検索結果(中国 | カテゴリ : 地方・地域)

1,801件の検索結果(0.228秒) 2025-06-26から2025-07-10の記事を検索
中日新聞岩屋氏、中国外相と会談 3月以来、安定的関係確認
中日新聞 12:39
... レーシアの首都クアラルンプールで、中国の王毅外相と会談した。両外相は、建設的かつ安定的な日中関係の構築に向け、両国の共通利益を拡大する「戦略的互恵関係」の推進を確認するとみられる。両外相の会談は、3月に東京で実施して以来となる。 会談では、2001年に日本で牛海綿状脳症(BSE)が発生したのを受けて中国が規制する日本産牛肉の輸入再開について協議する見通し。岩屋氏は、中国による重要鉱物の輸出規制を巡 ...
日本テレビ「取調室への連行は黙秘権の侵害」手錠かけられ連れて行かれた中国籍の男が賠償求め提訴 大阪地裁
日本テレビ 12:17
警察で勾留中、取り調べを拒んだにもかかわらず手錠をかけられ取調室に連れていかれたのは黙秘権の侵害だとして、公判中の男が損害賠償を求める裁判を起こしました。 訴えを起こしたのは、傷害の罪で公判中の中国籍の男です。 男は2024年9月、同僚を刃物で刺したとして逮捕され、警察の留置場で勾留中に黙秘を訴え、取り調べを拒否しましたが、警察官は翻訳機を使って「取り調べを受ける義務がある」と伝え、男に手錠や腰縄 ...
福島民友新聞福島県選手団が決意、インターハイ結団式 今月23日開幕、735人派遣
福島民友新聞 12:10
決意表明する鈴木(中央)と旗手代行の川野(右) 福島県高体連は9日、広島県などで23日から始まる全国高校総体(インターハイ)「開け未来の扉 中国総体2025」の本県選手団を発表した。穐本哲哉県高体連会長を団長に、28種目に選手566人(男子312人、女子254人)と監督・引率教員・コーチ169人の計735人を派遣する。 旗手は陸上女子の菖蒲心陽選手(あやめ・このは=日大東北2年)が務める。総合開会 ...
下野新聞マニーが業績予想を下方修正 中国での製品自主回収が影響
下野新聞 12:00
... 器製造販売のマニー(宇都宮市清原工業団地、渡部真也(わたなべまさや)社長)は9日、2025年8月通期の連結業績予想を下方修正し、純利益を24年10月発表の予想から9億円減の54億5千万円に引き下げた。中国市場での製品の自主回収が要因。一方、米政府の高関税政策を巡り、決算期の8月末までの残り2カ月で、約4千万円の減益となる見通しも示した。通期では2億円超の影響が出る可能性があるとしている。 残り:約 ...
TBSテレビ総合の部優勝は36年連続西京高校!山口県高校総体・優秀な成績を収めた学校に「教育長杯」
TBSテレビ 11:58
... 10年以上経過して優勝に返り咲いた部に贈られる、「カムバック栄誉賞」には42年ぶりに優勝した岩国高校男子弓道部が選ばれました。 岩国高校 男子弓道部 澤原琉生主将 「試合に臨んでいる時は42年ぶりの優勝になるとは思って無かったので、ここからさらに気を引き締めて恥をかかないようなプレーを頑張りたいと思います」 県高校総体を勝ち抜いて出場するインターハイは、今月24日から中国5県を中心に開催されます。
山陽新聞公共交通で都市に活力を 青陵高生チームが提案
山陽新聞 11:53
... 策課や同市のNPO法人・公共の交通ラクダ(RACDA)へのヒアリングを行った。 提案は、岡山市街地を走る路面電車に観光型の車両を設けて、線路幅が同じ桃太郎線をLRT化して接続し、吉備津神社(同市)や備中国分寺(総社市)を訪れる外国人などの観光客を増やす▽駅に駐車場、バス停に駐輪場を設けるなど公共交通との接続を改善▽乗り継ぎ拠点にスーパーやカフェ、自習室などを設けて楽しくする▽お酒を振る舞うイベント ...
NHK人気バンドの海賊版DVD販売した疑い 中国籍の夫婦逮捕
NHK 11:50
人気バンド「Mrs. GREEN APPLE」のライブ映像が複製された海賊版DVDなどをフリマアプリで販売していたとして、東京都に住む中国籍の夫婦が著作権法違反の疑いで逮捕されたことが捜査関係者への取材でわかりました。 逮捕されたのは東京都に住む中国籍の夫婦です。 捜査関係者によりますと、人気バンド「Mrs. GREEN APPLE」のライブ映像や、さまざまなアーティストの海賊版DVDをフリマアプ ...
中日新聞尖閣周辺、中国船の領海侵入続く 2日連続、今年19日目
中日新聞 11:30
... ・尖閣諸島周辺で9日に領海侵入した中国海警局の船2隻が、引き続き領海内にとどまっていると発表した。中国当局の船が尖閣周辺で領海侵入したのは2日連続で、今年19日目。 11管によると、いずれも機関砲を搭載。独自の主張をしながら日本漁船に近づこうとしており、領海から出るよう巡視船が要求した。 領海外側の接続水域では機関砲を搭載した別の中国船2隻も確認された。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは234 ...
TBSテレビ「全力を尽くして暑い夏を!」地元ゆかりのトップアスリートが応援動画 インターハイに出場する高校生を応援【岡山】
TBSテレビ 11:30
今月(7月)23日から岡山県など中国5県を中心に開催されるインターハイに出場する高校生を応援しようと、トップアスリートによる応援動画が公開されました。 (ユーリ阿久井政悟選手) 「自分の力をしっかり出し切って悔いのない大会にして下さい。応援しています」 岡山県が公開しているのはボクシングのユーリ阿久井政悟選手や東京五輪ソフトボール金メダリストの原田のどかさんら、岡山県にゆかりのあるトップアスリート ...
中日新聞中国に牛肉の輸入再開を要請へ 自民・森山氏、副首相に
中日新聞 11:30
講演する自民党の森山幹事長=10日午前、鹿児島県曽於市 自民党の森山裕幹事長は10日、鹿児島県曽於市での講演で、中国の何立峰副首相と11日にも大阪府内で会談し、日本産牛肉の輸入再開を要請すると明らかにした。「交渉ごとではあるが、ここで一つの方向を示すことができれば、畜産農家の皆さんも安心されるのではないか」と述べた。 森山氏は、ジャイアントパンダの新規貸与や、レアメタル(希少金属)の問題も協議する ...
琉球新報新垣、U18代表に 両親が県出身、普久原も ハンド女子ユースアジア
琉球新報 11:21
日本ハンドボール協会は9日、第11回女子ユース(U18)アジア選手権(18〜26日・中国)の代表メンバーを発表した。県内からは浦添高のGK・新垣瑠唯が選出された。両親が沖縄出身の普久原光怜(東京・白梅学園高)も選ばれた。 白梅学園の普久原光怜 アジア選手権で日本代表は予選グループBに出場し、韓国やインド、イランと対戦する。 選手権に向けた日本代表の第2回強化合宿は10〜16日、東京女子体育大と味の ...
読売新聞「オスプレイ移駐」佐賀県は空港滑走路の延伸に期待…「着陸料」100億円で有明海の漁業振興基金も創設
読売新聞 11:15
... て「航空管制官」8人を新たに配置した。 県は現在の2000メートル滑走路を2500メートルに延長する計画も温める。2500メートル級の滑走路は国際標準で、実現すれば関西や名古屋路線に加え、東南アジアや中国内陸部を結ぶ直行便の誘致活動にも弾みがつくという。県は事業費の半額を国の補助金で賄いたい考えで、国との調整を急いでいる。平行誘導路の整備を巡っては、県と国交省との協議に防衛省を加え、同省の協力を得 ...
読売新聞陸上自衛隊オスプレイ佐賀移駐、西部方面総監「西の守りは日本の守りだ」…移駐完了で駐屯地は420人体制
読売新聞 11:09
... 路に着陸するオスプレイ(9日午前10時21分、佐賀市で)=長野浩一撮影 陸上自衛隊の佐賀駐屯地が9日、佐賀空港(佐賀市)の隣接地に新設され、輸送機「オスプレイ」の移駐が始まった。海洋進出の動きを強める中国に対応した防衛力の「南西シフト」の一環で、離島の防衛や奪還にあたる「水陸機動団」の輸送が主な任務となる。駐屯地の新編は2023年の石垣駐屯地(沖縄県石垣市)以来となる。(森永健太、立山芽衣、柿本高 ...
中国新聞サンフレ6月の話題記事トップ3 木下康介を獲得/イヨハ理ヘ...
中国新聞 11:00
J1サンフレッチェ広島は6月、さまざまなニュースや話題がありました。選手の加入や移籍、離脱していた選手たちの復帰記事へのアクセスが伸びました。中国新聞デジタルで注目を集めた話題記事トップ3を紹介します。(デジタルデスク・広重久美子) ⇒サンフレッチェ広島の記事一覧はこちら ⇒選手やチームのこぼれ話「サンフレ交差点」コーナーはこちら 3位:柏FW木下康介を完全移籍で獲得へ 木下康介を完全移籍で獲得す ...
佐賀新聞<オスプレイ>自衛隊幹部「佐賀に愛される駐屯地に」 佐賀駐屯地開設式、会見で地域との共存強調
佐賀新聞 11:00
... 西部方面隊や駐屯地の幹部は開設式や会見で、施設や部隊の必要性に加え、地域との共存を重視する考えを強調した。 開設式で西部方面総監の荒井正芳陸将は「安全保障環境は戦後最も厳しく、複雑になっている」とし、中国や北朝鮮、ロシアを念頭に「九州、沖縄地域の防衛の重要性が年々高まってきている」と指摘。西部方面隊を「国防の最前線」と位置づけ、水陸機動団を置く佐世保・相浦駐屯地などに近い佐賀駐屯地の意義と重要性を ...
TBSテレビ【万博】「悔しい。なぜ支払えないのか」中国パビリオンで新たな工事費未払い訴え 2次下請け業者「不備ない状態で工期内に完了したのに…」
TBSテレビ 10:53
... ぐ工事費用の未払い問題で、中国パビリオンの工事に関わった下請け業者が新たな未払いを訴えました。 (中国パビリオン 2次下請けの業者)「悔しいですね。なにひとつ不備がない状態で工事も工期内に完了しているのに、なぜ支払えないのか」 中国パビリオンの電気配線工事を手がけた2次下請けの業者は、元請けの建設会社が追加工事費用を支払わず、未払い額が6000万円にのぼると訴えました。 中国パビリオンでは、別の下 ...
中日新聞米ロがウクライナ和平交渉協議へ 両外相がマレーシアで会談と発表
中日新聞 10:46
... 渉に消極的なプーチン大統領への非難を強めており、対ロ追加制裁を本格的に検討すると表明している。 ルビオ氏とラブロフ氏は、東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会議出席のためにクアラルンプールを訪問。日本や米国、中国、ロシアなどが参加するASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議でもロシアのウクライナ侵攻が議題となる見通し。 両氏は今年2月、サウジアラビアの首都リヤドで協議し、交渉の糸口を探ってきた。
MBS : 毎日放送【万博】「悔しい。なぜ支払えないのか」中国パビリオンで新たな工事費未払い訴え 2次下請け業者「不備ない状態で工期内に完了したのに…」
MBS : 毎日放送 10:45
... ぐ工事費用の未払い問題で、中国パビリオンの工事に関わった下請け業者が新たな未払いを訴えました。 (中国パビリオン 2次下請けの業者)「悔しいですね。なにひとつ不備がない状態で工事も工期内に完了しているのに、なぜ支払えないのか」 中国パビリオンの電気配線工事を手がけた2次下請けの業者は、元請けの建設会社が追加工事費用を支払わず、未払い額が6000万円にのぼると訴えました。 中国パビリオンでは、別の下 ...
中日新聞無理やり取調室連行と提訴、大阪 中国籍男性「黙秘権侵害」
中日新聞 10:44
警察署で勾留中に無理やり車いすで取調室に連行され黙秘権を侵害されたとして、殺人未遂の疑いで大阪府警に逮捕された中国籍の40代男性被告が10日、府に110万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴した。 訴状によると、男性は昨年9月1日、知人男性をナイフで刺したとして殺人未遂容疑で逮捕され、翌2日、府警東淀川署に勾留された。同5日に弁護人が府警や検察に対し、黙秘権を行使すると表明し、留置施設から呼び出さな ...
日本テレビ【速報】手錠・腰縄・車いす…黙秘訴えるも取調室に強制連行「憲法違反」被告ら提訴 大阪地裁
日本テレビ 10:35
... に黙秘を訴えたにもかかわらず、警察が取調室に強制連行したことは憲法違反だとして、10日、被告の男らが大阪府に対し110万円の損害賠償を求める訴えを起こしました。 訴状によりますと、傷害の罪で起訴された中国籍の男は去年9月、殺人未遂の疑いで逮捕され、大阪府内の留置場に勾留されていた際、取り調べに対し「取り調べはうけません」「黙秘します」などと訴えましたが、警察は2度にわたって男に手錠をかけ、腰縄を結 ...
西日本新聞北九州市の篆刻家・師村妙石さん、中国美術館に作品収蔵 周恩来元...
西日本新聞 10:34
5月、中国の周恩来元首相の言葉をテーマに制作した篆刻(てんこく)印が中国美術館(北京)に収蔵された。1972年の日中国交正常化直後に中国を訪問し、周氏と面会した経験を持つ。「学びながら友好を進める。私の人生が決定づけられた出来事」。自身の原点に関わる人物の言葉を刻んだ作品が評価され、喜びもひとしおだ。 ? 中国で渋沢栄一の子孫が講義 オンライン、企業家ら50人参加 収蔵されたのは2020年に制作し ...
中国新聞広島国際空港株式会社 新ラウンジ くつろぎの空間
中国新聞 10:02
... は屋内、屋外合わせて従来の3倍以上の約166席です。屋内にはゆったりとした広さを確保したカウンターやテーブル席に加え、複数人で利用できるソファ席を配置し、多様なニーズに対応しています。 屋外エリアでは中国山地の豊かな自然や飛行機の離発着を間近で眺められます。昼間だけでなく航空灯火がきらめく夜間もお薦めです。利用料金は1人1760円で、入場特典としてビールやワインなど、いずれか1杯を無料でサービスし ...
中国新聞広島県農業協同組合中央会 農の課題は食の課題 を共有
中国新聞 10:01
営農組織支援部 部長 長谷 一成(はせ・かずなり)氏 JAグループ広島は中国放送(RCC)とタッグを組んで、広島の「食卓」と「農業」の今と未来をお届けする共同YouTubeチャンネル「広島 農のチカラと未来の食のカタチ」を本年度、立ち上げました。RCCアナウンサーやJAグループ広島のインフルエンサーたちが出演し、「農業の課題は食卓の課題」であることを県民の皆さまと共有し、私たちの「食卓」と「農業」 ...
中国新聞広島のJR戸坂駅で「枕木から煙」 一時運転見合わせ
中国新聞 10:00
10日午前8時35分ごろ、広島市東区戸坂山根2丁目のJR芸備線戸坂駅で、列車の運転士から「線路の枕木から煙が出ている」とJR西日本広島指令所に連絡があった。 JR西日本中国統括本部によると、消火活動のため一時運転を見合わせ、上下2本、約20分の遅れが出た。 <関連記事> 広島市、子ども医療費助成になぜ所得制限? 全国では「制限なし」が主流 広島市中区・基町高校の甲斐なつきさん、高校生平和大使の活動 ...
中国新聞広島県中小企業共済協同組合 地域と歩む共済事業70周年
中国新聞 10:00
... 動画配信を4月にスタートさせました。広島東洋カープ元選手の安部友裕さんがナビゲーターとして各地のニッチなスポットを紹介し、好評です。地域に根差した活動を広げながら、地域の経済活動に貢献していきます。 中国新聞LEADERS倶楽部通信2025のバックナンバー 広島国際空港株式会社 新ラウンジ くつろぎの空間 広島県農業協同組合中央会 農の課題は食の課題 を共有 広島県中小企業共済協同組合 地域と歩む ...
中国新聞三次のJR芸備線で倒木3本 運休や遅れで250人に影響
中国新聞 09:49
... ―志和口間で運転を見合わせ、約2時間後に運転を再開した。 JR西日本中国統括本部によると、倒木は計3本でいずれも長さ7メートル、直径15センチ。上下2本が運休し、4本が遅れた。約250人に影響した。 <関連記事> 芸備線増便、期間延長に含み JR西広島支社長「検証し決定」 雪の影響 高速道路通行止め、JR在来線運転見合わせ相次ぐ 中国地方 JR芸備線で実証事業案 バスやタクシーと連携強化など4案 ...
信濃毎日新聞〈社説〉日米関税交渉 愚策の撤回求め粘り強く
信濃毎日新聞 09:30
... 問題視し、態度を硬化させていた。米国産のコメや自動車の輸入が少ないとして批判を強めてきた。高関税政策で短期的に貿易赤字を縮小できても、世界最大の対米投資国である日本との経済的な結び付きは損なわれる。 中国や北朝鮮に対する安全保障の点からも、同盟関係の動揺が懸念される。日本政府は、長期的に日米関係を悪化させかねない愚策であることを説き、撤回を迫らなければならない。 相互関税や自動車関税などにより、日 ...
カナロコ : 神奈川新聞縁結びの神に596人の恋愛成就など祈願 横浜中華街・媽祖廟で「良縁祭」
カナロコ : 神奈川新聞 09:09
中国の縁結びの神・月下老人に良縁を祈願する「良縁祭」が7日、横浜中華街の媽祖廟(まそびょう)(横浜市中区)で催された。神事が執り行われ、希望者596人の恋愛成就などを祈願した。 同廟の井山聖強理事長が…
日本海新聞, 大阪日日新聞鳥取県中学総体 展望(3)
日本海新聞, 大阪日日新聞 09:04
(19日・ヤマタスポーツパーク体育館) 団体は中国大会出場2枠を4校で争う。東部総体で優勝した鳥取南は安定した演技を披露した。ただ各チームの力は拮抗(きっこう)。ミスなく息の合った連係を見せられるか...
八重山毎日新聞自衛隊強化で違い
八重山毎日新聞 08:56
... 支援が必要。牛の粗飼料の高騰といった離島の不利性を解消し、産業が成り立つよう支援する。住宅の確保や家賃高騰補助、離島の医療・介護人材を確保するため国政で議論する。 ?米国の軍事戦略の一環として、台湾と中国で軍事衝突があった場合、沖縄の島々に軍拡し攻撃拠点として使うためのミサイル防衛機能の強化だと思う。有事をあおって自衛隊の強化が進められている。 ?現実的ではない。石垣・宮古の人たちを、全て島外に逃 ...
高知新聞お風呂に入れたら痩せる「木の実」がある!? バスクリンと高知県立牧野植物園が共同研究、脂肪分解の働き確認した植物とは
高知新聞 08:55
... モジの実に脂肪分解の力があることを発見し、特許を取得した。同園は「植物の持つ、驚きの効果が明らかになった」としている。 アオモジはクスノキ科の落葉小高木。直径5ミリほどの黒い実を付け、かんきつ系のさわやかな香りがする。高知県のほか、愛知県以西の本州などに自生。中国やヒマラヤにも分布し、中国では実を精油するために栽培されているという。 同園と同社は、2013年からアンチエイジングなどに役立つ植物が…
京都新聞京都市中京区の禁止区域内で男性客に性的サービス行った疑い 女2人逮捕
京都新聞 08:39
京都府警本部 京都市中京区 京都府警生活保安課と中京署は9日、風営法違反(無届け、禁止区域内営業)の疑いで、ともに中国籍の自称個室マッサージ店経営者の女(35)=京都市中京区河原町通御池下ル=と従業員の女(60)=同=を逮捕した。 逮捕容疑は共謀し、府公安委員会に届け出ずに6月13日、中京区の性風俗営業禁止区域のビル内で男性客に性的サービスを行った疑い。同30日には35歳の容疑者が別の女と共謀し、 ...
佐賀新聞<オスプレイ>石破茂首相「日本の安全、格段に上がる」 佐賀駐屯地に配備
佐賀新聞 08:30
... 2月に同市で起きた陸自ヘリ墜落事故当時、防衛相だったことを振り返り、「安全保障で負担をおかけすること、そして事故があったことを決して忘れてはならない」とし、演説前に被害家庭を訪問したことも明かした。 中国の海洋進出を念頭に有事の際には九州の部隊が主力となるとして、「その時の重要な輸送力が、佐賀に配備されるオスプレイだ」と強調。改めて国の防衛への理解と協力を求めた。(大橋諒) ほかにもこんな記事 7 ...
中国新聞弘兼秀子 すばらしき川柳?
中国新聞 08:20
「中国柳壇」の選者を2015年から務めている。10年目を迎えた今も、一人一人と対話しながらの選は毎回楽しい。五七五の心の声をくみ取り、書いた評への感想を聞くと、この仕事をして本当に良かったと思う。人生はいろいろだ。感動、喜び、泣き、笑い、怒り…。さまざまな思いが寄せられる。17音はそれらを受け止め、慰め、励ましてくれる。
NHK広島・島根・鳥取の3県に熱中症警戒アラート
NHK 08:17
中国地方は10日も、各地で気温が上がる見込みで、気象台などは広島、島根、鳥取の3県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。 日中の最高気温は▼広島市と広島県の福山市と庄原市で35度、▼鳥取市で34度、▼松江市と鳥取県米子市で32度などと予想されています。 気象台などは▼室内ではエアコンを使用し、涼しくして過ごすことや▼外出をなるべく短時間にすること、▼こまめに水分補給をすることなどを呼びかけていま ...
NHK広島・島根・鳥取の3県に熱中症警戒アラート
NHK 08:16
中国地方は10日も、各地で気温が上がる見込みで、気象台などは広島、島根、鳥取の3県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。 日中の最高気温は▼広島市と広島県の福山市と庄原市で35度、▼鳥取市で34度、▼松江市と鳥取県米子市で32度などと予想されています。 気象台などは▼室内ではエアコンを使用し、涼しくして過ごすことや▼外出をなるべく短時間にすること、▼こまめに水分補給をすることなどを呼びかけていま ...
NHK広島・島根・鳥取の3県に熱中症警戒アラート
NHK 08:15
中国地方は10日も、各地で気温が上がる見込みで、気象台などは広島、島根、鳥取の3県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。 日中の最高気温は▼広島市と広島県の福山市と庄原市で35度、▼鳥取市で34度、▼松江市と鳥取県米子市で32度などと予想されています。 気象台などは▼室内ではエアコンを使用し、涼しくして過ごすことや▼外出をなるべく短時間にすること、▼こまめに水分補給をすることなどを呼びかけていま ...
NHK足摺海底館 漏水で臨時休館 来月の営業再開目指す 土佐清水
NHK 08:10
... 高知県土佐清水市の海中展望塔「足摺海底館」が、漏水が見つかったことから先月から臨時休館していて、来月の営業再開を目指して安全確認を行っています。 土佐清水市竜串にある足摺海底館は、1972年に開館した中国・四国地方で唯一の海中展望塔で、開館から50年を迎えた2022年に国の登録有形文化財に指定されました。 施設を運営する高知県観光開発公社によりますと先月26日の午前8時半ごろ、海面から7メートルの ...
中国新聞三次のJR芸備線で倒木 一部区間で運転見合わせ
中国新聞 07:57
10日午前6時40分ごろ、広島県三次市粟屋町のJR芸備線西三次―志和地間で、三次発広島行きの普通列車が線路内の倒木と接触し、緊急停車した。 JR西日本中国統括本部によると客や乗務員にけがはないという。撤去作業のため、三次―志和口間で運転を見合わせている。 <関連記事> 三次市役所で交通安全呼びかける七夕まつり 園児が歌とダンス披露 日本公衆電話会広島支部 三次の小学6年生へ「こども手帳」贈る 三次 ...
中日新聞小田凱人組は準決勝進出 ウィンブルドン車いすの部
中日新聞 07:46
... 組はオランダ、ベルギー選手のペアに7―5、4―6、7―6で勝ち、準決勝に進出した。三木拓也(トヨタ自動車)ケーシー・ラッツラフ(米国)組は敗れた。 女子は高室冴綺(スタートライン)マカレナ・カブリジャナ(チリ)組がオランダ、英国選手のペアに6―4、5―7、6―4で競り勝った。上地結衣(三井住友銀行)コタツォ・モンジャニ(南アフリカ)組、田中愛美(長谷工コーポレーション)朱珍珍(中国)組は敗退した。
まいどなニュース還暦男女の8割が「65歳以降も働きたい」 理由は「健康を維持したい」「生きがいとやりがいが欲しい」1番の理由は?
まいどなニュース 07:35
... 人は男性で56.7%、女性で68.6%と、女性が多い結果となりました。全体では62.7%と、6割以上の人が情報収集を目的にSNSを利用していることがわかります。 居住エリア別にみると、最も多かったのが中国・四国地方(74.2%)で、次いで九州・沖縄(70.4%)、近畿(64.9%)という結果になりました。 【出典】 PGF(プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル)生命保険株式会社/2025年 ...
滋賀報知新聞より良い日中関係に期待
滋賀報知新聞 07:00
... 金杉駐中国日本国大使が来県 【県】 駐中国日本国大使の金杉憲治特命全権大使がこのほど県公館(大津市京町4)で三日月大造知事を表敬訪問し、意見交換するとともに、県庁で滋賀の食文化として鮒ずしを体験した。 今回、金杉大使が一時帰国するタイミングに合わせ、外務省が進めている国内の地方と大使との交流を持つ機会として、来県が実現した。金杉大使の来県は初となる。 金杉大使と意見交換した三日月知事は県と中国湖 ...
六本木経済新聞六本木に中華料理店「暁家菜」 「マーラータン」をメインに
六本木経済新聞 07:00
... 区)。席数は58席(1階=28席、2階30席)。華商会館ビルの1階・2階の2フロアを利用してオープン。店名の「暁」は中島武社長のセカンドネームで、「家菜」は中国語で家庭料理を意味し、「中島武の家庭料理」を店のコンセプトに掲げる。店内キッチンには中国・四川出身のスタッフを配置して料理を提供する。 メニューは、点心や手打ち麺などを含めた「暁の火鍋コース」(5,280円)を用意。辛さが選べる「麻辣湯麻辣 ...
福井新聞上場企業の平均年収ランキングTOP20を発表 2025年民間調査、フジ・メディア・ホールディングスもランクイン
福井新聞 07:00
... 福井県 / 石川県 / 富山県 新潟県 / 長野県 【東海地方】 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 【近畿地方】 大阪府 / 兵庫県 / 京都府 滋賀県 / 滋賀県 / 奈良県 和歌山県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 島根県 / 鳥取県 山口県 【四国地方】 香川県 / 高知県 / 愛媛県 / 徳島県 【九州・沖縄地方】 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 大分県 / 宮 ...
東京新聞「社会に出たら理科は不要」日本の高校生の約半数が「そう思う」ことへの危機感、科学教育はどうあるべき?
東京新聞 06:00
... 3日、国立青少年教育振興機構から発表された。くしくも今年は科学技術創造立国を目指した「科学技術基本法」の制定から30年。かねて科学力の低下が懸念される中、何が起きているのか。(福岡範行) ◆アメリカ、中国、韓国では6割前後が「生活に活かせる」 調査は「高校生の科学への意識と学習に関する調査」。昨年9月〜今年1月、日本の約5000人を含む約1万6000人に尋ねた。理科が社会で不要と思うかでは、日本は ...
ABC : 朝日放送万博アメリカパビリオンにも未払い 「私たちの笑顔を返して」と声明 大阪府に立て替え要望も「難しい」との回答
ABC : 朝日放送 06:00
新たにアメリカパビリオンでも未払い問題です。 大阪・関西万博の海外パビリオンで、これまでマルタやアンゴラ、中国、ドイツなどで複数の建設業者が工事費の未払いを訴えています。 「被害者の会」は9日の会見で、新たにアメリカパビリオンでも未払いがあったと発表し、内装工事を担当した建設業者の声明を紹介しました。 「私たちは元請けの指示通りに工事をしました。私たちの笑顔を返してください。そして万博が成功したと ...
山口新聞男女総合1位西京 2位高川学園 3位山口/山口県高校総体 教育長杯授与
山口新聞 06:00
... 、合計で上位の高校に贈られる。繁吉健志教育長が賞状、山口新聞山口支社の森脇直樹支社長が代表者に盾を手渡した。 繁吉教育長は「皆さんが目標達成に向けて強い思いを持って努力したことがこの結果につながった。中国地方で開催する全国総体でも実力を出し切って」と激励した。 西京の女子ホッケー部3年、忠恵夢花主将(18)は「先輩たちから受け継がれた伝統を守ることができた。全国総体でも西京高校全体で良い結果が出せ ...
中国新聞空き家だらけ、山口の島の集落 増加ペースに役場「厳しい状況」
中国新聞 06:00
草に覆われた空き家の前に立つ木村さん 全国で空き家が問題になる中、国は空き家への課税強化のほか、所有者不明の土地の解消を目的に相続登記の申請を2024年に義務化するなど対策を進めている。だが過疎化が加速する周防大島町では、増え続ける空き家に行政などの対応が追いついていない状況だ。国にはさらなる制度整備や財政的支援の拡大が求められている。 ⇒参院選、中国地方の候補者一覧はこちら
西日本新聞機体の安全性、不安拭えぬまま 南西防衛の主力…実用性は未知数、...
西日本新聞 06:00
陸上自衛隊佐賀駐屯地(佐賀市)に9日から配備が始まった輸送機V22オスプレイは、中国の動きに対抗するため、離島を含む九州、沖縄の防衛力を強化する「南西シフト」の主力装備品だ。ただ過去に事故が相次ぎ、...
中部経済新聞エレックス極東 九州事務所を移転 業務拡大や顧客開拓へ
中部経済新聞 05:10
電気設備保安管理のエレックス極東(本社名古屋市天白区)は、福岡市の九州事務所を同市内で移転した。需要が増加傾向にある各種電気設備の点検業務や、電気設備の改修工事などの対応、営業体制を強化した。福岡県をはじめとする九州地方の北部や、山口、広島、岡山県などの中国地方を中心に、業務の拡大や新規顧客の開拓などを進めたい考えだ。
中日新聞「トランプさんが何をやってくるか分からないのが一番の不安材料」関税の直接的影響より不確実性の懸念
中日新聞 05:10
... )のまとめでは、3月12日に鉄鋼・アルミは製品に25%の追加関税を課していたが、6月4日に50%の追加関税を実施した。一方で品目によっては交渉によって引き下げられたり、一時停止されたりと、二転三転。経済界も政界も振り回される状況が続いている。 ジェトロ諏訪支所によると、諏訪地区のある企業では、中国で製造した製品を米国に輸出。6月時点で30%の関税がかかっているが、値上げをせずに丸のみしている...
毎日新聞「アオギリの語り部」遺品が伝える沼田さん 海外で被爆証言、年表に 広島市中区・15日まで /広島
毎日新聞 05:08
... づくり市民交流プラザで始まった。「アオギリの語り部」と呼ばれた沼田さんの写真や手帳など約90点が公開されている。 沼田さんは21歳の時、爆心地から約1・3キロにあった勤務先の旧広島逓信局(現・日本郵便中国支社)で被爆し、片足を失った。婚約者も戦死した。 絶望の中、勤務先にあったアオギリが被爆しても芽吹いているのを見て、生きる希望を取り戻す。平和公園に移植されたアオギリの下で、1983年から修学旅行 ...
毎日新聞ソ連軍の「性接待」壮絶な体験追う 私たちは差し出された ドキュメンタリー「黒川の女たち」 /大阪
毎日新聞 05:07
12日から関西で上映 1945年夏、日本から多くの開拓団が移住していた旧満州(中国東北部)をソ連軍が襲った。逃げ惑う人たちの中に、岐阜県白川町黒川から来た「黒川開拓団」がいた。保護と引き換えに彼らは、団にいた18歳以上の未婚女性15人を「性接待」に差し出した。壮絶な体験を語った女性たちを巡るドキュメンタリー映画「黒川の女たち」の上映が、12日から関西で始まる。【矢追健介】 黒川開拓団は女性たちのお ...
毎日新聞/21 行事守った「奇跡の町」 民俗学研究の「宝庫」 /石川
毎日新聞 05:05
... デンティティーとして再興させた。ライシは、この連載で、食物を盛って貴人にささげる器「櫑子(らいし)」の可能性があると指摘した。 箸、皿、椀(わん)、盆、膳など食事用具は「お」を付けて呼ばれる。ライシは中国の農具のことではないかとする説もあるが、鍬(くわ)、鍬(すき)、鎌、鉈(なた)、臼など生産・加工に関する用具に「お」を付けることは、まずない。川や池のは「水」だが、口にすれば「お水」。生産段階は「 ...
毎日新聞訪れなかった彼女らの「戦後」 旧満州の「性接待」証言基に 記録映画12日公開 /埼玉
毎日新聞 05:03
松原監督「責任の継承が未来開く」 敗戦の混乱下、旧満州(現中国東北部)で「性接待」を強いられた女性たちの証言をもとに、彼女らに訪れなかった「戦後」と、尊厳の回復を描いたドキュメンタリー映画「黒川の女たち」が12日から、さいたま市や熊谷市など県内の映画館で公開される。戦後80年を迎える中、監督の松原文枝さん(テレビ朝日)は「過去の責任を次の世代が引き受けることが、未来を切り開く力になる」と今日的意味 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞路線バス車内の事故防止を啓発 利用者にチラシ配布
日本海新聞, 大阪日日新聞 05:00
JR鳥取駅前の鳥取バスターミナルで2日、路線バスの車内事故防止を訴える啓発活動があった。鳥取県バス協会と中国運輸局の職員ら10人が参加し、バス利用者にチラシを配布して発車や減速時の転倒に注意を促した...
八重山日報中国船2隻が領海侵入 尖閣周辺、日本漁船に接近
八重山日報 05:00
... 動きを見せている。尖閣周辺で中国艦船が領海に侵入するのは3日以来で、今年18日目。 2隻はいずれも機関砲を搭載している。日本漁船には2人が乗船。海保の巡視船が中国艦船に対し領海からの退去要求や進路規制を繰り返し実施し、中国艦船の接近を阻止して漁船の安全を確保している。 領海外側の接続水域では機関砲を搭載した中国艦船「海警1304」「海警1109」も航行している。尖閣周辺で中国艦船が航行するのは23 ...
読売新聞<参院選2025>課題を追う 地域経済×米関税
読売新聞 05:00
... し、米国に工場を持たない三菱自動車が、米国の販売店向けの出荷を停止するなど混乱が続いていた。 同社などを主要取引先とし、総社市内に工場があるメーカー12社でつくる協同組合「ウイングバレイ」の幹部らは、中国経済産業局と同市内で非公開の意見交換会を行い、組合の昼田真三理事長が危機感をあらわにした。 意見交換会は、同組合関連で年間約4億2000万円の税収がある総社市の呼びかけで急きょ開催された。片岡聡一 ...
日本経済新聞「どら焼き機の巨人」アジア進撃 マスダック、中・越の現法を拠点に
日本経済新聞 05:00
製菓機械メーカーのマスダック(埼玉県所沢市)がアジア市場の開拓を本格化する。同社はどら焼き機の国内シェアが9割を超すニッチ分野の「巨人」。中国とベトナムに設立した現地法人を活用し、現地菓子メーカーなどのニーズを掘り起こす。訪日客の増加を通じて日本の食文化への関心が高まるなか、成長市場に直接乗り込んで存在感を高める。 同社の事業はどら焼き機など製菓機械を製造する食品機械事業と、東京土産の定番「東京. ...
琉球新報相次ぐ事故 不安拭えず オスプレイ佐賀配備 自衛隊から実用性疑問の声も セット運用
琉球新報 05:00
陸上自衛隊佐賀駐屯地(佐賀市)に9日から配備が始まった輸送機V22オスプレイは、中国の動きに対抗するため、離島を含む九州、沖縄の防衛力を強化する「南西シフト」の主力装備品だ。ただ過去に事故が相次ぎ、昨年末には米軍と陸自が全機の飛行を一時差し止める事態も起きた。不安は拭えず、自衛隊内には機体の実用性を疑問視する声もある。(1面に関連) 「南西地域の防衛力強化は喫緊の課題。オスプレイの佐賀配備は大きな ...
琉球新報米、銅の追加関税「50%」 重要物資、国内生産目指す
琉球新報 05:00
... ホワイトハウスで記者団に対し、輸入する銅に50%の追加関税を課すと述べた。防衛や電気自動車(EV)など幅広い用途に必要とされる銅を重要物資と位置づけ、鉄鋼、アルミニウムと同水準の高い関税率に設定した。中国が銅金属の生産で存在感を高める中、高関税を課すことで関連産業を保護する姿勢を鮮明にし、国内生産の拡大を目指す。発動されれば、海外に銅権益を持つ日本企業に影響が出る可能性がある。 ラトニック商務長官 ...
読売新聞<参院選2025 争点を追う/鳥取・島根選挙区>避難計画 実効性向上を
読売新聞 05:00
... の一角の出雲市塩津町は、日本海に面したのどかな港町で、小学生と沖合を航行するフェリーとの交流を描いた映画「白い船」の舞台にもなった場所だ。 同じ島根半島で町の北東約21キロには、昨年12月に再稼働した中国電力島根原子力発電所2号機(松江市)がある。町では昨年10月、県などが原発事故を想定して住民を船で避難させる訓練を実施した。道路寸断による集落の孤立が相次いだ昨年1月の能登半島地震の教訓を踏まえた ...
山陰中央新聞米、銅に50%追加関税 中国意識 日本企業に影響も
山陰中央新聞 04:00
【ワシントン共同】トランプ米大統領は8日、ホワイトハウスで記者団に対し、輸入する銅に50%の追加関税を課すと述べた。銅は、防衛や電気自動車(EV)、家電など幅広い用途に必要とされる重要物資で需要が拡大している。中国が存在感を高める中、高関...
山陰中央新聞地域活性化の取り組み進化 中国財務局長着任会見
山陰中央新聞 04:00
中国財務局の中村広樹局長(58)は9日、広島市内で着任記者会見を開き「地...
山陰中央新聞市長の一日【島根】(9日)
山陰中央新聞 04:00
<松江> 午前、広島市へ移動。出雲・美保関間幹線道路整備促進期成同盟会および境港出雲道路(松江北道路)建設促進期成同盟会の要望で国土交通省中国地方整備局の杉中洋一局長。同要望で国土交通省中国地方整備局の大江真弘道路部長ら。午後、斐伊川水系治水期成同盟会の要望で国土交通省中国地方整備局の杉中洋一局長。同要望で国土交通省中国地方整備局の越智英人河川...
山陰中央新聞「タンタン」はく製で中国返還 神戸・王子動物園のパンダ
山陰中央新聞 04:00
神戸市立王子動物園は昨年3月に死んだ雌のジャイアントパンダ「タンタン」をはく製と骨格標本にして中国に返還した。神戸が阪神大震災からの復興途上にあった2000年、日中共同の繁殖研究目的...
山陰中央新聞「台湾侵攻なら北京を爆撃」 トランプ氏、就任前発言か
山陰中央新聞 04:00
【ワシントン共同】米CNNテレビは8日、トランプ大統領が2期目就任前の昨年、献金者らとの私的な会合で、中国の習近平国家主席に...
山陰中央新聞知事室(9日)
山陰中央新聞 04:00
<島 根> 台湾台北市出張中。午前、高雄市へ移動。 午後、中国地域観光推進協...
毎日新聞客酔わせ金引き出す 上野の飲食店、2容疑者逮捕 /東京
毎日新聞 02:00
飲食店の客の銀行口座から現金を引き出したとして、上野署は9日、いずれも職業不詳の千葉県船橋市葛飾町2、牛山琴美(43)と、中国籍の埼玉県蕨市塚越6、呉梅梅(49)の両容疑者を窃盗容疑で逮捕したと発表した。2人は店の従業員とみられ、客に強い酒を飲ませて酔わせて現金を引き出す手口とみて調べる。 逮捕容疑は1月17日午前1時35分ごろ、台東区上野1の銀行出張所で、40代の男性会社員のキャッシュカードを使 ...
日本経済新聞熱中症対策、広島で講座に受講殺到 岡山で作業員に時計型端末
日本経済新聞 02:00
異例の早さで梅雨が明けて猛暑が続くなか、中国地方の事業者が熱中症対策に追われている。6月施行の改正労働安全衛生規則で対策が義務付けられた。広島の実践講座には受講者が殺到し、岡山などの企業は体調モニター用の機器配布や応急セットの配布などの手を打つ。対策グッズの売れ行きも伸びる。 総合建設会社の荒木組(岡山市)は6月、岡山市内の土木と建築の現場2カ所で作業員に腕時計型の端末を試験導入した。気温や心拍. ...
日本経済新聞マニー純利益13%減に下方修正 25年8月期、ダイヤバー自主回収
日本経済新聞 01:49
... 結純利益が前期比13%減の54億円になりそうだと発表した。従来予想(1%増の63億円)から下方修正した。中国で歯科用回転切削機器「ダイヤバー」の登録情報に記載不備があり、自主回収の量が想定より膨らんだ。トランプ米政権の関税措置は4000万円の減益要因とした。 売上高は4%増の296億円を見込む。中国でのダイヤバー回収は8月までにほぼ終える。自主回収の通期での影響は売上高で前期比15億円、利益で同1 ...
日本経済新聞オスプレイ機の佐賀駐屯地配備 知事「安全運用に向け丁寧な対応を」
日本経済新聞 01:49
... 。 陸上自衛隊佐賀駐屯地のプレートを除幕し、記念撮影する西部方面総監の荒井正芳陸将(左から2人目)と佐賀駐屯地の青山佳史司令(右から2人目)ら(9日、佐賀市)西部方面総監の荒井正芳陸将は「日本の周辺で中国や北朝鮮、ロシアの軍事活動が活発になり、九州・沖縄地域の防衛の重要性が年々高まっている」と述べた。 荒井総監は、佐賀駐屯地のオスプレイ機は、主に相浦駐屯地(長崎県佐世保市)の水陸機動団を南西諸島な ...
日本経済新聞中国財務局長の中村氏、米関税「影響懸念」 経産局長の林氏「販路拡大を」
日本経済新聞 01:49
中国財務局の中村広樹局長(9日、広島市内)中国経済産業局の林揚哲局長(9日、広島市内) 中国財務局と中国経済産業局の新局長が9日、広島市内でそれぞれ記者会見を開いた。米トランプ政権の関税政策が地域に与える影響や対策について考え方を示した。 中国財務局の中村広樹局長は中国地方について「瀬戸内海を中心に自動車や造船などの産業が集積し発展してきた地域だ」と述べた。米関税の影響については「生産に影響が出て ...
日本経済新聞中国5県の街角景気、3カ月連続で上昇 夏商戦に期待感
日本経済新聞 01:49
内閣府が発表した6月の景気ウオッチャー調査(街角景気)によると中国5県の景況感を示す現状判断指数(DI、季節調整値)は46.2で前月から1.8ポイント上昇した。上昇は3カ月連続。梅雨明けが早く、消費関連を中心に夏商戦の盛り上がりに期待が強まっている。 事業者からは「売り上げ、来店客とも上昇傾向」(ショッピングセンター)、「宴会利用が前年比2桁の伸長」(レストラン)との声が聞かれた。「受注が増えてい ...
日本経済新聞JR芸備線の沿線自治体、実証事業「1年間実施を」 JR西とは溝
日本経済新聞 01:49
再構築協議会では増便を含む実証事業などの予算の承認を得た(9日、岡山市)中国運輸局は9日、広島・岡山両県を走るJR芸備線の一部区間の存廃を議論する「再構築協議会」の第4回会合を岡山市内で開いた。7〜11月に一部区間で実施する増便を含む実証事業などの予算の承認を得た。事業期間については自治体が1年を通した実施を求める一方、JR西日本は人員などのリソースが限られるとし、溝が生じている。 広島県の横田美 ...
タウンニュースモバイルオーダー導入
タウンニュース 00:00
... り機能」を搭載しており、テイクアウト商品を注文する際に複数店舗の商品をまとめて注文可能。利用者は施設内だけでなく、たまプラーザ地域周辺のグルメ情報を一括で確認・比較できるようになった。 サービス開始時には、同施設内の6店舗に加え、たまプラーザ中央商店街の「中国料理 黒龍」など10店舗、合計16店舗が参画。今後も参画店舗数を増やし、たまプラーザエリアの飲食店の利便性や認知度向上につなげていく予定だ。
タウンニュース日本代表に初選出
タウンニュース 00:00
... と、12月にシンガポールで開催される世界選手権に出場する予定。 インラインスケートとは、縦一列にローラーが付けられた靴を履いて行うスポーツ。種目により、技の完成度やスピード、ジャンプの高さなどを競う。中国やロシアなど世界では数万人規模の競技人口がいるという。 現在10歳の井田さんは「クラシックスラローム」「バトルスラローム」「スピードスラローム」の3種目で優勝。難易度の高い「アウトセブンループ」と ...
山陽新聞高校野球岡山大会 組み合わせゾーン別展望 12日開幕
山陽新聞 9日 23:08
高校野球岡山大会は12日の1回戦7試合を皮切りに、16日間(休養日4日を含む)の熱戦が始まる。昨秋と今春の県8強の顔ぶれは変わらず、シード勢が軸の優勝争いは春の県、中国大会を制した倉敷商が一歩リード...
日本テレビ【運休】仙台-大連・北京便「機材繰りのため」2025年10月から翌年3月まで 中国国際航空
日本テレビ 9日 22:45
中国国際航空は、仙台から中国の大連を経由して首都・北京とを結ぶ定期便について、2025年10月から2026年3月まで運休することがわかりました。 仙台空港から中国の大連を経由して北京とを結ぶ定期便は、中国国際航空が1994年9月に就航し、以降、路線の再編や新型コロナなどの影響による運休を経ながらも、2025年7月現在は月曜と金曜の週2往復で運航しています。 中国国際航空によると、2025年10月2 ...
NHK富士山のふもとで「白タク」か 中国籍の自称会社員逮捕 山梨
NHK 9日 21:27
富士山のふもと、富士河口湖町の観光地で自家用車に観光客を乗せて料金を受け取る、いわゆる「白タク」営業を行ったとして、中国籍の自称会社員が逮捕されました。 逮捕されたのは、埼玉県川口市に住む中国籍の自称会社員、騰志博容疑者(34)です。 警察によりますと9日、東京都台東区浅草で中国から来た観光客4人を自家用車に乗せ、富士山が見える富士河口湖町の大石公園などの観光地をまわって金銭を受け取り、いわゆる「 ...
東京新聞参政党・神谷宗幣代表の発言の真偽は? 「外国人からは相続税が取れない」と民放番組で…国税庁に確認したら
東京新聞 9日 21:19
... 。 ◆「課税対象の条件はホームページ上に表も掲載」 各党の代表が出席し、「外国人の不動産購入に規制は必要か」をテーマに議論した際、神谷氏は「必要」という立場を明確にし、こう発言した。「オーストラリアや中国には相続税がないから、買っておいて日本に住んでいなければ相続税を取りようがない」 参政党・神谷宗幣代表=7月3日、池田まみ撮影 国税庁によると、日本国内の土地や建物などの財産は課税対象となり、所有 ...
読売新聞正倉院展、選りすぐりの至宝そろう「天平の万博」…国際色豊か
読売新聞 9日 20:30
... 。 双六(すごろく) 盤などの遊戯具も展示され、天平人のこころを感じられる機会になりそうだ。 「 平螺鈿背円鏡(へいらでんはいのえんきょう) 」は、貝殻や 琥珀(こはく) で植物と鳥の文様を表した鏡。中国で作られたとみられ、トルコ石やラピスラズリの細片など世界各地の貴重な素材をちりばめ、正倉院宝物の国際性を代表する。 鳥の羽根で飾られた「 鳥毛篆書屏風(とりげてんしょのびょうぶ) 」は、日本で制作 ...
毎日新聞なぜ陸自オスプレイを佐賀に配備? 国が進める「南西シフト」構想
毎日新聞 9日 20:30
... 日、陸上自衛隊の輸送機V22オスプレイの正式配備先となる佐賀駐屯地(佐賀市)を開設し、機体の移駐を始めた。木更津駐屯地(千葉県)に暫定配備していた全17機を8月中旬までに順次移駐する。海洋進出を強める中国を念頭に九州・南西諸島の防衛力を強化する「南西シフト」の一環として計画され、5年間の暫定配備など曲折を経て正式配備に至った。 最初の配備機は同日午前10時20分ごろ、有明海に面した佐賀空港の滑走路 ...
STV : 札幌テレビ「母から殴られた。包丁をちらつかせてた」息子から通報 逮捕された中国籍の母親「私にも言い分ある」
STV : 札幌テレビ 9日 20:22
札幌・豊平警察署は2025年7月9日、傷害と暴力行為等処罰に関する法律違反の疑いで、中国籍の女(49)を逮捕しました。 女は7月8日午後5時20分ごろ、自宅で同居する息子(10代半ば)の首を後ろからつかんで押さえつけたり、頭を手で殴るなどの暴行を加えけがをさせた上で、包丁を手に持って「死んで」と脅迫した疑いが持たれています。 8日午後5時半ごろ、息子が「母から殴られた。包丁をちらつかせてた」と警察 ...
中国新聞大崎クールジェンのCO2削減試験、2025〜27年度も継続
中国新聞 9日 20:12
石炭火力の出力調整などを試験する大崎クールジェンの発電設備 石炭火力発電で出る二酸化炭素(CO2)を減らす技術の実用化に向け、中国電力と電源開発(Jパワー、東京)が折半出資する大崎クールジェン(広島県大崎上島町)は、大崎上島町で進めている試験を2025〜27年度も続ける。発電出力の調整能力を高めるほか、回収したCO2で化成品を作る試験にも取り組む。
佐賀新聞オスプレイ、佐賀に配備 駐屯地に一番機 8月中旬までに全17機の配備へ【動画】
佐賀新聞 9日 20:10
... 空港に着陸するオスプレイ=9日午前10時21分、佐賀市川副町 佐賀空港西側に陸上自衛隊の佐賀駐屯地(佐賀市川副町)が開設された9日、駐屯地に配備する陸自輸送機オスプレイの1機目が空港滑走路に飛来した。中国の海洋進出などを念頭に、九州・沖縄の防衛力を強化する「南西シフト」の一環で、8月中旬までに全17機の配備を終える見込み。配備された機体は準備が整い次第、訓練を始める。 ?【解説】オスプレイ、佐賀駐 ...
FNN : フジテレビ【広島発】マツダ「自動車業界の急激な環境変化に挑む」東京に研究開発と採用の新拠点を開設
FNN : フジテレビ 9日 20:00
... に広島で生まれた「マツダ」(当初は東洋コルク工業として創業)。 広島など中国地方を中心に、本社機能、工場、試験場など、開発や生産、マーケティングの機能を集約し、地元広島の経済において重要な役割を担ってきた。マツダ関連の企業も多く、「マツダがクシャミをすれば、広島経済が風邪をひく」と言われるほどだ。 首都圏への機能移転で、広島や中国地方におけるマツダのプレゼンスは薄れていくのか? これに対し、マツダ ...
TBSテレビ夏の高校野球注目校2025【岡山】創志学園「自分たちのために 後輩のために」昨年春以来の甲子園出場目指す
TBSテレビ 9日 20:00
... やっていくという気持ちでやっています。全員で闘争心をもって、アグレッシブベースボールという攻めた野球をして甲子園にいきたいです」 【画像?】 チームは去年のセンバツ以来の甲子園を目指します。今年の春は中国大会に進出し準優勝。7試合すべてに登板し、防御率1.2と好投したエース明星が投手陣の柱です。 また、大会を通してチーム打率3割2分6厘と、切れ目のない打線が威力を増しています。パンチ力のある1番の ...
中日新聞万博中国館の工事費未払い訴え 2次下請け業者が6千万円
中日新聞 9日 19:40
大阪・関西万博に出展する中国パビリオンの建設に2次下請けとして関わった奈良市の電気工事会社社長が9日、大阪府庁で記者会見し「工事費用6千万円が支払われていない」と訴えた。 社長によると、昨年11月〜今年3月に実施した防犯カメラの配線を通す配管設置などの追加工事費用が未払いだという。元請けから1次下請けに未払いがあるため、支払いが滞っていると説明した。 社長は、日本国際博覧会協会が未払いに関し、早期 ...
NHKオスプレイ 佐賀への配備始まる 配備完了した機体から訓練へ
NHK 9日 19:32
... 人が死亡しています。 防衛省は、オスプレイの佐賀県への配備について、南西地域の防衛体制を強化するためとしていて、「飛行の安全を最優先に配備を進めていく」としています。 【佐賀配備のねらい】 防衛省は、中国軍が海洋進出の動きを強めるなか、南西地域の防衛体制の強化を進めていて、その一環として輸送機のオスプレイを佐賀駐屯地に配備するとしています。 オスプレイでの輸送を想定しているのが、離島の防衛を主な任 ...
KRY : 山口放送「ユネスコ世界ジオパーク」への登録を目指して 美祢市の秋吉台周辺で現地審査始まる
KRY : 山口放送 9日 19:25
美祢市は国内最大級のカルスト台地・秋吉台などの「ユネスコ世界ジオパーク」認定を目指しています。 その関門となる現地審査が始まっています。 美祢市の秋吉台を訪れたのはフランスと中国出身の審査員2人です。 8日から「ユネスコ世界ジオパーク」の現地審査が始まっていて、9日はガイドの案内のもと観光客向けのジオツアーを体験しました。 「ユネスコ世界ジオパーク」は、ユネスコが世界的に優れた地質などの保全や活用 ...
日本テレビ石和温泉郷に外資が続々進出 ホテルなど約10件を買収 中国や台湾などの企業 山梨
日本テレビ 9日 19:20
山梨県内で人気の観光地・笛吹市の石和温泉郷で近年、中国や台湾など海外資本の企業の進出が相次いでいます。すでに10件ほどのホテルや旅館が海外資本となっていて、市も状況を注視しています。 連日、多くの観光客でにぎわう笛吹市石和町の石和温泉郷です。こちらで近年、相次いでいるのが海外資本企業の進出です。 施設の登記や関係者によりますと、中国や台湾、韓国などの企業が既存のホテルや旅館を10件ほど買い取って営 ...
日本テレビ富士山観光で「白タク」行為か 中国籍の男を現行犯逮捕 中国人観光客4人乗せる 山梨
日本テレビ 9日 19:18
富士山周辺でいわゆる「白タク」行為をしたとして9日、中国籍の34歳の男が現行犯逮捕されました。 道路運送法違反(有償運送)の疑いで現行犯逮捕されたのは中国籍で埼玉県川口市の自称・会社員、テン・ジーボ容疑者(34)です。 警察によりますと、テン容疑者は9日、東京・浅草から静岡県のJR三島駅までの運賃を得る契約の下、乗用車に中国人観光客4人を乗せて無許可でタクシー営業をした疑いが持たれています。 富士 ...
日本テレビ福井市の男性のキャッシュレス決済IDパスワードを不正利用 ゲーム機購入した中国籍の男2人を逮捕
日本テレビ 9日 19:13
今年3月、埼玉県の量販店で、福井市の男性のキャッシュレス決済IDなどを不正に利用して、ゲーム機を購入した中国籍の30代の男2人が逮捕されました。 不正アクセス禁止法違反や詐欺などの疑いで逮捕されたのは、いずれも中国籍で東京都板橋の会社経営者チョウ シシン容疑者(36)と埼玉県川口市の会社経営者ショウ セイホウ容疑者(36)です。 警察の調べによりますと2人は、福井市の50代男性からフィッシングメー ...
TBSテレビ【アビスパ福岡】DF安藤智哉が初の代表戦でフル出場 攻守で存在感発揮&幻のゴールも
TBSテレビ 9日 19:07
◇東アジアE−1サッカー選手権2025決勝大会(韓国)7月8日(火)日本代表 vs ホンコン・チャイナ 日本代表のほか開催国の韓国、中国、そしてホンコン・チャイナの東アジア4チームで戦う国際大会=東アジアE−1サッカー選手権。 来年のワールドカップを見据えたチーム力の底上げを目指して臨む日本代表に、初めて招集されたのがアビスパ福岡から24年ぶりに代表入りしたDF・背番号16の安藤智哉選手。 初招集 ...
FNN : フジテレビ中国財務局 中村広樹新局長が着任会見「地域の課題を把握し、解決に取り組む」
FNN : フジテレビ 9日 19:05
中国財務局の新しい局長に、仙台国税局長を務めていた中村広樹氏が着任し、地域課題の解決に取り組みたいと抱負を述べました。 新しい中国財務局長に着任したのは中村広樹局長58歳です。 中村局長は1991年に旧大蔵省に入り、金融庁で銀行監督に長く従事。 内閣官房で審議官として地方創生にも携わり今回の異動までは仙台国税局長を務めていました。 いわゆるトランプ関税で経済の先行きが不透明な中、中村局長は地域課題 ...
中国新聞広島へ、岡山へ 与野党幹部ら参院選応援に続々 物価高や外国...
中国新聞 9日 19:01
自民党の岸田前首相(3日、広島市中区) (写真 全6枚) 参院選(20日投開票)の中国地方の各選挙区の候補者の応援に、与野党幹部や閣僚経験者が相次いで入っている。与野党とも物価高対策を重点にした訴えを展開。一部の政党の外国人関連の政策を「排外主義的だ」と批判する場面もあり、論戦は熱を帯びている。
日本テレビアメリカが日本からの輸入品に8月1日から25パーセント関税 県内企業は静観の構え
日本テレビ 9日 18:52
... 品に対し、アメリカは8月1日から25パーセントの関税を課す方針を明らかにしていて、製品を輸出している企業への影響が懸念されています。 国内の自動車メーカーに精密部品を供給する企業では、これまでのところ中国向けの電気自動車用の部品で落ち込みが見られたものの、アメリカに関連した部品に影響は出ていないということです。 ■福井鋲螺 営業部 加藤康雄 部長 「基本的にトランプ大統領の駆け引きの道具で使ってい ...
山陰中央新聞お悔やみ・島根、鳥取7月9日(通夜、葬儀、会葬情報)
山陰中央新聞 9日 18:45
... 心、博愛社、ひょうま、平安祭典、フロール、雲南葬祭会館けいあい、リョウワ葬祭さくら、よこた典礼ホール、葬祭センター仁多、栄徳葬祭会館、公善社、さがみ典礼、さつき祭典、シーサイドホールMOGARIYA、中国葬祭、シマヤ、やまだ葬祭、うえの葬祭江の川ホール、京都屋葬儀社、藤井葬儀社、ベルコ浜田支社、島根互助会、鳳明殿、高津川葬祭社、益田葬儀社、平和木工、郷里、光風渡部葬祭場、葬仙、中海葬儀社、ぎしき、 ...
FNN : フジテレビJR芸備線再構築協議会 実証事業での土日祝日増便の期間 自治体とJR「意見の違い」浮き彫りに
FNN : フジテレビ 9日 18:45
JR芸備線の再構築協議会が開かれ、観光利用の可能性を探る実証事業の実施期間について自治体とJR西日本との間で意見の違いが浮き彫りになりました。 4回目となる協議会は中国運輸局が調整を担い、広島県や岡山県JR西日本などの代表者が出席しました。 再構築協議会では今月19日から4カ月間、土日と祝日に新見駅と備後落合駅の間と三次駅と備後落合駅の間で、それぞれ1往復列車を増便し、観光利用の可能性などを探るこ ...