検索結果(八女 | カテゴリ : 地方・地域)

93件の検索結果(0.011秒) 2025-11-05から2025-11-19の記事を検索
読売新聞小型機墜落、福岡県警機動隊員ら山道を歩き現場に向かう…3人の遺体収容へ
読売新聞 14:38
墜落した小型機が見つかった現場へ向かう警察関係者ら(19日午前10時48分、福岡県八女市で) 福岡県八女市星野村付近の山中で小型の飛行機が墜落し、周辺で3人の遺体が見つかった事故で、同県警の機動隊員らが19日午前、同市星野支所前を出発し、現場へ向かった。遺体を収容するとともに現場を保存し、事故原因を調べる。 午前9時頃、警察官数十人や消防隊員約10人らが同支所内に集合した後、警察・消防車両に乗り込 ...
中日新聞小型機墜落、3人遺体搬出 福岡県警、身元確認急ぐ
中日新聞 12:14
福岡県八女市で18日に起きた小型航空機の墜落事故で、県警は19日、乗員とみられる3人の遺体を山中の現場から搬出し、身元確認を急ぐ。18日午前に佐賀空港を離陸し京都市や神戸市の男性3人が乗っていたとみられる機体が救難信号を発信しており、国土交通省は墜落したとみて航空事故に認定していた。 運輸安全委員会は航空事故調査官2人を指名。19日午後、佐賀空港に入り調査する見通し。 国交省八尾空港事務所によると ...
KBC : 九州朝日放送遺体3人収容へ警察出動…八女市星野村で小型機墜落
KBC : 九州朝日放送 12:11
MAP 閉じる
西日本新聞【続報】福岡・八女市星野村の小型機墜落 県警や消防、遺体収容に...
西日本新聞 12:07
福岡県八女市星野村で18日に起きた小型航空機の墜落事故を受け、県警と消防は19日午前、搭乗者とみられる3人の遺体を搬出するため... ? 福岡・八女市星野村の小型機墜落、山奥の現場で捜索難航 原因究明に時間も
TBSテレビ小型機墜落3人死亡 警察 遺体収容し当時の状況を調べる 福岡・八女市
TBSテレビ 12:04
きのう、福岡県八女市で小型機が墜落し男性3人が死亡した事故で、警察などは遺体の収容作業を行い、当時の状況を調べています。 この事故はきのう、福岡県八女市星野村で、佐賀空港を離陸し、大阪の八尾空港に向かっていた小型機が墜落したものです。 大阪航空局などによりますと、搭乗していたのは京都市や神戸市に住むマツノタイジさん、ツジタイゾウさん、オカモトアキラさんの3人で、その場で死亡が確認されました。 小型 ...
TBSテレビ男性3人が死亡 福岡県八女市で小型機墜落事故 警察が遺体を収容し身元確認を進める
TBSテレビ 12:00
18日、福岡県八女市で小型機が墜落し男性3人が死亡した事故で、警察などは遺体の収容作業を行い当時の状況を調べています。 RKB 北村可奈記者 「警察や消防が続々と集まり、打ち合わせを行っています。この後、航空機が墜落した場所に向かいます」 この事故は18日、福岡県八女市星野村で、佐賀空港を離陸し大阪の八尾空港に向かっていた小型機が墜落したものです。 大阪航空局などによりますと、搭乗していたのは京都 ...
FNN : フジテレビ19日午後に事故調査官が原因調査へ佐賀空港に 3人死亡小型機墜落死亡事故【福岡県・佐賀県】
FNN : フジテレビ 11:55
18日佐賀空港を離陸した小型機が福岡県八女市で墜落し乗っていたとみられる3人が死亡した事故について、国の運輸安全委員会の調査官が19日午後、佐賀空港に調査に入ります。 この事故は18日午前10時半ごろ、佐賀空港から大阪府の八尾空港に向かっていた小型機が福岡県八女市星野村で墜落したもので、搭乗していたとみられる京都市の男性2人と神戸市の男性1人のあわせて3人が死亡しました。 事故を受けて19日午後、 ...
NHK福岡 八女 小型機墜落 佐賀空港管制に異常知らせる連絡なし
NHK 11:50
... 8日、佐賀空港を飛び立ったとみられる小型機が福岡県八女市の山あいで墜落し3人が死亡した事故で、小型機が離陸時に佐賀空港の管制と交わした交信では、異常を知らせる連絡はなかったことが国土交通省への取材で分かりました。 離陸のおよそ18分後に機体からの救難信号を受信したということで、警察などが事故の原因を調べています。 18日午前10時45分ごろ、福岡県八女市の山あいで小型機のようなものが墜落したと消防 ...
NHK福岡 八女 小型機墜落 佐賀空港管制に異常知らせる連絡なし
NHK 11:46
18日、福岡県八女市の山あいで小型機が墜落し3人が死亡した事故で、連絡が取れなくなっている小型機が、離陸した際に佐賀空港の管制と交わした交信では、異常を知らせる連絡はなかったことが国土交通省への取材で分かりました。 離陸のおよそ18分後に機体からの救難信号を受信したということで、警察などが事故の原因を調べています。 18日午前10時45分ごろ、福岡県八女市の山あいで小型機のようなものが墜落したと消 ...
日本テレビ【小型機墜落】航空事故調査官2人を派遣 警察と消防は3人の遺体を収容へ 福岡
日本テレビ 11:38
福岡県八女市の山中で18日、小型機が墜落し、3人の遺体が見つかった事故で、国は19日午後、調査官を派遣し、事故原因の調査を始める予定です。 ■中村安里アナウンサー 「八女市星野村です。いま警察と消防が星野支所を出発しました。これから現場へと向かいます。」 19日午前、八女市星野支所に集まった警察と消防およそ60人が墜落現場へ向かいました。 この事故は18日、八女市星野村の山中に小型機が墜落したもの ...
読売新聞小型機墜落し3人死亡、福岡県八女市星野村付近の山中…佐賀空港から大阪府・八尾空港に戻る途中か
読売新聞 10:34
小型機が山中に墜落し、炎上した機体の破片などが散乱する現場付近(点線で囲んだ部分)(18日午後、福岡県八女市で)(C)NNN 18日午前10時40分頃、福岡県八女市星野村付近で、「軽飛行機のようなものが落ちた。黒煙が見える」と通行人の男性から119番があった。県警八女署などによると、同日午後2時40分頃、山中で墜落している小型の飛行機が確認され、周辺で性別不明の3人の遺体が見つかった。同日午前に佐 ...
朝日新聞セブン―イレブンと福岡・八女市が連携 星野村に唯一のコンビニ開店
朝日新聞 10:00
... なる地域共創型店舗のセブン―イレブン八女星野村店=2025年10月29日午後2時59分、福岡県八女市星野村 [PR] 福岡県八女市星野村に10月30日、唯一のコンビニがオープンした。市とセブン―イレブン・ジャパンが連携した「地域共創型店舗」。市が約1500万円かけて用意した土地を賃貸し、同社が地域住民の声を反映させた商品をそろえた。 オープンしたセブン―イレブン八女星野村店は、県道沿いの長尾バス停 ...
NHK福岡 八女 小型機は原形をとどめないほど大破 警察が確認へ
NHK 07:27
18日、福岡県八女市の山あいで小型機が墜落し3人が死亡した事故で、現場で見つかった機体は両翼が残されていないなど、原形をとどめないほど壊れていたことが警察への取材で分かりました。 警察は19日、現場を詳しく確認するなどして事故の原因を調べることにしています。 18日午前10時45分ごろ、福岡県八女市の山あいで小型機のようなものが墜落したと消防に通報があり、その後、山中から墜落した小型機と3人の遺体 ...
西日本新聞福岡・八女の山中に小型機墜落、3人死亡 佐賀空港を離陸直後か
西日本新聞 06:00
18日午前10時40分ごろ、福岡県八女市星野村で「小型航空機のようなものが墜落して黒煙が上がっている」と住民から119... ? 福岡・八女市星野村の小型機墜落、山奥の現場で捜索難航 原因究明に時間も
西日本新聞福岡・八女市星野村の小型機墜落、山奥の現場で捜索難航 原因究明...
西日本新聞 06:00
小型航空機に乗っていたとされる3人が死亡した福岡県八女市星野村の墜落事故。周辺に民家はなく、山奥の木々に囲まれた現場で... ? 福岡・八女の山中に小型機墜落、3人死亡 佐賀空港を離陸直後か
西日本新聞[大分県]福岡県の山中に小型機墜落 現場は県境、日田も緊迫 消...
西日本新聞 06:00
福岡県八女市星野村で18日に3人が乗った小型航空機が墜落した事故は、現場が大分県境に近いことから、福岡県内の関係機関に加え、日田消防署や日田署も出動し、地域は緊迫した。 ? 福岡・八女の山中に小型機墜落、3人死亡 佐賀空港を離陸直後か 日田消防署によると、午前11時過ぎ、福岡県内の消防機関から「軽飛行機が墜落してレーダーから消えた」という趣旨の通報があり、指揮隊と消防隊、救助隊、救急隊の計19人が ...
NHK八女 小型機は原形をとどめないほど大破 警察が現場を確認へ
NHK 05:37
18日、福岡県八女市の山あいで小型機が墜落し3人が死亡した事故で、現場で見つかった機体は両翼が残されていないなど、原形をとどめないほど壊れていたことが警察への取材で分かりました。 警察は19日、現場を詳しく確認するなどして事故の原因を調べることにしています。 18日午前10時45分ごろ、福岡県八女市の山あいで小型機のようなものが墜落したと消防に通報があり、その後、山中から墜落した小型機と3人の遺体 ...
毎日新聞八女山中小型機墜落3人死亡 「無事で」願い届かず /福岡
毎日新聞 05:09
八女市星野村で18日に佐賀空港(佐賀市)から八尾空港(大阪府八尾市)に向かっていた小型機が墜落した事故で、小型機の残骸が見つかったのは大分県境に近い山中だった。現場では消防や警察が懸命に捜索したが、現場付近から乗員とみられる3人の遺体が見つかった。 星野村で商店を営んでいる男性(70)は「午前11時半ごろ、消防車やパトカーが次々に山へ向かっていった。最初は山火事と聞いてい…
琉球新報小型機墜落 3人死亡 福岡 佐賀離陸、救難信号
琉球新報 05:00
18日午前10時40分ごろ、福岡県八女市で小型航空機のような物が墜落したと119番があった。その後付近で3人と機体の残骸が見つかり、県警は3人の死亡を確認した。通報の約10分前、京都市や神戸市の男性3人が乗っていたとみられる佐賀空港発の機体から救難信号が発信されており、国土交通省は墜落したとみて航空事故に認定、運輸安全委員会が航空事故調査官2人を指名した。 県警は19日、3人の遺体を現場の山中から ...
山陰中央新聞福岡の山中で小型機墜落、3人が死亡
山陰中央新聞 04:00
18日午前10時40分ごろ、福岡県八女市で小型航空機のような物が墜落したと119番があ...
日本経済新聞福岡で小型機墜落3人死亡 佐賀空港離陸の小型機から救難信号
日本経済新聞 02:00
小型機が墜落したとみられる現場(右下)で救助活動を行う消防ヘリ(18日午後、福岡県八女市)=共同18日午前10時40分ごろ、福岡県八女市で小型航空機のような物が墜落したと119番があり、その後、付近で3人と機体の残骸が見つかった。県警は3人の死亡を確認し、墜落したとみて身元確認を急いでいる。 通報の約10分前、京都市や神戸市の男性3人が乗っていたとみられる佐賀空港発の小型機から救難信号が発信されて ...
毎日新聞福岡小型機墜落 国交省、不明機による事故と断定 運輸安全委調査へ
毎日新聞 18日 22:43
小型機が墜落した事故現場付近=福岡県八女市で2025年11月18日午後1時17分、本社ヘリから 18日午前10時45分ごろ、福岡県八女市星野村で「小型機のようなものが落ちた。ドンという音がした。黒煙が出ていた」と119番があった。福岡県警などによると、大分県境に近い山中で、大破した機体と乗員とみられる性別不明の3遺体を発見した。京都市在住の機長ら男性3人が乗った小型機が18日午前に佐賀空港(佐賀市 ...
毎日新聞墜落の小型機、粉々に損壊 飛行計画に搭乗者3人の名前 福岡
毎日新聞 18日 20:31
小型機が墜落した事故現場付近=福岡県八女市で2025年11月18日午後1時17分、本社ヘリから 18日午前10時45分ごろ、福岡県八女市星野村で「小型機のようなものが落ちた。ドンという音がした。黒煙が出ていた」と119番があった。福岡県警などによると、大分県境に近い星野村の山中で、大破した機体と乗員とみられる性別不明の3遺体を発見した。京都市在住の機長ら男性3人が乗った小型機が18日午前に佐賀空港 ...
毎日新聞「無事でいて…」願ったが 福岡の小型機墜落 現場は「険しい山」
毎日新聞 18日 20:00
墜落現場の捜索にあたった地元消防の署員・団員と警察関係者ら=福岡県八女市星野村で2025年11月18日午後2時55分、谷由美子撮影 福岡県八女市星野村で18日に佐賀空港(佐賀市)から八尾空港(大阪府八尾市)に向かっていた小型機が墜落した事故で、小型機の残骸が見つかったのは大分県境に近い山中だった。現場では消防や警察が懸命に捜索したが、現場付近から乗員とみられる3人の遺体が見つかった。 星野村で商店 ...
KBC : 九州朝日放送現場から性別不明の3遺体小型機が八女市星野村の山中に墜落
KBC : 九州朝日放送 18日 19:57
MAP 閉じる
中日新聞福岡で小型機墜落、3人死亡 佐賀離陸機から救難信号
中日新聞 18日 19:25
福岡県八女市星野村 18日午前10時40分ごろ、福岡県八女市で小型航空機のような物が墜落したと119番があり、その後、付近で3人と機体の残骸が見つかった。県警は3人の死亡を確認し、墜落したとみて身元確認を急いでいる。通報の約10分前、京都市や神戸市の男性3人が乗っていたとみられる佐賀空港発の小型機から救難信号が発信されていた。国土交通省は、墜落したとされる機体と救難信号を発した機体が同じか、確認を ...
NHK小型機墜落し3人死亡 大阪へ出発の小型機と連絡取れず
NHK 18日 18:20
18日午前、福岡県八女市の山あいで小型機が墜落し、3人が死亡しました。 佐賀空港事務所によりますと、3人が乗って大阪に向かっていた小型機と連絡が取れていないということで、警察が確認を進めています。 18日午前10時45分ごろ、福岡県八女市星野村で「小型機のようなものが落ちて、黒煙が出ている」と消防に通報がありました。 警察や消防が捜索したところ、昼ごろ、大分県との県境に近い山あいで小型機が墜落して ...
NHK福岡県内 18日夜はじめごろから標高の高いところで積雪も
NHK 18日 18:07
... 管区気象台によりますと、九州北部地方の上空およそ1500メートルには、19日にかけて氷点下3度以下のこの時期としては強い寒気が流れ込む見込みです。 この影響で18日は日中も気温が上がらず、最高気温は、八女市黒木町で12.1度、添田町と朝倉市で12.3度、飯塚市で13度、福岡市で14.3度などと11月下旬から12月中旬並みの気温となりました。 18日夜のはじめごろから19日朝にかけては、標高の高いと ...
NHK八女 小型機墜落し3人死亡 大阪へ出発の小型機と連絡取れず
NHK 18日 18:06
18日午前、福岡県八女市の山あいで小型機が墜落し、3人が死亡しました。 佐賀空港事務所によりますと、3人が乗って大阪に向かっていた小型機と連絡が取れていないということで、警察が確認を進めています。 18日午前10時45分ごろ、福岡県八女市星野村で「小型機のようなものが落ちて、黒煙が出ている」と消防に通報がありました。 警察や消防が捜索したところ、昼ごろ、大分県との県境に近い山あいで小型機が墜落して ...
日本テレビ【小型機墜落】現場で性別不明の3人の遺体を発見 事故の原因について専門家は 福岡
日本テレビ 18日 17:38
18日午前、福岡県八女市星野村の山中に小型機が墜落しました。佐賀空港から大阪の空港に向かう小型機が何らかの原因で墜落したとみられ、現場では性別不明の3人の遺体が見つかっています。 福岡県八女市星野村で、午前10時40分ごろ、「ドーンと音がして黒煙が出ている」と近くを通りかかった男性から通報がありました。現場付近では。 ■奥裕至カメラマン 「上空から、炎が上がっているのが確認できます。炎が見えます。 ...
NHK八女の山あい 小型機墜落し3人死亡
NHK 18日 17:01
18日午前、福岡県八女市の山あいで小型機が墜落し、3人が死亡しました。 佐賀空港事務所によりますと、3人が乗って大阪に向かっていた小型機と連絡が取れていないということで、警察が確認を進めています。 18日午前10時45分ごろ、福岡県八女市星野村で「小型機のようなものが落ちて、黒煙が出ている」と消防に通報がありました。 警察や消防が捜索したところ、昼ごろ、大分県との県境付近の山あいで小型機が墜落して ...
NHK八女の山あいで小型機墜落 現場付近で3人の遺体発見
NHK 18日 16:27
18日午前、福岡県八女市の山あいで小型機が墜落した事故で、警察によりますと、現場付近で3人の遺体が見つかったということです。
日本テレビ【中継】小型機とみられる機体の墜落現場は今 心肺停止の状態で3人を発見 福岡
日本テレビ 18日 16:14
警察と消防によりますと、18日、福岡県八女市星野村の山中に小型機が墜落しました。八女市星野村から中継です。小川さん。 ■小川ひとみアナウンサー 現場は電波が届きづらいため、ふもとから中継でお伝えしています。ここは消防の活動拠点となっていて、先ほどまで慌ただしく人が動いている状況が続いていました。 国交省などによりますと、墜落したとみられているのは、佐賀空港を午前10時すぎに離陸し大阪の八尾空港に午 ...
日本テレビ散らばった部品のようなものの一部から炎 男性3人が乗った小型機か 佐賀空港から離陸後に連絡とれず 福岡
日本テレビ 18日 16:01
警察と消防によりますと、18日、福岡県八女市星野村の山中に小型機が墜落しました。飛行中に何が起きたのでしょうか。 福岡県八女市星野村で、午前10時40分ごろ、「ドーンと音がして黒煙が出ている」と近くを通りかかった男性から通報がありました。 現場付近では。 ■奥裕至カメラマン 「上空から、炎が上がっているのが確認できます。炎が見えます。」 生い茂る木の下に散らばった部品のようなものと、その一部から炎 ...
KBC : 九州朝日放送小型機が八女市星野村の山中に墜落か 3人が心肺停止の状態で発見
KBC : 九州朝日放送 18日 15:43
MAP 閉じる
読売新聞福岡県八女市星野村で「軽飛行機のようなものが落ちた。黒煙が見える」…小型機から救難信号、3人搭乗か
読売新聞 18日 15:09
18日午前10時40分頃、福岡県八女市星野村で、「軽飛行機のようなものが落ちた。黒煙が見える」と目撃者から119番があった。小型の飛行機が墜落した可能性があるとみて福岡県警や八女消防本部が確認を急いでいる。 佐賀空港事務所によると、同10時50分頃に消防から「航空機が墜落したようだ」との連絡が入った。管制に確認したところ、小型機1機から救難信号が出ており、連絡が取れなくなっているという。小型機には ...
TBSテレビ搭乗していた3人を発見するも心肺停止 福岡県八女市の山中に小型機墜落
TBSテレビ 18日 14:48
18日午前、福岡県八女市星野村で小型航空機が墜落した事故で八女消防本部は午後1時半ごろに搭乗していた3人を発見したことを明らかにしました。3人とも心肺停止の状態だったということです。 18日午前10時40分ごろ、八女市星野村にいた目撃者から「セスナ機のようなものが落ちた」、「黒煙が出ていた」と消防に通報がありました。 小型航空機が墜落したのは八女市星野村の山中でレスキュー隊がヘリコプターから地上に ...
毎日新聞福岡・八女の小型機墜落、乗員とみられる3人を心肺停止状態で発見
毎日新聞 18日 14:45
小型機が墜落した事故現場上空で救助活動をする消防ヘリ=福岡県八女市で2025年11月18日午後1時5分、本社ヘリから 18日午前10時45分ごろ、福岡県八女市星野村で「小型機のようなものが落ちた。ドンという音がした。黒煙が出ていた」と119番があった。福岡県警や消防によると、大分県境に近い星野村の山中で乗員とみられる3人と機体のようなものを発見した。3人とも心肺停止状態という。 佐賀県佐賀空港事務 ...
KBC : 九州朝日放送【速報】福岡・八女市星野村 小型機墜落事故 搭乗の男性3人が心肺停止
KBC : 九州朝日放送 18日 14:37
MAP 閉じる
NHK福岡 八女 小型機墜落 周辺で3人を発見 救助にあたる
NHK 18日 14:16
18日午前、福岡県八女市の山あいで小型機が墜落し、警察や消防が、周辺で見つかった3人を発見して救助にあたっています。 佐賀空港事務所によりますと、3人が乗り大阪に向かっていた機体と連絡が取れておらず、確認を進めています。 警察や消防によりますと、18日午前10時45分ごろ、福岡県八女市星野村で「小型機のようなものが落ちて、黒煙が出ている」と消防に通報がありました。 警察や消防が捜索したところ、昼ご ...
TBSテレビ福岡・八女市で小型飛行機墜落 50代から70代の男性3人搭乗、けが人の情報も 救助活動続く
TBSテレビ 18日 13:49
きょう午前、福岡県八女市で男性3人が乗った小型飛行機が墜落しました。けが人がいるという情報もあり、現在、救助活動が続けられています。 きょう午前10時40分ごろ、福岡八女市星野村で「セスナ機のようなものが落ちた」と消防に通報がありました。 佐賀空港事務所によりますと、小型飛行機には神戸市や京都府に住む50代から70代の男性3人が乗っていて、きょう午前10時15分ごろに佐賀空港を離陸しました。 警察 ...
NHK「小型機のようなもの落ちて黒煙」通報 機体と連絡取れず確認
NHK 18日 13:00
18日午前、福岡県八女市星野村の山あいで「小型機のようなものが落ちて、黒煙が出ている」と通報がありました。 佐賀空港事務所によりますと、大阪に向かっていた機体と連絡が取れていないということで、警察や消防が確認を進めています。 警察や消防によりますと、18日午前10時40分ごろ、福岡県八女市星野村で「小型機のようなものが落ちて、黒煙が出ている」と通報があったということです。 現場は大分県との県境付近 ...
TBSテレビ【墜落現場・救助活動】小型航空機が山間部に墜落 燃える機体の一部も確認 レスキュー隊がヘリコプターから降下して救助活動
TBSテレビ 18日 12:50
18日午前、福岡県八女市に小型航空機が墜落しました。 レスキュー隊が現場に到着して救助活動を行っています。 18日午前10時40分ごろ、八女市星野村にいた目撃者から「セスナ機のようなものが落ちた」、「黒煙が出ていた」と消防に通報がありました。 小型航空機が墜落したのは八女市星野村の山中でレスキュー隊がヘリコプターから地上に降下して救助活動を進めています。 墜落現場では機体の一部とみられる物が散乱し ...
TBSテレビ【墜落現場】佐賀空港から大阪府八尾市に向かって離陸したセスナ機か 福岡県八女市の山間部で「セスナ機のようなものが落ちた」通報
TBSテレビ 18日 12:44
18日午前、福岡県八女市にいた目撃者から「セスナ機のようなものが墜落した」と消防に通報がありました。 佐賀空港事務所によりますと小型航空機は午前10時13分に佐賀空港を離陸したセスナ機で成人男性3人が乗っているとみられるということです。 18日午前10時40分ごろ、八女市星野村吉城にいた目撃者から「セスナ機のようなものが落ちた」、「黒煙が出ていた」と消防に通報がありました。 佐賀空港事務所によりま ...
佐賀新聞福岡県八女市星野村で「セスナ機のようなものが墜落」 佐賀空港を出発か
佐賀新聞 18日 12:16
画像を拡大する 18日午前10時45分ごろ、福岡県八女市星野村で「セスナ機のようなものが墜落した。黒煙が出ていた」と消防から警察に連絡があった。福岡県警八女署は「現在確認中」としている。 佐賀空港事務所によると、墜落したとみられる小型機1機は、18日午前10時13分に大阪府に向けて佐賀空港を出発した。神戸市や京都市の成人男性3人が搭乗していたとみられ、連絡が取れていないという。同空港には17日昼過 ...
TBSテレビ成人男性3人の安否不明 「セスナ機のようなものが落ちた」「黒煙が出ていた」福岡県八女市で小型航空機が墜落
TBSテレビ 18日 12:02
18日午前、福岡県八女市にいた目撃者から「セスナ機のようなものが墜落した」と消防に通報がありました。 佐賀空港事務所によりますと墜落した小型航空機には成人の男性3人が乗っているとみられるということです。 18日午前10時40分ごろ、八女市星野村吉城にいた目撃者から「セスナ機のようなものが落ちた」、「黒煙が出ていた」と消防に通報がありました。 佐賀空港事務所によりますと墜落した小型航空機には成人の男 ...
NHK福岡県内 厳しい冷え込み 日中も12月中旬並みの寒さに
NHK 18日 11:59
... みです。 福岡管区気象台によりますと、九州北部地方の上空およそ1500メートルには、19日にかけて氷点下3度以下のこの時期としては強い寒気が流れ込む見込みです。 18日朝の最低気温は朝倉市で7.6度、八女市黒木町で8.3度、添田町で8.6度、宗像市で9.5度などと県内各地で冷え込みました。 日中も気温は上がらず、予想最高気温は福岡市と北九州市八幡西区それに飯塚市で12度となり、12月中旬並みの寒さ ...
NHK「八女市星野村で小型機のようなものが落ち黒煙」と通報
NHK 18日 11:59
福岡県の筑後地域消防指令センターによりますと、18日午前10時40分ごろ、八女市星野村で「小型機のようなものが落ちて、黒煙が出ている」と通報があったということです。 現場は大分県との県境付近の山あいとみられ、警察と消防が状況の確認を進めています。 佐賀空港事務所によりますと、午前10時すぎに佐賀から大阪に向けて出発した小型機と連絡が取れていないということです。 この機体には男性3人が乗っているとい ...
西日本新聞福岡・八女市付近に応援のため消防隊出動(11月18日午前11時...
西日本新聞 18日 11:46
福岡都市圏消防情報によると、18日午前11時37分ごろ、八女市付近に応援のため、消防隊が出動した。 ? 今では簡単に手に入る消防情報 「警戒出動」って何だ?
KBC : 九州朝日放送【速報】小型機が墜落か 八女市星野村
KBC : 九州朝日放送 18日 11:42
MAP 閉じる
西日本新聞【速報】発見の3人の死亡確認 福岡県八女市星野村で小型機墜落か
西日本新聞 18日 11:36
18日午前10時40分ごろ、福岡県八女市星野村で「軽飛行機が墜落して黒煙が上がっている」と119番があった。 福岡県八女市星野村の山中で、小型機が墜落したと見られる事故現場 八女消防本部によると、近くの山中で林野火災が発生。消防隊員が搭乗者とみられる3人と機体を発見し、県警によると全員の死亡が確認された。 佐賀県によると、墜落したとみられる軽飛行機には男性3人が乗り、同日午前10時10分ごろに佐賀 ...
西日本新聞福岡・八女市星野村で航空機火災の情報(18日午前10時38分ご...
西日本新聞 18日 11:28
福岡県筑後地域消防指令センターによると、18日午前10時38分ごろ、 八女市星野村吉城(星野地区)第12公民館付近で航空機火災が発生した。 ? 今では簡単に手に入る消防情報 「警戒出動」って何だ?
日本テレビ速報 “墜落"の小型機 佐賀空港出発の機体か
日本テレビ 18日 11:28
福岡県八女市星野村で18日午前、「小型機が墜落し、黒煙が出ている」と消防に通報がありました。 福岡県八女市星野村で18日午前10時40分ごろ、「セスナ機のようなものが落ちた どーんと音がして黒煙が出ている」と現場を通りかかった男性から消防に通報がありました。 詳細な場所は分かっていませんが、消防によりますと鈴ノ耳納付近ではないかということで、消防車6台、救急車1台が出動しているということです。 警 ...
日本テレビ速報 福岡県八女市星野村で小型機墜落か 「黒煙が見える」と通報
日本テレビ 18日 11:16
福岡県八女市星野村で18日午前10時45分頃、「セスナ機のようなものが落ちた 黒煙が見える」と通報がありました。警察と消防が確認しています。 最終更新日:2025年11月18日 11:16
西日本新聞福岡・八女の「繁桝」新酒を初出荷
西日本新聞 18日 06:00
清酒「繁桝(しげます)」の醸造元、高橋商店(福岡県八女市本町)は12日、新酒の初出荷に合わせて初搾り式を開いた。神事の後、新酒の完成を告げる軒先の杉玉を新品にかけ替え、新シーズン到来を祝った。 ? 福岡・八女に暮らす23歳フランス人、酒造り卒業の「繁桝 NUAGE」 中川拓也社長(51)によると、...
西日本新聞福岡大若葉高がファイナルR進出、鶴屋百貨店に80−78 全日本...
西日本新聞 17日 06:00
... で楽しみしかない。正月休みも返上して練習に励みたい」と目を輝かせた。 (山崎清文) 男子は日経大が九州電力撃破 日経大は九州電力との激闘を制した。初優勝した7月の全日本大学新人戦で活躍した浅田(2年・八女学院)が、チーム最多の20得点。2人の外国人留学生を中心にゴール下も競り勝った。来年1月のファイナルR初戦はBリーグ2部(B2)の横浜EXと対戦。主将のプライス(4年・れいめい)は「自分たちがやっ ...
西日本新聞和装姿であでやかに 「きつねの嫁入り行列」 北九州・門司港レト...
西日本新聞 17日 06:00
明治〜大正時代の花嫁行列を再現する「門司港きつねの嫁入り行列」(実行委員会主催)が、JR門司港駅周辺で行われ、白無垢(... ? 福岡・八女市の土橋八幡宮で神幸行事 児童らが浮立姿で白壁の町並み練り歩く
西日本新聞ひきこもり「理解者の存在支えに」 大分市で厚労省がイベント 経...
西日本新聞 17日 06:00
... 域社会で理解を深めていくイベント「ひきこもり VOICE STATION」が大分市で開かれた。厚生労働省が全国各地で開催しており、オンラインも含めて約100人が経験者らの言葉に耳を傾けた。 ? 福岡県八女市に引きこもりや生活困窮者の支援施設 中心部の商業施設に開設 イベントは8日。パネルトークは家族会「KHJ日田ゆきどけの会」の深見由紀世話人が進行役を務め、「自分の中のひきこもりに対するイメージを ...
読売新聞知人に骨折などのけが、傷害罪に問われた福岡県の元立花町議に懲役2年判決「不自然不合理な弁解に終始」
読売新聞 16日 14:22
知人男性に骨折などのけがを負わせたとして傷害罪に問われた福岡県八女市、元立花町議の被告(72)の判決が14日、福岡地裁久留米支部であり、杉本正則裁判官は求刑通り懲役2年を言い渡した。 判決によると、被告は1月6日、八女市内の自宅で知人男性(当時66歳)に対し、胸部を蹴ったり、踏みつけたりするなどし、骨折などのけがを負わせた。 被告は起訴事実を否認していたが、杉本裁判官は「客観的な裏付けもあって信用 ...
西日本新聞坂本繁二郎しのび帰居祭 50回目 児童ら作文発表や合唱 福岡・八女市
西日本新聞 14日 06:00
近代日本の代表的洋画家の一人、坂本繁二郎(1882〜1969)をしのぶ帰居祭(八女文化連盟など主催)が3日、半生を過ご...
西日本新聞東京の高級ホテルに佐賀「うれしの茶」 ブランド向上で収入3倍の農家も
西日本新聞 14日 06:00
... つつある。かつて旅館で無料で振る舞われていたお茶の価値を再構築する試みで、都市部での販路拡大によって収入が3倍に増えた農家も現れた。緑茶の消費が減り、農家の高齢化も進む中、産地の存続をかけた挑戦に熱が入る。 ? 八女茶を世界ブランドに お茶の千代乃園(福岡県八女市)の原島政司代表 「おいしい」「まろやか」。うれしの茶を試飲した人たちからこんな声が漏れた。東京・紀尾井町のホテルニューオータニが...
西日本新聞パトカーのボンネットを棒でたたいた疑い、福岡・八女市の少年2人...
西日本新聞 13日 21:35
? 福岡・八女市で逮捕の15歳が手錠のまま逃走 18時間後に確保、手錠は外れた状態に
西日本新聞福岡・八女市で福岡県警、徳島県警名乗り「詐欺事件の犯人があなた...
西日本新聞 13日 19:58
福岡県警八女署は13日、八女市の男性が持つ携帯に12日午後2時ごろ、福岡県警と徳島県警をかたる男から「徳島県警で逮捕された詐欺事件の犯人があなたの銀行口座に振り込みをしている」「あなたは詐欺一味とみなされている」などと言われる不審電話事案が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。 ? なぜ偽警官に…「後光効果」でだまされる
西日本新聞キウイ収穫量全国3位の福岡・八女市 黄金色「ヘイワード」たわわ
西日本新聞 13日 16:01
... 内外で人気 盛弘鍛冶工場が新工房 福岡・八女市「火入れの儀」発展へ決意 同市立花町の山あいにある畑では、棚にはったキウイフルーツの枝から黄金色に輝く果実がたわわに実っていた。収穫後は低温貯蔵して甘みを強める「追熟」を行い、12月初旬から3月末にかけて九州各地や関西方面に出荷する。 農水省によると、福岡県のキウイフルーツ収穫量は昨年全国3位。JAふくおか八女(八女市、筑後市、広川町)が約9割を占める ...
西日本新聞福岡・八女市で不審な男が中学生に「車に乗っていかんね」 本村付近
西日本新聞 13日 10:50
福岡県警八女署は13日、八女市本村付近で12日午後7時ごろ、下校中の中学生に車に乗った男から「車に乗っていかんね」と言われる不審者事案が発生したとして、防犯メールで注意を呼びかけた。男は50代後半で小柄な体形。暗めの色のジャンパーを着用し、軽自動車に乗っていた。 ? たかが声かけと思うなかれ 裏に潜む犯罪の影
NHK福岡県産米で仕込んだ新酒の出荷を祝う式典 八女の老舗蔵元
NHK 12日 11:53
江戸時代がら続く八女市の老舗の日本酒の蔵元で、福岡県産の米を使って仕込んだ新酒の出荷を祝う式典が開かれました。 300年以上続く八女市の日本酒の蔵元「高橋商店」では、ことし9月に県産の米を使って仕込み作業を行い、先月下旬に新酒の初しぼりを行いました。 12日から瓶につめた新酒の全国各地への出荷が始まり、記念の式典が開かれました。 式典には酒造りに携わった杜氏や蔵人などおよそ40人が出席し、地元の神 ...
西日本新聞福岡・八女市がルリーロと包括連携協定 11自治体目、小学生10...
西日本新聞 12日 06:00
福岡県うきは市を拠点とするプロラグビーチーム「ルリーロ福岡」と八女市は包括連携協定を結んだ。市民がルリーロの試合や主催行事に... ? 「ルリーロ」うきはと一丸で挑む全国の舞台 「地域の応援を力の源に」
西日本新聞九大生が「椅子のがっこう」展 永井コレクション活用、11月14...
西日本新聞 12日 06:00
... 8日に福岡市中央区城内のアーティストカフェフクオカである「椅子のがっこう」だ。永井さんが世界中からよりすぐった1300脚から、学生が厳選した貴重な椅子の数々を並べる。 ? 創立117年の福岡県筑後市・八女高が「芸術展」 人間国宝ら卒業・在校生の作品一堂に 九大芸術工学部・大学院芸術工学府の尾方義人研究室の14人が、10月から授業の中で内容や会場構成、告知用ポスターのデザインなどを検討してきた。 永 ...
西日本新聞佐賀市でゆめさが大学の卒業生がステージ発表 演奏、踊りを披露 ...
西日本新聞 12日 06:00
... 」(県主催、県長寿社会振興財団共催)が、佐賀市のSAGAアリーナで開かれた。13の卒業生グループが楽器演奏や歌、踊りなど多彩な演目を披露した。 ? 西短付高野球部の3年生ら俳句通じて世代間交流 福岡・八女市の地域サークル学習会に30人 10月29日に開かれ、午前中は「幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊」による寸劇や、県庁職員のお笑いコンビ「今日もさが日和!」の漫才があった。卒業生のステージは午後 ...
NHK福岡 全地点で今季一番の冷え込み 最低気温が朝倉で4.1度
NHK 11日 18:19
... 最低気温4.1度を観測するなど、県内全ての地点で今シーズン一番の冷え込みとなりました。 11日、県内は晴れましたが、放射冷却の影響で各地で冷え込みました。 県内の11日朝の最低気温は朝倉市で4.1度、八女市黒木町で4.2度、宗像市と大牟田市で4.9度、また福岡市で9.1度となり、県内の14地点すべてで今シーズン一番の冷え込みになりました。 日中は気温が上がり、最高気温は午後5時の時点で福岡市や福岡 ...
佐賀経済新聞佐賀・鍋島にカフェ兼コワーキング「kitotoki」 住宅メーカーが開く
佐賀経済新聞 10日 23:55
... ェとコワーキングスペースを9月19日に開いた。 店内にはオープンテーブルやソファを用意。コーヒー(ブレンド=350円、キリマンジャロ・ブラジルサントス モギアナ=400円など)やティー(うれしの煎茶・八女煎茶・ダージリン・アールグレイ=各300円)などを提供するほか、個室(1時間600円〜)や半個室(同300円)も用意する。 上野誠二社長は「個室ではネット配信する人が利用したり、営業活動の合間に一 ...
西日本新聞福岡・広川町で女性が見知らぬ男からつきまとわれ、声をかけられる...
西日本新聞 9日 21:47
福岡県警八女署は9日、広川町長延付近で7日午後4時ごろ、通行中の女性が見知らぬ男からつきまとわれ、声をかけられる事案が発生したとして、防犯メールで注意を呼びかけた。男は40代で身長170?くらい。白色のワイシャツ、スラックスを着用。灰色の自動車を使用していたという。 ? 見知らぬ人の行為でも… 軽視できないつきまとい
西日本新聞【福岡マラソン2025成績】女子・年代別上位者(25位まで・検...
西日本新聞 9日 20:16
... 歳】 1 重元佳奈美 2・55・47 筑紫野市 2 米倉 まり 2・57・30 福岡市 3 牧野絵里子 3・04・36 千葉県 4 井戸下奈緒 3・06・06 福岡市 5 山下サヤカ 3・10・26 八女市 6 中野しのぶ 3・13・44 北九州市 7 佐藤 紀子 3・20・56 福岡市 8 井手 晴香 3・24・17 福岡市 9 Kiyomi Setoguchi Shimizu 3・29・38 ...
西日本新聞【福岡マラソン2025成績】男子・年代別上位者(25位まで・検...
西日本新聞 9日 20:16
... 以上】 1 内田 明 3・54・08 久留米市 2 野平 氏隆 3・59・52 佐賀県 3 丸山 敏彦 4・25・10 志免町 4 前川 耕造 4・26・37 久山町 5 塩塚 俊治 4・32・44 八女市 6 赤瀬 清 4・49・50 福岡市 7 間宮 恭平 5・19・57 宗像市 8 麻生 卓俊 5・33・25 大阪府 9 高野 博 5・34・29 茨城県 10 嶋田 憲王 5・42・15 福 ...
西日本新聞【福岡マラソン2025成績】女子総合(100位まで・検索可能)
西日本新聞 9日 19:57
... 8 牧野絵里子 3・04・36 千葉県 9 井戸下奈緒 3・06・06 福岡市 10 能勢真梨奈 3・09・03 福岡市 11 前田由季子 3・09・03 福岡市 12 山下サヤカ 3・10・26 八女市 13 北村 文恵 3・10・43 春日市 14 阪口 知世 3・12・08 福岡市 15 中野しのぶ 3・13・44 北九州市 16 野上 恵子 3・14・18 兵庫県 17 吉田 広美 3・ ...
TBSテレビパトカー追跡受けた原付バイクが転倒・衝突 大牟田市と八女市で 運転していた人物は逃走
TBSテレビ 9日 07:56
... 走した人物の行方を追っています。 また、八女市では、9日未明、パトロール中の警察官が空ぶかしをする原付バイク2台を発見し、停止を求めました。そのうち1台の原付バイクを運転していた大牟田市の自称専門学生の男性(19)は、急ブレーキをかけ、中央分離帯に衝突しました。もう1台の原付バイクを運転していた男性は、その場から逃走しました。自称専門学生の男性(19)は、「八女中央大茶園展望所に行く途中だった」と ...
西日本新聞福岡・うきは祭りにぎわう 健康学ぶイベントも同時開催
西日本新聞 9日 06:00
... ぱいの演奏でオープニングを飾り、ダンス、楽器演奏などが披露された。 「食と農と健康まつり」では特産品試食販売や健康相談コーナーなどがあった。減塩料理試食では、おからのカレー炒め、切り干し大根のごま酢サラダ、キャベツとキュウリのゆかりあえがおいしいと評判だった。 ◇ ◇ 隣接する八女市星野村でも8日、八女星のまつりが開幕。星のふるさと公園で9日までステージイベントなどがある。 (後藤潔貴、石黒雅史)
西日本新聞福岡・八女市の64歳小学教諭を酒気帯び運転容疑で逮捕 「酒抜け...
西日本新聞 8日 18:36
? 福岡県警が50代巡査部長を懲戒免職 酒気帯び運転で逮捕、釈放「残り酒の認識あった」
朝日新聞小学校教員を逮捕、酒気帯び運転の疑い 「酒は抜けたと思った」
朝日新聞 8日 13:59
福岡県 [PR] 福岡県警筑後署は8日、同県八女市の小学校教員松尾洋一容疑者(64)を道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕し、発表した。「酒は抜けたと思っていた」と容疑を否認しているという。 同署によると、松尾容疑者は8日午前5時ごろ、筑後市徳久の国道で酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑いがある。 パトロール中の警察官が、急ブレーキをかけたり急加速したりしている不審な車を調べたところ ...
読売新聞酒気帯び運転の疑いで64歳自称教員を福岡県警が現行犯逮捕…「酒は抜けていると思った」と否認
読売新聞 8日 13:00
... 同県八女市立野、自称教員の容疑者(64)を道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。「酒は抜けていると思った」と容疑を否認しているという。 発表では、容疑者は8日午前5時5分頃、同県筑後市徳久の国道442号で、酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑い。容疑者の車の走行を不審に思ったパトロール中の警察官が職務質問し、呼気検査で1リットル中0・16ミリ・グラムのアルコール分が検出された。 八 ...
日本テレビ自称教員の男 "酒気帯び運転"で逮捕 「酒は抜けていると思い・・・」容疑を否認
日本テレビ 8日 11:58
... トカーが急ブレーキと急加速をする不審な車を発見しました。 運転していた男の呼気を調べたところ基準値を超えるアルコールが検出されたため、警察は男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。 逮捕されたのは八女市の自称教員、松尾洋一容疑者(64)です。 松尾容疑者は警察に対し釣りに行く途中だったと話していて、「きのうの夕方、焼酎の水割りを2杯飲んだ」「酒は抜けていると思い車を運転しました」と容疑を否認し ...
TBSテレビ「飲酒運転をしたつもりはありません」64歳自称教員の男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕 福岡・筑後市
TBSテレビ 8日 09:16
... りする乗用車をパトロール中の警察が見つけ、停止を求めました。 運転手の男から酒の臭いがして呼気を調べたところ、基準値を超えるアルコールが検出されたため、男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。 逮捕されたのは、福岡県八女市に住む自称教員の松尾洋一容疑者(64)です。 取り調べに対し松尾容疑者は「飲酒運転をしたつもりはありません。 酒は抜けていると思い、車を運転しました」と容疑を否認しています。
西日本新聞【入賞者一覧】八女総合美術展4部門の入賞者決まる
西日本新聞 8日 06:00
八女文化連盟総合美術展(西日本新聞社など後援)の入賞者が決まった。30日に福岡県八女市吉田の岩戸山歴史文化交流館で表彰式が開...
西日本新聞福岡・八女市で松山税関かたり「大事な書類をお預かりしています」...
西日本新聞 7日 19:19
福岡県警八女署は7日、八女市の店舗固定電話に同日午前9時30分ごろ、自動音声で松山税関をかたる人物から「大事な書類をお預かりしています」などと言われる不審電話が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。 ? 名探偵、多羅尾伴内も怒る!「七つの顔」で人だます
佐賀新聞日本酒や蔵人との会話楽しんで 11月8日、飲食店巡る「鹿島はしご酒」
佐賀新聞 7日 09:30
... 市観光協会、電話0954(62)3942。(矢野耕平) ほかにもこんな記事 11/6 18:00 「白石町で働こう」会社説明・相談会 医療法人や運送会社な… 11/6 18:00 バイオリニスト白井圭さん「お寺でコンサート」 11月16… 11/6 17:17 「八女星のまつり2025」開催! 星のふるさと公園(福岡… 11/6 7:00 介護の仕事、小中学生が楽しく学ぶ 佐賀市で「さがケアお仕…
佐賀新聞「抹茶ロールケーキ」抹茶の風味と香り、存分に 佐賀市川副町のケーキ店「シェ・ヤマモト」看板商品
佐賀新聞 6日 23:00
画像を拡大する シェ・ヤマモトの「抹茶ロールケーキ」 八女市星野村と宇治産の上質な抹茶を、スポンジとバタークリームに練り込んだロールケーキ。佐賀市川副町のケーキ店「シェ・ヤマモト」が30年以上前から販売する看板商品で、遠方から買いに訪れる人も。 販売当初は、抹茶スイーツが今ほど浸透していない時代。1日1本も売れない日もあった。お客さんにはよく「苦かとね?」と尋ねられたといい、「絶対おいしいから食べ ...
佐賀新聞英彦山参道マルシェ、秋の景観を楽しみながら 英彦山表参道(福岡県添田町) 11月8、9日
佐賀新聞 6日 20:15
... で続く約800メートルの参道沿いでは、秋の景観を楽しみながら、がらがらの絵付け体験、ヤマメの塩焼き、焼き芋などを堪能できる。 〈期間〉8、9日11〜16時 ほかにもこんな記事 11/6 17:17 「八女星のまつり2025」開催! 星のふるさと公園(福岡… 11/6 10:00 熟練の技、変幻自在な音楽で圧倒 フリージャズトリオ「AR… 10/30 18:00 砂と水だけでつくる「恐竜」ずらり 「 ...
佐賀新聞「八女星のまつり2025」開催! 星のふるさと公園(福岡県八女市星野村) 11月8、9日
佐賀新聞 6日 17:17
画像を拡大する おいしいお茶のいれ方体験(8、9日)や茶会(9日)など特産のお茶関連のイベントのほか、多彩なステージイベントも。9日は九州和太鼓フェスティバルが開かれ、佐賀県内からも唐津港太鼓が出演する。 〈期間〉8、9日 ほかにもこんな記事 10/30 18:00 砂と水だけでつくる「恐竜」ずらり 「あしや砂像展2025… 11/5 21:00 全国からローカルヒーロー集結 11月8日、みやき町 ...
毎日新聞息づく伝統、児童も熱演 県指定無形民俗文化財 「旭座人形芝居」公演 八女・黒木町 笠原地区 /福岡
毎日新聞 6日 05:06
八女市黒木町の笠原地区に伝わる県指定無形民俗文化財「旭座人形芝居」の公演が、地元の同芝居会館であった。遠くは関東や関西から約300人が観賞に訪れ、山あいの集落がにぎわった。 芝居は、明治初期に鰐八(わにばち)集落に来た浄瑠璃の名人が、ひょうたんなどを人形に見立てて操ったのが起源とされ、約150年の歴史がある。現在は、集落内4戸を含む市内外の約30人で構成する保存会が受け継ぎ、1999年開館のこの文 ...
天神経済新聞福岡・六本松に香りブランド「カルタ」 香りアイテムやドリンクなど販売
天神経済新聞 5日 16:02
... アイス、以上700円)などのドリンクを用意する。このほか、カモミールと八女和紅茶をブレンドしたドリンクと、鹿児島のハーブ園「開聞山麓香料園」で育ったクスノキ科の植物「芳樟(ほうしょう)」から抽出したフローラルウオーター、カステラ、オリジナルクッキー、アイスクリームなどをセットにしたスイーツセット「芳樟(ほうしょう)とカモミールの八女和紅茶」(2,000円)なども用意する。スイーツセットは、季節に合 ...
西日本新聞横山大観や藤田嗣治らが描く南国 福岡市美術館で11月24日まで...
西日本新聞 5日 06:00
... 画『南国』を描く。」(西日本新聞社など主催)が24日まで、福岡市美術館(中央区大濠公園)で開かれている。横山大観や藤田嗣治、吉田博ら60作家の227件を展示している。 ? 創立117年の福岡県筑後市・八女高が「芸術展」 人間国宝ら卒業・在校生の作品一堂に 明治から昭和にかけて伊豆諸島や沖縄、台湾、東南アジア、インドに赴いた作家たちが「南国」のイメージを表現。インドを意識した大観の「白衣観音」(19 ...
西日本新聞福岡市の85歳ドラマーChaBaBa 今こそ人生の充実期「12...
西日本新聞 5日 06:00
楽器のドラム演奏に72歳から挑み、練習を積み重ねて、人前で披露するまでに上達した女性がいる。85歳の今も活躍する福岡市南区の倉田和加子さん。自称「日本人女性最高齢ドラマー」は、リズム感あふれる熱いサウンドで聴衆を魅了している。... ? もうすぐ100歳、福岡・八女市の現役ゲートボーラー デビューは還暦、元気の源に
西日本新聞福岡・新宮町と女子バレー「ギラソール」 地域活力創造へ連携協定
西日本新聞 5日 06:00
福岡市を拠点に今季(2025〜26年)からVリーグに参入した女子バレーボール「福岡ギラソール」と新宮町は、連携して地域の活力を創造するフレンドリータウン協定を結んだ。町民が... ? 女子バレー「カノア」と協定 フレンドリータウンに 福岡・八女市