検索結果(台湾 | カテゴリ : 地方・地域)

495件の検索結果(0.131秒) 2025-10-26から2025-11-09の記事を検索
TBSテレビ「台風26号」急カーブ?「沖縄の南」も予報円内に 予想進路&雨風シミュレーション&16日間天気予報【気象庁 台風情報 9日午後1時50分更新】
TBSテレビ 13:54
... 40メートル、 最大瞬間風速は60メートル 12日午前9時には南シナ海で強い勢力 中心の気圧は975ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は35メートル、 最大瞬間風速は50メートル 13日午前9時には台湾 中心の気圧は992ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は25メートル、 最大瞬間風速は35メートル 14日午前9時には沖縄の南 中心の気圧は1000ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は18メー ...
TBSテレビ「台風26号」沖縄の南も予報円内に 予想進路&雨風シミュレーション&16日間天気予報【気象庁 台風情報 9日午後1時半更新】
TBSテレビ 13:45
... 40メートル、 最大瞬間風速は60メートル 12日午前9時には南シナ海で強い勢力 中心の気圧は975ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は35メートル、 最大瞬間風速は50メートル 13日午前9時には台湾 中心の気圧は992ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は25メートル、 最大瞬間風速は35メートル 14日午前9時には沖縄の南 中心の気圧は1000ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は18メー ...
TBSテレビ大型で非常に強い「台風26号(フォンウォン)」急カーブ?「沖縄の南」も予報円内に 予想進路&雨風シミュレーション&16日間天気予報【気象庁 台風情報 9日午後0時45分発表】
TBSテレビ 13:37
... 40メートル、 最大瞬間風速は60メートル 12日午前9時には南シナ海で強い勢力 中心の気圧は975ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は35メートル、 最大瞬間風速は50メートル 13日午前9時には台湾 中心の気圧は992ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は25メートル、 最大瞬間風速は35メートル 14日午前9時には沖縄の南 中心の気圧は1000ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は18メー ...
TBSテレビ台風26号は急カーブ?Uターン?11月発生の台風が「大型で非常に強い」勢力へ 最大瞬間風速は70メートル予想
TBSテレビ 12:26
... り、そして東よりに変えていくようです。 11日午前9時には、南シナ海を北北西へ時速10キロで進む予想です。 12日午前9時には、引き続き南シナ海を北へ時速10キロで進む予想です。 13日午前9時には、台湾付近で進路を北東に変え、時速20キロで進む予想です。 そして14日午前9時には、沖縄の南で東へ転じ、時速15キロで進みそうです。その段階で中心気圧は1000ヘクトパスカルとなる予想です。 今後の進 ...
MBS : 毎日放送台風26号は急カーブ?Uターン?11月発生の台風が「大型で非常に強い」勢力へ 最大瞬間風速は70メートル予想
MBS : 毎日放送 12:25
... り、そして東よりに変えていくようです。 11日午前9時には、南シナ海を北北西へ時速10キロで進む予想です。 12日午前9時には、引き続き南シナ海を北へ時速10キロで進む予想です。 13日午前9時には、台湾付近で進路を北東に変え、時速20キロで進む予想です。 そして14日午前9時には、沖縄の南で東へ転じ、時速15キロで進みそうです。その段階で中心気圧は1000ヘクトパスカルとなる予想です。 今後の進 ...
デーリー東北新聞【私見創見】友田博文氏 台湾から学ぶ日本の未来 半導体世界一の教育とは
デーリー東北新聞 11:54
私たちが生活していく上で、主食の米は欠かせない。同様に、私たちが生活する上で多用しているスマートフォン、パソコン、電化製品、自動車などの生産には半導体が欠かせない。そういう意味で半導体は「産業の米」と言われている。半導体は、現代社会のさまざ.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
琉球新報台風26号、14日にも八重山地方に接近見込み 警報級の大雨恐れ(9日午前9時現在)
琉球新報 11:26
大型で非常に強い台風26号は9日午前9時現在、フィリピンの東の海上にあり、1時間に約35キロの速さで西北西に進んでいる。気象庁発表の予想進路図では、10日ごろから北へ大きく旋回し、13日には台湾、14日には八重山地方に接近する見込み。 八重山地方では9日からしけとなり、10日から11日は強風となる見込み。台風の進路によっては、うねりを伴った大しけや警報級の大雨となる恐れがあるとして、沖縄気象台は注 ...
TBSテレビ「台風26号」沖縄の南も予報円内に 予想進路&雨風シミュレーション&16日間天気予報【気象庁 台風情報 9日午前11時更新】
TBSテレビ 11:00
... 40メートル、 最大瞬間風速は60メートル 12日午前9時には南シナ海で強い勢力 中心の気圧は975ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は35メートル、 最大瞬間風速は50メートル 13日午前9時には台湾 中心の気圧は992ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は25メートル、 最大瞬間風速は35メートル 14日午前9時には沖縄の南 中心の気圧は1000ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は18メー ...
TBSテレビ【台風情報】非常に強い台風26号(フォンウォン)9日夜にも最大瞬間風速70メートル予測 フィリピン東方から南シナ海へ進み、14日には台湾上陸のおそれ 【雨と風のシミュレーション】
TBSテレビ 10:45
台風26号(フォンウォン)は9日、“非常に強い" 勢力を保ちながら、フィリピンの東を西北西に進んでいます。 気象庁によりますと、台風26号は9日午前6時現在、フィリピンの東の北緯13度55分、東経125度35分を時速35kmで西北西に進んでいます。中心気圧は950hPa、中心付近の最大風速は45m/s、最大瞬間風速は60m/sとなっています。 台風26号進路予想図 9日午前9時 ▼9日午後6時には ...
岩手日報台湾で「岩手県職員また逮捕」
岩手日報 10:40
【台北共同】台湾の主要メディアは8日、台北で女性のスカート内を盗撮した疑いで6月に逮捕された岩手県職員の男が再び台北で逮捕されたと報じた。盗撮の疑いだという。報道は、男が岩手県の処分を受けたかどうかには言及していない。 台北市中心部の地下鉄駅近くで女性のスカートの中を盗撮していたと通報され、警察が逮捕した。6月には同じ駅のエスカレーターで盗撮したとして逮捕されていた。 保釈された後に有罪判決を受け ...
茨城新聞《東京で躍動! デフリンピックに挑む茨城県勢》陸上800と1500・中村大地さん
茨城新聞 09:00
... 取っている」。得意の800メートルでは強みのラストスパートを磨き、苦手意識のある1500メートルではスタミナ不足を克服しようと、地道に取り組んできた。 一つの成果は、自身初の国際大会となった昨年7月の台湾での世界デフユース選手権。強みのラストスパートを発揮し、両種目で銅メダルを獲得した。 デフ陸上では号砲を3色のランプで合図。赤は位置について、黄は用意、緑はスタートだ。レース中は後続を走る選手の足 ...
TBSテレビ大型で非常に強い「台風26号」日本に接近の可能性も?予想進路&雨風シミュレーション&16日間天気予報【気象庁 台風情報 9日午前8時45分更新】
TBSテレビ 08:48
... 前3時には南シナ海で強い勢力 中心の気圧は965ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は40メートル、 最大瞬間風速は55メートル 13日午前3時には台湾海峡 中心の気圧は990ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は25メートル、 最大瞬間風速は35メートル 14日午前3時には台湾 中心の気圧は1000ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は18メートル、 最大瞬間風速は25メートル が予想されます。
西日本新聞大型で非常に強い台風26号がフィリピンから南シナ海で右にカーブ...
西日本新聞 08:34
... 付近の最大風速45?、最大瞬間風速60?、 25?以上の暴風域南東側?260、北西側 220?、15?以上の強風域北側 650?、南側 500?。 今後はフィリピン方面に進み、南シナ海で右にカーブして台湾方面へ向かう予報になっている。そのまま進行すると沖縄など日本にも影響する可能性がある。 ? 台風の予報表示が…扇から円になった訳 出典:気象庁ホームページ?(当該ページのURL https://w ...
琉球新報台湾でタイ人少女の母拘束 移民署が移送へ
琉球新報 05:00
【台北、バンコク共同】東京・湯島の個室マッサージ店でタイ人少女(12)が違法に働かされていた事件で、台湾の移民署は8日、少女の母親を台湾で警察当局が拘束したと明らかにした。移民署は母親を海外に移送する準備を始めた。タイか日本とみられる。 母親は少女を日本に置き去りにしたとされ、タイ警察は8日、人身売買事件として日本と連携して捜査を開始したと発表した。タイの捜査関係者やメディアによると、母親は過去に ...
琉球新報存立危機発言 野田氏「危険」 立民、首相答弁追及へ
琉球新報 05:00
立憲民主党の野田佳彦代表は8日、台湾有事になれば集団的自衛権を行使可能な存立危機事態になり得るとした高市早苗首相の国会答弁に関し「とても驚いた。一人だけで先行して走っていく危険性を感じた」と宇都宮市で記者団に述べた。10日以降の国会審議で追及する考えを示した。 「歴代首相は一定程度でとどめていた話だ。国内外に影響が出てくる」と指摘。首相の発言は重いとの認識を示し「よく注意しなければいけないのではな ...
琉球新報「かわいい」進化形、世界へ 新たな成長産業に アイドル、キャラ推し急増
琉球新報 05:00
... ループ「FRUITS ZIPPER(フルーツジッパー)」のコンサートが10月上旬、台湾・台北郊外で開かれた。夫と訪れた張雅恵さん(25)はグループの魅力を語る。 7人組のグループはメンバーの個性や得意分野、経歴がさまざまで、多様性を尊重する時流に乗って人気が高まった。11月には中国・上海や韓国・ソウルでも公演する。 台湾の大学生の女性2人組は「元気で個性的。親近感がある」と応援する。デビュー時から ...
沖縄タイムス[社説]首相 台湾有事前のめり 参戦を軽々しく語るな
沖縄タイムス 04:01
「(中国による)武力行使を伴うものであれば、存立危機事態になり得る」 高市早苗首相は衆院予算委員会で、台湾有事と存立危機事態の関係について、そう答えた。 存立危機事態とは、集団的自衛権の行使が可能となる事態のことである。 台湾有事が起きた場合、中国を相手に集団的自衛権を行使する可能性にまで踏み込んだのだ。 質問したのは立憲民主党の外交・安全保障総合調査会長を務める岡田克也氏。外相経験もある岡田氏は ...
山陰中央新聞対中外交、無難スタート 強硬姿勢抑制も残る火種 高市首相初会談
山陰中央新聞 04:00
高市早苗首相は先月末の中国・習近平国家主席との初会談を乗り切り、対中外交を無難にスタートさせた。中国側が首相のタカ派色を警戒したのに対し、強硬姿勢を抑えて石破前政権の外交方針をおおむね踏襲したことが奏功した。ただ台湾を巡る首相の発信に...
山陰中央新聞首相の存立危機発言は危険 立民野田氏、国会で追及へ
山陰中央新聞 04:00
立憲民主党の野田佳彦代表は8日、台湾有事になれば集団的自衛権を行使可能な存立危機...
山陰中央新聞台湾警察がタイ人少女の母を拘束 娘を日本に放置し出国
山陰中央新聞 04:00
【台北、バンコク共同】東京・湯島の個室マッサージ店でタイ人少女(12)が違法に働かされていた事件で、台湾の移民...
函館新聞週間ファイル 11月3日〜11月8日
函館新聞 03:00
... たな魅力掘り起こしへ招へい旅行(3日) 渡島西部と桧山南部の9町などでつくる「新幹線木古内駅活用推進協議会」は、地元に根差した観光資源を掘り起こし、体験商品造成に向けた活動に力を入れている。10月には台湾の旅行会社2社のスタッフ2人を道南に招き、厚沢部、奥尻両町を除く7町を巡るツアーを実施した。 ★函館で初、ピアサポーター養成研修(3日) がん経験者を対象に、同じ病を経験した仲間(ピア)として患者 ...
中日新聞台湾で「岩手県職員また逮捕」 6月にも同じ駅で盗撮疑いと報道
中日新聞 00:03
【台北共同】台湾の主要メディアは8日、台北で女性のスカート内を盗撮した疑いで6月に逮捕された岩手県職員の男が再び台北で逮捕されたと報じた。盗撮の疑いだという。報道は、男が岩手県の処分を受けたかどうかには言及していない。 台北市中心部の地下鉄駅近くで女性のスカートの中を盗撮していたと通報され、警察が逮捕した。6月には同じ駅のエスカレーターで盗撮したとして逮捕されていた。 保釈された後に有罪判決を受け ...
TBSテレビ大型で強い「台風26号」急カーブで日本に接近の可能性も?予想進路&雨風シミュレーション&16日間天気予報【気象庁 台風情報 8日午後11時10分更新】
TBSテレビ 8日 23:12
... 35メートル、 最大瞬間風速は50メートル 12日午後9時には南シナ海で強い勢力 中心の気圧は980ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は30メートル、 最大瞬間風速は45メートル 13日午後9時には台湾 中心の気圧は994ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は23メートル、 最大瞬間風速は35メートル が予想されます。 【詳しい気象情報】(目次) ? 8日(土)9日(日)3時間ごとの雨と風のシミ ...
TBSテレビ大型で強い「台風26号」日本に接近の可能性も? あすには「非常に強い勢力」へ 予想進路&雨風シミュレーション&16日間天気予報【気象庁 台風情報 8日午後11時更新】
TBSテレビ 8日 23:07
... 35メートル、 最大瞬間風速は50メートル 12日午後9時には南シナ海で強い勢力 中心の気圧は980ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は30メートル、 最大瞬間風速は45メートル 13日午後9時には台湾 中心の気圧は994ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は23メートル、 最大瞬間風速は35メートル 【詳しい気象情報】(目次) ? 9日(日)3時間ごとの雨と風のシミュレーション ? 10(月) ...
TBSテレビ【台風情報】台風26号は9日にも非常に強い勢力に発達へ 来週13日には台湾に進む見込み 沖縄周辺では10日以降、大しけや警報級大雨などの恐れ【予想進路・雨風シミュレーション(8日午後10時更新)】
TBSテレビ 8日 22:11
... 日にかけてフィリピン・ルソン島付近を通過して南シナ海へと進む見込みです。最大瞬間風速は70メートルと予想されています。 その後は進路を北よりに変えて南シナ海を北上し、13日午後9時には“強い台風"に勢力を少し弱めて台湾付近に進む見込みです。 気象庁は、沖縄地方では台風の進路等によっては10日から11日ごろはうねりを伴う大しけに、11日から12日ごろにかけて警報級の大雨となる恐れがあるとしています。
中日新聞台湾副総統の異例演説に中国抗議 EU欧州議会で
中日新聞 8日 21:13
... 北京共同】台湾の蕭美琴副総統は7日、欧州連合(EU)欧州議会で演説し、台湾海峡の平和は世界の安定にとって重要だと訴えた。日米欧などの議員で構成する「対中政策に関する列国議会連盟(IPAC)」が発表した。台湾の副総統クラスが海外の議会で演説するのは異例。中国のEU代表部は8日、強く抗議したと明らかにした。 蕭氏は欧州議会で開かれたIPACの年次会合で演説した。台湾の中央通信社によると、蕭氏は台湾海峡 ...
TBSテレビ【台風情報】台風26号 週末に猛発達(935hPa) 進路急カーブで日本方面へ 国内への影響は? 雨風シミュレーション&最新予想進路
TBSテレビ 8日 19:44
... 海 進行方向、速さ 北 10 km/h (6 kt) 中心気圧 970 hPa 中心付近の最大風速 35 m/s (70 kt) 最大瞬間風速 50 m/s (100 kt) ?13日15時の予報 種別 台風 存在地域 台湾海峡 進行方向、速さ 北東 15 km/h (8 kt) 中心気圧 990 hPa 中心付近の最大風速 30 m/s (55 kt) 最大瞬間風速 40 m/s (80 kt)
室蘭民報首相の存立危機発言は危険 立民野田氏、国会で追及へ
室蘭民報 8日 19:30
立憲民主党の野田佳彦代表は8日、台湾有事になれば集団的...
中日新聞首相の存立危機発言は「危険」 立民野田氏、国会で追及へ
中日新聞 8日 19:30
宇都宮市で取材に応じる立憲民主党の野田代表=8日午後 立憲民主党の野田佳彦代表は8日、台湾有事になれば集団的自衛権を行使可能な存立危機事態になり得るとした高市早苗首相の国会答弁に関し「とても驚いた。一人だけで先行して走っていく危険性を感じた」と宇都宮市で記者団に述べた。10日以降の国会審議で追及する考えを示した。 「歴代首相は一定程度でとどめていた話だ。国内外に影響が出てくる」と指摘。首相の発言は ...
毎日新聞台湾警察がタイ人少女の母親を拘束 東京のマッサージ店置き去り
毎日新聞 8日 19:06
警視庁 東京・湯島の個室マッサージ店でタイ人少女(12)が違法に働かされていた事件で、台湾の移民署は8日、少女の母親を台湾で警察当局が拘束したと明らかにした。移民署は母親の移送先を検討していると説明した。タイか日本とみられる。母親は少女を日本に置き去りにしたとされ、タイ警察も捜査に着手した。 警視庁は4日に労働基準法(最低年齢)違反の疑いで、個室マッサージ店の経営者の男を逮捕。少女は6〜7月の約1 ...
TBSテレビ【台風情報】台風26号(フォンウォン)は9日(日)に「非常に強い勢力」になり南シナ海や台湾へ 週明けには南西諸島などで影響も 最新の進路予想と雨と風シミュレーション
TBSテレビ 8日 19:04
... を通り、週明けにかけて台湾に接近する見込みです。南西諸島などでは週明け以降雨風ともに強まるなど、影響が出るおそれがあります。 大型で強い台風26号は、8日(土)午後6時現在、フィリピンの東にあって、時速30キロで西へ進んでいます。中心気圧は955ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートルです。 台風は、9日(日)には風速45メートルと「非常に強い」勢力になり、南シナ海、台湾付近へと進みそうで ...
中日新聞台湾と日本の楽天球団が対決 プロ交流試合でファンら声援
中日新聞 8日 18:58
【桃園共同】プロ野球の東北楽天ゴールデンイーグルスは8日、台湾プロ野球の楽天モンキーズと台湾北部・桃園市で交流試合を行った。台湾ではプロ野球の人気が高い。熱心なファンらが日台の楽天の直接対決に声援を送った。 モンキーズが2020年に楽天傘下のチームとなってから初の対決。楽天関係者は「新型コロナウイルス禍で行き来が難しかったが、ようやく実現した」と話した。 交流試合はモンキーズの本拠地である桃園市の ...
中日新聞台湾警察、タイ人少女の母を拘束 日本置き去り、移送検討
中日新聞 8日 18:07
警視庁 【台北、バンコク共同】東京・湯島の個室マッサージ店でタイ人少女(12)が違法に働かされていた事件で、台湾の移民署は8日、少女の母親を台湾で警察当局が拘束したと明らかにした。移民署は母親の移送先を検討していると説明した。タイか日本とみられる。母親は少女を日本に置き去りにしたとされ、タイ警察も捜査に着手した。 警視庁は4日に労働基準法(最低年齢)違反の疑いで、個室マッサージ店の経営者の男を逮捕 ...
TBSテレビ【台風情報】"急カーブ"台風26号 沖縄奄美 大雨・大しけ・強風に注意警戒【雨・風シミュレーション9日(日)〜18日(火)/ 全国各都市の週間予報】台風情報2025
TBSテレビ 8日 17:00
... 間予報》を、を画像で掲載しています。 【台風26号】弱まりながら沖縄奄美へ 台風26号は発達しながら進んでいますが、9日(日)の935hpa最大風速50m(予想)をピークに、13日(木)午後3時には990hpa最大風速30mまで衰える見込みです。 台湾付近の海面水温が27℃以下の低い海域に入ることに加え、台湾には富士山よりも高い「玉山(3,952m)」など山々の影響で、勢力を弱めると考えられます。
TBSテレビ【台風情報】「台風26号」急カーブし日本に接近の可能性も? あすには「非常に強い勢力」へ 今後の進路&雨風シミュレーション&16日間天気予報【気象庁 8日午後4時半更新】
TBSテレビ 8日 16:30
... 40メートル、 最大瞬間風速は55メートル 12日午前9時には南シナ海で強い勢力 中心の気圧は965ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は40メートル、 最大瞬間風速は55メートル 13日午前9時には台湾海峡 中心の気圧は985ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は30メートル、 最大瞬間風速は45メートル が予想されます。 【詳しい気象情報】(目次) ? 8日(土)9日(日)3時間ごとの雨と風の ...
中日新聞半導体巨頭、運動会でそろい踏み TSMCとエヌビディア
中日新聞 8日 16:06
... 体の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の魏哲家会長兼最高経営責任者(CEO)と、米エヌビディアのジェンスン・フアンCEOが8日、TSMCの社内運動会で顔をそろえた。強力な分業体制で世界のハイテク業界を動かす2人が結束をアピールした。 TSMCは世界最先端の半導体生産技術を誇る。エヌビディアは画像処理装置(GPU)の開発に強みを持ち人工知能(AI)向けで世界をリード。 運動会は台湾北部の新竹県 ...
読売新聞台湾有事見据えた住民避難、沖縄県宮古島市長が宮崎県知事に協力求める…「連携し計画を詰めていきたい」
読売新聞 8日 15:37
河野知事(右)に協力を求める宮古島市の嘉数市長 台湾有事を見据えた沖縄県・先島諸島からの住民避難を巡り、同県宮古島市の嘉数登市長が7日、宮崎県庁を訪れ、河野知事に避難の際への協力を求めた。 宮古島市の住民は宮崎、福岡、熊本、鹿児島の4県が受け入れ先となっている。宮崎県が今年3月に公表した避難当初1か月間の計画案によると、宮古島市民のうち9765人を原則として宮崎市の宿泊施設で受け入れる。 計画案は ...
TBSテレビ【台風情報】「台風26号」日本に接近の可能性も? あすには「非常に強い勢力」へ 最大瞬間風速70メートル予想 今後の進路&雨風シミュレーション&16日間天気予報【気象庁 8日午後3時更新】
TBSテレビ 8日 15:25
... 40メートル、 最大瞬間風速は55メートル 12日午前9時には南シナ海で強い勢力 中心の気圧は965ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は40メートル、 最大瞬間風速は55メートル 13日午前9時には台湾海峡 中心の気圧は985ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は30メートル、 最大瞬間風速は45メートル が予想されます。 【詳しい気象情報】(目次) ? 8日(土)9日(日)3時間ごとの雨と風の ...
読売新聞デフリンピック、熱闘に注目…期待の関西勢
読売新聞 8日 15:00
... 023年世界選手権で単複2冠を達成。全豪オープンは24年からシングルスを連覇している。 1月の全豪オープン。1メートル54と小柄ながら、機敏なフットワークでデフ部門の女子シングルスを連覇。ダブルスでも台湾選手とのコンビで頂点に立ち、単複2冠を達成した。数々の国際大会で圧倒的な実力を披露してきた新鋭は、初出場となるデフリンピックを前に「子どもたちに希望を与えるような活躍がしたい」と決意をにじませる。 ...
NHK金沢「世界工芸トリエンナーレ」開幕
NHK 8日 14:44
... トが行われます。 8日は、金沢21世紀美術館で開会の式典が開かれたあと、世界各国から寄せられた759点の工芸作品の中から特に優れた作品を展示する「公募展」が始まりました。 会場には、日本や韓国、それに台湾など8つの国と地域に住む作家が、ガラスや植物などのさまざまな材料を使って制作した工芸作品74点が展示されています。 このうち「大賞」を受賞した鳥取県の作家、川口淳平さん(47)の作品は「とう」と呼 ...
室蘭民報台湾副総統、欧州議会に 異例の演説、平和訴え
室蘭民報 8日 14:00
【台北共同】台湾の蕭美琴副総統は7日、欧州連合(EU)...
琉球新報<現代の名工>造園師・神谷朝貞さん 植物愛と確かな技で
琉球新報 8日 13:51
... かる」。在来種の開花時期や生息環境から植物を選定する。 南部農林高校を卒業しバラ園に修行に出た。肥料の成分は誰も教えてくれず、下宿先に土を持ち帰り配合量を推測した。造園の仕事に就いてからはマレーシアや台湾を巡り、サンダンカやアカギなど亜熱帯植物も取り入れた。現在はリュウキュウマツなどを自社ハウスで育て、造園先の環境に適切な育ち方を試す。 後進の育成にも取り組み、職業能力開発校で長年、講師を務める。 ...
新潟日報海外の離島での経験生かし、佐渡で旅行会社設立!台湾や香港からの訪日客に「心に刻まれる旅届けたい」 連載[つかめインバウンド・島の魅力案内人]<中>根津美保さん
新潟日報 8日 11:20
... ャッチ!再訪促す「酒サムライ」中村悦子さん 200以上の島からなるパラオと、台湾の離島で20年以上、観光客と接してきた根津美保さん(46)。今春、祖父母ゆかりの地で思い出深い佐渡市山田地区に「孫ターン」し、台湾人の夫・張誌修(ジョージ・チャン)さん(42)と旅行会社「佐渡静時(じょうじ)」を立ち上げた。英語や中国語を生かし、台湾、香港からの誘客を図る。過去にオーバーツーリズムに直面した経験から、「 ...
朝日新聞現代の名工、福井から2人 「くずまんじゅう」継ぐ6代目と建具職人
朝日新聞 8日 11:00
... でも、水や熱を加えるタイミングによって同じものはできないという。上田さんは「雲城水を使うことで、まろやかな食味にまとまる。豊かな名水がある地元の良さを広めたい一心でつくっています」と話す。 フランスや台湾で和菓子のワークショップを開いたり、国内各地の講習会で和菓子職人に技を伝授したりしてきた。「和菓子という伝統文化をこれからもつなぎ、納得できるものを作ってコツコツと伝えていきたい」 ◇ 市橋さんは ...
日本経済新聞名古屋銘菓ぴよりんの先輩「シャチボン」、復活販売 JR東海系
日本経済新聞 8日 11:00
... で開店するシャチボンを提供する喫茶店「ボン・ヴォヤージュ」では、夜には「シャチボンアラモード」(1650円)やコーヒーを使ったカクテルを限定販売する。レトロさと新しさを掛け合わせたメニューで、モーニングやランチ時に客が集中する喫茶業態の夜間集客を底上げする。 【関連記事】 ・名古屋「味噌カツ」が異色コラボ、ホテルバーガーやドーナツに進化・台湾ラーメン「矢場味仙」、アジアに出店構想 名古屋めし世界に
伊勢新聞台湾の教育旅行受け入れへ 桑名市、津田学園と相互交流も確認
伊勢新聞 8日 10:00
... 勝弘副市長=台湾・台南市の安定中学校で】 桑名市は7日、来年1月に台湾の安定中学校(台南市)からの教育旅行を同市で受け入れることが決定したと発表した。津田学園の寺本豊校長と市関係者が6日、同校を訪問し、青少年交流、教育旅行が決まった。 寺本校長らが同中学校との相互交流を確認。桑名市内で宿泊してもらい、津田学園の学生らと同校やナガシマリゾート(同市)で交流する予定。同市は、さらに継続的に台湾との交流 ...
宮崎日日新聞「台湾有事」宮崎県への避難計画、宮古島市長が河野知事訪ね課題説明
宮崎日日新聞 8日 09:45
台湾有事などを念頭に沖縄県・先島諸島の住民を九州・山口各県に避難させる政府計画について、本県などが受け入れ先となっている沖縄県宮古島市の嘉数登市長が7日、河野知事を表敬訪問した。嘉数市長は地域コミュニティー維持や児童生徒の修学など市民が多くの不安を抱えていると説明し、「不安の解消と計画の精緻化に向け、顔の見える関係を構築したい」と述べた。 【写真】有事に備えた避難計画の課題などを説明する嘉数登宮古 ...
宮崎日日新聞宮崎県観光魅力 台湾でPR 県など国際旅行博にブース出展
宮崎日日新聞 8日 09:41
台湾から本県へのさらなる誘客拡大を図ろうと、県と県観光協会は7日、台湾・台北市で開幕した「2025台北国際旅行博」にPRブースを出展した。本県との直行便がある台湾の来場者に県内の食や観光地を紹介し、旅行先としての魅力をアピールする。10日まで。 【写真】台北市で開幕した「2025台北国際旅行博」に設けられた本県のPRブース=7日(県提供)
福島民報会津身不知柿、今季も海外へ 販路拡大促進協 輸出先に台湾追加 福島県会津美里町
福島民報 8日 09:23
... 野選果場で海外に輸出する会津身不知柿の発送式を行った。カンボジア、タイに加え、今年度から新たに台湾にも輸出する。 協議会はJA会津よつば、会津美里、会津若松、会津坂下の各市町でつくり、海外への売り込みを図っている。さらなる販路拡大に向け初めて台湾への輸出を決めた。カンボジアに0・1トン、タイに0・8トン、台湾に0・3トンの出荷を予定している。発送式で同JAの土屋勇雄代表理事組合長が「安心安全をPR ...
福島民報「現代の名工」 福島県内から2人選出
福島民報 8日 09:22
... 。国家資格の1級菓子製造技能士を持ち、37歳だった2012(平成24)年に県内で初めて全国和菓子協会の「優秀和菓子職」に認定された。 県内の小中学校を訪れる「ものづくりマイスター」の活動に加え、米国や台湾でも実演や体験を通して和菓子文化を紹介してきた。市内の専門学校では講師として次世代育成に情熱を注ぐ。「季節感があり、食べるとほっこりする和菓子の魅力をより多くの人に伝えたい」と使命感に燃える。 ■ ...
西日本新聞台風26号が大型で強い勢力に発達、南シナ海で反転して沖縄に影響...
西日本新聞 8日 08:34
... は965hPa。中心付近の最大風速35?、最大瞬間風速50?、風速25?以上の暴風域は全域150?、風速15?以上の強風域は全域500?。 今後は勢力を強めながらフィリピン方面に進み、その後、反転して台湾方面へ向かう予報になっている。そのまま進行すると沖縄など日本にも影響する可能性がある。 ? 「コイヌ」「ヤギ」「ウサギ」 番号だけでない台風の呼称 出典:気象庁ホームページ?(当該ページのURL ...
山形新聞本県と台湾、7ゴルフ場連携 台北で締結式、相互優待や観光交流も期待
山形新聞 8日 07:56
協定締結後に記念撮影に臨む本県と台湾のゴルフ場関係者ら=台北市 ゴルフを通じた本県と台湾の交流拡大を目的とした連携協定の締結式が6日夜、台湾・台北市のホテルで行わ…
中日新聞台湾の蕭美琴副総統、欧州議会に 異例の演説、平和訴え
中日新聞 8日 06:17
【台北共同】台湾の蕭美琴副総統は7日、欧州連合(EU)欧州議会で演説し、台湾海峡の平和は世界の安定にとって重要だと訴えた。日米欧などの議員で構成する「対中政策に関する列国議会連盟(IPAC)」が発表した。台湾の副総統クラスが海外の議会で演説するのは異例だ。 欧州議会で開かれたIPACの年次会合で演説した。台湾の中央通信社によると、蕭氏は台湾海峡について武力による現状変更に反対する立場を強調し、軍事 ...
山口新聞台湾総督・上山満之進の生涯をたどる特別展/きょうから防府市文化センター
山口新聞 8日 06:00
... 拡大 山口県防府市出身で第11代台湾総督を務めた上山満之進(1869〜1938年)の生涯をたどる特別展が8日、市役所本館8階の市文化センターで始まる。上山が総督を辞任する際に台湾の近代美術家、陳澄波(1895〜1947年)に制作を依頼し、現在は市が所有する絵画「東台湾臨海道路」が6年ぶりに特別公開される。 上山は東京帝大卒業後に内務省入りし、熊本県知事や貴族院議員、台湾総督などを務めた。晩年は・・ ...
山口新聞台湾有事は存立危機事態/首相「戦艦、武力行使伴えば」
山口新聞 8日 06:00
西日本新聞九州栄養福祉大の学生が竹炭かりんとう商品化
西日本新聞 8日 06:00
九州栄養福祉大(北九州市小倉北区)の学生らが考案した、北九州市産の竹炭を使ったかりんとうの販売が同市内で始まった。地場企業の協力も得て商品化。北九州の新たな土産として売り出すとともに、市の放置竹林問題を広く知ってもらおうという取り組みだ。 ? スターフライヤーが26年夏以降に国際線を再開 北九州と台湾結ぶ深夜・早朝便を想定 市農林課によると、...
中部経済新聞台湾の大学と「協力宣言書」 桑名市など、半導体人材育成で
中部経済新聞 8日 05:10
【台北共同】桑名市と三重大は6日、台湾の国立陽明交通大と半導体関連の人材育成を目指す「協力宣言書」...
中部経済新聞台湾に進出、海外1号店 ヨシックスHD
中部経済新聞 8日 05:10
居酒屋を運営するヨシックスホールディングス(本社名古屋市)は7日、台湾に海外1号店を出店すると発表...
京都新聞京都市議と京都府議の海外視察「ビジネスクラス」に疑問の声 「優先順位が逆ではないか」
京都新聞 8日 05:05
京都市議会、京都府議会が、新型コロナウイルス禍で実施を見送っていた海外行政調査を8年ぶりに計画している。訪問先は市議会が環境分野の先進都市として知られるオーストリアで、府議会は台湾、シンガポールなど。かつて毎年のように実施され
中日新聞『山中漆器・九谷焼、高級食材料理』加賀の一流 体験を 市など商品化へ 訪日富裕層向けモニターツアー
中日新聞 8日 05:05
... 4、5両日には、市内などで伝統工芸や日本の文化に触れるモニターツアーを開催。在日アメリカ人やスペイン人、地元関係者らが参加し、加賀の魅力を堪能した。 市内を訪れる外国人観光客は、昨年3月に北陸新幹線が開業して以来、増加傾向にある。国・地域別では、コロナ禍前は台湾が7割を占めていたが、滞在期間が長く消費額も大きいとされる欧米からの観光客が徐々に増加している。県内では金沢市に集中する外国人観光客...
毎日新聞台湾有事避難、連携確認 知事と沖縄・宮古島市長面会 /福岡
毎日新聞 8日 05:02
沖縄県宮古島市の嘉数登市長と福岡県の服部誠太郎知事は6日、福岡県庁で面会し、台湾有事を念頭に、宮古島市を含む先島諸島の住民が福岡県などに避難する計画を巡り連携を強化していくことを確認した。 嘉数氏は避難生活が長期化すれば、住民は収入や子どもの就学に関する不安が高まるとし「少しでも解消できるよう協力…
読売新聞現代の名工 県内2人
読売新聞 8日 05:00
... 地元に戻ってからも研さんを重ね、全国和菓子協会が優れた職人を選ぶ「選・和菓子職」で、全国2例目となる優秀和菓子職(2016年)と伝統和菓子職(23年)双方の認定を受けた。海外にも目を向け、フランスや台湾で和菓子のワークショップを開催するなどしてきた。 それでも慢心せず、時間と手間をかけて商品作りに向き合う姿勢は変わらない。2年前から毎月1日に、季節のくずまんじゅうの販売を始めた。「これまで食べた ...
琉球新報自宅で大麻栽培、40人以上に密売 女に懲役4年 那覇地裁
琉球新報 8日 05:00
... 盗もうと 泥酔の法人役員を窃盗容疑で逮捕 SNS「裏アカ」で女子高生装い犯行重ね 沖縄県警の元警視、児童買春など認める 「知らない男が玄関たたく」マンション侵入容疑で米兵逮捕 うるま 事件・事故 一覧へ たばこに混ぜ麻薬密輸の疑い 那覇へのクルーズ船客で台湾籍の男を逮捕 2025/11/08 #クルーズ船 自宅で大麻栽培、40人以上に密売 女に懲役4年 那覇地裁 2025/11/08 #事件・事故
琉球新報たばこに混ぜ麻薬密輸の疑い 那覇へのクルーズ船客で台湾籍の男を逮捕
琉球新報 8日 05:00
... 5日、台湾発の大型クルーズ船で、麻薬のケタミンを含む粉末が混在した茶色植物片7.41グラムを輸入しようとしたとして、関税法違反で自称アルバイトの港湾荷役作業員で台湾籍の男(31)=台湾在住=を那覇地検に告発した。 那覇海上保安部は5日までに、男を麻薬取締法違反(輸入の禁止)容疑で逮捕、送検した。捜査に支障があるとして認否を明らかにしていない。 税関と那覇海保によると、男が乗船したクルーズ船は台湾・ ...
琉球新報玉城県政「評価せず」4割 経済政策の不十分さ訴える意見も<糸満市議選立候補予定者アンケート・下>
琉球新報 8日 05:00
... 辺野古移設計画問題を終わらせてほしい」などの回答があった。 「南西シフト」は「賛成」が10人と最も多く、「その他」が7人、「反対」が6人だった。「賛成」の理由として「県民生活を守る」「中国の海洋進出や台湾有事を起こさせないよう防衛力は必要」との意見が上がった。 2番目に回答の多かった「その他」は「国防は国の専権事項。しかしながら、沖縄の歴史を踏まえ県民感情に配慮必要」とする意見や「勉強中のため現時 ...
琉球新報造園師 神谷 朝貞さん(76) 植物愛と確かな技で
琉球新報 8日 05:00
... かる」。在来種の開花時期や生息環境から植物を選定する。 南部農林高校を卒業しバラ園に修行に出た。肥料の成分は誰も教えてくれず、下宿先に土を持ち帰り配合量を推測した。造園の仕事に就いてからはマレーシアや台湾を巡り、サンダンカやアカギなど亜熱帯植物も取り入れた。現在はリュウキュウマツなどを自社ハウスで育て、造園先の環境に適切な育ち方を試す。 後進の育成にも取り組み、職業能力開発校で長年、講師を務める。 ...
琉球新報台湾有事は存立危機事態 首相 PB黒字化目標見直し
琉球新報 8日 05:00
... で、中国が台湾に武力で侵攻する事態「台湾有事」を巡り、安全保障関連法の規定で集団的自衛権の行使が可能となる「存立危機事態」に当たるかどうか問われ、状況次第で該当するとの見解を示した。「戦艦を使い、武力の行使も伴うものであれば、存立危機事態になり得るケースだと考える」と述べた。財政健全化の指標である基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)の黒字化目標への考え方は見直すと明言した。 首相は台湾を巡 ...
河北新報「会津みしらず柿」を今年は台湾にも輸出 福島・会津美里で発送式
河北新報 8日 05:00
福島県会津地方の特産品「会津みしらず柿」を輸出する発送式が7日、同県会津美里町であった。昨年輸出したタイ、カンボジアに加え、今年は新たに台湾にも出荷する。 輸出するのはJA会津よつば、会津美里町、会… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
読売新聞人形アニメーションに貢献 人形制作者・小室一郎さん足跡たどる 高鍋で企画展
読売新聞 8日 05:00
... ている。小室さんは、人形を1コマずつ撮影して動いているように見せる「人形アニメーション」の国内創成期において貴重な役割を果たしたとされ、その足跡を知ることができる。9日まで。 同館によると、小室さんは台湾出身。終戦前に日本へ移り、1952年、人形芝居を行う劇団「人形座」に入団した。 小室さんが手がけた人形劇は、スタジオジブリの名作で知られる高畑勲さんが演出したアニメ映画「太陽の王子 ホルスの大冒険 ...
山陰中央新聞ソウル便、台湾便の搭乗率80%超え 米子空港の10月利用実績
山陰中央新聞 8日 04:00
鳥取県国際観光課が7日、米子空港を発着する国際定期航空路線の10月の利用実績を発...
琉球新報日中首脳会談 場当たり的な高市外交<佐藤優のウチナー評論>
琉球新報 8日 04:00
... 。台湾問題では互いにけん制した。/(中略)/日中首脳会談は、2024年11月に石破茂首相が習氏と南米ペルーで実施して以来。会談は約30分間だった>(11月1日、琉球新報電子版) この会談で高市氏は、石破前首相により改善された日中関係を継承する意志を示した。しかし、筆者には高市氏に対中国、対台湾の明確な戦略があるとは思えない。なぜなら翌1日、高市氏は前日の日中首脳会談の成果を覆すような行動、すなわち ...
山陰中央新聞中国軍、空母3隻体制 「福建」就役、常時運用 台湾統一へ米けん制
山陰中央新聞 8日 04:00
【北京共同】中国海南省三亜で5日、中国の3隻目となる新型空母「福建」が就役した。習近平国家主席が出席して式典が開催された。新華社が7日報じた。中国軍は空母を常時運用で...
山陰中央新聞台湾有事は存立危機事態 「戦艦、武力行使伴えば」 首相、財政収支目標は見直し 衆院予算委
山陰中央新聞 8日 04:00
高市早苗首相は7日、就任後初の衆院予算委員会で、中国が台湾に武力で侵攻する事態「台湾有事」を巡り、安全保障関連法の規定で集団的自衛権の行使が可能となる「存立危機事態」に当たるかどうか問われ、状況次第で該当するとの見解を示した。「...
日本経済新聞福岡日経懇話会、懇親パーティー 知事ら125人参加
日本経済新聞 8日 01:49
... ら来賓を含め125人が参加した。 パーティーでは服部知事が九州経済の発展に向けて「国の政策も活用しながら、様々な産業・経済政策を進めたい」とあいさつした。九州経済連合会の池辺和弘会長(九州電力会長)は台湾積体電路製造(TSMC)の熊本進出に触れ、「新生シリコンアイランド九州に向けた機運を持続的な成長につなげたい」と述べた。 福岡日経懇話会の懇親パーティーで歓談する福岡県の服部誠太郎知事(左から2人 ...
日本経済新聞桑名市と三重大学、半導体人材育成へ台湾・陽明交通大学と連携
日本経済新聞 8日 01:49
... 体人材の育成に向けて台湾の陽明交通大学と連携する。世界有数の半導体産業の集積地である台湾の教育機関の知見を取り入れ、県内の関連産業の振興を支援する。 6日、訪台中の伊藤徳宇・桑名市長と三重大、陽明交通大の幹部らが協力宣言書に署名した。産業界と連携した人材育成や研究開発の推進、学生や教員の相互交流の促進などを盛り込んだ。具体的な取り組みは今後検討する。 陽明交通大は半導体世界大手の台湾積体電路製造( ...
中日新聞中日・森駿太、復帰に向けて順調にスイング強度アップ「今できる力は出せている」 ウインターリーグ途中参加へ逆算調整
中日新聞 7日 22:56
... 練習場で、前からのトスマシンで打撃練習を行った。 2日に離脱後初のティー打撃をしてから徐々にスイングの強度を上げており「(脚は)大丈夫なので、振っています。今できる力は出せています」と前進をアピール。台湾で15日から開催されるウインターリーグに途中参加する予定で、「秋季キャンプの第3、4クールには全体練習に合流できないと」と逆算して調整を進めていく。 こちらの記事もオススメ! 上林誠知選手出演の生 ...
STV : 札幌テレビ手作業で掘り出す“長いも"収穫のピーク!強い粘りが特徴「真っ白でおいしい」台湾などでも人気
STV : 札幌テレビ 7日 22:10
... (農家)「もっと大きいのもありますよ」 帯広市川西地区の畑では「十勝川西長いも」の収穫作業がピークを迎えています。 「十勝川西長いも」は、昼と夜の寒暖差で甘みが強く粘りのある長いもで、国内だけでなく台湾など海外でも人気です。 (帯広市川西長いも生産組合長 八代和樹組合長)「非常に粘り気とほどよい水分と真っ白いおいしい長いもができている」 JAによりますと、収穫量は2024年よりも多い2万3000 ...
東京新聞高市首相、武力行使をともなう台湾有事は「存立危機事態になり得る」 中国を名指し 異例の言及
東京新聞 7日 21:24
... 算委員会で、中国による台湾への侵攻を巡り、「戦艦を使って、武力の行使を伴うものであれば、どう考えても存立危機事態になり得るケースだ」と述べ、集団的自衛権の行使が可能になるという認識を示した。特定の国を名指しして、自衛隊の防衛出動につながる事態の想定を明らかにするのは極めて異例だ。 衆院予算委で答弁する高市首相(佐藤哲紀撮影) 立憲民主党の岡田克也元外相の質問に答えた。首相は「台湾有事は深刻な状況に ...
中日新聞クマ出没で宮城のイベント延期 15日、蔵王のウオーキング
中日新聞 7日 20:57
... 」(14〜16日)のうち15日に予定していた同県蔵王町の開催分を延期すると発表した。代替日程は未定。 歩きながら地域の自然や歴史を体験するイベントで、15日は約千人が同町の遠刈田温泉周辺約9キロを歩く予定だった。韓国や台湾など海外の出場者も多数招いていた。14日はシンポジウムで、16日は仙台市近郊の多賀城市を歩く。 また、宮城県図書館(仙台市)も近隣にクマが出没したとして7〜9日を臨時休館にした。
東京新聞高市政権の「財政規律が緩んだと見られたら…」 プライマリーバランス達成確認「数年単位」に専門家は警鐘
東京新聞 7日 20:40
... 藤統義) ◆初の衆院予算委、台湾有事には… 衆院予算委は高市政権発足後、初めての開催で、首相と全閣僚が出席した。 衆院予算委で答弁する高市首相(佐藤哲紀撮影) 台湾有事について、他国を武力で守る集団的自衛権を行使できる「存立危機事態」に当たるかどうか問われ、状況次第で該当する可能性があるとの見解を示した。首相は「台湾有事は深刻な状況にいま、至っている」と指摘。「例えば、台湾を中国が支配下に置くため ...
すみだ経済新聞墨田・牛嶋神社で映画「黒の牛」映像展 劇場版は来年1月公開
すみだ経済新聞 7日 20:11
... 感謝を込めた。自然が奪われていく現実の中で、人はどこまで自然と共に生きられるのかを問いたかった」と話す。 『黒の牛』は日本・台湾・アメリカの合作による長編映画で、構想から完成まで8年を費やした。全編をフィルムで撮影し、日本の劇映画として初めて70ミリフィルムを一部使用。主演は台湾の名優リー・カンションさん、禅僧役を田中泯さんが務め、音楽には生前に本作への参加を表明していた坂本龍一さんの楽曲を採用し ...
産経新聞新入り麻薬探知犬お手柄! 神戸空港で密輸阻止
産経新聞 7日 19:56
... 空港などで活動を始めたばかりで、税関の担当者は「名前にちなんで、さらなるハードルを乗り越えるような活躍を期待している」と話した。 ハードル号がお手柄をあげたのは10月10日午前。空港を巡回中、米国から台湾を経由して到着した男が持っていたスーツケースに反応した。税関職員が中を調べたところ、大麻成分「デルタ9―THC」を含有する液体1・37グラムを隠した電子タバコが見つかった。 情報提供を受けた県警は ...
中日新聞首相、台湾有事「存立危機事態」 財政収支目標見直し、衆院予算委
中日新聞 7日 19:53
... で、中国が台湾に武力で侵攻する事態「台湾有事」を巡り、安全保障関連法の規定で集団的自衛権の行使が可能となる「存立危機事態」に当たるかどうか問われ、状況次第で該当するとの見解を示した。「戦艦を使い、武力の行使も伴うものであれば、存立危機事態になり得るケースだと考える」と述べた。財政健全化の指標である基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)の黒字化目標への考え方は見直すと明言した。 首相は台湾を巡 ...
KRY : 山口放送【山口天気 夕刊11/7】あさって9日(日)の雨を境に 冷たい北風流入 強い底冷えに要注意 来週は台風の動向にも注目を
KRY : 山口放送 7日 19:34
... が5度前後。季節がまた一歩進むような強い底冷えに注意が必要です。 ところで現在、日本の南の海上では台風26号発生していますが、来週にかけてフィリピンの北部まで進む予想です。その後、進路を北よりに変えて台湾付近に接近する見通し。 この先、台風は形を崩しながら北上すると見込んでいます。 ただ日本付近は北からの空気が優勢で、一気に本州まで接近してくる雰囲気ではないものの、大きく広がった雨雲が来週の13日 ...
中日新聞中国軍、空母3隻常時運用体制に 新型「福建」就役、米国けん制
中日新聞 7日 19:28
... 華社=共同) 【北京共同】中国海南省三亜で5日、中国の3隻目となる新型空母「福建」が就役した。習近平国家主席が出席して式典が開催された。新華社が7日報じた。中国軍は空母を常時運用できる3隻体制を確立。台湾統一を見据え米国をけん制する狙い。東・南シナ海や太平洋で活動を活発化させ、日本の安全保障環境に影響を与えるのは必至だ。 中国は4隻目の空母建造を計画しているとされ、原子力空母への待望論も出ている。 ...
NHK現代の名工 福井県内は「建具製造工」と「和菓子職人」の2人
NHK 7日 19:03
... 特徴の「くずまんじゅう」を150年以上にわたって提供し続けてきました。 くずの練り方や火加減、水を入れるタイミングなど、職人による伝統的な製造法を守り、変わらぬ味を今に伝えています。 また、フランスや台湾など海外で和菓子を広げる活動にも取り組んでいて、業界の発展に貢献したことも評価されています。 上田さんは、「私の技術というより、店が長い間、地元の人に評価され、もらえた賞だと思っている。伝統を守る ...
まいどなニュース朝ドラヒロイン 初写真集が大反響で重版決定 ダブルベッドでの目覚めや波打ち際の見返りカットを特別公開
まいどなニュース 7日 19:00
... 感はもちろん、ファッション誌や広告など、幅広いフィールドで活躍の場を広げています。 写真集の重版を受けてこの度、写真集には掲載しきれなかったアザーカットを特別公開。“幻"をテーマに撮影を行った同作は、台湾の台南・高雄エリアロケを敢行。その撮影期間中にしか設置されていなかったという、まさに“幻"のようなメリーゴーランドでのカットのほか、大きな金魚に驚いている瞬間など、3泊4日のロケで垣間見れた彼女の ...
中日新聞台湾元総統の馬氏「習氏に感謝」 中国との首脳会談から10年
中日新聞 7日 18:53
【台北共同】台湾と中国が初の首脳会談を開いてから7日で10年がたった。中国の習近平国家主席と当時会談した台湾の馬英九元総統は7日、習氏に「感謝する」とフェイスブックに投稿した。馬氏が所属する台湾の最大野党・国民党は対中融和路線を掲げ、2028年の総統選で政権奪還を目指す。 馬氏は、習氏が強い気迫で会談を決意したと称賛した。当時は「台湾海峡で戦争なんて、あり得ない状況」だったと指摘。その後の民主進歩 ...
NHK台湾代表する洋画家の作品展示で内覧会 防府 今月16日まで
NHK 7日 18:52
... かけて台湾総督を務めた防府市出身の上山満之進が、台湾の画家に依頼して描かれた絵画などを展示する特別展が8日から防府市で始まるのを前に、内覧会が行われました。 特別展を前に、防府市役所本館8階の防府市文化センターでは、7日内覧会が開かれ、関係者がテープカットを行いました。 今回展示されるのは、防府市出身で、第11代台湾総督を務めた、上山満之進が台湾を代表する洋画家、陳澄波に依頼して描かれた「東台湾臨 ...
NHK避難計画で約1万人受け入れ想定 沖縄 宮古島市長が知事表敬
NHK 7日 18:44
いわゆる「台湾有事」などを念頭にした国の避難計画で、宮崎県でおよそ1万人を受け入れる想定となっている沖縄県宮古島市の嘉数登市長が河野知事を表敬訪問し、連携を密にとって意見交換をしていくことを確認しました。 いわゆる「台湾有事」などを念頭に、政府は避難計画の策定を進めていて、ことし3月に公表された初期的な計画では、先島諸島の住民などを九州各県と山口県で受け入れるなどとしています。 このうち、宮崎県で ...
UMK : テレビ宮崎台湾有事など想定 宮古島市の嘉数市長 河野知事に連携よびかけ
UMK : テレビ宮崎 7日 18:20
... ました。 万が一の事態に備え政府が国民保護法に基づいて作った避難計画では、宮崎県では宮崎市が宮古島市の受け入れ先となっています。 計画について政府は「特定の有事を想定したものではない」としていますが、台湾有事を念頭に置いているものとみられます。 有事の際、避難者はフェリーや航空機で移動し鹿児島空港を経由したあと、陸路で宮崎市に避難します。 宮古島市の嘉数市長は宮古島の市民の不安解消に向けて、河野知 ...
大分合同新聞台湾の高校生が別府翔青高を訪問 授業や昼食で交流深める
大分合同新聞 7日 18:00
【別府】台湾の高校生が6日、別府市の別府翔青高を訪れ、商業科の2年生78人と交流した。...
室蘭民報中国軍、空母3隻体制 「福建」就役、常時運用
室蘭民報 7日 18:00
◆―― 台湾統一へ米けん制 【北京共同】中国海南省三亜で5...
TBSテレビお手柄!デビューしたての麻薬探知犬が神戸空港で初の麻薬の密輸告発 ハードル号は「人懐っこく好奇心が強い」 神戸税関
TBSテレビ 7日 17:48
神戸空港で発覚した麻薬の密輸事件でデビューしたての麻薬探知犬がお手柄です。 関税法違反の疑いで神戸地検に告発されたのは、アメリカ国籍の26歳の男です。 男は先月10日、台湾から神戸空港に到着した際、大麻リキッド1.37gをスーツケースの中に隠して密輸しようとした疑いがもたれています。捜査関係者によりますと、男は麻薬取締法違反の罪ですでに逮捕・起訴されているということです。 神戸空港では、ことし4月 ...
福島民報台湾の高校生と国際交流 福島県郡山市のあさか開成高 茶道や会話で親睦深める
福島民報 7日 17:47
台湾の高校生と交流を深めるあさか開成高の生徒ら 福島県郡山市のあさか開成高で5日、台湾の高校生との国際交流プログラムが開かれた。生徒が日本と台湾の文化や魅力に触れ、友情を育んだ。 昨年度にあさか開成高の生徒6人が台湾の桃園市立寿山高級中等学校を訪れ、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興の現状を発信した縁で実現した。同校から32人が来校した。 あさか開成高の生徒は茶道を実演。寿山高級中等 ...
MBS : 毎日放送お手柄!デビューしたての麻薬探知犬が神戸空港で初の麻薬の密輸告発 ハードル号は「人懐っこく好奇心が強い」 神戸税関
MBS : 毎日放送 7日 17:45
神戸空港で発覚した麻薬の密輸事件でデビューしたての麻薬探知犬がお手柄です。 関税法違反の疑いで神戸地検に告発されたのは、アメリカ国籍の26歳の男です。 男は先月10日、台湾から神戸空港に到着した際、大麻リキッド1.37gをスーツケースの中に隠して密輸しようとした疑いがもたれています。捜査関係者によりますと、男は麻薬取締法違反の罪ですでに逮捕・起訴されているということです。 神戸空港では、ことし4月 ...
NHK大麻リキッド密輸か 米国籍容疑者告発 神戸空港国際化後で初
NHK 7日 17:41
... 神戸空港を巡回していた麻薬探知犬が異変を感知し、容疑者の荷物を検査したところ スーツケースの中に入っていた上着のポケットから大麻リキッドが見つかったということです。 容疑者は ロサンゼルス国際空港から台湾の桃園空港を経由して神戸空港に到着しており、日本には観光のために来たと話しているということです。 容疑者は麻薬取締法違反の罪ですでに逮捕・起訴されていて、警察によりますと「日本で吸うために持ち込ん ...
NHK宮城県 クマ目撃情報など相次ぎ ウォーキングイベント延期
NHK 7日 17:21
... 日に蔵王町で開催予定だった1000人規模のウォーキングイベントについて、クマの目撃情報などが相次ぎ、安全管理が難しいとして、延期すると発表しました。 宮城県は、今月14日から16日までの3日間、韓国や台湾など海外からの参加者を招いて、地域の自然や歴史に触れてもらう大規模なイベント「アジア・トレイルズ・カンファレンス」の開催を予定しています。 このうち15日には、国内外から集まったおよそ1000人が ...
NHK避難計画で約1万人受け入れ想定 宮古島市長が宮崎県知事表敬
NHK 7日 17:09
いわゆる「台湾有事」などを念頭にした国の避難計画で、宮崎県でおよそ1万人を受け入れる想定となっている沖縄県宮古島市の嘉数登市長が河野知事を表敬訪問し、連携を密にとって意見交換をしていくことを確認しました。 いわゆる「台湾有事」などを念頭に、政府は避難計画の策定を進めていて、ことし3月に公表された初期的な計画では、先島諸島の住民などを九州各県と山口県で受け入れるなどとしています。 このうち、宮崎県で ...
中日新聞台湾、空母に「対応可能」 情報収集し戦力把握
中日新聞 7日 17:03
就役したことが報じられた中国軍の新型空母「福建」(中国国営中央テレビ電子版から、共同) 【台北共同】台湾国防部(国防省)は7日、中国の新型空母「福建」について、情報収集を通じて戦力を把握することで「適切に対応できる」とコメントした。 福建が実戦能力を備えるには、まだ各種の訓練が必要だと指摘した。「国防部はさまざまな情報収集手段を通じて、空母の能力を有効に把握することができる」と強調した。