝で東海第4代表の三菱自動車岡崎(愛知県岡崎市)と対戦。1―2で敗れ、優勝した第86回大会(2015年)以来、10年ぶりの決勝進出はかなわなかった。府勢4チーム全てが姿を消した。最後まで諦めずに戦った選手たちに、三塁側スタンドから大きな拍手が送られた。【根本佳奈、熊田明裕】 決勝の舞台には届かな ...
毎日新聞日生 決勝進出ならず 監督、主将の話 /大阪
毎日新聞 8日 05:01
力不足ではない 日本生命・梶田茂生監督 投手陣は制球に苦しみすぎた。前半で攻撃へのリズムが作れなかった。秋に向けてこの悔しさを晴らす。決して力不足ではない。足りないところをどのように補っていけるのかだと思う。 チーム成長した 日本生命・木倉朋輝主将 1、2回戦をタイブレークの末に勝ち、チームは確実に成…
中日新聞都市対抗野球、8日の決勝は三菱自動車岡崎VS王子の愛知県対決に
中日新聞 7日 22:28
日本生命戦の6回、ピンチをしのぎ、拳を握る三菱自動車岡崎・戸田=東京ドーム 社会人野球の都市対抗大会第11日は7日、東京ドームで準決勝が行われ、三菱自動車岡崎(岡崎市)と王子(春日井市)が8日の決勝に勝ち上がった。三菱自動車岡崎は初、王子は21年ぶり2度目の優勝が懸かる。 三菱自動車岡崎は2―1で日本生命(大阪市)を下した。六回までに2点を先行し、継投で逃げ切った。決勝進出は準優勝した2001年以 ...
毎日新聞37歳の補強右腕 三菱自動車岡崎を支えて6回無失点 都市対抗
毎日新聞 7日 21:09
【岡崎市(三菱自動車岡崎)−大阪市(日本生命)】六回裏大阪市2死満塁、山田健太を右飛に打ち取り、ベンチに引き揚げながらナインに笑顔で合図を送る岡崎市の先発・戸田公星=東京ドームで2025年9月7日、新宮巳美撮影 第96回都市対抗野球大会準決勝(7日・東京ドーム) ○岡崎市・三菱自動車岡崎2―1大阪市・日本生命● 岡崎市の先発右腕は37歳。大一番のマウンドでもどっしり構え、風格すらあった。JR東海か ...
毎日新聞日本生命の2年目捕手・三島、投手陣を乗せる好リード 都市対抗野球
毎日新聞 7日 20:25
【岡崎市(三菱自動車岡崎)−大阪市(日本生命)】六回表、ナインに声をかける大阪市の捕手・三島有貴=東京ドームで2025年9月7日、前田梨里子撮影 第96回都市対抗野球大会準決勝(7日・東京ドーム) ○岡崎市・三菱自動車岡崎2―1大阪市・日本生命● 三島有貴捕手(24)=大阪市・日本生命 プレーボール直後、連続四球でいきなりのピンチを迎えた。大阪市の捕手・三島有貴はすぐさま球審にタイムを求めてマウン ...
毎日新聞「勝っている気分では…」 三菱自動車岡崎・梶山監督 都市対抗野球
毎日新聞 7日 18:22
【岡崎市(三菱自動車岡崎)−大阪市(日本生命)】三菱自動車岡崎の梶山義彦監督=東京ドームで2025年9月7日、新宮巳美撮影 第96回都市対抗野球大会は第11日の7日、東京ドームで準決勝があり、岡崎市・三菱自動車岡崎が大阪市・日本生命に2―1で勝ち、準優勝した第72回大会(2001年)以来、24年ぶりに決勝へ進んだ。 岡崎市・梶山義彦監督の試合後の主な談話は次の通り。 岡崎市・梶山義彦監督 (JR東 ...
中日新聞角皆友晴、復帰戦で平行棒V 男子種目別メダリスト体操
中日新聞 7日 17:59
... 、平行棒は左手人さし指のけがから復帰した角皆友晴(順大)が14・366点で、あん馬は石沢大翔(徳洲会)が14・933点で、いずれも世界選手権(10月・ジャカルタ)代表が優勝した。 同代表では橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)が床運動2位、落下があった鉄棒は6位。南一輝(エムズスポーツク)は跳馬2位、床運動3位で、つり輪の金田希一(相好ク)は2位だった。6日の全日本シニア選手権で腰を痛めて途中 ...
毎日新聞三菱自動車岡崎が24年ぶり決勝へ 日本生命を破る 都市対抗野球
毎日新聞 7日 17:11
【岡崎市(三菱自動車岡崎)−大阪市(日本生命)】三回表岡崎市2死二塁、平野英丸が適時打を放つ(捕手・三島有貴)=東京ドームで2025年9月7日、前田梨里子撮影 第96回都市対抗野球大会は第11日の7日、東京ドームで準決勝があり、岡崎市・三菱自動車岡崎が大阪市・日本生命に2―1で勝ち、準優勝した第72回大会(2001年)以来、24年ぶりに決勝へ進んだ。 大阪市は、10年ぶりの決勝進出はならなかった。 ...
毎日新聞三菱自動車岡崎vs日本生命 スタメン発表 都市対抗野球・準決勝
毎日新聞 7日 13:05
... 2試合が行われる。第1試合は三菱自動車岡崎(岡崎市)と日本生命(大阪市)が対戦する。両チームの先発メンバーは以下の通り。 (先攻)三菱自動車岡崎 (1)三・菅原裕太 (2)右・水谷祥平 (3)一・平野英丸 (4)二・古川智也 (5)中・中村奎太 (6)左・東奏太 (7)DH・小室和弘 (8)捕・西川尚希 (9)遊・斎藤育輝 投・戸田公星 (後攻)日本生命 (1)中・中津大和 (2)左・松本渉 (3 ...
河北新報「笑顔と大きな声で」 石巻市桜坂高3年生が面接練習 地元ロータリークラブ協力
河北新報 7日 12:00
模擬面接で面接官役(左)に自身の長所をPRする市桜坂高の生徒 高校生の就職試験が16日に解禁されるのを前に、石巻市桜坂高は8月30日、就職を希望する3年生向けの模擬面接練習を同市穀町の日本生命石巻ビルで開いた。生徒らは効果的な自己PRの方法などを学び、本番に備えていた。 石巻西ロータリークラブの協力で毎年実施しており、3年生23人が参加した。6グループに分かれて模擬面接に臨んだ生徒らは、面接官役の ...
毎日新聞日生、10年ぶり4強 3投手継投、リード守る /大阪
毎日新聞 7日 05:04
東京ドームで開かれている第96回都市対抗野球大会は第10日の6日、近畿第2代表の日本生命(大阪市)が準々決勝で東京第1代表の鷺宮製作所(東京都)と対戦。4―2で勝利し、優勝した2015年以来、10年ぶりのベスト4進出を決めた。準決勝は大会第11日(7日)の第1試合(午後2時開始)で、東海第4代表の三菱自動車岡崎(愛知県岡崎市)と対戦する。【根本佳奈】 1、2回戦ともに延長タイブレークに突入する激闘 ...
毎日新聞鷺宮、4強ならず 悔しい2点差、都勢姿消す /東京
毎日新聞 7日 02:00
第96回都市対抗野球大会第10日の6日、都第1代表の鷺宮製作所は準々決勝で大阪市・日本生命に2―4で惜敗した。3点を先行されながらも佐藤大雅と保戸田則裕の適時打で1点差に迫る粘りを見せた。2007年以来18年ぶりの4強入りはならなかったが、スタンドから健闘をたたえる大きな拍手が送られた。鷺宮製作所の敗戦で都勢4チームは姿を消した。【原奈摘】 鷺宮製作所は一回に3点本塁打を放たれる苦しい展開。それで ...
毎日新聞都市対抗野球4強出そろう 三菱自動車岡崎−日本生命、ヤマハ−王子
毎日新聞 6日 22:02
... 歴代最多出場64回目の大阪市・日本生命は東京都・鷺宮製作所に競り勝ち、優勝した第86回大会以来、10年ぶりの準決勝進出を決めた。浜松市・ヤマハは太田市・SUBARUの追い上げを振り切り、準優勝した第94回大会以来、2年ぶりに4強入りした。 春日井市・王子は千葉市・JFE東日本に快勝し、2年ぶりに準決勝に進んだ。 第11日の7日の準決勝は、岡崎市・三菱自動車岡崎―大阪市・日本生命、浜松市・ヤマハ―春 ...
毎日新聞日本生命監督、優勝まで「普通に数えれば二つだけど」 都市対抗野球
毎日新聞 6日 14:07
【東京都(鷺宮製作所)−大阪市(日本生命)】大阪市の梶田茂生監督=東京ドームで2025年9月6日、西夏生撮影 第96回都市対抗野球大会は第10日の6日、東京ドームで準々決勝があり、大阪市・日本生命が東京都・鷺宮製作所に4―2で勝ち、優勝した第86回大会(2015年)以来、10年ぶりの4強入りを果たした。 大阪市・梶田茂生監督の主な談話は次の通り。 大阪市・梶田茂生監督 (2本塁打の山田健太は)本大 ...
毎日新聞鷺宮製作所・幡野監督「結果的に初回の…」 都市対抗野球
毎日新聞 6日 13:44
【東京都(鷺宮製作所)−大阪市(日本生命)】東京都の幡野一男監督=東京ドームで2025年9月6日、新宮巳美撮影 第96回都市対抗野球大会は第10日の6日、東京ドームで準々決勝があり、東京都・鷺宮製作所は大阪市・日本生命に2―4で敗れ、第78回大会(2007年)以来、18年ぶりの4強入りはならなかった。 東京都・幡野一男監督の試合後の主な談話は次の通り。 東京都・幡野一男監督 ロースコアは予想してい ...
日本テレビ高知FDホーム公式戦でピンクの限定ユニフォーム 『ピンクリボンDAY』【高知】
日本テレビ 6日 12:52
... 試合は乳がんの啓発活動「ピンクリボンDAY」の一環としておこなわれたもので、選手たちはピンク色の限定ユニフォームを着用して試合に臨みました。 また、会場には乳がんの啓発ブースが設けられ、県の保健協会や日本生命の社員などが日常的に健康管理を行う「ブレスト・アウェアネス」の実施や定期的ながん検診の受診を呼びかけを行いました。県ではがん検診率60%を目指していて早期発見治療に繋げてほしいとしています。最 ...
毎日新聞日本生命が10年ぶり4強入り 鷺宮製作所降す 都市対抗野球
毎日新聞 6日 12:42
【東京都(鷺宮製作所)−大阪市(日本生命)】一回裏大阪市2死一、二塁、山田健太が3点本塁打を放つ(捕手・佐藤大雅)=東京ドームで2025年9月6日、前田梨里子撮影 第96回都市対抗野球大会は第10日の6日、東京ドームで準々決勝があり、大阪市・日本生命が東京都・鷺宮製作所に勝ち、優勝した第86回大会(2015年)以来、10年ぶりの4強入りを果たした。 東京都は過去最高だった第78回大会(07年)の4 ...
毎日新聞王子 完封で8強/三菱自岡崎 雪辱零封 /愛知
毎日新聞 6日 05:08
... 動車岡崎(岡崎市)が登場。王子は西部ガス(福岡市)と対戦し、4―0で勝利した。初回に先制し、本塁打などで着実に点を追加して、2年ぶりに準々決勝進出を果たした。次戦は6日、JFE東日本(千葉市)と対戦する。三菱自動車岡崎はNTT西日本(大阪市)を3―0で降し、4強1番乗りを決めた。準決勝進出は2003年以来22年ぶり。次戦は7日、鷺宮製作所(東京都)と日本生命(大阪市)の勝者と対戦する。【道下寛子】
毎日新聞三菱自動車岡崎が4強一番乗り NTT西日本降す 都市対抗野球
毎日新聞 5日 20:54
... 5日、前田梨里子撮影 第96回都市対抗野球大会は第9日の5日、東京ドームで準々決勝があり、岡崎市・三菱自動車岡崎が大阪市・NTT西日本に勝ち、4強一番乗りを決めた。 岡崎市が準決勝に進むのは、第74回大会(2003年)以来22年ぶり。 大阪市は、前身の電電近畿時代以来、54年ぶりの準決勝進出はならなかった。 岡崎市は、7日の第1試合の準決勝で、東京都・鷺宮製作所と大阪市・日本生命の勝者と対戦する。
中国新聞三次市十日市東に日本生命三次営業所が移転
中国新聞 5日 19:28
移転オープンした日本生命三次営業部 日本生命三次営業部が、広島県三次市十日市東の県道沿いに移転オープンした。市役所近くにあった同社の3階建てビルが老朽化したため。県北地域の営業拠点として新たなスタートを切った。
TBSテレビ日頃から自分の体に意識を 高知ファイティングドッグスの試合会場でがん検診呼びかけ
TBSテレビ 5日 19:02
... 自分の体に意識を向けることの大切さを学んでいました。 (日本生命 高知支社 内藤秀之 支社長) 「現在高知県では乳がん検診(受診率が)まだ50%ちょっとというところですので、(県の)目標60%までもう少しとなってますので(イベントを機に)乳がん検診を受けていただけるきっかけになればいいかなと思っております」 さらに、高知ファイティングドッグスと日本生命からの寄附金が、県総合保健協会に贈られました。
中国新聞JFE西日本、都市対抗野球で鋼の精神見せた 写真で振り返る
中国新聞 5日 15:43
... 月31日) (写真 全5枚) 社会人野球の都市対抗大会に出場したJFE西日本硬式野球部(広島県福山市・岡山県倉敷市)が、過去最高の8強に迫る戦いを繰り広げた。1回戦でホンダ鈴鹿(三重県鈴鹿市)に勝利。2回戦で日本生命(大阪市)に敗れたものの、長野健大投手が好投し、篠原翔太捕手は2試合連続本塁打。「鋼の精神」で健闘した。(写真・山田太一、文・中間卓也) この記事のキーワード 社会人野球 JFE西日本
佐賀新聞健康経営の優良企業表彰 一体となって取り組む「さが健康維新県民会議」 佐賀市で開催
佐賀新聞 5日 05:30
... ン基山工場(基山町)は歩数の多い従業員を表彰している。(横田千晶) ほかにもこんな記事 8/21 19:18 生理の痛みや違和感を体験 佐賀商工会議所青年部が研修 働… 8/17 20:00 小城市と日本生命佐賀支社が連携協定 健康増進など8分野で… 8/8 20:01 結核予防へ 早期受診、早期発見 佐賀県に協力呼びかけ 複… 7/31 5:30 献血協力に感謝、3団体表彰 佐賀県庁 みやき町の ...
毎日新聞日生、6年ぶり8強 大ガス九回、万事休す 両監督の話 /大阪
毎日新聞 5日 05:05
投手陣期待通り 日本生命・梶田茂生監督 選手はプレッシャーを感じてやっていると思うが、しっかりとしたプレーができた。投手陣は期待通り。九回まで1点しか取られなかったし、単発のホームランだけなので。捕手の三島がよく投手陣を引っ張った。 勝負をした結果 大阪ガス・峯岡格監督 八回までは劣勢でも何とか粘りを見せて、…
毎日新聞日生、6年ぶり8強 大ガス九回、万事休す /大阪
毎日新聞 5日 05:05
... 4日、2回戦に大阪市の2チームが登場した。近畿第2代表の日本生命は中国第2代表のJFE西日本(広島県福山市・岡山県倉敷市)と対戦。延長十三回の激闘の末6―5でサヨナラ勝ちし、6年ぶりにベスト8へ進出した。近畿第4代表の大阪ガスは東海第5代表のヤマハ(浜松市)と対戦し、1―12で大敗を喫した。優勝した2018年以来となる8強進出はならなかった。日本生命は第10日(6日)の準々決勝(午前10時開始予定 ...
毎日新聞2回戦 JFE西 8強逃す 名門相手に延長激闘3時間46分 /岡山
毎日新聞 5日 05:01
東京ドームで開かれている第96回都市対抗野球大会は第8日の4日、中国第2代表のJFE西日本(広島県福山市・岡山県倉敷市)が2回戦で近畿第2代表の日本生命(大阪市)に5―6で延長十三回逆転サヨナラ負けし、6年ぶり3度目のベスト8進出を逃した。中国勢として第93回大会のJR西日本(広島市)以来3年ぶりの8強入りもならなかった。それでも、歴代最多64回目の出場で優勝4回の名門を相手に大熱戦を展開した選手 ...
毎日新聞2回戦 JFE西 延長十三回力尽く 名門と大熱戦 スタンド大拍手 /広島
毎日新聞 5日 05:01
東京ドームで開かれている第96回都市対抗野球大会は第8日の4日、中国第2代表のJFE西日本(福山市・岡山県倉敷市)が2回戦で近畿第2代表の日本生命(大阪市)に5―6で延長十三回逆転サヨナラ負けし、6年ぶり3度目のベスト8進出を逃した。中国勢として第93回大会のJR西日本(広島市)以来3年ぶりの8強入りもならなかった。それでも、歴代最多64回目の出場で優勝4回の名門を相手に大熱戦を展開した選手たちに ...