検索結果(参院選 | カテゴリ : 地方・地域)

5,002件の検索結果(0.178秒) 2025-07-05から2025-07-19の記事を検索
東日新聞「自公立国」愛知?指定席?崩れる?
東日新聞 00:00
参院選愛知選挙区に立候補している候補(豊橋市内の掲示板で) 「政権維持か」「奪還か」につながる参院選は、物価高対策を中心に論戦が展開されている。20日、投開票を迎える。愛知選挙区(改選数4)では与党の自民、公明が守勢に回る厳しい戦い。一方の野党の立憲、国民の勢いが目立つ。台頭する新興勢力の参政が「自公立国」の「指定席」に食い込む可能性もあり、県民の審判が注目される。 ■国民目線が共感 自民現職の酒 ...
北海道新聞与野党支持固め追い込み 参院選20日投開票 西胆振各地で遊説
北海道新聞 00:00
20日投開票の参院選は19日、選挙戦最終日を迎えた。3日の公示後、西胆振には北海道選挙区(改選数3)の立候補者の多くが演説に入り、物価高対策や地域医療確保の方策を巡り支持を訴えた。報道各社による終盤情勢調査で、与党劣勢が伝えられる中、与野党の地元陣営は最後の支持訴えに力を入れる。...
北海道新聞議員続行へ執念の77歳 鈴木宗男、23年ぶり復党 「古い自民の人」冷めた声も<インサイド参院選>
北海道新聞 18日 23:33
「農協職員は東野へ、農家は鈴木へ!」。6月下旬に自民党へ23年ぶりに復党し、比例代表候補となった鈴木宗男(77)は今月7日、帯広市内の農協前で、100人超の聴衆に呼びかけた。...
中日新聞自民高市氏、総裁選へ意欲 「私なりに腹くくった」
中日新聞 18日 23:25
自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は18日、奈良県大和郡山市で開かれた参院選の応援演説で、次期自民総裁選への出馬に意欲を示した。「私なりに腹をくくった。もう一回、自民党の背骨を入れ直す。そのために戦う」と述べた。党内では、参院で与党が過半数を割り込めば、石破茂首相(党総裁)の責任論が強まるとの見方が出ている。 高市氏は、参院選の応援で全国を回った経験から「自民には厳しい目を向けられている。これま ...
神戸新聞街頭演説にやじ、「カウンター」抗議が激化 支持者とにらみ合い警官が制止 参院選・兵庫
神戸新聞 18日 23:23
オレンジの服を着た参政党の陣営関係者に対し、プラカードを掲げて抗議する人たち。やじを飛ばす人もおり、双方の間にトラブルを警戒する警察官が立っていた=17日午後、神戸市中央区加納町6、東遊園地
新潟日報[参議院選挙2025]新潟選挙区の期日前投票率は23・18%、前回比6・59ポイント増 18日までの15日間
新潟日報 18日 23:15
県選挙管理委員会は18日、投開票日2日前となる18日までの参院選新潟選挙区の期日前投票率が23・18%だったと発表した。前回2022年参院選の同時期と比べて6・59ポイント上昇した。 県内の期日前投票率は11・63%、前回比3ポイント増 13日までの10日間 18日までの投票者数は42万369人で、前回同時期よりも10万9904人多かった。全ての市区町村で前回よりも期日前投票率が上がった。 市区町 ...
北海道新聞アイヌ民族「先住民族というのは疑わしい」と保守・小野寺氏→収奪の歴史、格差…国連定義に該当<イチから!検証 参院選チェック>
北海道新聞 18日 23:09
参院選北海道選挙区に立候補している日本保守党の小野寺秀氏が、公示後の街頭演説で「国会がアイヌ民族を先住民族と決定したことが問題だ」などと発言した。日本の先住民族は縄文人だという趣旨で、動画サイトに投稿された演説は1万回以上再生されている。一方、アイヌ民族は国連決議で示された先住民族の概念に該当しており、専門家は「民族意識を持つアイヌ民族と、そうではない縄文人の比較はできない」との見解を示す。...
カナロコ : 神奈川新聞反差別の市民は「非国民」 参政党・初鹿野裕樹氏、川崎駅前の街頭演説で
カナロコ : 神奈川新聞 18日 23:07
参院選神奈川選挙区の参政党候補、初鹿野裕樹氏が18日、川崎市川崎区のJR川崎駅前で行った街頭演説で、抗議に集まった市民を指して「ああいうのは非国民ですから」と攻撃した。市民は、党や初鹿野氏が掲げる差別政策「日本人ファースト」に反対するアピールをプラカードなどでしていた。 「非国民」は先の大戦で国策や軍に従わない国民を弾圧し、…
東奥日報論戦ラストスパート 参院選20日投開票
東奥日報 18日 23:05
拡大する 第27回参院選は20日、投開票される。選挙戦が大詰めを迎えた18日、青森県選挙区(改選1)に立候補している現職・新人は、それぞれの地元や有権者数が多い市部を重点的に回り、地方の活性化策や物価高対策を声をからして訴えた。選挙戦最終日の19日は、大票田となる青森市を中心に、各陣営がラストスパートをかける。 行政・政治 選挙 青森県
新潟日報[参議院選挙2025]どうする地方創生、人口減歯止めかからず 政策充実求める新潟県内外の関係者
新潟日報 18日 23:00
U・Iターンの相談に応じる「にいがた暮らし・しごと支援センター」の銀座オフィス。オンラインやメールでの問い合わせも増えている=東京都中央区 20日に投開票される参院選では人口減少や地方創生も重要な争点となっている。初代地方創生担当相を務めた石破茂首相にとって「地方創生」は看板政策だ。ただ、大目標の東京への一極集中は解消されず、県内の人口減は歯止めがかからない。女性や若者の県外流出は深刻さを増してお ...
TOS : テレビ大分【参院選】SNSで情報発信 大分選挙区の候補者も積極活用 知名度向上や新たな支持層の獲得目指して
TOS : テレビ大分 18日 23:00
選挙を戦う上で、重要なツールと言えるSNS。参院選で大分では5人が立候補していますが、どの陣営も候補者の政策や人柄などを広く訴え、支持獲得につなげようと連日、積極的にSNSで情報を発信しています。 参院選大分選挙区に立候補したのは、届け出順に 自民党 現職の白坂 亜紀候補(58) 参政党 新人の野中 しんすけ候補(38) 政治団体「日本誠真会」新人の安倍 正雄候補(46) 政治団体「NHK党」新人 ...
FNN : フジテレビ【参院選】SNSで情報発信 大分選挙区の候補者も積極活用 知名度向上や新たな支持層の獲得目指して
FNN : フジテレビ 18日 23:00
選挙を戦う上で、重要なツールと言えるSNS。参院選で大分では5人が立候補していますが、どの陣営も候補者の政策や人柄などを広く訴え、支持獲得につなげようと連日、積極的にSNSで情報を発信しています。 参院選大分選挙区に立候補したのは、届け出順に 自民党 現職の白坂 亜紀候補(58) 参政党 新人の野中 しんすけ候補(38) 政治団体「日本誠真会」新人の安倍 正雄候補(46) 政治団体「NHK党」新人 ...
NHK【特集】参院選 候補者アンケート コメの価格高騰対策は
NHK 18日 22:55
7月20日に投票が行われる参議院選挙にあわせてNHKでは富山選挙区の5人の候補者にアンケートを行いました。 このうち、喫緊の課題となっている「コメの価格高騰対策」について各候補の回答を記者が解説します。 《地上デジタル放送ではご覧になれません。 詳しい内容はNHK富山NEWSWEBをご覧下さい》
新潟日報[参議院選挙2025・新潟]7月20日投開票、選挙戦最終日の19日は3陣営が大票田新潟市で最後の訴え
新潟日報 18日 22:55
第27回参院選は20日に投開票を迎える。与野党党首らは18日、激戦区を中心に各地を回り、支持獲得へ全力を挙げた。新潟選挙区では改選1議席を巡り、...
日本テレビ参院選の期日前投票でミス 点字投票者1人に一般投票用紙を交付〈仙台・若林区〉
日本テレビ 18日 22:37
7月18日、仙台市の若林区役所で行われた参議院選挙の期日前投票で、点字投票用紙を希望した有権者1人に、一般投票用紙を渡すミスがあった。 若林区選挙管理委員会事務局によると、7月18日午後2時40分頃、若林区役所内に設置された参議院選挙の期日前投票所で、点字投票用紙が必要な視覚障害のある有権者1人に対し、職員が誤って一般の投票用紙を渡すミスがあった。 職員が対応し選挙区では一般の投票用紙を渡したが、 ...
佐賀新聞<参院選佐賀>16市町の全投票所で締め切り繰り上げ 1、2時間
佐賀新聞 18日 22:32
... も困難と判断した」としている。(小島発樹) ほかにもこんな記事 7/16 8:05 <参院選佐賀>佐賀選挙区 4候補者の政策アンケート(中)… 7/18 8:00 <参院選佐賀>農業票の行方どうなる コメ騒動“発端"の佐… 7/18 7:30 <参院選佐賀>子育て支援 「できるなら働きたい」収入、保… 7/18 23:00 【動画】ウナギの蒲焼き、夏バテ防止に 7月19日・31日… 参院選さが特集
熊本日日新聞選択的夫婦別姓制度 改姓による手間「社会全体の損失」 キャリア、アイデンティティー…【2025年参院選・課題の現場+S編】
熊本日日新聞 18日 22:30
夫婦が希望すれば、結婚後もそれぞれの結婚前の姓を戸籍上の姓として名乗り続けられる「選択的夫婦別姓制度」。経団連は昨年、長期的なキャリア形成やグローバルな活動での不便・不利益など「女性活躍を阻害している」として初めて早期実現を提言した。今年...
北海道新聞参院選 人口減、学校の存続…常呂高生の託す思いは
北海道新聞 18日 22:28
20日投開票の参院選では物価高や人口減、1次産業の振興などオホーツク管内にも直結するテーマが争点となっている。2006年に北見市と合併した旧常呂町はこの19年で人口が3割減少し、6月末現在で3305人に。北海道教育委員会は常呂高を募集停止とする可能性を示した。高校存続のため、学校説明会で母校の魅力を伝える同校生徒会の3年生3人に、参院選への思いや政治に望むことを聞いた。...
山陽新聞参院選20日投票 しのぎ削る総力戦に 岡山、広島、香川の各選挙区
山陽新聞 18日 22:27
第27回参院選は20日に投開票を迎える。岡山選挙区(改選数1)は立憲民主党の国友彩葉氏(33)、参政党の広森志穂氏(34)、自民党の小林孝一郎氏(47)=公明党推薦、諸派でNHK党の岩田好明氏(57...
山陽新聞舌戦終盤、都市部で最後の追い込み 参院選岡山、広島選挙区の各陣営
山陽新聞 18日 22:20
ガンバローコールで気勢を上げる岡山選挙区の候補者陣営=18日、倉敷市内(画像の一部を加工しています) 石破茂政権の評価が最大の争点となった参院選の舌戦は19日を残すのみとなった。岡山、広島選挙区では18日、各陣営が有権者の多い都市部に選挙カーを走らせ、20日の投票に向けて最後の追い込みに力を振り絞っ...
北海道新聞結婚阻む「3重の壁」 参院選で未婚化対策への視点乏しく
北海道新聞 18日 22:02
会員とオンラインで面談をする結婚相談所「ワースワイル」代表の小山田美輪子さん。「道内の婚活は札幌在住か、転勤族かで難易度が変わる」と語る 20日投開票の参院選では、少子化の最大の要因とされる未婚化対策への視点は乏しい。キャリアや家事負担、将来の子育てへの不安…。結婚を望む人たちにとって何が障壁となっているのか。札幌の当事者から話を聞いた。...
FNN : フジテレビ【参院選・新潟】1議席めぐる4人の戦い最終盤!大物議員の応援・野党勢力結集・草の根活動…支持拡大へ各陣営奔走
FNN : フジテレビ 18日 22:00
投開票日が迫る参院選。新潟選挙区では1議席をめぐって4人が立候補しています。選挙戦も終盤に入り、これまで精力的に動いてきた候補者たちもラストスパートをかけています。 〈自民〉逆風吹き荒れる中…議席奪還に向け大物議員続々 7月16日、誕生日を迎えたのは自民党の新人・中村真衣さん。 【自民・新 中村真衣 候補】 「みんなに言われて(誕生日だと)気付くという感じ」 初めての選挙戦に挑み、各地で訴えを続け ...
朝日新聞長野選挙区の候補者5人、参院選で何を訴えた? 最終日の予定も
朝日新聞 18日 22:00
街頭演説を聞いた人と握手する候補者(右)=2025年7月18日、長野県内 [PR] 参院選は20日、投開票される。長野選挙区(改選数1)では現職に新顔4人が挑む。各陣営の訴えも大詰めを迎えた。 長野選挙区の候補者一覧はこちら ■立憲民主党現職・羽田次郎氏…
佐賀新聞佐賀県選挙管理委員会、談話を発表 自覚と責任持ち、投票を
佐賀新聞 18日 22:00
... 加してもらいたい」と呼びかけた。(横田千晶) ほかにもこんな記事 7/18 8:00 <参院選佐賀>農業票の行方どうなる コメ騒動“発端"の佐… 7/18 7:30 <参院選佐賀>子育て支援 「できるなら働きたい」収入、保… 7/18 5:45 <参院選佐賀>急伸する参政党 保守層の受け皿に 与野党警… 7/17 7:00 <参院選佐賀>投票行動変わるか 3連休の中日でも若い世代… 参院選さが特集
FNN : フジテレビ【参院選】激戦「1人区」の新潟選挙区 『現金給付』か『減税』か…各候補者が訴える“物価高対策" 大学では困窮する学生へ学生自ら食料支援行う動きも「バイト代では厳しい」
FNN : フジテレビ 18日 22:00
現職と新人の合わせて4人が立候補している参院選・新潟選挙区。家計をひっ迫する物価高問題への対応として注目されているのが現金給付と減税だ。物価高に苦しむ現場と各候補者の考えを聞いた。 物価高に苦しむ学生を支援 学生自ら“フードバンク"立ち上げ 「認知度がない限り救えるものも救えないし、とりあえず学生の認知向上みたいなものを第1回、第2回はメインでやって…」 学生が運営するフードバンクのミーティング ...
東京新聞「既に現状が日本人ファースト」なのに…堂々と排外主義が主張される裏側に「外国人はタダ乗り」の先入観
東京新聞 18日 21:58
参院選(7月20日投開票)の選挙戦で、争点として浮上した「外国人問題」。各党の政策を見ると、外国人の社会保障の利用制限や「制度の悪用を防ぐ」などと主張する内容が目立つ。 こうした政策に、専門家は「外国人は制度にただ乗りし、優遇されているといった錯覚を利用し、外国人がいなければ問題が解決すると思わせる形で排除をあおっている」と警鐘を鳴らした。(森田真奈子) ◆「違法外国人ゼロ」「制度の悪用防止」 今 ...
中国新聞参院選広島選挙区 政党候補者5人の演説をAIで分析 多かっ...
中国新聞 18日 21:57
20日投開票の参院選広島選挙区(改選数2)で、中国新聞社は、政党公認の候補者5人の選挙戦終盤での演説内容を人工知能(AI)で分析した。物価高対策に絡んだ言葉が多い一方、政治や教育など独自色のある訴えも浮かび上がった。
北海道新聞最後の訴え札幌で 選挙戦最終日の19日 参院選道選挙区候補者
北海道新聞 18日 21:56
参院選は19日、選挙戦最終日を迎え、北海道選挙区(改選数3)の立候補者は道内有権者の約4割を占める札幌市に集まる。物価高対策や持続的な社会保障制度、外国人政策などが争点になる中、有権者に最後の訴えを行う。...
中国新聞立憲民主の野田代表、参政党候補の核武装発言を批判 広島市内...
中国新聞 18日 21:54
広島市中区で応援演説する立憲民主党の野田代表 参院選東京選挙区で参政党公認で立候補しているさや氏が、インターネット番組で安全保障政策を巡り「核武装が最も安上がり」と発言していた。立憲民主党の野田佳彦代表は18日、広島市中区で記者団に「特に広島、長崎では絶対受け入れられない発言ではないか」と批判した。
カナロコ : 神奈川新聞石破首相「全国で厳しい戦い」 公示後2度目の神奈川入り、横浜市内で演説
カナロコ : 神奈川新聞 18日 21:51
参院選で再び県内入りし街頭演説する石破首相=18日、中山駅前 石破茂首相(自民党総裁)は18日、横浜市緑区のJR中山駅前で、参院選神奈川選挙区に立候補している党公認候補の応援演説に立った。参院選公示後、首相の県内入りは2度目。 首相は、野党が掲げる消費税減税による財政への悪影響を指摘。国債市場で長期金利が上昇し、リーマン・ショック直後以来、約17年ぶりの高水準を付けたことに触れ、「消費税を下げてこ ...
山陽新聞有料ネット広告が公選法抵触の恐れ 参院選岡山、国友陣営が掲載
山陽新聞 18日 21:49
参院選岡山選挙区の候補者陣営が選挙期間中に公選法で禁止されているインターネットの有料広告を動画投稿サイト「ユーチューブ」に掲載した疑いがあり、岡山県選管から注意を受けた後に広告を取り下げたことが18...
中国新聞参院選 X投稿で登場数が多い政党は
中国新聞 18日 21:46
参院選(20日投開票)が公示された3日以降、X(旧ツイッター)ではどの政党に関心が高まっているのか。中国新聞社が民間の分析ツールを使って政党名に触れた投稿数を調べたところ、参政党が最も多かった。新興政党が交流サイト(SNS)で注目を集めていることが裏付けられた。
北海道新聞<争点の現場 2025参院選>? 社会保障、見えぬ将来像 重い負担でサービス減も
北海道新聞 18日 21:46
除雪は大変だが、自宅前のロードヒーティングは使わない。14年乗り続けている車を買い替えることもできない。 「ぜいたくをしているわけではない。でも、年金は全く足りない」。旭川市の倉持四郎さん(74)は切々と語る。...
TBSテレビ【LIVE】参議院選挙2025 青森県選挙区 開票速報 (ライブ配信:7月20日(日)午後7時30分頃〜)【参院選2025】
TBSテレビ 18日 21:45
... 挙の投開票日の7月20日(日)、青森県選挙区の開票速報を午後7時30分頃からYouTubeの「ATV青森テレビ 公式チャンネル」でライブ配信。地上波でも随時お伝えします。 各市町村の最新の開票状況や、参院選の結果が県民に与える影響について、専門家の解説などを交えてお伝えします。 【参議院議員通常選挙 選挙の日2025】 ?YouTube「ATV青森テレビ 公式チャンネル」 ?ATV 参議院選挙 選 ...
北海道新聞<参院選2025>若手流出 人材不足の中小 物価高に賃上げ追いつかず
北海道新聞 18日 21:42
地方にとって最大の課題の一つが人口減だ。特に若者の流出による人手不足は深刻で、東胆振・日高管内でも頭を悩ませる中小企業経営者は多い。賃上げの有無や業種によって明暗が分かれる中、国に抜本的な対策を求める声が出ている。...
中国新聞参院選広島選挙区、三つどもえの混戦 20日投開票
中国新聞 18日 21:37
20日投開票の参院選で、中国地方5県の4選挙区(総改選数5)は、現職2人、新人22人の計24人が最終盤の攻防を繰り広げている。改選2人区の広島選挙区は自民党新人と立憲民主党現職、参政党新人による三つどもえの混戦が続く。
TBSテレビラストスパート【参議院選挙】原田公成候補(諸派 新人)と平井恵里子候補(参政党 新人)『新潟選挙区』
TBSテレビ 18日 21:30
3日に公示されて以来、17日間にわたる『参議院選挙』は20日に投開票を控え、候補者たちは最後の最後まで訴えを広げようと各地を駆け回り、ラストスパートに入っています。 参院選の新潟選挙区に立候補しているのは、届け出順に、諸派の新人・原田公成さん(68歳)、参政党の新人・平井恵里子さん(46歳)、自由民主党の新人・中村真衣さん(46歳)、立憲民主党の現職・打越さく良さん(57歳)の4人です。
TBSテレビ【参議院選挙】ラストスパート「気を抜かないで全力で行きます」新潟選挙区 打越さく良候補(立憲民主党 現職)
TBSテレビ 18日 21:30
3日に公示されて以来、17日間にわたる『参議院選挙』は20日に投開票を控え、候補者たちは最後の最後まで訴えを広げようと各地を駆け回り、ラストスパートに入っています。 参院選の新潟選挙区に立候補しているのは、届け出順に、諸派の新人・原田公成さん(68歳)、参政党の新人・平井恵里子さん(46歳)、自由民主党の新人・中村真衣さん(46歳)、立憲民主党の現職・打越さく良さん(57歳)の4人です。
愛媛新聞[参院選えひめ]れいわ・高井幹事長が松山で街頭演説 「消費税廃止しかない」
愛媛新聞 18日 21:30
れいわ新選組の高井崇志幹事長が18日、参院選の党比例候補の支持拡大に向けて来県し、松山市中心部で行……
TOS : テレビ大分【参院選】大分選挙区 選挙戦は最終盤に突入し各候補は支持拡大で奔走 投開票日は20日
TOS : テレビ大分 18日 21:30
20日が投開票の参議院議員選挙。大分選挙区には、5人が立候補しています。選挙戦は最終盤に突入していますが、それぞれの候補は各地を奔走し、最後まで支持拡大を図っています。 参院選大分選挙区に立候補したのは、届け出順に 自民党 現職の白坂 亜紀候補(58) 参政党 新人の野中 しんすけ候補(38) 政治団体「日本誠真会」新人の安倍 正雄候補(46) 政治団体「NHK党」新人の二宮 大造候補(54) 立 ...
TBSテレビ【参議院選挙】ラストスパート「多くの人にお会いして 追い上げて頑張りたい」新潟選挙区 中村真衣候補(自由民主党 新人)
TBSテレビ 18日 21:30
3日に公示されて以来、17日間にわたる『参議院選挙』は20日に投開票を控え、候補者たちは最後の最後まで訴えを広げようと各地を駆け回り、ラストスパートに入っています。 今回の参院選で新潟選挙区に立候補しているのは、届け出順に、諸派の新人・原田公成さん(68歳)、参政党の新人・平井恵里子さん(46歳)、自由民主党の新人・中村真衣さん(46歳)、立憲民主党の現職・打越さく良さん(57歳)の4人です。
KKT : 熊本県民テレビ「事実上の政権選択選挙」 全国的にも注目の熊本選挙区のポイントは?
KKT : 熊本県民テレビ 18日 21:18
... さらに物価高対策のような生活に直結する政策が争点なっていることから「政策論争が真正面に置かれた良い形の選挙ではないか」と話しています。 ■緒方太郎キャスター 熊本の参院選で野党候補が競り合う情勢は、近年そう多くない印象? ■藤木紫苑記者 参院選の熊本選挙区で野党議員が当選することになれば2007年以来18年ぶりとなります。 伊藤教授は、結果によっては政権の枠組みが変わる可能性があることから「事実上 ...
中日新聞れいわ新選組の山本太郎代表、消費税廃止繰り返し訴え 参院選公示後初の福井県入り
中日新聞 18日 21:17
20日投開票の参院選比例代表で公認候補12人を擁立したれいわ新選組の山本太郎代表が18日、3日の公示後初めて県内入りし、福井駅西口で街頭演説した。消費税廃止を繰り返し訴え、支持を呼びかけた。 街頭演説するれいわ新選組の山本代表=福井駅西口で 山本氏は「消費税収の大半が大企業への減税の穴埋めに使われてきた」と指摘。過去の消費増税を批判し、「組織票と企業献金で支えられた議員バッジだから、国民が犠牲にな ...
中日新聞選挙戦終盤、4候補の訴え一層熱帯びる 参院選三重選挙区
中日新聞 18日 21:14
支援者とともに拳を突き上げる候補者(中央)=四日市市水沢町で 参院選は20日投開票される。三重選挙区(改選数1)は政治団体「NHK党」新人の橋本博幸さん(42)、自民党現職の吉川有美さん(51)、立憲民主党新人の小島智子さん(64)、参政党新人の難波聖子さん(45)の4人が立候補した。自民が議席を守るか、野党が奪うか。選挙戦終盤、各候補者の訴えは一層熱を帯びる。 (相原豪、秋田耕平、塩生衣菜).. ...
NHK鹿 参院選)あさって投開票 本記
NHK 18日 21:11
参議院選挙は20日が投票日です。 定員1の鹿児島選挙区では4人が立候補していて、街頭などで活発な論戦を交わしています。 鹿児島選挙区に立候補しているのは、 届け出順に ▽無所属の新人で立憲民主党が推薦する 元参議院議員秘書の尾辻朋実氏(44) ▽参政党の新人で 医師の牧野俊一氏(39) ▽自民党の元議員で公明党が推薦する 元衆議院議員の園田修光氏(68) ▽NHK党の新人で 自営業の山本貴平氏(5 ...
中日新聞大阪の人権団体、参政党に抗議文 神谷代表演説は在日コリアン差別
中日新聞 18日 21:11
大阪市の人権擁護団体「コリアNGOセンター」は18日、参政党の神谷宗幣代表が参院選応援演説で「あほうだ、ばかだ、チョンだとばかにされる」と述べたことに対し「チョンという言葉はこれまでも在日コリアンを嘲笑する差別的言動であり、理解した上で発言していることは明らかだ」として、謝罪公表を求める抗議文を団体ホームページで公開した。 抗議文は「参政党の選挙戦は、外国人が日本人よりも優遇されているという明らか ...
佐賀新聞<参院選佐賀>決起大会 立民・富永明美氏 佐賀市文化会館で
佐賀新聞 18日 21:11
... ンバロー三唱で締めくくった。(横田千晶) ほかにもこんな記事 7/16 11:05 <参院選佐賀>佐賀選挙区 4候補者の政策アンケート(下)… 7/16 9:00 与野党幹部、続々佐賀入りで警備も厳重に 聴衆との触れ合い… 7/16 8:30 <参院選佐賀>外国人政策の主張、先鋭化に嘆き 「人権尊重… 7/15 20:11 <参院選佐賀>年金 就職氷河期世代「ほったらかしすぎ」 … 参院選さが特集
日本テレビ【参院選】現職と新人あわせて6人が立候補「長崎選挙区」各候補者が熱き終盤戦へ《長崎》
日本テレビ 18日 21:10
投開票日を20日に控えた参議院議員選挙。 長崎選挙区では、過去最多に並ぶ6人が連日 舌戦を繰り広げています。 各候補者の終盤戦を追いました。 ◆共産・新 筒井 涼介候補(31) クリーンさを象徴する「白」がテーマカラー。 穏やかな口調で呼びかけるのは、共産党の新人 筒井涼介候補です。 (筒井 涼介候補(31)) 「若い世代の皆さんも長崎で働き続けられるように、最低賃金をまずは1500円。ゆくゆくは ...
北海道新聞天売島、焼尻島で繰り上げ投票 参院選 北海道内で唯一
北海道新聞 18日 21:06
【天売、焼尻】20日の参院選投開票に先立ち、18日に留萌管内羽幌町の天売、焼尻の両島で道内自治体で唯一の繰り上げ投票が行われた。期日前投票を合わせた両島の投票率は75.0%で、2022年の前回参院選を0.25ポイント下回った。...
山梨日日新聞参院選20日投開票 物価高騰対策など争点
山梨日日新聞 18日 21:06
TOS : テレビ大分【参院選】自民は前首相 立憲は前代表を大分へ 選挙戦の終盤でテコ入れ
TOS : テレビ大分 18日 21:00
20日投開票の参院選。選挙戦の終盤で自民は岸田前首相を、立憲は泉前代表を大分に送り込むなどテコ入れを図っています。 参院選大分選挙区に立候補したのは、届け出順に 自民党 現職の白坂 亜紀候補(58) 参政党 新人の野中 しんすけ候補(38) 政治団体「日本誠真会」新人の安倍 正雄候補(46) 政治団体「NHK党」新人の二宮 大造候補(54) 立憲民主党 元職の吉田 忠智候補(69) 以上の5人です ...
佐賀新聞<参院選佐賀>候補者へ 戦没者遺族・渡邊忠篤さん(84)
佐賀新聞 18日 21:00
... 候補者の政策に目を凝らしている。(伊万里市) ほかにもこんな記事 7/18 8:00 <参院選佐賀>農業票の行方どうなる コメ騒動“発端"の佐… 7/18 7:30 <参院選佐賀>子育て支援 「できるなら働きたい」収入、保… 7/17 7:00 <参院選佐賀>投票行動変わるか 3連休の中日でも若い世代… 7/17 17:46 <参院選佐賀>候補者へ 地域おこし・米丸知成さん(53) 参院選さが特集
UHB : 北海道文化放送【参院選・北海道選挙区 終盤情勢】3議席をめぐり与野党5人が激戦 立憲・勝部氏と自民・高橋氏がやや先行 残る1議席は岩本・鈴木・田中氏が激しく争う展開に 投票率や終盤活動次第で情勢変化の可能性も
UHB : 北海道文化放送 18日 21:00
参院選まであと3日です。 FNNが取材と世論調査で分析した終盤情勢で、北海道選挙区では3議席をめぐり与野党5人が激しく争っています。 調査は7月17日、電話で混戦の選挙区などを対象に、全国の有権者約1万1400人、北海道は1032人から回答を得ました。
宮古新報与党、過半数割れと予想 SMBC日証が参院選で 石破首相は大連立に含み
宮古新報 18日 20:55
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
日本テレビ【特集】参院選 シリーズ物価高の現場から? 生活に苦心 学生たちの声「悩みは生活費」《新潟》
日本テレビ 18日 20:55
参議院選挙で最大の争点となっている「物価高」についてシリーズでお伝えしています。 大学生を対象にしたアンケートでは『生活費やお金のこと』で悩んでいるとの声が多く上がっています。いま政治に求めることは?若者たちの声を取材しました。◆物価高に悩む新潟市西区にある弁当店「ゆうふく」 どんどんと盛られるご飯に。大きなからあげ。スタミナ満点のからあげ弁当が完成です。 新潟市西区にある手作りのお弁当屋さん「ゆ ...
東京新聞街頭演説の会場で暴行か…周辺で差別反対を訴えていた女性2人が被害届 弁護士「意見が違う相手への弾圧」
東京新聞 18日 20:54
人権団体「のりこえねっと」は18日、参院選で候補者とその支持者によるヘイトスピーチや暴力行為に抗議する緊急記者会見を、東京都新宿区内で開いた。街頭で差別反対を訴えた女性2人が暴行の被害にあったとして、「差別が看過できないところまできている」と強い警戒感を示した。 ◆他の演説会場では「おまえ何人?」「出て行け」 13日の参政党候補による都内での街頭演説中、「みんなファースト」などのプラカードを持って ...
HBC : 北海道放送【参議院選挙】争点に急浮上の「外国人政策」受け入れる現場の声は「いまはもう欠かせない」「できれば日本にずっと住んでいたい」《各政党の外国人政策の公約》
HBC : 北海道放送 18日 20:52
20日に迫った参院選で争点に急浮上したのが、外国人をめぐる政策です。「規制」か「共生」か、外国人を受け入れる現場から見えてきたものは。 北海道北部の士別市です。 人口約1万6千人のマチに187人の外国人が暮らしています。真夏の炎天下、道路工事の現場で働いていたのはベトナム人の作業員たちです。 来日8年目のロンさん33歳。 「特定技能」の在留資格を得て、ベトナム人の妻と1歳になる長男と3人で暮らして ...
FNN : フジテレビ参院選「終盤」候補者の戦い あさって20日投開票 富山選挙区で熱を帯びる
FNN : フジテレビ 18日 20:52
参議院選挙の投開票まであと2日。 選挙戦は終盤にさしかかり、富山選挙区に立候補している候補者の活動も熱を帯びています。 どんな戦略で何を訴えているのか、選挙戦を追いました。 立候補しているのは、届け出順に、参政党新人の田保智世候補、国民民主党新人の庭田幸恵候補、NHK党新人の佐藤明候補、自民党現職の堂故茂候補、共産党新人の坂本洋史候補の5人です。 *参政・新 田保智世候補 「日本人ファーストの参政 ...
南日本新聞投票用紙の交付ミス、また発生――今度は十島村…離島の繰り上げ投票、選挙区用を2枚渡す 終了後に枚数数えて発覚
南日本新聞 18日 20:52
イメージ 詳しく 鹿児島県十島村選挙管理委員会は18日、参院選の繰り上げ投票で、有権者1人に選挙区の投票用紙を二重交付するミスがあったと発表した。選挙区の用紙で比例代表の投票をしていた場合、この1票は無効扱いとなる。 繰り上げ投票は17日に十島村7島であった。村選管によると、選挙区の投票を終えた有権者1人に対し、職員が誤って選挙区の投票用紙を重複して渡したとみられる。終了後、投票用紙の残りの枚数を ...
TBSテレビ【7月20日午後7時50分頃〜LIVE】参院選2025しずおか 速報 静岡選挙区の状況を生配信 “政権選択選挙"の行方は?
TBSテレビ 18日 20:45
第27回参議院議員通常選挙が7月20日に投開票されます。SBSテレビでは、選挙速報特別番組をライブ配信します。 事実上の“政権選択選挙"とされる今回の参院選。物価高対策などを争点に行われた17日間にわたる激しい戦いの結末は。静岡選挙区の速報をお伝えする予定です。 【配信日時】 7月20日(日)午後7時50分頃〜随時情報更新 <静岡選挙区・定数2>(届け出順) ▽榛葉賀津也(58) 国民民主党・現職 ...
秋田魁新報秋田県選挙区4候補、最後の訴えへ 参院選、20日投開票
秋田魁新報 18日 20:44
※写真クリックで拡大表示します 参院選のポスター掲示板の前を歩く人たち。候補者の訴えは県民に響くのか=18日午前、秋田市役所前 参院選は20日、投開票される。秋田県選挙区(改選数1)に立候補しているのは、政治団体・NHK党新人の本田幸久氏(43)、参政党新人の佐藤美和子氏(65)、自民党元職の中泉松司氏(46)、無所属現職の寺田静氏(50)の4人。選挙戦最終日の19日は、佐藤氏、中泉氏、寺田氏の3 ...
日本テレビ参院選候補者への投票勧誘行為? 射水市民病院 職員に街頭演説参加呼びかけ
日本テレビ 18日 20:36
射水市民病院で参院選公示後、職員に対しある特定の候補者の街頭演説への参加を呼びかけ、期日前投票をしたか確認する指示をしていたことがわかりました。 病院側は「特定の候補への投票の勧誘ではない」としていますが職員の中には疑問視する声が出ています。 まず今回の問題点を関係する法律から整理します。 射水市によりますと射水市民病院の職員は地方公務員に該当し、地方公務員法が適用されるということです。 県選管に ...
日本テレビ参院選富山 各候補者の戦略と戦い?自民・現 堂故茂候補
日本テレビ 18日 20:35
今月20日投開票の参議院選挙、富山選挙区には5人が立候補して最終盤の舌戦を展開しています。 候補者の戦略や戦いぶりを追うシリーズのきょうは後半です。 自由民主党 堂故茂候補 「自分が歩んできた政治の経験を全て使い切る」 3期目の当選を目指す自民党・現職の堂故茂候補。 県議、氷見市長、そして参議院議員2期と30年以上の政治経験と実績をアピールし信条とする「ふるさとに根っこのある人づくり」などに取り組 ...
日本テレビ参院選富山 各候補者の戦略と戦い?共産・新 坂本洋史候補
日本テレビ 18日 20:34
... 念なことに妨害したのが国民民主党だったんじゃないでしょうか。日本維新の会は、社会保障をバッサリ削る約束を自民公明と一緒にやりました。自民党アシストする人たちに願いを託せない」 坂本候補は、2001年に参院選に立候補して以降、国政選挙は今回が9回目です。 県内全域を丁寧に巡るなかで、今回は、人々の暮らしの苦しさが深刻だと感じているといいます。 坂本候補 「消費税増税反対という戦いをかなりやってきた。 ...
日本テレビ【特集・参院選】各候補が訴える三本柱 それぞれが思い描く信州の将来像とは…
日本テレビ 18日 20:30
参院選もいよいよ最終盤、大物議員が応援に入るなど17日間の熱い選挙戦も19日が最終日です。 各候補が訴える三本柱、そして、それぞれが思い描く信州の将来像を聞きました。 ■参政党の新人、竹下博善さん。 選挙戦で最も訴えたい分野は「物価高対策」です。 参政党・新竹下博善候補(42) 「政権与党の自民党の方だとか、最大野党、立憲民主党、それぞれの候補とも討論する機会をいただいて話をしてまいりました。経済 ...
FNN : フジテレビ参院選 れいわ新選組 山本太郎代表が富山入り「消費税減税を」
FNN : フジテレビ 18日 20:30
今回の参院選、各党のトップが続々と富山入りしています。 18日はれいわ新選組の山本太郎代表が来県し、消費税の廃止を訴えました。 れいわ新選組の山本太郎代表は、比例票の掘り起こしを図ろうと、富山駅前で街頭演説し、約150人の聴衆を前に消費税廃止を訴えました。 *れいわ新選組 山本太郎代表 「『地方を活性化させます』、『地方創生です』そう言いながら圧倒的に地方に集中している中小零細地域企業がバタバタ今 ...
FNN : フジテレビ参院選「終盤」情勢調査 庭田候補・堂故候補「接戦」 激戦の富山選挙区
FNN : フジテレビ 18日 20:30
参院選の終盤情勢をお伝えします。 FNNは17日、固定電話と携帯電話に電話する方法で調査を行い、県内の有権者1044人から有効回答を得ました。 ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。 政治担当の前田記者です。 選挙戦も最終盤ですが、情勢はどうですか。 調査結果に取材を加味したところ、富山選挙区は、国民民主党新人の庭田候補と自民党の堂故候補が激しく競り合い、「接戦」となっています。 先週末 ...
TBSテレビ参議院選挙の期日前投票所で点字投票者に一般投票用紙を渡すミス 仙台・若林区
TBSテレビ 18日 20:30
... 選挙宮城選挙区の期日前投票で、点字投票を希望した有権者に一般投票用紙を交付するミスがありました。 仙台市の若林区選挙管理委員会事務局によりますと、18日午後2時40分頃、仙台市の若林区役所に設置された参院選宮城選挙区の期日前投票所で、視覚障害のため点字投票を希望した有権者に選挙事務を行っていた担当者が誤って一般の投票用紙を交付しました。 有権者はその用紙で点字投票を行いましたが、選挙区の投票を終え ...
日本テレビ【参院選静岡】投票日まで残り2日 7人の候補者たちの熱い戦いに密着
日本テレビ 18日 20:29
参院選投票日まであと2日。与党の過半数割れが現実味を帯びる中、静岡選挙区ではどのような結果が待っているのでしょうか。候補者たちの熱い戦いを追いました。 序盤から安定した戦いをみせている国民民主党・榛葉賀津也さん。 (国民・現 榛葉 賀津也 氏) 「国民民主党幹事長 榛葉賀津也の第一声はここ大阪であります。皆さん、参議院選挙、喝を入れてください。自民党はたるんでいる!庶民の苦しみを忘れている!」 今 ...
日本テレビれいわ新選組 山本代表 富山で街頭演説 消費税廃止訴え
日本テレビ 18日 20:25
れいわ新選組の山本太郎代表がきょう県内で街頭演説を行い、消費税の廃止などを訴えました。 山本代表が今回の参院選公示後に来県したのはこれが初めてで、集まった有権者を前に街頭演説を行いました。 れいわ新選組 山本太郎代表 「大胆な減税、他にも社会保険料の減免、悪い物価高が収まるまでの現金給付、やれることはたくさんあります。私たちれいわ新選組が一丁目一番地でぜひこれをやらせてくださいというのは、消費税の ...
朝日新聞参政神谷氏「謝罪必要ない」と反論 宮城県「事実誤認」再び謝罪要求
朝日新聞 18日 20:20
演説する参政党の神谷宗幣代表=2025年7月13日、仙台市青葉区、阿部育子撮影 [PR] 参院選期間中の街頭演説で、参政党の神谷宗幣代表が宮城県の水道事業について「民営化し、外資に売った」などと発言したことをめぐり、県が「誤情報」と抗議し、謝罪と訂正を求めたことについて、神谷氏は17日夜、SNS上で「謝罪の必要はない」との認識を示した。同日、県に回答書を出した。 【初報はこちら】「水道、外資に売っ ...
TBSテレビ【参議院選挙】争点に急浮上の「外国人政策」受け入れる現場の声は「いまはもう欠かせない」「できれば日本にずっと住んでいたい」《各政党の外国人政策の公約》
TBSテレビ 18日 20:19
20日に迫った参院選で争点に急浮上したのが、外国人をめぐる政策です。「規制」か「共生」か、外国人を受け入れる現場から見えてきたものは。 北海道北部の士別市です。 人口約1万6千人のマチに187人の外国人が暮らしています。真夏の炎天下、道路工事の現場で働いていたのはベトナム人の作業員たちです。 来日8年目のロンさん33歳。 「特定技能」の在留資格を得て、ベトナム人の妻と1歳になる長男と3人で暮らして ...
NHK参院選 羽幌町の2島で繰り上げ投票 投票率は前回比微減
NHK 18日 20:14
20日の参議院選挙の投票日を前に、道北の羽幌町の天売島と焼尻島では18日、繰り上げ投票が行われました。 投票率は75.00%で、前回・3年前と比べて0.25ポイント低くなりました。 羽幌町の天売島と焼尻島では、海が荒れるとフェリーで町の中心部にある開票所まで投票箱を運べなくなることから、道内の自治体で唯一、繰り上げ投票を実施しています。 18日は2つの島に1か所ずつ投票所が設けられ、午前7時から午 ...
埼玉新聞【参院選】排外主義増幅に懸念の声 「外国人」争点に急浮上 漠然とした不安や不満の風潮に乗り 有識者「共生へ法整備を」
埼玉新聞 18日 20:11
会見する外国人人権法連絡会の師岡康子事務局長=8日午後、東京都千代田区永田町の衆議院第二議員会館 「違法外国人ゼロ」「日本人ファースト」「移民政策の是正」―。参院選で複数の政党が外国人に関する対策を打ち出し、争点に急浮上した。候補者らが演説でも繰り返し、専門家は「『外国人をないがしろにしてよい』というメッセージを含んでいる」と警鐘を鳴らす。多文化共生に関わる有識者からは、労働人口の減少が進む日本社 ...
日本テレビ参政党・神谷代表 SNSで発信「謝罪の必要はない」、村井知事は改めて謝罪と訂正求める…宮城県の水道事業めぐる発言
日本テレビ 18日 20:10
... 外資へ売った」と発言した参政党の神谷代表に、改めて謝罪と訂正を求めたことを明らかにしました。 神谷代表は、17日 SNSで「謝罪の必要はない」などと発信していました。 神谷代表は、13日 仙台市内での参院選の応援演説で、宮城県の水道事業について「民営化し外資に売った」などと発言しました。 これを受けて、村井知事は「水道事業の所有権は県にあるため、完全民営化とは異なり、外資へ売った事実もない」などと ...
日本テレビ【参院選】“候補者アンケート" 政策めぐり4人の意見や考えは 新潟選挙区
日本テレビ 18日 20:06
投開票日の7月20日夜、生放送でお伝えする「zero選挙」では「候補者アンケート」をまとめています。 この中では県内4人の候補者の「原発」についての考えも掲載されています。 今後の原子力発電政策「zero選挙」候補者アンケートよりこのように「今後の原子力発電政策」については2つに意見が分かれています。 NHK党の原田候補と自民党の中村候補は「新設や建て替え等を含め今後も原発を活用する」という政策に ...
日本テレビ【参院選】原発の再稼働問題 各候補のスタンスは 焦点は“地元同意"?新潟》
日本テレビ 18日 20:06
柏崎刈羽原発の再稼働問題。残る焦点は地元同意のみとなっています。国政と大きく関わる原発政策。参議院選挙の候補者はどのように臨もうとしているのでしょうか。 〈石破首相〉 「本日、柏崎刈羽地域の『緊急時対応』を了承いたしました」 政府は6月、柏崎刈羽原発で原子力災害が起きた際の「緊急時対応」を了承しました。これにより再稼働をめぐっての焦点は「地元の同意」のみとなりました。 東京電力は6号機の燃料装荷を ...
高知新聞どうなる高知県内の投票率 4陣営50%台に期待―2025参院選高知/徳島
高知新聞 18日 20:04
物価高対策などで舌戦の続く参院選は20日の投票日に向け、最終盤を迎えた。徳島・高知選挙区に出馬した4人は票の上積みに懸命で、高知県民の関心度も日増しに高まっているように映る。ただ、2016年から合区の同選挙区は投票率が50%を超えたことは一度もなく、まして今回…
日本経済新聞日銀、山梨の7月景気判断据え置き「緩やかに持ち直し」
日本経済新聞 18日 20:04
... 表した7月の金融経済概観で、山梨県内の景気は「緩やかに持ち直している」とし、8カ月連続で総括判断を据え置いた。北村冨行支店長は先行きについて「米国の関税政策による世界経済の動向が一番の注目点」と指摘。参院選後の国内財政関連の政策の行方にも注視する考えを示した。 個人消費は「緩やかに回復している」と8カ月連続で据え置いた。物価高で消費者マインドに弱さもみられるが、観光需要が引き続きけん引している。 ...
NHK大分 あさって参院選投票日 県選管"連休前に期日前投票を"
NHK 18日 20:02
参議院選挙は20日が投票日です。 県選挙管理委員会は、投票日が3連休の中日にあたることから、予定のある人は期日前投票を利用してほしいと呼びかけています。 大分選挙区に立候補しているのは、届け出順に ▽自民党の現職で、公明党が推薦する白坂亜紀氏(59)。 ▽参政党の新人で、ユーチューバーの野中しんすけ氏(38)。 ▽日本誠真会の新人で、農業関連会社社員の安倍正雄氏(46)。 ▽NHK党の新人で、タク ...
日本テレビ【参院選】終盤戦の訴え 熱を帯びる各候補者を追う 低迷する投票率は課題 期日前投票など活用を 福井県選挙区
日本テレビ 18日 20:02
事実上の「政権選択」とも言われている今回の参議院議員選挙。投票日を2日後に控え、候補者たちの訴えもさらに熱を帯びています。最終盤での支持拡大へ、それぞれの候補者が何をどのように訴えているのか追いました。 ■共産党・新人 山田和雄候補 「皆さんの暮らしを守り輝かせる戦いです。一緒に政治を変えてまいりましょう」 共産党・新人の山田和雄候補。 有権者との対話を意識しながら、大企業や富裕層に対する税金の見 ...
TBSテレビ20日投開票 福島選挙区の候補者一覧【参議院選挙2025】
TBSテレビ 18日 20:00
... え、政権交代の必要性を訴えています。 無所属の新人で、元県職員の遠藤雄大さん(40)。いわき市の出身で、「安心・安全な社会の実現」を訴えています。 13日現在、期日前投票を済ませた人は、18万2062人で、前回3年前の参院選のおよそ1.3倍となりました。県選挙管理委員会では、「今回の参院選は、投票日が3連休の中日ということもあり、早めに投票を済ませた人が多いことが要因ではないか」と分析しています。
熊本日日新聞【2025参院選】激戦の熊本選挙区、最終盤にかけても応援弁士が次々に
熊本日日新聞 18日 20:00
激戦が伝えられる参院選熊本選挙区には、選挙戦の最終盤にかけても各政党の幹部らが次々に応援弁士として駆け付けている。熊本は、全国の情勢を左右するとされる32の改選1人区の一つ。選挙戦最終日の19日まで舌戦が続く。 立憲民主党の野田佳彦代...
TBSテレビ【参議院選挙】候補者を追う?平野達男氏 岩手
TBSテレビ 18日 20:00
参院選岩手選挙区の候補者の戦いぶりを伝えるシリーズ「決戦の夏候補者を追う」。最終回は自民党の平野達男氏です。 参院選岩手選挙区に立候補しているのはご覧の4人です。 (平野達男氏) 「私は全力で、そして最後の選挙に全てのエネルギーを集中して戦わせていただきます」 自民党の元職・平野達男氏は第一声で覚悟を語りました。 北上市出身で参院議員3期、初代復興大臣も務めた経験や知名度を背景に、6年前に4選を阻 ...
NHK参院選 候補者アンケート「夫婦別姓・外国人材」など
NHK 18日 19:59
参議院選挙について、NHKでは、岐阜選挙区の候補者へのアンケート結果をテーマごとにお伝えしています。最終回は「選択的夫婦別姓」と「外国人材の受け入れ」、「SNSの偽情報対策」についてです。【詳しくは動画をごらんください】
NHK参院選 あさって投票
NHK 18日 19:59
参議院選挙は20日投票が行われます。全国に32ある定員1の1人区が与野党の勝敗のカギを握るとも言われていて、岐阜では誰が議席を獲得するのか注目されます。 定員1の岐阜選挙区に立候補しているのは届け出順に ▼立憲民主党の新人で国民民主党県連が支持する岐阜一般労働組合書記長の服部学氏(54)。 ▼参政党の新人で、介護職員の瀬尾英志氏(40)。 ▼自民党の新人で公明党が推薦する、元岐阜県議会議員の若井敦 ...
愛媛新聞[参院選えひめ]いよいよ20日投開票 選挙区、5人が激しい争い 焦点は与党の過半数維持
愛媛新聞 18日 19:50
第27回参院選は20日に投開票される。改選1議席を争う愛媛選挙区には現職と新人の計5人が立候補し、3日の公示日から激しい舌戦を繰り広げている。野党系の無所属現職が再選を果たすか、新人4人が議席を奪取するか。各陣営は19日、大票田の松山市を中心に「最後のお願い」に奔走する。
日本テレビ【参院選】コメをめぐり“暑い"戦い…新潟では高温に強い品種開発 一人区の「コメどころ」で大接戦も
日本テレビ 18日 19:50
参院選はいよいよ20日投開票です。一つの争点となっているおコメの問題ですが、北陸や東北そして九州の米どころを取材していろいろ見えてくるものがありました。(取材・報告=横須賀ゆきの解説委員) 政治家の皆さんも、コメ農家の皆さんも、コメをめぐって熱い戦いを繰り広げています。決戦は32ある1人しか選ばれない1人区。この1人区のほとんどは「農業県」ということになります。 ここのコメ農家さんにいろいろ話を聞 ...
日本経済新聞偽情報など外国による選挙干渉「技術進歩の悪用が心配」 小池都知事
日本経済新聞 18日 19:48
... じた外国による選挙干渉の対象になっているとの指摘について「技術の進歩が悪用されているのは心配な点だ」と懸念を示した。 20日投開票の参院選に関し「選挙は民主主義の根幹。都民の皆さんが正しい判断材料のもと、自由な意思で投票できる環境を確保されることは重要だ」と語った。 参院選では外国人規制が主要な争点になっている。SNSでは関連した過激な主張が拡散され、ロシアなど外国勢力が社会の分断を狙い関与してい ...
TBSテレビ【近畿の天気】3連休は夏空広がり猛暑 参院選投開票日は夕立に注意 午後は折りたたみ傘を
TBSテレビ 18日 19:42
7月19日(土)の近畿地方は、夏空が広がり厳しい暑さに。3連休のスタートとなりますが、熱中症や水の事故などにも注意してください。 日本の東に中心のある高気圧が西への張り出しを強め、近畿地方を覆うでしょう。このため、広い範囲で晴れて、強い日ざしが照り付ける見込みです。 午後は山沿いで入道雲が発生し、全般に雲が広がりやすくなり、所々でにわか雨がありそうです。ただ、大規模な雷雨になるようなことはないでし ...
日本テレビ「減税なのか給付なのか考えて決めます」参院選、期日前投票所に多くの有権者・仙台市
日本テレビ 18日 19:42
参院選の投票日が20日に迫るなか、仙台市内の期日前投票所には、18日 多くの有権者が訪れました。 仙台市内すべての有権者が利用できる青葉区・アエルの期日前投票所には、18日午前中から次々と有権者が訪れ1票を投じていました。 宮城県選管によりますと、7月13日時点で期日前投票をした有権者は19万6千人余りで、前回3年前の同時期の1.4倍となっています。 有権者(親子連れ) 「投票日にキャンプに行く予 ...
TBSテレビ参議院選挙あさって20日投開票 12年ぶりに変わる選挙区の顔めぐり激戦
TBSテレビ 18日 19:40
... いて、自民党が2001年以降、鹿児島選挙区で独占してきた議席を守れるかが焦点です。 山本さんは政治団体「NHK党」の国政政党への復帰を掲げています。 (キャスター)投票率も気になりますね。 (記者) 参院選鹿児島選挙区では低下傾向が続いていて、6年前の前々回は過去最低の45.75%、3年前の前回は48.63%でした。 なお、今回の期日前投票は4日から13日までの10日間で、県内の12万7281人が ...
MBS : 毎日放送【近畿の天気】3連休は夏空広がり猛暑 参院選投開票日は夕立に注意 午後は折りたたみ傘を
MBS : 毎日放送 18日 19:40
7月19日(土)の近畿地方は、夏空が広がり厳しい暑さに。3連休のスタートとなりますが、熱中症や水の事故などにも注意してください。 日本の東に中心のある高気圧が西への張り出しを強め、近畿地方を覆うでしょう。このため、広い範囲で晴れて、強い日ざしが照り付ける見込みです。 午後は山沿いで入道雲が発生し、全般に雲が広がりやすくなり、所々でにわか雨がありそうです。ただ、大規模な雷雨になるようなことはないでし ...
北海道新聞石破首相、選挙中来道なし 第2次安倍政権以降で初 「影響さほどない」の声も
北海道新聞 18日 19:38
石破茂首相(自民党総裁)が20日投開票の参院選期間中に北海道に入らないことが確実となった。第2次安倍晋三政権以降の衆参計9回の選挙で、現職の首相が道内の党公認候補の応援に駆けつけないのは初めて。外交日程などとの兼ね合いとみられるが、支持率が低迷する首相だけに関係者からは「影響はさほどない」との声も漏れる。...
沖縄タイムス参院選、投票率が高いのは晴れの日 1970年以降のデータから見えた意外な事実 今年の天気は?
沖縄タイムス 18日 19:38
... は外出しにくい、晴れの日は行楽に出かけたい、曇りの日の方が投票率が高い―などと言われていますが、今回は雨の日のデータがなかったので、晴れの日と曇りの日のみでの判別となっています。 今年の参院選投票日、初めての雨に? 参院選投票日の那覇市議選の20日(日)の天気を見てみましょう。 沖縄本島地方・大東島地方の予報 ※7月18日(金)午前11時、ウェザーマップ発表 宮古島地方・八重山地方の予報 ※7月1 ...
産経新聞上下水道の老朽化対策も争点 相次ぐ漏水、自治体は予算も人手も不足 国の支援が急務
産経新聞 18日 19:37
水道管が破損し、冠水した道路=5月10日、大阪市城東区(柿平博文撮影)参院選では、インフラの老朽化対策が争点の一つとなっている。特に上下水道は水道管の漏水などが各地で頻発し、迅速な対策は急務だが、管理する自治体には予算も人手も足りない。漏水の検知に人工知能(AI)を取り入れるなど、次世代にインフラをつなぐために自治体は懸命の対応を続ける。こうした取り組みを国がどう後押しできるかが問われている。 上 ...
中日新聞参議院選挙滋賀選挙区、過去最多7候補者が終盤戦の訴え熱く
中日新聞 18日 19:33
参院選は、いよいよ20日に投開票日を迎える。過去最多の7人の新人が立候補した滋賀選挙区では、与野党の勝敗の鍵を握る「1人区」の議席を巡り、激しい選挙戦が繰り広げられている。 (参院選取材班)...
日本テレビ【参議院選挙】いよいよ20日に投開票 山陰の候補者それぞれの主張と選挙最終日となる19日の活動予定は
日本テレビ 18日 19:30
... この地域でしっかりお金を使ってもらうそうするとこの地場の中小企業、零細企業がしっかり売り上げを伸ばしていくことができる」 国民民主党の新人・中山集さん。手取りのアップや一次産業の支援などを掲げ、前回の参院選で投票率の低かった 鳥取で重点的に遊説します。選挙戦の最終盤に向け、演説のなかに投票を促す内容を増やしたほか、陣営は支援団体の連合や立憲民主党の鳥取・島根両県連に改めて支援を呼びかけました。選挙 ...
下野新聞三原こども政策担当相が下野で応援演説 「一緒に育てる温かい社会つくる」 参院選で2度目の来県
下野新聞 18日 19:30
拡大する 自民候補の応援で演説する三原氏=18日午後、下野市花の木2丁目 三原じゅん子こども政策担当相が18日、参院選栃木選挙区の自民党現職候補の応援で来県し、下野市内の街頭演説で「子どもたちを一緒に育てる温かい社会をつくる」と述べ子育て政策の充実を誓った。 残り:約 136文字/全文:235文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラ ...
日本テレビ事実上の政権選択選挙となった参院選 カギ握る1人区・石川県選挙区 火花散らす候補者を追う
日本テレビ 18日 19:28
20日に投開票を迎える参議院選挙。石川県選挙区では、現職と新人のあわせて5人が火花を散らしています。その戦いを追いました。選挙全体の勝敗のカギを握る1人区の戦い。 共産党 新人・村田 茂 候補: 「大幅な賃上げ、それと一体の労働時間短縮、この実現に向けて頑張ります」 自民党 現職・宮本 周司 候補: 「地域の日本の元気を取り戻していく、このことに邁進をしていきたい」 国民民主党 新人・浜辺 健太 ...