検索結果(小泉 | カテゴリ : 地方・地域)

257件の検索結果(0.078秒) 2025-06-26から2025-07-10の記事を検索
信濃毎日新聞参院選長野県区 10日の演説や集会のスケジュール 候補・陣営の動き
信濃毎日新聞 05:30
... けむりひろば、午後3時に岡谷市のJA信州諏訪湊花岡のATMコーナー付近、午後5時に同市の蚕糸公園で街頭演説する。 【藤田ひかる派】(自民) 長野市や千曲市で遊説。午後0時半に長野駅善光寺口で街頭演説。小泉進次郎農相が合流し、4時40分に千曲市埴生公民館、5時半に坂城町文化センターで個人演説会。 【羽田次郎派】(立民) 大北地域を遊説し、午前10時に白馬駅前、正午に大町駅入口交差点で演説。小川淳也幹 ...
読売新聞コメ生産省力化 杉戸の農業法人を農相視察…「後押し考えたい」
読売新聞 05:00
小泉農相と笹川博義農水副大臣が9日、杉戸町 才羽(さいば) の農業生産法人「ヤマザキライス」を訪れ、田んぼに水を張らずに直接タネをまく農法「 乾田(かんでん)直播(ちょくは) 」のほ場を視察した。大幅な省力化が可能で、小泉農相は「どう後押しできるか、副大臣と考えたい」と述べた。 同法人は農地集約を進め、約110ヘクタールの田んぼで600トンを収穫している。今年はうち約30ヘクタールで乾田直播を実施 ...
読売新聞小泉農相「茨城は日本の台所」 来県 農家や高校生と交流
読売新聞 05:00
... した。 小泉氏はその後、桜川市の市生涯学習センターでJA組合員らと意見交換。報道陣の取材で茨城県について聞かれた小泉氏は「笠間市の栗の生産現場にも行ったことがある。最近ではサメ(の飼育種類)が一番多い大洗水族館に家族で行って、本当に魅力的だと思った」と語った。 最後は以前から交流がある県立真壁高校の農場を訪れた。同校は農業・環境緑地科があり、収穫したシャインマスカットを小泉氏に贈っている。小泉氏は ...
読売新聞〈埼玉の課題3〉コメ不足 先行き懸念…農家負担減 支援へ動き
読売新聞 05:00
... 9月から3000円台に上昇。その後も上がり続け、今年3月に4000円を超えた。店頭からコメが消えた店も多かった。 政府は3月から、備蓄米の放出を始めたが、思うように流通量は増えなかった。5月に就任した小泉農相が、民間企業との随意契約による放出を進めたことで、流通量が増え、価格も下落傾向となった。ただ依然として品薄感は強く、今後もコメを巡る騒動は続きそうだ。 ■生産量3割減 コメ政策は長年、国が管理 ...
北海道新聞3議席目競う岩本 すがる選挙、拭えぬ悪夢 「影の本部長」活発な動き<インサイド参院選>
北海道新聞 9日 23:45
小泉(右)の手を取って支持者に手を振る岩本=6日、函館市 函館市のスーパーの駐車場が聴衆で沸き立っていた。「自民党を立て直す。岩本さんに力を貸してください」。6日午前、参院選北海道選挙区(改選数3)に立った自民党現職の岩本剛人(60)の街頭演説で、農林水産相の小泉進次郎(44)が気勢を上げた。...
中日新聞健全なコメ価格実現と農相 備蓄米放出に理解求める
中日新聞 9日 19:51
茨城県のJA関係者らと意見交換する小泉農相=9日午後、茨城県桜川市 小泉進次郎農相は9日、茨城県の農業協同組合(JA)関係者やコメ農家と意見交換した。政府備蓄米の放出などによる新米の価格下落を懸念する声があることを踏まえ「健全な価格と(農家の)手取りの好循環につながる政策を進める」と訴えて、理解を求めた。 小泉氏は、コメの価格上昇が急激な勢いで進んだことが問題だったと指摘し、価格引き下げに向けた一 ...
日本テレビ勝敗の鍵を握る青森県に与野党の大物が続々と…物価高やコメ政策などを巡り激しい論戦【2025参議院選挙・青森】
日本テレビ 9日 19:34
... には与野党の応援弁士が続々と入り、物価高やコメ政策などを巡り激しい論戦を繰り広げています。 自民党は公示後最初の週末に小泉進次〓農林水産大臣が八戸入りし、現職の滝沢求さんとともに街頭演説をしました。 随意契約による備蓄米放出の実績を強調し、コメの増産を支援すると訴えました ★自民 小泉進次郎農林水産大臣 「消費者の皆さんが安心してコメを買える環境を作ることと、生産者の皆さんが安心してコメを作れて、 ...
日本テレビ参院選山形県選挙区 「重点区」の位置付け 党の幹部ら続々と応援 “空中戦"の様相
日本テレビ 9日 18:19
... は今回、全国の45の選挙区で候補者を擁立していて、神谷代表は選挙期間中にすべての選挙区を訪れる予定です。 自民党の大内さんの陣営では選挙戦初日の3日、小泉農林水産大臣が酒田市と新庄市で応援演説を行い、備蓄米放出など現在の農業政策の必要性を訴えました。 小泉進次郎 農水相「今、緊急事態だから随意契約で備蓄米の放出を決断して実行した。安心してコメを買える環境を整え、コメ農家が安心して増産に取り組む環境 ...
本庄経済新聞本庄地域定住自立圏(本庄市、美里町、神川町、上里町)が、国に「防災庁」設置に関する要望書を提出
本庄経済新聞 9日 18:00
... 、上里町(山下博一町長)は2025年7月9日、内閣官房防災庁設置準備室を訪問し、赤澤亮正防災庁設置準備担当大臣宛ての要望書を瀬戸隆一内閣府副大臣に手渡し、圏域内への防災庁設置を求めた。 要望活動には、小泉龍司衆議院議員、飯塚俊彦埼玉県議会副議長、齊藤邦明埼玉県議会議員、小川真一郎埼玉県議会議員が同席し、説明に立った吉田市長は、要望書の内容に基づき、「本庄台地」と呼ばれる河岸段丘上に市街地が形成され ...
カナロコ : 神奈川新聞9政党の県組織幹部らに直撃…激戦の神奈川選挙区、候補者当選への戦略は?
カナロコ : 神奈川新聞 9日 17:30
... 与野党の激しい攻防が繰り広げられる中、改選4議席を争う神奈川選挙区に候補を擁立している各党はどのような戦略と意気込みで臨んでいるのか。9党の県組織幹部らの思いを紹介する。(参院勢力順) 自民党県連会長小泉進次郎氏 改選4議席を争う神奈川選挙区は予断を許さぬ厳しい戦いになる。そうした中でも自民、公明の与党で2議席を取れるよう切磋琢磨(せっさたくま)して戦い抜く決意だ。トランプ米大統領が再登板して以降 ...
カナロコ : 神奈川新聞自民党・脇雅昭氏の当選への戦略は…小泉進次郎・県連会長に聞く
カナロコ : 神奈川新聞 9日 17:30
夏の政治決戦である参院選は7月20日の投開票に向け、論戦が熱を帯びている。与野党の激しい攻防が繰り広げられる中、改選4議席を争う神奈川選挙区に候補を擁立している各党はどのような戦略と意気込みで臨んでいるのか。県組織幹部らの思いを紹介する。 改選4議席を争う神奈川選挙区は予断を許さぬ厳しい戦いになる。そうした中でも自民、公明の与党で2議席を取れるよう切磋琢…
朝日新聞「最も訴えたいことは?」 神奈川選挙区の候補者16人にアンケート
朝日新聞 9日 17:00
... しを守る政治を実現します。 佐久間吾一 59 諸新 昭和天皇が直接の勲章授与を拒否した東京大空襲等の戦略爆撃の首謀者、カーチス・ルメイへの勲章授与を撤回すべく、「栄典法」の制定を訴えます。推薦者である小泉純也氏の責任も明確にし、戦後の歴史的誤認を正します。国民の名誉を回復します。 「家計支援のあり方は?」 神奈川選挙区の候補者16人にアンケート「社会保障のあり方は?」 神奈川選挙区の候補者16人に ...
朝日新聞神奈川選挙区に立候補した16氏はどんな人 横顔を紹介
朝日新聞 9日 16:00
... ざす。代表を務める政治団体「無所属連合」は「日本と個人の自主独立を理念とする緩やかな連合」。選挙区と比例代表にインフルエンサーら総勢10人を立てた。 自身は、コロナワクチン担当相を務めた河野太郎氏や、小泉進次郎農水相と「論争を交わす」と神奈川選挙区を選んだ。 勤務医として勤めた後、東洋医学を融合させた独自のクリニックを茨城県で開業。全国から薬害の相談が寄せられ、2013年に都内に移った。コロナ下に ...
室蘭民報自民、関税交渉は譲らず/立民、首相の指導力批判 参院選で与野党論戦
室蘭民報 9日 12:30
自民党の小泉進次郎農相は9日、参院選の応援のため千葉県...
中日新聞自民、関税交渉は譲らず 立民、首相の指導力批判
中日新聞 9日 11:56
自民党の小泉進次郎農相は9日、参院選の応援のため千葉県船橋市で街頭演説し、トランプ米大統領による新たな関税措置の通知を巡り「同盟国であっても譲れないものは譲れない」と述べ、国益を守るとの姿勢を強調した。石破茂首相(自民総裁)も佐賀市で演説会に出席する。立憲民主党の野田佳彦代表は青森市で演説し、関税対応で首相が指導力を発揮していないと批判した。 小泉氏は「混迷した時代の中で自民、公明両党が政権から降 ...
FNN : フジテレビ【選手一覧】夏の高校野球新潟大会が開幕!甲子園を目指す球児たちの熱戦始まる 中越・北越・新潟明訓・関根学園の私学勢がシード
FNN : フジテレビ 9日 11:28
... シダ ユイト) 2 新潟向陽高校 長岡工業高等学校 監督: 渡辺 将史 背番号 ポジション 氏名(フリガナ) 学年 出身校 1 投手 近藤 佑樹(コンドウ ユウキ) 3 長岡市立大島中学校 2 捕手 小泉 幸成(コイズミ コウセイ) 2 長岡市立東北中学校 3 内野手 原 千人(ハラ ユキヒト) 2 長岡市立西中学校 4 内野手 小柳 慶太(オヤナギ ケイタ) 2 見附市立今町中学校 5 内野手 ...
毎日新聞長期的な米の供給体制を NPO法人「地域おこし」 多田朋孔 /栃木
毎日新聞 9日 05:05
小泉進次郎農相が就任してから、随意契約で売却された備蓄米が流通し店頭に並んだ。コンビニではローソンが1キロを389円、ファミリーマートが388円で販売。セブン―イレブン・ジャパンは無洗米2キロを775円で売った。 消費者は備蓄米放出前水準の5キロ4000円台は高いと感じるようだ。備蓄米は税抜き5キロで2000円を少し切る金額だ。価格が高騰した米騒動前の水準の金額となり、買いやすいと考えるだろう。 ...
毎日新聞毎日書道展の入選者決まる 南九州3県 /熊本
毎日新聞 9日 05:05
第76回毎日書道展の熊本、鹿児島、宮崎の3県の入選者は次のとおり。(敬称略) 【熊本】 公募 <漢字?類>澤田廣山、中神佳美(熊本市)松田朱実(合志市)上村小泉(玉東町)宗雲美樹(益城町) <大字書>池田晴華、牛島紀翠、小田光蘭、小田翠嵐、小田雅子、神田窓葉、香山明美、下田由美子、田上裕子、成松真理、原田梓孝、福島裕子、松本文代、八島仁風(熊本市)外浦華泉(八代市…
毎日新聞毎日書道展の入選者決まる 南九州3県 /宮崎
毎日新聞 9日 05:05
第76回毎日書道展の熊本、鹿児島、宮崎の3県の入選者は次のとおり。(敬称略) 【熊本】 公募 <漢字?類>澤田廣山、中神佳美(熊本市)松田朱実(合志市)上村小泉(玉東町)宗雲美樹(益城町) <大字書>池田晴華、牛島紀翠、小田光蘭、小田翠嵐、小田雅子、神田窓葉、香山明美、下田由美子、田上裕子、成松真理、原田梓孝、福島裕子、松本文代、八島仁風(熊本市)外浦華泉(八代市…
毎日新聞毎日書道展の入選者決まる 南九州3県 /鹿児島
毎日新聞 9日 05:05
第76回毎日書道展の熊本、鹿児島、宮崎の3県の入選者は次のとおり。(敬称略) 【熊本】 公募 <漢字?類>澤田廣山、中神佳美(熊本市)松田朱実(合志市)上村小泉(玉東町)宗雲美樹(益城町) <大字書>池田晴華、牛島紀翠、小田光蘭、小田翠嵐、小田雅子、神田窓葉、香山明美、下田由美子、田上裕子、成松真理、原田梓孝、福島裕子、松本文代、八島仁風(熊本市)外浦華泉(八代市…
琉球新報小泉農相が来県 奥間氏を応援 名護のホテルで演説 沖縄
琉球新報 9日 05:00
20日投開票の参院選に向け、小泉進次郎農相が8日来県し、名護市のホテルゆがふいんおきなわで演説し、沖縄選挙区の自民公認の新人で前那覇市議の奥間亮氏(38)を応援した=写真。奥間氏の警察官、社会福祉士、地方議員の経歴を踏まえ「この人にしか代弁できない声を国会に届け、政治で形にしてもらう」と話した。 小泉農相は「お米を安心して作り、買えるように変える」と話した。「混迷した時代に他に託せる政党はどこにも ...
北國新聞昭和レトロ看板400点 白山市民工房うるわし オロナミンC、ボンカレー…足袋も
北國新聞 9日 05:00
... 雅克さんのコレクションが飾られた。「オロナミンC」全18種類や「ボンカレー」全7種類、世界に3枚しかないとされる足袋の看板などが並んだ。 日本屈指のコレクターとして知られた伊藤さんの夢だった個展は金沢、長野に続いて白山が3カ所目。いずれも母校の金沢美大のOBが開催に尽力した。伊藤さんの姉の小泉慶子さん(55)=野々市市=が鑑賞に訪れ、「看板を通じて弟の面影を感じてほしい」と話した。8月11日まで。
カナロコ : 神奈川新聞自民党・脇雅昭氏 旺盛な行動力と発想持つ「異端児」 知名度向上に全力
カナロコ : 神奈川新聞 9日 05:00
... 雑踏に分け入り、名前と顔の売り込みに懸命な日々を送る。 「公示前より逆風が強いと感じる」。選挙戦スタートから3日目の5日昼、横浜市内の駅頭での活動の合間、記者にそう漏らした。野党に勢いがあり、自民は全国で接戦を強いられているとの報道各社の序盤情勢調査が報じられていた。 脇自身も当選ラインを巡り他候補と混戦状態で、党支持層を十分に固め切れていないとの見方も出ていた。 小泉進次郎氏「知れば知るほど…」
山陰中央新聞JA半数が コメ買い取り 小泉農相、導入拡大へ
山陰中央新聞 9日 04:00
小泉進次郎農相は8日の閣議後会見で、コメを集荷する農業協同組合(JA)のおよそ半分が既に...
山陰中央新聞コメ高騰 対応遅れ備蓄米で挽回 <点検・石破政権 選択2025参院選(5)>
山陰中央新聞 9日 04:00
コメ価格が上昇を続ける最中に発足した石破政権。高騰は止まらず、店頭平均価格は一時、前年同時期の2倍を超える5キロ4千円台に達した。対応遅れを追及されるなか、急きょ登板した小泉進次郎農相は随意契約による備蓄米の大量放出で3千円台にまで抑えた。価格は下落局面を迎えたが、過度な引き下げ策によって今後の農...
毎日新聞長期的な米の供給体制を NPO法人「地域おこし」 多田朋孔 /東京
毎日新聞 9日 02:02
小泉進次郎農相が就任してから、随意契約で売却された備蓄米が流通し店頭に並んだ。コンビニではローソンが1キロを389円、ファミリーマートが388円で販売。セブン―イレブン・ジャパンは無洗米2キロを775円で売った。 消費者は備蓄米放出前水準の5キロ4000円台は高いと感じるようだ。備蓄米は税抜き5キロで2000円を少し切る金額だ。価格が高騰した米騒動前の水準の金額となり、買いやすいと考えるだろう。 ...
中日新聞車の追加関税引き下げが合意条件 日米交渉で赤沢経済再生担当相
中日新聞 8日 18:37
... ジとして合意できることはない」と強調。日本車への追加関税引き下げが合意の前提になるとの考えを改めて示した。 岩屋毅外相は同日の会見で「パッケージのかなりの部分は歩み寄りはできている」との見方を示した。小泉進次郎農相は「日本が守るべきものは守るという姿勢で取り組むべきだ」と話した。トランプ氏は日本にコメの輸入拡大を求めている。 自民党も対策本部の幹部会を開催。小野寺五典政調会長は、米政府方針に「受け ...
JRT : 四国放送小泉進次郎農水相が来県 「今までとは違う農業政策を実現」【徳島】
JRT : 四国放送 8日 18:19
小泉進次郎 農水相が7月7日、参議院選挙の応援に阿南市を訪れ、高値が続くコメ問題の解消に向け「今までとは違う農業政策を実現する」と述べました。 小泉農水相は、参議院選挙・自民党公認候補者の応援に阿南市に駆け付けました。 小泉農水相は、今回の参議院選挙が政権選択選挙になることを念頭に、次のように述べました。 (小泉進次郎 農水相) 「今、自民党は胸張って、われわれが100%完璧な政党です、そんなこと ...
新潟日報全国包装米飯協会が小泉進次郎農相と面会、主食用米の安定供給求める「今秋以降の原料米確保に不安」
新潟日報 8日 18:15
小泉進次郎農相(右)にコメの安定供給を要請する全国包装米飯協会の佐藤元会長=8日、農林水産省 パックご飯の事業者でつくる全国包装米飯協会の佐藤元会長(サトウ食品社長)が8日、農林水産省で小泉進次郎農相と面会し、主食用米の安定供給などを求めた。 要請書では、主食用米の供給不足や価格高騰を挙げ「今秋以降に原料米を確保できるか大きな不安を抱いている」と訴えた。 佐藤氏は面会で、政府がコメの増産方針を示し ...
カナロコ : 神奈川新聞大臣落選、共倒れの波乱も…参議院選挙、神奈川選挙区の30年を振り返る
カナロコ : 神奈川新聞 8日 16:00
... 3議席に7人が立候補した参院神奈川選挙区は、自民党新人の小泉昭男氏、民主党現職の浅尾慶一郎氏と千葉景子氏が当選した。共産党現職の畑野君枝氏は、52万票を獲得した6年前の「旋風」の再現はならずに落選し、同党は県内唯一の国会議席を失った。 2001年 小泉旋風、最多得票を更新 改選3議席に11人が立候補した参院神奈川選挙区は、小泉純一郎首相の地元で小泉旋風に乗った自民党新人の小林温氏が過去最多を塗り替 ...
読売新聞参議院愛媛選挙区、各党の幹部らの舌戦がヒートアップ
読売新聞 8日 15:15
20日投開票の参院選で7日、各党の幹部らが愛媛入りし、舌戦がヒートアップしている。 演説する小泉氏(愛媛県新居浜市で)支持を訴える小川氏(松山市で) 自民党の小泉農相は、愛媛県新居浜、四国中央両市内で街頭演説した。コメ価格の高騰に触れ、「生産者、消費者が安心できる環境を作りたい」とした上で、「世界が混迷している状況の中で、他党に日本全体のかじ取りを任せるわけにはいかない。政権を担う党には、全ての分 ...
秋田魁新報野上米穀会長・野上茂さん(新潟県長岡市) 「卸もうけすぎ」を否定 コメを考える(6)
秋田魁新報 8日 15:00
野上米穀会長・野上茂さん(新潟県長岡市) 小泉進次郎農相は、コメ卸はもうけすぎだという趣旨の発言をしたが、これはうがった見方だ。私はそう思わない。当社の売り上げに対する利益率は5%程度だ。 長年当社の主な仕入れ先はJA系統。2025年産も比較的量を確保できた方だが、それでも足りない分は銀行から融資を受けて、ほかの卸から高く仕入れることもあった。お客さまが必要としている量を確保し、届けるのが私たちの ...
新潟日報コメ高騰は流通業者のせい?「需要拡大に努めてきた」供給支える苦労知って…備蓄米確保できず不満も 連載[コメ騒動 それぞれの思い]<4>
新潟日報 8日 14:30
... 対する疑問の声も出ている。消費者や生産者、流通関係者に、それぞれの思いを聞いた。(4回続きの4) 「長年、取引先を開拓してコメの需要拡大に努めてきた。ほんの1〜2年で、世間からの見られ方が変わった」。新潟市で米穀店を経営する男性は戸惑いながら語る。 昨年から続くコメ不足や価格高騰で、卸やJAなどの流通業者がにわかに注目されるようになった。5月に就任した小泉進次郎農相は、コメ流通の仕組みが「複...
中日新聞JA半数が既にコメ買い取り 小泉農相、導入拡大へ
中日新聞 8日 12:18
閣議後、記者会見する小泉農相=8日午前、農水省 小泉進次郎農相は8日の閣議後会見で、コメを集荷する農業協同組合(JA)のおよそ半分が既に買い取りを実施しているとして引き続き導入拡大を求める考えを示した。小泉氏はJAに対しコメの集荷時にあらかじめ決めた仮の価格で農家に代金を前払いする「概算金」を、買い取り方式に改めるよう求めている。 概算金は農家がJAにコメの販売を委託する仕組みで、販売が不調だった ...
高知新聞コメ生産、消費に安心の環境を 小泉農相が高知市で訴え【2025参院選 高知/徳島 来援支援】
高知新聞 8日 08:50
「参議院に仲間が増えることで、高知の農林水産業を後押しする力になる」と訴える小泉進次郎農相(高知市帯屋町1丁目) 小泉進次郎農相が7日、参院選徳島・高知選挙区の自民党公認候補の応援で来高。高知市内で街頭演説し、随意契約の備蓄米放出でコメ高騰を「落ち着かせることは実現でき始めた」とし、今後は…
CBC : 中部日本放送参院選が公示。石破政権は過半数を維持できるのか?
CBC : 中部日本放送 8日 06:02
... があります。 大石「だから議論がかみ合わないのかな」 「米どころの東北」がポイントに 他に争点となるのは「政治とカネ」。そして、備蓄米で話題の「コメ政策」です。 大石「小泉農水大臣にインタビューしてきましたよ。あのまんまでしたよ」 小泉大臣に「大石邦彦さんですね。ようこそ農水省へ」と声をかけられたそうです。 地域でみると、ポイントは「米どころの東北」。衆院選の小選挙区のように1人区で、重要度が高く ...
デーリー東北新聞【参院選青森】厳重な要人警備続く/安倍元首相銃撃死3年
デーリー東北新聞 8日 05:31
小泉進次郎農相の街頭演説会場で手荷物を調べる警察官=6日、八戸市庁 2022年7月に安倍晋三元首相が奈良県で演説中に銃撃され死亡してから8日で3年となった。事件を受け、選挙などの要人警護は強化された。20日に投開票を控える参院選では、全国有数の激戦区となり著名弁士が続々と訪れる青森県内でも厳重な警備が続いて.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方) ...
毎日新聞党幹部、四国へ次々と 「託された責任応える」 自民・小泉農相が実績強調 /香川
毎日新聞 8日 05:04
20日投開票の参院選で7日、自民党の小泉進次郎農相が四国各地を遊説して支持を訴えた。
毎日新聞党幹部、四国へ次々と 「託された責任応える」 自民・小泉農相が実績強調 /愛媛
毎日新聞 8日 05:04
20日投開票の参院選で7日、自民党の小泉進次郎農相が四国各地を遊説して支持を訴えた。
徳島新聞【2025参院選徳島・高知】小泉進次郎農相、阿南市で演説 「今までと違う農政に」
徳島新聞 8日 05:00
小泉進次郎農相が7日、阿南市富岡町の市文化会館夢ホールで演説し「消費者が安心してお米を買え、生産者が安心してお米を作れる。この両立を必ずやっていく」と訴えた。 小泉氏は… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り362文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内 ...
北國新聞〈参院選とやま2025〉党首、幹部が続々来県 比例票も掘り起こし 中盤戦集票に熱気
北國新聞 8日 05:00
... 続々と県内に入り、舌戦の応酬を繰り広げる。8日は自民の茂木敏充前幹事長や立憲民主党の西村智奈美元幹事長、国民の玉木雄一郎代表らが入り乱れる。 自民は10日に知名度が高く、応援弁士としても引く手あまたの小泉進次郎農相、14日には福岡資麿厚労相の現職閣僚が入る予定で、堂故候補の陣営幹部は「ここで一気に差を広げたい」と鼻息を荒くする。共産党の小池晃書記局長(10日)、参政党の神谷宗幣代表(16日)も県入 ...
読売新聞参院選候補者の横顔〈2〉
読売新聞 8日 05:00
... 関するセミナーを開いてきた経験から、人前に立つのは得意だ。公示の直前に出馬を決めたことから診療の予定が既に埋まり、大阪に入れる日数は限られるが、SNSなどで「歯科医と選挙活動の二刀流」で支持を呼びかける。 趣味は旅行で、尊敬する徳川家康ゆかりの日光(栃木県)などに友人たちと足を延ばす。ドライブ中に最近よく聴いているのは小泉今日子さんの曲。明るさが心を軽くしてくれるという。 大阪の最新ニュースと話題
山陰中央新聞こだま・宍道湖船の往来 八雲しのぶ
山陰中央新聞 8日 04:00
出雲市 杉原 一男 74歳 この秋から、文豪・小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)と妻・セツにまつわるNHK朝の連続テレビ小説「...
TBSテレビ青森で閣僚や政党幹部が訴え 政策への支持を呼び掛け【参議院選挙2025・青森県選挙区】
TBSテレビ 7日 21:00
... は重点区として位置づけています。選挙戦は序盤ですが、公示後、閣僚や政党の幹部が青森に入り、政策への支持を呼び掛けています。 6日に八戸市や田子町に入った自民党の小泉進次郎 農林水産大臣は、コメの増産を支援する姿勢をアピールしました。 自民党 小泉 進次郎 農林水産大臣 「備蓄米を流してコメ農家からすれば、2000円と言われたら俺たちはやっていけないよと、こういう方もいらっしゃる。だけど安心してくだ ...
愛媛新聞[参院選えひめ]「農業、政治、自民立て直す」 小泉農相が新居浜と四国中央で街頭演説
愛媛新聞 7日 20:20
自民党の「総合力」を強調する小泉進次郎農相=7日午前、新居浜市繁本町 自民党の「総合力」を強調する小泉進次郎農相=7日午前、新居浜市繁本町 20日投開票の参院選で、小泉進次郎農相が7日、自民党新人の応援のため来県した。新居浜、四国中央両市で街頭演説し「日本の農業、政治、自民党を立て直す」と訴えた。 新居浜市繁本町の中央公園で小泉氏は、コメの価格抑制へ政府備蓄米を随意契約で放出したことに触れ「政治決 ...
FNN : フジテレビ参院選・立憲の小川幹事長が松山で街頭演説「事実上の政権選択選挙」小泉農水相の備蓄米対応を批判【愛媛】
FNN : フジテレビ 7日 18:59
... なくて、にっちもさっちもいかなくて悶絶しています。理由はたった一つ。参議院で今も自公が過半数をもって、にらみをきかせているからなんです」 また備蓄米の放出をけん引した小泉農林水産大臣にモノ申す場面も見られました。 小川幹事長: 「私は小泉進次郎さんに一言言いたいんです。『あんたね、あんたが放出しているその備蓄米はあんたの米なのか』とまず言いたいんです。これは国民の税金で買った米なんです。国民の税金 ...
日本テレビ参院選 候補者応援のため自民・小泉農水相と立民・小川幹事長が愛媛入り
日本テレビ 7日 18:43
... 、自民党の小泉進次郎農林水産大臣と、立憲民主党の小川淳也幹事長が来県しました。 きょう自民党の新人候補の応援のため新居浜市を訪れたのは、小泉進次郎農林水産大臣です。 小泉大臣: 「本当に万が一の時の安全保障の問題は、軍事とか外交とかこういったことだけじゃなく、食の安全保障は安全保障そのものであり、今回の米価の高騰から日本の農業を立て直して、日本の政治を立て直して、自民党を立て直していく」 小泉大臣 ...
日本テレビ小泉農水相 来高 参院選応援【高知】
日本テレビ 7日 18:27
小泉進次郎農林水産大臣が7月7日、高知を訪れ、備蓄米の放出によるコメの価格抑制の成果を強調しました。 小泉進次郎農林水産大臣は、参議院選挙を戦う自民党の公認候補を応援するため7日、県内に入りました。高知市内で演説した小泉大臣は、随意契約による備蓄米の放出で、コメの平均販売価格が約5か月ぶりに3600円台まで下がったと成果を強調しました。また、小泉大臣は、「国産のコメが高すぎると消費者のコメ離れが進 ...
日本テレビ【参院選】13人が立候補する激戦の兵庫 序盤の情勢は? 泉氏が一歩先行、6人が追い上げる展開に
日本テレビ 7日 18:23
... 、自民党現職の加田裕之さんの元には小泉農水大臣が応援に入りました。 自民党・加田裕之 氏(55) 「新聞報道等では『加田は2番手』みたいに言っていますが、前回、『トップで独走している』とか『加田リード』と6年前に書かれて、最終はもう少しで落選するところでございました。ということは今回『2番』というのは4番になる可能性がありますので、本当に厳しい戦いでございます」 小泉 農水相 「もうあれだけ『負け ...
新潟日報「コメ卸はもうけすぎ」とは思わず 野上米穀(長岡市)野上茂会長に聞く コメ産地考 新潟・秋田からの発信<2>
新潟日報 7日 18:00
... 日本有数の米どころである新潟県と秋田県の産地の声を発信する。 「仕入れをより安定させることの大切さ実感」野上会長 政府備蓄米や2024年産米が積み上がった精米所で仕入れについて語る野上茂会長=長岡市 小泉進次郎農相は、コメ卸はもうけすぎだという趣旨の発言をしたが、これはうがった見方だ。私はそう思わない。当社の売り上げに対する利益率は5%程度だ。 長年当社の主な仕入れ先はJA系統。2025年産も比較 ...
カナロコ : 神奈川新聞無所属連合・新人、内海聡氏はどんな人? 神奈川選挙区の候補者紹介
カナロコ : 神奈川新聞 7日 17:30
... ものの、ボランティアが全国から駆け付けたことで手応えを得たという。 参院選の選挙区で再び神奈川を選んだ理由は、ワクチン接種を推進してきた政治家の地盤で製薬工場が立地する「ワクチン大国だから」と明かす。小泉進次郎農相による政府備蓄米の放出については「その場だけの人気取りとあまり変わらない」と舌鋒(ぜっぽう)鋭い。外国人材を受け入れる移民政策には反対の立場で、改憲にも反対する。 趣味は「日本拳法」。「 ...
TBSテレビ「消費減税とか1分野しか語らない野党と比べたら、今の自民党が一番マシ」小泉農水大臣、野党には政権を担う能力がないと訴え 愛媛
TBSテレビ 7日 17:13
参議院選挙の序盤戦が熱を帯びてきました。 愛媛県内には7日、与野党の大物議員が遊説に入り、政権担当能力をめぐって舌戦を繰り広げました。 小泉進次郎農林水産大臣は、愛媛県新居浜市などで街頭演説を行い、立憲民主党をはじめとする野党への批判を繰り広げました。 (小泉農水大臣) 「仮に今回の参議院選挙がこれからの日本の舵取りを託すべき相手を選ぶという選挙だとしたら、私はもちろん、自民党は完璧な政党じゃあり ...
TBSテレビ「形を変えた国民負担だということは、私たちは忘れてはならない」立憲民主党の小川淳也幹事長、小泉大臣が推進した備蓄米放出を批判 愛媛
TBSテレビ 7日 17:13
立憲民主党の小川淳也幹事長は愛媛県松山市を訪れ、小泉大臣が推し進めた備蓄米の放出をこう批判しました。 (立憲民主党・小川淳也幹事長) 「万一の飢饉、凶作、災害、有事に備える最後の頼みの綱があのコメ」 「そのコメをただ同然で放出していること自体が、形を変えた国民負担だということは、私たちは忘れてはならない」 小川幹事長は、「農業を食べていける産業に変えていく」と訴えたほか、「うわついたことは言わない ...
東奥日報農家所得確保「必ず実現」 小泉農相が青森県入り/参院選
東奥日報 7日 13:04
拡大する 政府備蓄米の放出などコメ政策について語る小泉農相=6日午後、八戸市庁前 小泉進次郎農相が6日、参院選の自民候補応援のため青森県入りし、八戸市と田子町で演説した。随意契約による政府備蓄米の放出は、米価の高騰を抑え消費者のコメ離れを防ぐ狙いがあるとして「消費者が安心してお米を買える環境づくりと、生産者が安心して選ばれるお米を作り続けることは、間違いなく両立できる」と意義を訴えた。生産者に対し ...
陸奥新報滝沢、福士両候補が「地盤の2区」てこ入れ/参院選青森県選挙区
陸奥新報 7日 10:10
... 立憲民主党新人の福士珠美(ますみ)候補(60)=社民党推薦=は本県衆院2区に活動を集中させた。滝沢候補、そして立民県連代表の田名部匡代参院議員は八戸市の出身で、2区は両陣営にとって地盤。滝沢候補の元に小泉進次郎農林水産相が応援に駆け付け、福士候補は田名部氏と二人三脚で活動した。八戸市の道の駅なんごうでは両陣営がニアミスする場面もあり、選挙戦は折り返しを待たず白熱した展開を見せている。 6日は参政党 ...
陸奥新報コメの消費者と生産者に安心を/小泉農水相
陸奥新報 7日 10:10
小泉進次郎農林水産相が6日、来青した。参院選の大きな争点となっているコメ対策に取り組んでいる小泉氏は「消費者が安心してコメを買える環境をつくることと、生産者が安心して作ることができ、消費者に選ばれるコメであり続けることは間違いなく両立できる」と訴えた。 八戸市では「青森県がこれから日本の食、お米、水産を支えるべく今まで以上に大事な県になる」と冒頭で述べ、「いろいろな物価が上がっているが、1年間で2 ...
秋田魁新報小泉潟公園の菖蒲園でハナショウブ見頃 紫、青、白…鮮やかに咲き誇る
秋田魁新報 7日 08:15
※写真クリックで拡大表示します ハナショウブが咲き誇る県立小泉潟公園の菖蒲園 秋田市金足の県立小泉潟公園にある菖蒲園(しょうぶえん)でハナショウブが見頃を迎えている。6日は家族連れらでにぎわった。 公園管理事務所によると、菖蒲園は1979年開園。約6300平方メートルの園内には約120種類、約7万株が植えられており、今年は6月下旬から咲き始めた。現在は晩成種が咲いており今週いっぱいまで見頃が続く見 ...
デーリー東北新聞【参院選青森】コメ農政に戸惑いも/県内農業関係者
デーリー東北新聞 7日 05:20
... て与野党が論戦を交わしている参院選青森選挙区。有権者は関心を持って訴えを聞いている=6日、八戸市 20日投開票の参院選はコメ農政が大きな争点に浮上し、与野党が政策を打ち出して論戦を交わしている。6日は小泉進次郎農相が自民党現職の応援で青森県入りし、政権の政策の意義を強調。県内の農業団体や生産現場はスピード感ある対応を評価する一方、安価な.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会 ...
デーリー東北新聞【参院選青森】「コメの増産実現を」 小泉農相が八戸、田子で演説
デーリー東北新聞 7日 05:18
米価高騰対策などをアピールする小泉進次郎農相=6日、田子町 小泉進次郎農相は6日、参院選青森選挙区に立候補した自民党公認候補の応援で青森県入りし、田子町と八戸市で演説した。コメ増産に向けた政府の方針転換について「中長期で農家が所得を確保し、安心して増産できる環境を必ず実現する」と強調。随意契約による.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス ...
中日新聞長野県で販売の備蓄米価格がネットニュースで思わぬ騒動に…政争の具と化した主食、参議院選挙に農家が願うことは
中日新聞 7日 05:10
... 2990円(税抜き)で並べていたが、就任したばかりの小泉進次郎農相が自身の交流サイト(SNS)で、この備蓄米価格を報道から引用。備蓄米放出の効果をアピールした。別のメディアが、これをさらに引用、ウェブ記事に仕立てた。「政治絡みのコメ価格」という反響がネット空間で広がった。 5月21日、店頭に並んだ備蓄米=長野市のA・コープファーマーズ南長野店で 小泉農相により税抜き2千円台となったという誤解が一部 ...
中日新聞熱戦57キロ、笑顔でゴール 伊勢志摩・里海トライアスロン
中日新聞 7日 05:05
... の他の入賞者の皆さん 【男子総合】(1)渡辺優介(栃木県)(2)樋口翼(広島県)(3)山本昌孝(神奈川県)(4)池川辰哉(大阪府)(5)中村大和(兵庫県)(6)宮田峻佑(大阪府)(7)柴原悠生(愛知県)(8)和田吉弘(同)【女子総合】(1)山田梓(愛知県)(2)奥脇早織(神奈川県)(4)荒木沙夜乃(三重県)(5)国井菜名(静岡県)(6)小泉英子(三重県)(7)奥田結香(同)(8)平井澪希(京都府)
読売新聞参院選候補者 暑き街へ熱き声...選挙サンデー
読売新聞 7日 05:00
... しない外国人を野放図に受け入れている。その代表が北海道だ」と強調。「私は先頭に立って外国資本から北海道を守る」と声を張り上げた。 ◇ 自民党の岩本剛人氏(60)は、函館市の函館朝市でマイクを握った後、小泉農相とともに市内のスーパーマーケット前で演説した。 同店は備蓄米を随意契約で買い入れた大手が経営する店舗で、買い物客が続々と駐車場に車を止めて来店した。岩本氏は「これから第2弾、第3弾と物価高騰へ ...
北日本新聞日々アレコレ「劇薬」投与後の副作用は?/東京支社 吉本 佑介
北日本新聞 7日 05:00
5月の当欄で、都内の最寄りのスーパーに「コメがない」と書いた。6月以降、小泉進次郎農相の号令の下、緊急的な対策が打ち出される中、このスーパーではカリフォルニア...
読売新聞初の日曜候補奔走 主張や政策支持訴え
読売新聞 7日 05:00
... 曜日を迎えた。青森選挙区(改選定数1)の候補者たちは人出の多い場所を中心に回り、有権者に支持を求めた。 自民党現職の滝沢求氏は終日、地盤の八戸市をはじめとする県南地域を巡り、街頭演説を行った。昼過ぎに小泉農相を迎えた田子町内での演説会では「県は日本の食の供給源。生産者が希望を持てる改革にしていかなければならない」と農政改革を訴えた。 立憲民主党新人の福士珠美氏は、朝から強い日差しが照りつける八戸市 ...
カナロコ : 神奈川新聞平塚の農家、苦境続く コメの量「増やしたいけど…」気候変動に労働力不足
カナロコ : 神奈川新聞 7日 05:00
... 生して大変だったよ」と男性は振り返る。 「令和の米騒動」でコメの価格は高騰を続ける。男性は「今までのコメの価格が安過ぎた」とみる。ただ、適正な価格としては「5キロで3千〜3500円程度ではないか」と指摘。小泉進次郎農相(衆院11区)が備蓄米放出で大忙しだが「あくまで一時的なもの。現場はお年寄りが多く、気候変動もあり大変。長期的な視点の政策を実行してほしい」と訴える。 コメ売れる好機に抱える困難とは
中国新聞2025年夏休み 子ども体験イベント特集
中国新聞 6日 20:05
... 4932 【ホームページ】https://www.facebook.com/profile.php?id=61558329861370 ※イベントバンク提供 ■耳なし芳一まつり ラフカディオ・ハーン(小泉八雲・こいずみやくも)著「怪談(かいだん)」のなかで紹介されている有名な平家伝説「耳なし芳一」を弔うおまつり。赤間神宮境内にある「芳一堂(ほういちどう)」や平家一門の墓「七盛塚(ななもりづか)」な ...
NHK松江南高校の演劇部が小泉八雲を題材にした演劇披露
NHK 6日 19:31
松江市ゆかりの作家、小泉八雲を題材にした演劇を高校生たちが演じる発表会が松江市で開かれました。 市内の大庭公民館で開かれた発表会には、地域の住民などが訪れ、松江南高校の演劇部が、明治時代の作家で松江市にゆかりのある小泉八雲を題材にした演劇を披露しました。 演劇は、現代の高校生が八雲になって明治時代にタイムスリップし、その人生を体験する中で、八雲が見た日本の文化や風景のよさを伝えようというストーリー ...
東奥日報東北六県将棋 青森県連覇、小泉五段は個人V
東奥日報 6日 19:05
... 94手 大平(5) ○小泉(5) 89手 〓野(4) ○船橋(5) 116手 竹内(5) 山形 3−0 秋田 岩手 2−1 宮城 ▽4回戦 青森 3−0 山形 ○蛯澤(5) 118手 山岸(6) ○小泉(5) 115手 松本(4) ○船橋(5) 96手 本間(4) 宮城 3−0 秋田 岩手 2−1 福島 ▽5回戦 青森 3−0 秋田 ○蛯澤(5) 158手 納谷(5) ○小泉(5) 113手 遠 ...
下野新聞2025年も折り返し 下野新聞デジタル、上半期に読まれた記事で振り返り
下野新聞 6日 19:00
... )栃木で作業事故、男性死亡=2月26日 休憩時間になっても男性が事務所に戻らなかったため、同僚が敷地内を探し、見つかったとのことです。 (6)あしかがフラワーパークで初の野外フェス 小泉今日子さんら出演=6月1日 俳優の小泉今日子さんと上田ケンジさんの音楽ユニット「黒猫同盟」などが出演、来場した2千人超が上質な音楽を満喫しました。 (5)日産栃木工場(上三川)の今後は… X反応まとめ=5月14日 ...
毎日新聞「自民に投票するわけではない」 コメ騒動に揺れる農協票の行方
毎日新聞 6日 18:00
全国農業協同組合中央会(JA全中)の山野徹会長(左)との会談後、記者の取材に応じる小泉進次郎農相(中央)=東京都千代田区の農林水産省で2025年5月29日午後4時45分、後藤由耶撮影 参院選(7月20日投開票)の比例代表には、「令和のコメ騒動」の渦中にある農協の独自候補も立候補している。小泉進次郎農相が立て続けに農政改革を打ち出すなか、複雑な思いを抱えつつ選挙に臨む関係者を取材した。 参院選が公示 ...
東奥日報青森県は1勝1敗で折り返し/東北六県将棋 福島で開幕
東奥日報 6日 12:03
... 、副将・小泉祐五段(青森市)、先鋒・船橋隆一五段(同)の布陣で臨んでいる。 1回戦は岩手と対戦し1−2で敗れた。蛯澤五段は終盤に痛い錯覚があり勝ち切れなかった。小泉五段は中盤以降、終始手厚い指し回しで制勝。船橋五段は苦しい展開が続き、終盤訪れた好機を生かせなかった。 2回戦は宮城と対戦し2−1で勝利した。蛯澤五段は千日手で指し直しとなり、指し直し局は堅陣から快調に攻めて粘る相手を振り切った。小泉五 ...
南日本新聞令和のコメ騒動、影響はここにも…加工・飼料用米も不足の危機 焼酎・養鶏業界「生産続けられない」と悲鳴
南日本新聞 6日 11:58
... 2)は「(備蓄米は)不測時のためのコメだから、手に入らないのは仕方ない」と理解を示すものの、今後は払い下げが入手できない状態もあり得る。「代替飼料や配合の割合を変えることを真剣に考えないといけない」 小泉進次郎農相は、無関税のミニマムアクセス(最低輸入量)による輸入米で加工用の充当を目指す。ただ、地理的表示(GI)保護制度に登録される霧島市福山などの「鹿児島の壺(つぼ)造り黒酢」は、原料を「県内産 ...
信濃毎日新聞〈社説〉「米騒動」と農政 「増産」を唱えるだけでなく
信濃毎日新聞 6日 09:30
「令和の米騒動」が続く中で参院選が始まり、コメ政策が焦点の一つに浮上している。 主食であるコメの価格が前年の2倍にも高騰する事態は、農政の大きなつまずきになった。 小泉進次郎農相は5月の就任以降、反転攻勢をかけるように流通の改善に次々に着手。政府備蓄米を随意契約で放出し店頭に早く届くようにするなど、価格抑制にあらゆる手を繰り出してきた。 成果は徐々に出てきたかに見える。平均価格は先月、3カ月半ぶり ...
朝日新聞富山選挙区に立候補した5氏はどんな人 横顔を紹介
朝日新聞 6日 08:00
... 時代。最近は各地でオーバーツーリズムが問題化している。「歓迎されない観光は長続きしない。住民が穏やかに暮らし、訪れる人と折り合うのが理想」と説く。 坂本洋史氏 9回目の国政選挙。最初の挑戦は24年前、小泉政権下での参院選だった。「丁寧な議論を交わす政治から、劇場型で、選択を国民に強いる政治に変わる転換点だった」と振り返る。それからの四半世紀足らずで、「大資本や高額所得者への富の偏在が強まった」と感 ...
東京新聞<いづらだより>(41)茨城独自の厳選作品
東京新聞 6日 07:38
... 術院の系譜−五浦で岡倉天心を語る−」が開催された。 登壇したのは日本美術院同人であり、福井県立美術館特別館長として天心の顕彰に力を入れる手塚雄二氏と、五浦美術文化研究所の所長を務めたこともある天心研究の第一人者・当館館長小泉晋弥の2人である。 対談では、再興第109回院展出品作として美術館に展示してある手塚氏本人の最新作「霞(かすみ)野」のことも話題になった。この作品は、明治時代に横山大観や...
中日新聞備蓄米ありがたい?与党の人気取り? コメの価格高騰、政府対応の受け止めを有権者に聞いた
中日新聞 6日 05:05
昨夏、コメが品薄となった「令和の米騒動」以降、コメの価格高騰が続いている。小泉進次郎農相が主導して政府備蓄米の放出が始まったが、安定的な供給につながるかはまだ見通せない。政府の対応への受け止めや、コメの適正価格について、有権者に聞いた。 (参院選取材班) 列を作り政府備蓄米を購入する人たち=彦根市竹ケ鼻町のビバシティ平和堂で 長浜市木之本町の作陶家七尾うた子さん(55)は、政府備蓄米について「古古 ...
山陰中央新聞作曲家の芥川也寸志・生誕100年 「音楽はみんなのもの」 旋律に魅力、引き継ぐ志
山陰中央新聞 6日 04:00
明快な旋律やリズムが印象的なオーケストラ曲や、1977年公開の「八つ墓村」などの映画音楽で知られる作曲家芥川也寸志。「音楽はみんなのもの」との理念を掲げ、テレビ番組にも出演するなど多方面で活躍した。生誕100年の今年は作品が相次いで演奏され、楽曲の魅力や功績が改めて注目されている。 6月、小泉和裕が...
まいどなニュース池脇千鶴24年ぶりの朝ドラ出演、ヒロインの母役「味が出てきましたね」「ほんまもん以来!」「おかえりなさい」
まいどなニュース 5日 22:17
... で主人公を担う女優高石あかりさん(22)の母親役を演じる。 『ばけばけ』は、外国人の夫・ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)と共に、「怪談」を愛し、急速に西洋化が進む明治の日本の中で埋もれてきた名も無き人々の心の物語に光をあて、代弁者として語り紡いだ夫婦の物語となる。ヒロインは実在の人物である小泉セツ(1868―1932)をモデルとしつつも、大胆に再構成し、登場人物名や団体名などは一部改称してフィクシ ...
北海道新聞令和の米騒動 「その場しのぎ」迷走農政、コメ農家を翻弄<争点の現場から 参院選2025>?
北海道新聞 5日 19:03
水稲が青々と育つ水田を見つめる山崎さん(手前)と妻の景子さん=3日 かつてソバを栽培していた畑を水田に変え、増産に向けて田植えを終えた直後だった。 農水相に就任したばかりの小泉進次郎氏が、政府備蓄米の随意契約による売り渡しに踏みきった。スーパーの想定販売価格を「5キロ2千円」とする「官製値下げ」。空知管内長沼町のコメ農家山崎雄介さん(44)は「政府が先頭に立って、コメの安売りを始めるとは」と釈然と ...
日本海新聞, 大阪日日新聞小泉八雲も見た?ヒメボタル幽玄の乱舞 幻想的な明かりは大山の頂へ
日本海新聞, 大阪日日新聞 5日 15:00
一生を陸で過ごすヒメボタルが鳥取県西部の標高400メートル前後の山あいで見頃を迎えている。暗闇の木立の中で黄色の光を点滅させて飛び交う様子は幽玄そのもので、観賞に訪れる人たちを魅了している。 ヒメボ...
朝日新聞野球は一度「あきらめた」、女子部員の葛藤 公式戦に出られなくても
朝日新聞 5日 11:00
[PR] 日々の練習の中で、葛藤を抱えている。 「なにを目標に、がんばればいいのか」 小泉まりさん(2年)は、川西明峰の硬式野球部の女子部員だ。ユニホームを着て、男子選手らと一緒にノックを受ける。打撃練習では130キロ超のマシンの球を打ち返し、ヒット性の当たりを響かせていた。 川西明峰の野球部員の小泉まりさん=2025年6月18日午後4時52分、兵庫県川西市、原晟也撮影 初めてボールに触れたのは、 ...
朝日新聞成田市「中学生平和使節団」 被爆者も折り鶴も減少、平和を次代へ
朝日新聞 5日 10:45
平和使節団として広島に行く中学生と小泉一成市長=2025年6月22日午後1時50分、千葉県成田市役所、小林誠一撮影 [PR] 千葉県成田市の「中学生折り鶴平和使節団」の結団式が今年も開かれた。市民や生徒らによる平和への願いを込めた折り鶴を、広島と長崎に届けるもので12回目になる。戦後80年、被爆者も折り鶴も減少しているが、参加する生徒や関係者は「バトンをつなぐ」と決意を固めている。 「被爆者が死に ...
Lmaga.jpばけばけ出演のトミー・バストウ、万博アイルランド館を訪問
Lmaga.jp 5日 08:30
... えることになったレフカダと出会い、やがて交流が始まる同作。トミー・ハ?ストウ演じるレフカダは、ギリシャ出身のアイルランド人で文学作品『怪談』などで知られる作家・小泉八雲をモデルにしている。 スヒ?ーチ中のトミー・ハ?ストウさん(C)NHK 小泉八雲がアイルランド出身という縁で、アイルランド首相の万博訪問記念レセプションに参加したトミー・ハ?ストウは、同作の予告映像を上映し作品についてアピール。 ま ...
STV : 札幌テレビ物価高に北方領土問題「現場をしっかり理解して」北海道民が注目する争点は?参議院選挙
STV : 札幌テレビ 5日 08:01
... りが増えるのにとは思いますね」 こちらは2024年夏からのコメの価格です。 5月半ばまで上昇し続けましたが、政府の備蓄米放出などでようやく下落に転じました。 しかしー (長谷浩幸さん)「失礼ですけど、小泉大臣のじゃぶじゃぶの状態ですよね。コメの在庫がどうなるか。みんなやっぱり目を白黒して見ていますので」 妹背牛町のコメ農家・長谷浩幸さんは、コメ余りによる価格の大暴落を懸念しています。 (記者)「ど ...
東京新聞市広報「東洋大学法学部卒業」は本人確認の上…田久保真紀・伊東市長のよくわからない説明で広がる騒ぎの結末は
東京新聞 5日 06:00
... たらく」市長の二転三転に嘆き節 東京都心から特急で1時間半ほど。4日朝に伊豆半島東部のJR伊東駅に降り立つと、駅正面には外国人や若者の姿ばかり。多くの温泉や景勝地を抱えている観光都市だ。タクシー運転手小泉茂さん(70)は「平日も休日も外国人観光客が増えてきた。アピールのために『変化』が必要と考えたからこそ、市長選では若い田久保さんに投票したのに…」と嘆き始めた。 あちこちで目を引く参院選のポスター ...
琉球新報コメ価格 先安観広がる 指数下落最大、備蓄米効果 店頭5キロ57円安 3691円
琉球新報 5日 05:00
... タに基づくもので、地域別では東海が4122円で最も高く、北陸が4063円で続いた。最も安いのは信越で2968円だった。北海道、東北、関東・首都圏、近畿、中国・四国の5地域は3千円台後半で、残る九州・沖縄は3千円台前半だった。 小泉進次郎農相は備蓄米を安く大量に放出するため、随意契約で直接小売業者に売り渡すと決定。この備蓄米は「5キロ2千円」ほどで5月末から店頭に並び始め、平均価格を引き下げている。
河北新報「米価が安い時は誰も助けてくれなかった」小泉農相に秋田・農協青年部員が直訴
河北新報 5日 05:00
小泉氏に要望書を手渡す男性(手前) 20日投開票の参院選秋田選挙区(改選数1)で、秋田県内の農業の男性(45)が4日、自民元議員の応援演説のために秋田市を訪れた小泉進次郎農相に農政の不満などをつづった要望書を手渡す一幕があった。 演説は秋田市中心部であった。小泉氏は大勢の聴衆を前に「農業の政策から日本の立て直しを始める」などと訴えた後、聴衆と握手するなどした。その際、男性が「大臣、大臣」などと呼び ...
読売新聞与野党の幹事長 応援で続々来県
読売新聞 5日 05:00
... の小川幹事長は3日、青森市内での福士珠美氏の第一声に駆けつけた。演説では、参院で野党が共同提出したガソリン税の暫定税率廃止法案が採決に至らずに廃案になったのを引き合いに、「『参議院の壁』だ。今回こそ壁を突破したい」と福士氏への支持を訴えた。 両党は、今後も大物議員を応援弁士として投入する予定で、自民は6日に小泉農相、立民も5日に岡田克也・党常任顧問がそれぞれ県内入りする。 青森の最新ニュースと話題
北日本新聞小泉農相、10日来県へ
北日本新聞 5日 05:00
小泉進次郎農相が10日に来県し、自民党の演説会に参加する方向で調整している。参院選富山選挙区に立候補している党公認候補を応援するため。演説会は富山市内のホテル...
朝日新聞夏の熱戦直前、球場で本番さながらにリハーサル 高校野球茨城大会
朝日新聞 5日 02:30
... 、小田倉剛、落合克敏、鬼沢智之、小野浩文、小野瀬昌志、海東厚紘、片岡良祐、勝朝幸、川上丘人、川上悠里、河島浩、菊池博之、菊地元也、木村優介、窪田健、久保田智巳、久保田勝、倉田裕之、黒沢英明、源田佳之、小泉雄大、光山秀樹、五木田蓮、後藤浩気、小林洸斗、小林弘幸、小林亮丞、小森満、斉藤栄吉、斉藤幸次、坂本隆、坂本武司、坂本佑真、桜井一舟、佐藤賢、篠崎好二、柴田優太、柴沼壮己、島抜克巳、神保博也、菅谷和 ...
中日新聞立民の野田氏、小泉農相を批判 発言誤認しX投稿と主張
中日新聞 4日 20:30
... 発言を誤認してX(旧ツイッター)で取り上げたとして、小泉進次郎農相を批判した。鹿児島市での街頭演説で「選挙中は偽情報、誤情報を流したら取り消すのが大変だ。こんなやり方での非難はひきょう千万で、厳しく抗議したい」と述べた。 野田氏は3日、宮崎県国富町での参院選第一声で「新規就農に力を入れ、もっと農業人口が増えるように予算を10倍にしたい」と主張した。小泉氏は、発言を報じた記事を引用し「農林水産予算を ...
FNN : フジテレビ小泉農水相が秋田入り 「農家が安心して増産できる環境実現し、農業政策から日本立て直す」
FNN : フジテレビ 4日 19:00
小泉農林水産大臣が4日、秋田市を訪れ、「農家が安心して不安なく増産できる環境を実現し、農業政策から日本を立て直す」と訴えました。 小泉農水大臣は、参院選秋田県選挙区の自民党公認候補応援のため秋田を訪れました。 小泉大臣は、随意契約で備蓄米を放出したことについて「日本のコメが高すぎて海外の安いコメが入ってきている。放置していたらもっと海外のコメが入ってくる。緊急事態でやっていることをご理解いただきた ...
秋田魁新報秋田市で演説した小泉農相へ、大声で「大臣!大臣!」 JA県青協が要望書手渡す
秋田魁新報 4日 18:30
※写真クリックで拡大表示します 小泉農相に要望書を手渡す県JA青年部協議会の金子さん(左) 小泉進次郎農相が4日、秋田市のエリアなかいちで街頭演説した際、県JA青年部協議会(JA県青協)の幹部が突然、大声でアピールし、小泉氏に要望書を手渡す一幕があった。 要望書を手渡したのはJA県青協の金子勝洋副委員長(45)。演説を終えた小泉農相が壇上から降りて聴衆とグータッチしようとした際、要望書を掲げながら ...
ABS : 秋田放送小泉農水相が秋田入り コメの価格対策についてなど約14分間演説 「備蓄米の放出は国産米のシェアを奪われないための緊急的な措置」
ABS : 秋田放送 4日 18:18
小泉農林水産大臣が、参議院選挙の候補者応援のため、秋田市に入りました。 約14分間の演説の多くを、争点のひとつとなっている、コメの価格対策に費やしました。 小泉 農林相 「まだ秋田県知事からは『秋田は増産します』という正式な報告はありませんが、秋田だって日本の食卓を支えている大事な米どころ、農業県であります」 参議院選挙に出馬した候補者の応援のため、秋田市を訪れた小泉農林水産大臣。 約14分間の演 ...
日本テレビ【備蓄米】精米能力に余力も…トラックなど輸送問題で9割以上市場に出回らず 銘柄米いつ安くなる?
日本テレビ 4日 17:46
3月に初めて備蓄米が放出されてから4ヶ月、小泉大臣は「備蓄米の流通を加速化させたい」と発言しています。この発言の背景には、小泉大臣が進めた随意契約の備蓄米ですが、29万トン売り渡し済みのうち、販売されているのが約2万トンにとどまり、9割以上が市場に出回っていないということです。(詳細は動画でご覧ください) 最終更新日:2025年7月4日 17:46
河北新報若手農家、小泉農相を呼び止め意見書を手渡す 参院選・秋田選挙区で応援演説後 不満から「中長期的な対策を」
河北新報 4日 17:42
20日投開票の参院選秋田選挙区(改選数1)で、秋田県内の農業の男性(45)が4日、自民元議員の応援演説のために秋田市を訪れた小泉進次郎農相に農政の不満などをつづった要望書を手渡す一幕があった。 演説…
名古屋テレビ参院選の大きな争点“社会保障制度" 専門家は「医療制度のあり方を考える時期」 主要政党の公約は?
名古屋テレビ 4日 17:11
... 付は行われることになると思います」 物価高対策に注目が集まる今回の参院選ですが、投票先を選ぶ際には、各党の“違い"にこそ注目すべきだと指摘します。 「コメの問題は争点にならないと思う。なぜかというと、小泉農水大臣がコメの価格を下げようとしてちょっと下がってきた。だけどコメの値段を下げたくないという野党はない。結局、みんな同じ方向を向いているものは違いがないので、主張が違っているところこそ、選ぶポイ ...
NHK参議院選挙 京都府内でも期日前投票始まる
NHK 4日 17:09
... 補しています。 4日から、府内各地で期日前投票が始まり、このうち京都市の右京区役所に設けられた投票所には午前中から有権者が訪れ、選挙区と比例代表の投票箱にそれぞれ1票を投じていました。 京都市右京区の小泉哲 副区長は「暑い時期の選挙で、さらに3連休の中日が投票日になっているので、期日前投票をうまく利用して貴重な1票を投じてほしい」と話していました。 京都府選挙管理委員会によりますと、3年前(令和4 ...
TBSテレビ参院選大分選挙区 白坂・吉田氏を軸に激戦か 与野党の攻防を記者解説
TBSテレビ 4日 16:43
... 両輪で選挙戦を展開します。 出陣式・大分市(3日) 3日の出陣式には、いわゆるトランプ関税の交渉にあたっている赤沢経済再生担当大臣が駆けつけました。陣営としては現在の状況を「横一線」とみていて、今後も小泉農水大臣をはじめ、知名度の高い閣僚経験者らが応援に入れることで、勢いをつけたい考えです。 一方、吉田さんは、今回も連合大分を軸に社民・国民のほか、共産党も支持に回り、野党共闘の枠組みが実現しました ...
彦根経済新聞彦根で国スポ・障スポの炬火イベント 市民の「火」、ひこにゃん炬火受け皿に
彦根経済新聞 4日 16:39
炬火受け皿に火をともすひこにゃんと田島一成彦根市長 0 今秋開催予定の「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」に向けた彦根市炬火(きょか)イベントが6月29日、プロシードアリーナHIKONE(彦根市小泉町)で行われ、市民など約300人が参加した。 「ファイヤースターター」で火をおこす参加者 [広告] 炬火とは、オリンピックの「聖火」に相当するもので、国スポ・障スポの大会期間中、選手たちの活躍を見守るシ ...