検索結果(佐賀関 | カテゴリ : 地方・地域)

96件の検索結果(0.085秒) 2025-11-06から2025-11-20の記事を検索
TBSテレビ大分市佐賀関の大規模火災 鎮火に至らず 1人の遺体 170棟超延焼
TBSテレビ 04:14
... 模火災では170棟以上に延焼したほか、現場から1人の遺体が見つかりました。発生から1日半が経った現在も鎮火に至っていません。 記者 「発生が3時間経った今でも、複数の住宅が激しく燃えています」 大分市佐賀関で、おととい午後5時40分頃発生した火災。強風で広がった火は住宅や空き家など170棟以上を焼き、1人の遺体が発見されました。警察は、連絡が取れていない稲垣清さん(76)との関連を調べています。ま ...
愛媛新聞大分・佐賀関の大規模火災 フェリー対岸の伊方で安否気遣う声、募金箱設置も
愛媛新聞 19日 22:25
大分市佐賀関で18日夕に起きた大規模火災を受け、佐賀関港と四国九州の最短のフェリー航路がある伊方町……
FNN : フジテレビ大分市の大規模火災 現場の町並みを詳しく解説 木造住宅などが密集し車1台がやっと通れる道幅
FNN : フジテレビ 19日 22:00
... 場の街並みなどについて詳しく見ていきます。 佐賀関の地図です。火事は佐賀関漁港に面した住宅密集地のこのあたりで発生したとみられています。 その後、火は建物から建物へと延焼を続け山林の方へ向かって燃え広がっていきました。こちらが延焼した範囲で住宅地の一部をすっぽりと覆うほどの広大な範囲です。 火が広がる中、現場付近の住民は延焼している方向とは逆の方向にある佐賀関市民センターに避難をしました。 さらに ...
TOS : テレビ大分大分市の大規模火災 現場の町並みを詳しく解説 木造住宅などが密集し車1台がやっと通れる道幅
TOS : テレビ大分 19日 22:00
... 場の街並みなどについて詳しく見ていきます。 佐賀関の地図です。火事は佐賀関漁港に面した住宅密集地のこのあたりで発生したとみられています。 その後、火は建物から建物へと延焼を続け山林の方へ向かって燃え広がっていきました。こちらが延焼した範囲で住宅地の一部をすっぽりと覆うほどの広大な範囲です。 火が広がる中、現場付近の住民は延焼している方向とは逆の方向にある佐賀関市民センターに避難をしました。 さらに ...
TOS : テレビ大分「これは現実か…」港町が真っ赤に 170棟以上延焼 大分の大規模火災 発生からのこれまでの動き
TOS : テレビ大分 19日 22:00
170棟以上が燃えるという甚大な被害となっている大分市佐賀関の火事。発生からこれまでの動きをまとめました。 港町が真っ赤に燃え上がりサイレンが響き渡りました。大分市佐賀関で火事が発生したのは18日午後5時40分頃。 窓から炎が勢いよく噴き出し暗闇の中でも真っ黒とわかる煙がもうもうと立ち上っています。 ◆TOS梅田雄一郎記者(18日夜) 「火災の発生から2時間以上がたちましたがいまもなお激しい炎が上 ...
TOS : テレビ大分170棟以上が燃えた大分市の大規模火災 1人死亡確認 県「長期の避難になる」いまだ鎮火に至らず
TOS : テレビ大分 19日 22:00
大分市佐賀関で発生した大規模火災では、170棟以上が燃えている甚大な被害がでていて発生から24時間が経ちましたが、鎮火には至っていません。現場の焼け跡からは性別不明の心肺停止の人が見つかり、死亡が確認されました。 ◆TOS佐野格記者(18日午後8時半すぎ) 「こちらは、大分市の佐賀関漁港です。対岸からも激しく炎が燃え上がっているのがよくわかります。懸命な消火活動が続いています」 この火事は18日午 ...
TOS : テレビ大分なぜここまで延焼拡大?170棟以上燃える大規模火災 専門家「気象状況と地形が要因」大分市
TOS : テレビ大分 19日 21:30
大分県大分市佐賀関で発生した大規模火災は、延焼が広がり170棟以上が燃える甚大な被害となっています。なぜここまで被害が拡大したのでしょうか? 専門家は「気象状況と地形」の2つの要因が重なったことが原因と指摘しています。 ◆大分大学減災・復興デザイン教育研究センター小西忠司客員教授 「火災の延焼という点では2つありまして、まず強風ということが条件にあります。かなり強風によって延焼が広がったというのが ...
大分合同新聞【動画】佐賀関の大規模火災170棟超焼損、平成以降で最悪規模か 焼け跡から1遺体見つかる
大分合同新聞 19日 21:13
... もに空中から大量の水をまいた。住宅地では、消防隊員らが地上から放水を続けた。 大分市によると、最大で125世帯・188人が佐賀関市民センター内の佐賀関公民館に身を寄せた。避難生活が長期化する可能性があり、大分県は市に災害救助法を適用し、被災者支援の強化を図る。地元のJX金属製錬佐賀関製錬所は独身寮の31室を被災者の宿泊施設として提供する意向。 総務省消防庁によると、今回の建物被害数(速報値)は、2 ...
大分合同新聞佐賀関の大規模火災、識者「海からの風で飛び火か」 豊後水道の海上には強風注意報
大分合同新聞 19日 21:12
燃える家並みを不安そうに見つめる地元住民ら=18日午後8時16分 大分市佐賀関の火災は、強風にあおられ広範囲に被害が及んだ。火災のメカニズムに詳しい大分大減災・復興デザイン教育研究センターの小西忠司客員教授(63)は「強い風に加え、住宅が密集していたため大火災になったのではないか」と話した。 現場は佐賀関漁港の近く。市によると出火元は1人の遺体が見つかった焼け跡の付近とみられ、主に南東側に燃え広が ...
大分合同新聞佐賀関の大規模火災「預金払い戻しなど柔軟に対応」 大分県内の各金融機関が発表
大分合同新聞 19日 21:12
大分市佐賀関の大規模火災を受けて、大分銀行や豊和銀行など県内の各金融機関は19日、被災者には預金の払い戻しなどで柔軟な対応を取ることを発表した。 内容は▽預金通帳や証書をなくしても、本人確認ができれば払い戻しをする▽定期預金などの解約相談に乗る▽届出印がない場合、母印で対応する―など。 問い合わせは各金融機関の店舗まで。
大分合同新聞佐賀関の大規模火災、消防隊員らの消火活動続く 身を寄せ合う被災者「一睡もできず」
大分合同新聞 19日 21:12
... 辺では最大352棟が停電した。電気やガス、水道などインフラ関係の職員も多数現地で活動した。 佐賀関は関あじ・関さばのブランド魚で全国に知られる地域。近くに住む漁師の男性(77)は「友達や親戚が被害に遭った。しばらくは漁に行く気になれない」とこぼした。 被災者は現場から数百メートル離れた佐賀関市民センターにある佐賀関公民館に避難した。 パート従業員幸サツキさん(78)は火に気付いて家を飛び出した。立 ...
TOS : テレビ大分「離島から再び火が…」発生から24時間以上たっても鎮火せず 大分市の大規模火災の現場から中継
TOS : テレビ大分 19日 21:10
170棟以上が燃えている大分県大分市佐賀関の大規模火災の現場では、発生から丸1日がたってもいまだ鎮火には至っていません。現場から最新情報を中継で伝えてもらいます。 ◆TOS藤村晃輝記者 辺りはすっかり暗くなりました。少し皆さんからは見えにくいかもしれませんが、私の後方にですね、この場所から1.4kmほど離れている蔦島があります。煙も少し落ち着いてきたかなと思っていたんですが、先ほど5時半頃から再び ...
大分合同新聞佐賀関の大規模火災、大分市が義援金受け付け
大分合同新聞 19日 21:05
大分市佐賀関の大規模火災を受け、大分市は20日から義援金を受け付ける。12月19日まで。被災者の支援に充てる。 募金箱を市役所本庁舎1階のほか、佐賀関を除く7支所(鶴崎、大南、稙田、大在、坂ノ市、野津原、明野)に設置する。振り込みで受け付ける準備も進めている。 問い合わせは市総務課(097-537-5602)。
大分合同新聞佐賀関の大規模火災、佐藤知事「関連死出ぬよう全力」 予定キャンセルし東京から帰県
大分合同新聞 19日 21:03
県庁に戻り、報道陣の取材に応じる佐藤樹一郎知事=19日 大分市佐賀関の大規模火災を受け、政府予算要望で上京していた佐藤樹一郎知事は19日、予定をキャンセルして帰県した。県庁に戻り、「住居や食事の手配など被災者の救援と、災害関連死が出ないようにするため、全力で取り組む」と強調した。 県は大分市に対して災害救助法を適用し、避難所の運営費用は国と負担する。自衛隊に災害派遣も要請した。「引き続き状況を見な ...
大分合同新聞佐賀関の大規模火災、大分選出の自民3議員「支援を」 岩屋氏らが防災担当相に要望
大分合同新聞 19日 21:02
... る、県選出の自民党国会議員=19日、東京都千代田区の内閣府 自民党の岩屋毅(衆院大分3区)、広瀬建(同大分2区)両議員と古庄玄知参院議員(大分選挙区)は19日、内閣府を訪れ、赤間二郎防災担当相に大分市佐賀関の大規模火災に関する支援を要望した。 内容は▽被災者生活再建支援制度の活用と拡充▽激甚災害に準じた対応▽県、大分市への財政支援―など。古庄氏が「各種法律、制度を駆使してもらいたい」と述べ、赤間防 ...
FNN : フジテレビ170棟以上が燃える大分市の大規模火災 152人が身を寄せ合う避難所から中継 「再会に抱き合う姿も」
FNN : フジテレビ 19日 20:50
大分県大分市の佐賀関で発生した大規模火災では、170棟以上が燃えていて、自宅に帰れず避難生活を余儀なくされている人が多くいます。 避難所の様子を中継で伝えます。 ◆TOS柴田真里記者 現場から約1km離れた佐賀関市民センターでは、おにぎりやパンなどの避難所が設置され、カイロやおむつといった支援物資が配布されています。 午後6時の時点で、101世帯、152人が身を寄せあっていて久しぶりの再会に喜び、 ...
TOS : テレビ大分170棟以上が燃える大分市の大規模火災 152人が身を寄せ合う避難所から中継 「再会に抱き合う姿も」
TOS : テレビ大分 19日 20:50
大分県大分市の佐賀関で発生した大規模火災では、170棟以上が燃えていて、自宅に帰れず避難生活を余儀なくされている人が多くいます。 避難所の様子を中継で伝えます。 ◆TOS柴田真里記者 現場から約1km離れた佐賀関市民センターでは、おにぎりやパンなどの避難所が設置され、カイロやおむつといった支援物資が配布されています。 午後6時の時点で、101世帯、152人が身を寄せあっていて久しぶりの再会に喜び、 ...
TOS : テレビ大分「風が集まりビル風のように」大分の大火災 気象予報士が被害拡大の要因を解説 火の取り扱いに注意
TOS : テレビ大分 19日 20:30
大分市佐賀関の大規模な火災では、170棟以上の建物が焼け、1人の死亡が確認されるなど甚大な被害が出ています。 火災は18日午後5時40分ごろ発生しましたが、当時の気象状況について、TOSテレビ大分の夕方ワイド番組「ゆ〜わくワイド」でお天気コーナーを担当する大波多美奈気象予報士が解説。火災が起こりやすい状況だったということです。 ◆大波多美奈 気象予報士 18日の天気図を見ていくと、日本付近は縦縞、 ...
NHK大分の大規模火災 1人死亡 鎮圧・鎮火は20日以降か
NHK 19日 20:28
... 今も消火活動が続けられています。 大分市によりますと、現場では火がくすぶっている地点が複数確認されていて、鎮圧や鎮火は20日以降になるとしています。 大分県によりますと18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で発生した火災は、住宅や山林、それに海を挟んで1キロ余り離れた無人島などにも燃え広がり、これまでに住宅を含む170棟以上が焼けました。 50代の女性が、のどにやけどをする軽いけがをして病院に搬送 ...
日本テレビ大分の大規模火災「他人ごとではない」長崎にも同じような地域が…どんな注意や対策が必要か《長崎》
日本テレビ 19日 19:33
... な火災は、170棟以上に延焼。 現在も鎮火には至っていません。 住宅が密集した港町で起きた火災。 同じような地域を多く抱える県内では、どのような注意や対策が必要なのか取材しました。 18日午後、大分市佐賀関で発生した大規模な火災。 住宅など建物170棟以上に延焼したほか、火元とみられる場所の近くで、性別不明の人が心肺停止の状態で見つかり、その後 死亡が確認されました。 火災発生当時、大分市には “ ...
NHK大分の大規模火災 「飛び火相次ぎ拡大か」専門家が指摘
NHK 19日 19:27
大分市佐賀関で発生した火災について、専門家は、焼け落ちた木造の建物から火の粉などが風で飛ばされる「飛び火」が相次いだことが大規模火災につながった要因のひとつだと指摘しています。 火災のメカニズムに詳しい東京理科大学の元教授で日本防火技術者協会の関澤愛理事長は、大分市佐賀関で撮影された映像から火災が広がった要因を分析しました。 大分市は今回の火災で焼失した面積が、およそ4万8900平方メートルにのぼ ...
NHK大分の大規模火災 発生から丸1日経過するも鎮圧に至らず
NHK 19日 19:27
... 生し、住宅を含む170棟以上に延焼した大規模な火災は、1人の死亡が確認され、発生から丸1日がたった今も鎮圧には至らず、消火活動が続けられています。 大分県によりますと、18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で発生した火災は、住宅や山林、それに海を挟んで1キロ余り離れた無人島などにも燃え広がり、これまでに住宅を含む170棟以上が焼けたということです。 市によりますと焼失した面積は、19日午前8時現在 ...
毎日新聞大分大規模火災、24時間後も鎮火せず 1人死亡、170棟以上焼く
毎日新聞 19日 19:04
佐賀関漁港(下)近くの住宅が広範囲に焼失した火災跡=大分市佐賀関で2025年11月19日午前8時50分、本社ヘリから 18日夕に大分市佐賀関の住宅街で火災が発生し、19日午前までに170棟以上が焼けた。大分県などによると、近隣の山林にも燃え広がり、通報から24時間が過ぎた19日午後6時時点でも鎮火に至っていない。焼け跡の住宅から性別不明の1人が心肺停止状態で見つかり、その後に死亡が確認された。この ...
FNN : フジテレビ木村知事が台湾訪問へ TSMC幹部と面会 第2工場の着工受け【熊本県】
FNN : フジテレビ 19日 19:00
... た木村知事。「日中関係の悪化には憂慮している」と話し、「インバウンドについてはまだ県内で顕著な影響は出ていないが、引き続き観光や産業など状況を注視したい」と述べました。 また、木村知事は18日、大分市佐賀関で発生した大規模火災について大分県からの応援要請を受け、19日朝7時から県の防災ヘリ『ひばり』を現地に派遣し、消火活動を行っていることも明らかにしました。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な ...
NHK大分の大規模火災 伊方町で心配の声や支援の動き
NHK 19日 18:55
... 大分市佐賀関で発生した大規模な火災を受けて、伊方町の道の駅では被災した人たちを支援しようと募金箱が設置されました。 募金箱が設置されたのは伊方町にある道の駅、「佐田岬半島ミュージアム」です。 道の駅では、伊方町と大分市佐賀関がフェリーで結ばれていて、住民や観光客の交流が深いことから、今回の火災で被災した人たちを支援しようと募金箱を設置しました。 道の駅の高嶋賢二館長は、「伊方町とつながっている佐賀 ...
FNN : フジテレビ大分・佐賀関の大規模火事 伊方町三崎と結ぶフェリーは影響なく「通常通り運航」【愛媛】
FNN : フジテレビ 19日 18:46
大分県大分市佐賀関で住宅など170棟以上が燃えた大規模な火災。 国道九四フェリーによりますと、佐賀関と愛媛県伊方町三崎を結ぶフェリー航路は火事の影響はなく、始発から通常通り運航しているということです。 大分市佐賀関の火事は、18日午後5時40分ごろ発生し建物170棟以上に延焼、焼失範囲は少なくとも約4.9ヘクタールに及んでいます。 また、火は火事が起きた現場からおよそ1.4キロ離れた離島にも燃え移 ...
TBSテレビ【大分で大規模火災】強風・地形で被害拡大か..1km以上離れた島にも延焼 住宅密集地ゆえ消火活動が難航?「一方向からの放水しかできなかったのでは」【元東京消防庁・特別救助隊員が解説】
TBSテレビ 19日 18:44
大分・佐賀関で18日に発生した大規模火災。通報が入ったのは午後5時45分ごろで、漁港近くの住宅街で発生したとみられ、瞬く間に災が燃え広がりました。 当時、大分市内には強風注意報が発表されていたということです。 なぜ大規模火災に発展したのか?元東京消防庁・特別救助隊の田中章氏に解説していただきました。※情報は2025年11月19日時点のものです。 1km以上先の島まで…強風による「飛び火」で延焼拡大 ...
NHK大分の火災 延焼170棟余で9年前の糸魚川上回る規模に
NHK 19日 18:22
大分市佐賀関での火災では、焼けた建物の数が19日午前の速報値で170棟余りとなっています。 総務省消防庁によりますと、9年前の2016年の新潟県糸魚川市での大規模な火災を上回る規模の延焼火災になる見通しだということです。 総務省消防庁によりますと、今回のように多くの建物が延焼する大規模な火災は過去にも起きていて、49年前の1976年10月29日に山形県酒田市で発生した「酒田大火」では、市の中心部の ...
UMK : テレビ宮崎大分で大規模火災 「火災の発生・延焼に最も危険な時期」宮崎市消防局が注意呼びかけ
UMK : テレビ宮崎 19日 18:20
... 日、大分市で170棟以上が焼ける大規模な火災が発生しました。 宮崎市消防局はこれからの時期、延焼につながりやすい気象条件がそろいやすくなるため注意を呼びかけています。 18日午後5時40分ごろ、大分市佐賀関で発生した火災。 建物170棟以上が焼け離島にも飛び火し焼けた範囲は少なくとも4.9ヘクタールに及んでいます。 火災現場の映像を見た宮崎市消防局の職員は。 (宮崎市消防局予防課 川越千晃さん) ...
日本テレビ20時間以上経っても鎮火せず…1人の死亡確認 離島にも飛び火 大分市の大規模火災・現場から中継
日本テレビ 19日 18:04
18日、大分県大分市で発生し、170棟以上が燃えた大規模火災は、発生から20時間以上が経った現在も鎮火には至っていません。現場から中継でお伝えします。 ■取材・報告:古江正彦ディレクター 大分市佐賀関の火災の現場からお伝えします。20時間以上経ちますが、私の後ろにある火災の現場からは、白い煙が上がっているのがわかると思います。 これが濃くなることもあって、まだ消火活動をされている消防士の姿もありま ...
NHK大分県 1か月以上早くインフルエンザ警報発令 対策の徹底を
NHK 19日 17:40
... 管轄する東部保健所が27.83人などとなっています。 県では、こまめな手洗いや換気といった基本的な感染対策を徹底するほか、ワクチン接種を希望する人には早めに打つよう呼びかけています。 さらに、大分市の佐賀関で発生した大規模な火災を受け、避難所に避難している人たちはインフルエンザに感染するリスクが高まっているとして、▼マスクを着用すること、▼食事前にはいつもより念入りに手洗いを徹底すること、それに▼ ...
TBSテレビ大分市佐賀関大規模火災、火点3か所に減少も再燃の恐れ 佐藤知事「落ち葉下のくすぶり消火が不可欠」長期化を懸念
TBSテレビ 19日 17:28
大分市佐賀関で発生した大規模火災について、佐藤樹一郎知事は「落ち葉の下でくすぶっていて、再燃の危険がある」と述べ、依然として消火活動が困難な状況にあることを明らかにしました。 佐藤知事は2026年度の予算要求のため、東京で19日に予定していた要請活動をキャンセルし、午後大分に戻り、取材に応じました。 佐藤知事は、「住宅地の火災は収束に向かっています。また、炎上していた森林や離島についても消火活動が ...
TBSテレビ大分市佐賀関大規模火災 被害拡大の背景に「高齢化」と「空き家」気象条件も影響 専門家「初期消火が遅れた可能性」指摘
TBSテレビ 19日 17:02
大分市佐賀関で発生した大規模火災で、建物170棟以上が焼けるなど甚大な被害が広がった要因について、消防士歴30年の専門家は「気象条件」と「佐賀関ならではの特徴」を指摘しました。 臼杵市消防本部の元消防長で、大分大学減災センターの板井幸則さんは、これまでに経験したことのない規模の火災だったと話します。 板井客員教授: 「夜の11時ごろ、現場の確認に行ったが、炎を見ただけでもこれまで私はいろんな現場も ...
NHK大分の大規模火災「飛び火で延焼拡大か」防災専門家の見方
NHK 19日 16:22
... 発生した大規模な火災で延焼が拡大した要因について、大分大学の防災の専門家は、海岸に近いため、内陸より強く吹く風による「飛び火」が原因で延焼が拡大した可能性があるという見方を示しました。 18日、大分市佐賀関で火災が発生し、市の災害対策本部によりますと、焼失した面積は19日午前8時現在で、およそ4万8900平方メートルにのぼったということです。 住宅を含む170棟以上が焼けたということで、大分県臼杵 ...
NHK大規模火災 大分市「り災証明書」の申請窓口の拡大を検討
NHK 19日 16:22
... 住んでいる家が火事で被害を受けた場合、公的な支援などを受けるために必要な「り災証明書」の交付を申請する窓口はその地域を管轄する消防署となっています。 このため、18日、発生した大規模な火災については、佐賀関地区を管轄する大分市消防局東消防署が受け付けの窓口となります。 しかし、今回は多くの被災者が申請し消防署だけでは対応が難しくなることが心配されるとして、地震や水害といった自然災害と同じように市役 ...
読売新聞大分市佐賀関の火災170棟以上に延焼、出火17時間以上たっても鎮火のめど立たず…災害救助法の適用決定
読売新聞 19日 14:06
多数の住宅などの建物に延焼した大規模火災現場(19日午前10時、大分市佐賀関で、本社ヘリから)=中原正純撮影 大分市 佐賀関(さがのせき) で18日夕に発生した大規模火災で、大分県は19日、住宅など170棟以上に延焼したと発表した。消防車両50台以上と大分、熊本両県の防災ヘリなどが出動し、消火活動が続いているが、出火から17時間以上たった同日午前11時現在も鎮火のめどは立っていない。住民1人と連絡 ...
読売新聞大分県佐賀関の火災「着のみ着のままで逃げた」…高級魚が水揚げされる漁師町、立ち上る白煙に住民ぼう然
読売新聞 19日 14:05
火災が発生した現場付近(19日午前0時41分、大分市佐賀関で)=佐伯文人撮影 大分市佐賀関で18日夕に発生した火災は、住宅など170棟以上に延焼する惨事となった。半日以上がたった19日朝も消火活動が続けられているが、いまだ鎮火には至っていない。住民たちは白煙が上る住み慣れた街を前にぼう然と立ち尽くした。 一帯では同日午前、所々から白煙が立ち上り、消防隊員らが次々と現場に入る姿が見られた。避難してい ...
大分合同新聞大分市佐賀関の大規模火災による大分県と大分市の各災害対策本部会議
大分合同新聞 19日 14:00
大分合同新聞大分市佐賀関の火災で1人の死亡を確認
大分合同新聞 19日 13:56
大分市佐賀関の大規模火災で、県は、焼け跡から心肺停止で見つかった1人の死亡を確認した。
FNN : フジテレビ【速報】1人の死亡確認 170棟以上燃える大規模火災 76歳男性と連絡取れず警察が身元確認急ぐ 大分
FNN : フジテレビ 19日 13:30
大分県大分市佐賀関で170棟以上が燃えた大規模な火災で19日正午ごろ、焼け跡から性別不明の人が心肺停止の状態で見つかり、その後死亡が確認されました。 この火事は18日午後5時40分ごろ発生。 住宅など建物170棟以上に延焼し、焼けた範囲は少なくともおよそ4.9ヘクタールに及んでいます。 県は災害救助法の適用を決めているほか災害派遣要請を受けた自衛隊が消火活動を行っています。 19日正午過ぎ、焼け跡 ...
TOS : テレビ大分1人の死亡確認 170棟以上燃える大規模火災 76歳男性と連絡取れず警察が身元確認急ぐ 大分
TOS : テレビ大分 19日 13:30
大分県大分市佐賀関で170棟以上が燃えた大規模な火災で19日正午ごろ、焼け跡から性別不明の人が心肺停止の状態で見つかり、その後死亡が確認されました。 この火事は18日午後5時40分ごろ発生。 住宅など建物170棟以上に延焼し、焼けた範囲は少なくともおよそ4.9ヘクタールに及んでいます。 県は災害救助法の適用を決めているほか災害派遣要請を受けた自衛隊が消火活動を行っています。 19日正午過ぎ、焼け跡 ...
毎日新聞大分の大規模火災 焼け跡から発見の1人、死亡確認
毎日新聞 19日 13:27
大規模火災から一夜明けても煙が立ち込める大分市佐賀関の住宅街=2025年11月19日午前9時1分、本社ヘリから 大分市佐賀関の住宅街で18日に発生した大規模火災で、大分県は19日午後0時10分ごろ、焼け跡の住宅から性別不明の1人が心肺停止の状態で見つかり、その後に死亡が確認されたと明らかにした。この家に住む男性(76)と連絡が取れなくなっており、県警が身元の特定を進めている。火災で焼失した民家は1 ...
大分合同新聞大分市佐賀関の火災現場で心肺停止の1人が見つかる
大分合同新聞 19日 13:21
大分市佐賀関の大規模火災で、県は焼け跡から心肺停止の1人を見つけたと発表した。
TBSテレビ大分市佐賀関で大規模火災 焼け跡から1人の遺体みつかる
TBSテレビ 19日 13:15
大分市佐賀関で起きた大規模火災で19日正午すぎ、現場の焼け跡から1人の遺体が発見されました。警察が身元の確認を進めています。 18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で大規模火災が発生し、住宅など170棟以上が燃え、消火活動は現在も続いています。 県によりますと、この火事で、佐賀関に住む76歳の稲垣清さんと連絡が取れなくなっています。また、50代の女性が気道熱傷の疑いで病院に搬送され、軽傷を負いまし ...
毎日新聞大分の大規模火災で自衛隊を災害派遣 ヘリで放水を開始
毎日新聞 19日 12:56
大規模火災から一夜明けても煙が立ち込める住宅街で放水する消防隊員ら=大分市佐賀関で2025年11月19日午前8時41分、本社ヘリから 大分市佐賀関の住宅街で発生し170棟以上が焼けた火災で、防衛省は自衛隊の災害派遣を決定し、19日午前、陸上自衛隊の多用途ヘリコプターUH1による消火活動を開始した。 防衛省統合幕僚監部によると、同日午前9時に大分県知事の災害派遣要請を受理。同9時50分から、ヘリ1機 ...
NHK大分の火災 焼失面積4万8900平米 自衛隊に災害派遣要請
NHK 19日 12:22
... 失した面積がおよそ4万8900平方メートルにのぼると明らかにしました。 通報から半日以上たった現在も消火活動が続いていて、県は陸上自衛隊に災害派遣の要請を行いました。 18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で「家が燃えている」と近くの住民から通報がありその後、火は燃え広がりました。 大分県の災害対策本部によりますと、火は住宅街や山のほか、1.4キロほど離れた近くの島など、広い範囲に燃え広がり、これ ...
NHK大分の大規模火災で熊本県の防災消防ヘリ 応援のため派遣
NHK 19日 12:00
... きた大規模火災を受け、熊本県は、九州各県で結んでいる相互応援協定に基づき、現地で消火活動を行うため、19日朝から県の防災消防ヘリコプターを現地に派遣しました。 大分県の災害対策本部によりますと、大分市佐賀関で起きた大規模火災では、これまでに住宅など170棟以上に延焼し、1人と連絡がとれなくなっています。 これについて熊本県の木村知事は、19日の定例会見で、九州各県で結んでいる相互応援協定に基づき、 ...
TBSテレビ大規模火災170棟超に延焼 隣接する山にも燃え移り 焼失面積約4万8900平方メートルに 76歳男性と連絡取れず 自衛隊に災害派遣要請 「海沿いの強風」で延焼拡大か
TBSテレビ 19日 11:57
大分市佐賀関で発生した大規模火災では170棟以上が延焼し、一夜明けた今も鎮火に至っていません。県は自衛隊に災害派遣を要請しました。 大規模な火災が発生した大分市佐賀関です。発生から17時間が経過しましたが、依然として現場からは白い煙が上がっていて、鎮火には至っていません。現場では、消防団などによる消火活動が夜通し続いています。 けさも早くから応援に駆けつけた消防車両が港沿いの道路に並んでいます。た ...
TBSテレビ大分市佐賀関で大規模火災 住宅など170棟以上延焼中 なぜ被害拡大したのか?強風と飛び火が影響か
TBSテレビ 19日 11:53
大分市佐賀関で18日発生した大規模火災では、170棟以上が延焼し、発生から18時間が経過しましたが、依然として現場からは白い煙が上がっていて鎮火には至っていません。 被害が拡大した要因のひとつは、「海沿いの強い風」とみられます。19日は昨夜より弱くなっていますが、この時間も西から東に風が吹いています。 この風に乗った火の粉が森林に飛び火し、現在も火はくすぶり続けています。さらに火災が発生した住宅地 ...
FNN : フジテレビ170棟以上燃える大規模火災いまだ鎮火せず 住民「開けたとたんに火柱が」「一睡もしていない」大分市
FNN : フジテレビ 19日 11:50
大分市佐賀関で170棟以上が燃えている大規模な火災は発生からおよそ18時間が経った今も鎮火に至っていません。 この火事は18日午後5時40分ごろ発生。 住宅など建物170棟以上に延焼し、焼けた範囲は少なくともおよそ4.9ヘクタールに及んでいます。現在、76歳の男性1人と連絡が取れなくなっているほか50代の女性が気道熱傷の疑いで病院に搬送されています。 県は災害救助法の適用を決めているほか災害派遣要 ...
TOS : テレビ大分170棟以上燃える大規模火災いまだ鎮火せず 住民「開けたとたんに火柱が」「一睡もしていない」大分市
TOS : テレビ大分 19日 11:50
大分市佐賀関で170棟以上が燃えている大規模な火災は発生からおよそ18時間が経った今も鎮火に至っていません。 この火事は18日午後5時40分ごろ発生。 住宅など建物170棟以上に延焼し、焼けた範囲は少なくともおよそ4.9ヘクタールに及んでいます。現在、76歳の男性1人と連絡が取れなくなっているほか50代の女性が気道熱傷の疑いで病院に搬送されています。 県は災害救助法の適用を決めているほか災害派遣要 ...
中日新聞大分火災、170棟以上が延焼 180人避難、鎮火見通せず
中日新聞 19日 11:21
大分市佐賀関の大規模火災現場=19日午前8時45分(共同通信社ヘリから) 大分県は19日、大分市佐賀関で18日午後に発生した大規模火災で、住宅など170棟以上が延焼したと明らかにした。市によると、焼損範囲は約4万8900平方メートルに及んだ。消火活動が続いているが、通報から半日以上が過ぎても鎮火の見通しは立っていない。男性(76)と連絡が取れず、県警などが確認を急いでいる。市が開設した避難所には最 ...
NHK大分 佐賀関のグリーンスローモビリティ終日運休 火災の影響
NHK 19日 11:08
18日夕方、大分市で発生した大規模な火災の影響で、大分市は19日、佐賀関地域で運行している電動自動車、「佐賀関地域グリーンスローモビリティ」の運行を、終日運休すると発表しました。 グリーンスローモビリティは時速20キロ未満で走る電気自動車です。 大分市は、佐賀関支所を起点と終点に住宅街や病院などを結ぶルートで無料運行していました。 大分市都市交通対策課によりますと、運行再開のめどは立っていないとい ...
大分合同新聞佐賀関大規模火災、170棟超延焼 大分県が自衛隊に災害派遣を要請
大分合同新聞 19日 10:52
災害対策本部の会議でオンラインで佐藤樹一郎知事の指示を聞く県幹部ら=19日午前10時 大分市佐賀関で発生した大火で、大分県は19日、自衛隊に災害派遣を要請した。一夜明けた午前9時時点でも鎮火に至っていない。消防庁によると、焼失面積は4万8900平方メートル(速報値)に上り、民家など170棟以上を延焼した。依然として70代男性1人と連絡が取れていない。 同日午前10時に県庁で県の災害対策本部会議が開 ...
中日新聞大分火災一夜明けても立ち上る煙 「家に近づけない」住民ら不安
中日新聞 19日 10:20
住宅密集地で炎が次々と燃え広がり、170棟以上が延焼した大分市佐賀関の大規模火災現場。「家に近づけない」。発生から一夜明けた19日も白い煙があちこちから立ち上り、住民らは遠巻きに現場を見守ったり、避難所で待機したりしながら、不安を募らせた。 規制線の外から焼け跡を見つめていた50代の男性は、実家が火災現場付近にあるといい「様子を見に戻ってきたが、近づけないので実家がどうなったか分からない」と心配そ ...
室蘭民報大分火災170棟超延焼、1人不明180人避難 通報半日、鎮火見通せず
室蘭民報 19日 10:20
◆―― 県、自衛隊に派遣要請 大分県は19日、大分市佐賀関...
読売新聞大分市佐賀関で20棟以上が燃える火災、住民1人と連絡が取れず…350戸で停電し避難所に180人
読売新聞 19日 10:09
火災が発生した現場付近(18日午後10時19分、大分市佐賀関で)=大山楓子撮影 18日午後5時40分頃、大分市佐賀関で「家が燃えていて、火が見える」と近くの住民から119番があった。おおいた消防指令センターによると、住宅など20棟以上が燃えており、同日午後10時現在、消防車両10台以上が消火活動にあたっている。大分県警大分東署によると、少なくとも現場付近の住民1人と連絡が取れていないという。 現場 ...
TBSテレビ大分市佐賀関で大規模火災 県が自衛隊派遣を要請 170棟以上が焼失 安否不明1人、軽傷1人
TBSテレビ 19日 10:02
大分市佐賀関で18日午後、大規模火災が発生し、住宅など170棟以上が焼けました。今も鎮火には至っておらず、大分県は、自衛隊に災害派遣を正式に要請しました。 18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で大規模火災が発生し、住宅など170棟以上が燃え、消火活動は現在も続いています。 県によりますと、この火事で、佐賀関に住む76歳の稲垣清さんと連絡が取れなくなっています。また、50代の女性が気道熱傷の疑いで ...
TBSテレビ170棟以上焼ける大規模火災 発生から16時間 現場からは白い煙 鎮火に至らず 76歳男性と連絡取れず 115世帯175人が避難 大分市佐賀関
TBSテレビ 19日 09:59
大分市佐賀関できのう、住宅や空き家など少なくとも170棟以上焼ける大規模な火災が発生しました。現場から中継です。 火災の発生からまもなく16時間が経過しますが、現場からは依然として白い煙が上がっていて、鎮火には至っていません。 きのう午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で「家が燃えている」と周辺住民から通報がありました。消防が消火にあたりましたが、出火当時、強風注意報が発表されていて、住宅や空き家など ...
TOS : テレビ大分1.4キロ離れた離島にも火が燃え移る 焼損面積は少なくとも約5ヘクタール 大分市佐賀関大規模火災
TOS : テレビ大分 19日 09:30
大分県大分市佐賀関で発生した大規模な火事は一夜明けた19日午前9時現在も鎮火に至っていない状況です。 火は火災現場から海を挟んでおよそ1・4キロの距離がある離島にまで燃え移っていて、焼損面積は少なくともおよそ4.9ヘクタールに上っています。 火事は18日午後5時40分ごろ大分市の佐賀関で発生しました。 大分県などによりますと、住宅など建物170棟に延焼し、焼損範囲は約4.9ヘクタールに及んでいます ...
大分合同新聞大分市佐賀関の大規模火災 焼失面積は4万8900平方メートル
大分合同新聞 19日 09:22
消防庁によると、大分市佐賀関で18日に発生した大規模火災で、焼失面積は約4万8900平方メートル(速報値)と発表した。
TBSテレビ大分市佐賀関で大規模火災 170棟以上が焼失、強風で延焼続く 男性1人と連絡取れず 県が自衛隊派遣を調整中
TBSテレビ 19日 09:09
大分市佐賀関で大規模火災が発生し、住宅や空き家など少なくとも170棟以上が焼けました。発生から15時間たった今も鎮火には至っていません。 18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で「家が燃えている」と周辺住民から通報がありました。 消防が20台出動し消火にあたりましたが、住宅や空き家など170棟以上に延焼したほか、隣接する山にも火は燃え広がりました。 消火活動は現在も続いていて、鎮火には至っていませ ...
新潟日報【記事・写真追加】大分市佐賀関で大規模火災…170棟超に延焼、1人不明 大分県が自衛隊に災害派遣要請
新潟日報 19日 09:05
... る大分市佐賀関の大規模火災現場=19日午前9時半前 大分市佐賀関の大規模火災現場=19日午前9時前 大分市佐賀関の大規模火災現場=19日午前9時ごろ 大分市佐賀関の大規模火災現場=19日午前9時ごろ 大分県庁で開かれた災害対策本部の会議=19日午前 激しく炎が上がる大分市佐賀関の火災現場=18日午後9時前 大分市佐賀関の大規模火災で赤く染まった空=18日午後9時過ぎ 激しく炎が上がる大分市佐賀関の ...
NHK大分 大規模火災 鎮火のめどたたず 76歳男性と連絡取れず
NHK 19日 08:34
... 建物170棟以上に延焼したと発表しました。 通報から半日以上たった現在も消火活動が続けられていて、県によりますと、70代の男性1人と連絡が取れていないということです。 18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で「家が燃えている」と近くの住民から通報があり、その後、火は燃え広がりました。 大分県の災害対策本部の発表によりますと、これまでに住宅を含む建物170棟以上に延焼し、76歳の男性と連絡が取れてい ...
NHK大分 大規模火災 鎮火のめどたたず 76歳男性と連絡取れず
NHK 19日 08:33
... 建物170棟以上に延焼したと発表しました。 通報から半日以上たった現在も消火活動が続けられていて、県によりますと、70代の男性1人と連絡が取れていないということです。 18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で「家が燃えている」と近くの住民から通報があり、その後、火は燃え広がりました。 大分県の災害対策本部の発表によりますと、これまでに住宅を含む建物170棟以上に延焼し、76歳の男性と連絡が取れてい ...
TBSテレビ大分市佐賀関で大規模火災 170棟超延焼 1人安否不明 山火事に発展か
TBSテレビ 19日 07:46
きのう夕方に発生した大分佐賀関の住宅火災。日の出の時間を迎えた現場から中継です。 発生から13時間以上が経過した現場です。依然として白い煙が黙々と立ち込めています。 日の出を迎えて明るくなって、少しずつ現場から300メートルほど離れたこの防波堤からも状況を確認することができるようになりました。 海沿いに一番近い建物は燃えた様子はありませんが、その1ブロック奥の建物がかなり焼けているという様子が見受 ...
毎日新聞大分火災、170棟超に延焼 70代男性安否不明 自衛隊派遣要請へ
毎日新聞 19日 07:33
白い煙が立ちこめる住宅街=大分市佐賀関で2025年11月19日午前6時38分、岡田愛梨撮影 大分市佐賀関で18日夕に発生した火災は一夜明けても鎮火せず、19日朝までに少なくとも170棟に延焼が広がった。県は自衛隊に災害派遣を要請する方針。 火災は18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関の佐賀関漁港近くの住宅密集地で発生した。県によると、19日午前4時現在で民家など170棟以上が焼け、近隣の山林にも延 ...
NHK大分の大規模火災 170棟以上延焼 76歳男性と連絡取れず
NHK 19日 07:00
... 0棟以上が延焼したと発表しました。 通報から12時間以上たった現在も消火活動が続けられていて、大分県によりますと、70代の男性1人と連絡が取れていないということです。 18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で「家が燃えている」と近くの住民から通報がありました。 大分県の災害対策本部によりますと、火は住宅街や山など広い範囲に燃え広がり、これまでに住宅など170棟以上が焼けたということです。 通報から ...
TBSテレビ大分市佐賀関で大規模火災 170棟以上が延焼 消火活動続く(19日午前4時時点)
TBSテレビ 19日 06:33
きのう夕方に発生した大分佐賀関の住宅火災。170棟以上が燃え、現在も消火活動が続いています。 火災が発生した住宅からおよそ直線で300メートルほど離れた場所にいます。この場所にいても風向きによっては少し焦げたようなにおいがこの時間も立ち込めます。 ここは漁船が停泊する漁港です。その港に沿って赤色灯が見えます。消防活動がこの時間もまだ続いています。 その赤色灯の奥には白い煙が時折見えて、10分ほど前 ...
NHK大分の大規模火災 170棟以上延焼 76歳男性と連絡取れず
NHK 19日 06:25
... 0棟以上が延焼したと発表しました。 通報から12時間以上たった現在も消火活動が続けられていて、大分県によりますと、70代の男性1人と連絡が取れていないということです。 18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で「家が燃えている」と近くの住民から通報がありました。 大分県の災害対策本部によりますと、火は住宅街や山など広い範囲に燃え広がり、これまでに住宅など170棟以上が焼けたということです。 通報から ...
西日本新聞大分市佐賀関で火災、20棟以上に延焼 170人超避難、70代男...
西日本新聞 19日 06:00
18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で「火が見える」と110番があった。大分県警や大分市の地元消防などによると、火災が発生し、20棟以上に燃え広がった。70代男性1人と連絡が取れていない。現場にい... ? 大分・豊後大野市で住宅火災、2人の遺体発見 住人と連絡取れず
毎日新聞大分・佐賀関で火災 複数延焼、けが人など不明 /大分
毎日新聞 19日 05:04
琉球新報大分火災、20棟以上燃える けが人情報なし
琉球新報 19日 05:00
18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で「火が見える」と110番があった。大分県警や大分市の地元消防などによると、火災が発生し、20棟以上に燃え広がった。70代男性1人と連絡が取れていない。現場にいる共同通信記者が、近くの山林にも延焼していることを確認した。消防車など17台が出動し消火活動に当たっている。市は避難所を開設し170人超が避難しているという。現場は佐賀関漁港の北東に位置する住宅密集地。 ...
TOS : テレビ大分大分の大規模火災 被害は170棟以上に 県が自衛隊に災害派遣を要請する方向で調整中
TOS : テレビ大分 19日 04:00
大分市佐賀関で18日に発生した大規模な火災について、大分県は建物170棟以上に延焼したと発表しました。19日午前4時30分時点で鎮火には至っておらず、1人の安否がわかっていません。 ◆TOS 佐野格 記者 「こちらは、大分市の佐賀関漁港です。対岸からも激しく炎が燃え上がっているのがよくわかります。懸命な消火活動が続いています」 大分県などによりますと、大分市佐賀関の火災は18日午後5時40分ごろ発 ...
FNN : フジテレビ大分の大規模火災 被害は170棟以上に 県が自衛隊に災害派遣を要請する方向で調整中
FNN : フジテレビ 19日 04:00
大分市佐賀関で18日に発生した大規模な火災について、大分県は建物170棟以上に延焼したと発表しました。19日午前4時30分時点で鎮火には至っておらず、1人の安否がわかっていません。 ◆TOS 佐野格 記者 「こちらは、大分市の佐賀関漁港です。対岸からも激しく炎が燃え上がっているのがよくわかります。懸命な消火活動が続いています」 大分県などによりますと、大分市佐賀関の火災は18日午後5時40分ごろ発 ...
TBSテレビ大分市 大規模住宅火災 強い風が吹き延焼続く 200人近い人が避難所に 発生から6時間火事収まる気配なし
TBSテレビ 18日 23:58
... して屋根がすぐに崩れ落ちていきました。 さらに、この風に乗ってでしょうか。山の下腹部でも火が上がっています。こちらも1時間ほど前から火が上がり始めまして、今も煙が黙々と立ち上がっています。 この大分市佐賀関地区に住まれている方、高齢の方または車いすで生活しているという方も多くいらっしゃいます。現在はこの山の向こうにある大分市の施設で避難をされている方もたくさんいます。不安な声も多く聞かれました。 ...
大分合同新聞佐賀関大規模火災「こんな火事見たことがない」 強風で火の手一気、勢い収まらず次々延焼
大分合同新聞 18日 23:42
海沿いの町が激しい炎にのまれた。18日に大分市佐賀関で発生した大火は、風向きがたびたび変わり、避難先となった公民館にも迫るほどだった。「こんな火事は見たことがない」。赤く染まった空の下、住民は着の身着のままで安全な場所を求めて移動し、ぼう...
中日新聞大分火災、20棟以上燃える 1人連絡取れず、多数避難
中日新聞 18日 23:23
大分市佐賀関の火災現場=18日午後8時54分 18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で「火が見える」と110番があった。大分県警や大分市の地元消防などによると、火災が発生し、20棟以上に燃え広がった。70代男性1人と連絡が取れていない。現場にいる共同通信記者が、近くの山林にも延焼していることを確認した。消防車など17台が出動し消火活動に当たっている。市は避難所を開設し、170人超が避難しているとい ...
毎日新聞大分市の火災、少なくとも20棟に燃え広がる 近隣100世帯が避難
毎日新聞 18日 23:13
... 近くの木に燃え広がる火災=大分市佐賀関で2025年11月18日午後9時34分、山口泰輝撮影 大分市佐賀関で18日夕に発生した火災は、深夜までに民家など少なくとも20棟が燃え、火は住宅以外の木などにも燃え広がった。市によると、午後10時現在で近隣住民ら約100世帯の約150人が避難。70代の男性1人と連絡が取れておらず、住民らは眠れない夜を過ごした。 避難先となっている佐賀関市民センターの公民館には ...
大分合同新聞【動画】大分市佐賀関で大規模火災、20棟以上燃える 180人が避難、70代男性と連絡取れず
大分合同新聞 18日 23:07
18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で「家が燃えている」と地域住民から119番があった。大分東署や市消防局によると、午後11時時点で、少なくとも民家など20棟以上に燃え広がった。...
TBSテレビ大分市佐賀関で大規模火災、山火事に発展か 鎮火のめど立たず、20棟以上燃える 現在も延焼中 周辺住民に避難呼びかけ
TBSテレビ 18日 22:52
大分市佐賀関で18日午後5時40分すぎ、住宅火災が発生し、現在も消火活動が続いています。消防によりますと、20棟以上の建物に燃え広がっていて、さらに近隣の山林まで延焼していて、消火のめどは立っていません。 18日午後5時43分ごろ、大分市佐賀関で「家が燃えている」と周辺住民から複数の通報が警察や消防にありました。 消防車10台以上が出動し、現在も消火活動が続いています。 警察によりますと、この火事 ...
NHK大分の火事 現場周辺の約550戸で停電
NHK 18日 22:46
九州電力送配電によりますと、大分市佐賀関で発生した火事の影響で、午後10時25分現在、現場周辺のおよそ550戸が停電しているということです。
NHK大分で火事 20棟以上延焼 70代の男性1人と連絡取れず
NHK 18日 22:46
18日午後、大分市佐賀関で火事が発生し、消防によりますと住宅など20棟以上に燃え広がっていて現在も消火活動が続いています。 18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で近くに住む住民から「家が燃えている」と消防に通報がありました。 消防車16台が出動して消火活動にあたっているということですが、消防によりますとこれまでに少なくとも住宅など20棟以上に燃え広がっているということです。 また、警察によります ...
NHK大分市佐賀関の火事 少なくとも100人が避難
NHK 18日 22:21
避難場所となっている佐賀関市民センターには、地域の人たちが次々と集まり、受け付けを済ませました。 そして、寒さを防ぐためのアルミ製のシートを受け取っていました。 市によりますと、この避難場所には少なくとも100人が避難しているということです。 70代の男性は、「家に水をかけていたら逃げるように言われ、とりあえず、携帯電話と免許証だけ持って出てきた」と話していました。 また、80代の男性は「家の外に ...
西日本新聞【速報】大分市で火災、20棟以上燃える 100人避難
西日本新聞 18日 22:07
18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で「火が見える」と110番があった。大分県警や大分市の地元消防などによると、火災が発生し、20棟以上に燃え広がった。現場にい... ? 大分・豊後大野市で住宅火災、2人の遺体発見 住人と連絡取れず
西日本新聞大分市で火災、20棟以上燃える 1人連絡取れず、多数避難
西日本新聞 18日 21:32
18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で「火が見える」と110番があった。大分県警や大分市の地元消防などによると、火災が発生し、20棟以上に燃え広がった。70代男性1人と連絡が取れていない。現場にい... ? 大分・豊後大野市で住宅火災、2人の遺体発見 住人と連絡取れず
NHK大分市佐賀関で火事 10棟以上が燃え消火活動続く
NHK 18日 21:11
18日、午後6時前、大分市佐賀関で近くに住む住民から「家が燃えている」と消防に通報がありました。 10棟以上が現在も燃えているということで消火活動が続いています。 18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で近くに住む住民から「家が燃えている」と消防に通報がありました。 現在、消防車17台が出動して消火活動にあたっているということですが、これまでに少なくとも住宅など10棟以上が燃えているということです ...
NHK大分市佐賀関で複数の建物燃える けが人の情報など確認されず
NHK 18日 20:27
消防によりますと、18日、午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で近くに住む住民から「家が燃えている」と通報が入ったということです。 複数の建物が燃えていて、消防車12台が出動して消火活動にあたっているということです。 警察によりますと現在のところ、逃げ遅れた人やけが人の情報は確認されていないということです。 現場は、佐賀関漁港から近い、山に囲まれた住宅街で現在、大分市には強風注意報が出されています。
TBSテレビ【速報】大分市佐賀関で住宅火災 少なくとも10棟燃える、現在も延焼中 周辺住民に避難呼びかけ
TBSテレビ 18日 20:19
大分市佐賀関で18日午後5時40分すぎ、住宅火災が発生し、現在も消火活動が続いています。消防によりますと、少なくとも10棟の建物に燃え広がっているということです。 18日午後5時43分ごろ、大分市佐賀関で「家が燃えている」と周辺住民から複数の通報が警察や消防にありました。 消防車10台以上が出動し、現在も消火活動が続いています。けが人の情報は今のところ入っていません。 現場は佐賀関漁港の近くの住宅 ...
TOS : テレビ大分【速報】複数の建物に延焼する大規模な火災 消防車10台以上が出動 消火活動続く 大分県大分市
TOS : テレビ大分 18日 19:50
大分県大分市佐賀関で住宅などが燃える火災が発生しています。 火は複数の建物に延焼し大規模な火災となっていて現在、消火活動が続けられています。 警察と消防によりますと、18日午後5時40分ごろ「家が燃えている」などと複数の119番通報がありました。 消防車10台以上が出動し、現在も消火活動が続けられていますが複数の建物に延焼していて大規模な火災となっています。 この火事によるけが人の有無などはわかっ ...
大分合同新聞大分市佐賀関で大規模火災
大分合同新聞 18日 19:39
18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で住宅など複数の建物が燃える大規模な火災が発生した。午後7時半現在、消火活動が続いている。
TBSテレビ【速報】大分市佐賀関で住宅火災 現在も消火活動中、複数の建物に延焼
TBSテレビ 18日 19:32
大分市佐賀関で18日午後5時40分すぎ、住宅火災が発生し、現在も消火活動が続いています。火は複数の建物に燃え広がっているということです。 18日午後5時43分ごろ、大分市佐賀関で「家が燃えている」と周辺住民から複数の通報がありました。 消防車8台が出動し、現在も消火活動が続いています。けが人の情報は今のところ入っていません。 現場は佐賀関漁港の近くの住宅街で、複数の建物に延焼していて、警察などは付 ...
FNN : フジテレビ愛媛と大分繋ぐ「豊予海峡ルート」実現に向けた活動で使用 ロゴマークの募集スタート【愛媛】
FNN : フジテレビ 14日 16:42
... し、活動で使うロゴマークの募集が14日に始まりました。 「豊予海峡ルート」を巡っては、愛媛県と大分県など周辺の7県の知事やエリアの10の経済団体のトップが推進協議会を設置。愛媛県の佐田岬半島と大分県の佐賀関半島を橋や海底トンネルで結ぶ構想の実現のため、国に要望するなどの活動に取り組んでいます。 事務局を務める愛媛県によりますと、この活動を盛り上げるためPRのロゴマークを作ることを決め、国内の一般か ...
大分合同新聞大分市の佐賀関漁港で男性が海に転落、溺れ死亡
大分合同新聞 8日 11:56
大分合同新聞関あじ・関さばの敵をご当地グルメに 大分県漁協佐賀関支店が「シャークバーガー」商品化
大分合同新聞 8日 03:00
【大分】大分市佐賀関の県漁協佐賀関支店は、関あじや関さばに食いつくなどして漁師を困らせているサメを使ったハンバーガーを商品化。...
大分合同新聞【カメラ散歩】見慣れた街の知らない顔 大分市と別府市を上空から撮影
大分合同新聞 6日 03:00
山の間から海に反射した光が見えた。大分市佐賀関の上空から海岸沿いに進み、見慣れたはずの故郷を見下ろす。...