検索結果(万博 | カテゴリ : 地方・地域)

820件の検索結果(0.176秒) 2025-07-05から2025-07-19の記事を検索
日本テレビ【万博】米国のナショナルデーに財務長官ら出席、子どもたちが合唱披露 8月末まで毎晩花火を打ち上げ
日本テレビ 17:48
... 大臣らが出席しました。 ナショナルデーは万博に参加する国や地域が日替わりで文化などを発信する特別な1日で、式典のあとにはアメリカ・ユタ州に拠点を置く6歳〜18歳の子どもたちの合唱団によるパフォーマンスも披露されました。 万博ではこの日から、「夏パス」と呼ばれる8月末まで何度でも入場できるチケットの利用が始まったほか、8月末まで毎晩、花火が打ち上げられる予定で、万博会場の夜空を彩ります。 最終更新日 ...
日本経済新聞万博で米ナショナルデー ワン・ボイス・チルドレンズ・クワイヤーが合唱
日本経済新聞 17:40
大阪・関西万博で19日、米国がナショナルデーを開いた。公式式典には来日中のベッセント財務長官や赤沢亮正経済財政・再生相が出席。2002年ソルトレーク冬季五輪の際に結成した少年少女合唱団「ワン・ボイス・チルドレンズ・クワイヤー」がパフォーマンスを披露した。 ベッセント氏は「日米同盟は今年で65周年を迎え、平和や安定、繁栄の礎となっている。この節目の年に日本で万...
中日新聞赤沢担当相、参院選後に渡米へ 関税交渉8回目「着地点を探す」
中日新聞 17:38
... 米国が相互関税の上乗せ分を発動する8月1日を念頭に「双方が合意できる着地点を探す努力を続けたい」と強調した。残り10日程度で一定の合意を目指す姿勢を崩しておらず、対面協議を通じ前進を急ぐ。 大阪・関西万博を訪れたベセント財務長官ら米国代表団を応対した後、記者団の取材に応じた。 ベセント氏は日米交渉の統括役を務めており、赤沢氏は今回の応対で「信頼関係が強固なものになったと考えている」と語った。正式. ...
中日新聞宇和島の高校生が「平和の鐘」 万博国連館から発信
中日新聞 17:31
大阪・関西万博の国連パビリオンで19日、愛媛県立宇和島東高(同県宇和島市)の生徒らが「平和の鐘」を鳴らし、世界平和への思いを来場者らに発信するイベントが開かれた。 平和の鐘は、宇和島市出身の故中川千代治氏が1954年に国連に寄贈し、米ニューヨークの国連本部の中庭に設置されている。国連パビリオンではこの小型版が展示されている。 イベントでは、生徒が中川氏の活動を来場者らに紹介。2年二宮啓太さん(17 ...
佐賀新聞小城署が詐欺被害防止で講話 商工業者ら100人に「自分事として対策を」
佐賀新聞 17:30
... 、防犯の心構えを周囲と共有するよう訴えた。(古川浩司) ほかにもこんな記事 7/19 15:30 「あしたのジョー」版画展 和紙に刷られた名場面も 佐賀市… 7/19 14:30 「多久のおにぎり」大阪万博出展へ 試食会 多久産米や佐賀… 7/19 13:30 「徳須恵祇園祭」子ども山笠で幕開け 唐津市北波多、7月2… 7/19 8:00 コウノトリに興味津々 須古小(白石町)で野鳥の会特別講座…
日本テレビ【万博】「すごく華やか」開幕から98日…『ネパール館』ついにオープン 工事費用めぐり一時中断も
日本テレビ 17:28
大阪・関西万博で開幕から唯一、開館できていなかった「ネパールパビリオン」が19日オープンしました。 山口佐助 記者 「開幕3か月を迎え、ようやくオープンしたネパールパビリオンに次々と人が入っていきます」 4月の開幕から98日目にしてようやくオープンしたネパール館。ヒマラヤ山脈で採れた水晶や仏像などが展示されているほか、ギフトショップと7つのレストランが併設されています。 ネパール館をめぐっては、工 ...
福島民友新聞大阪・関西万博で福島県の魅力発信、単独ブースを出展
福島民友新聞 17:00
トークショーを繰り広げた内堀知事(左)と室屋さん 県は19日、大阪・関西万博に県単独ブースを出展した。旬のモモや県産日本酒の提供、会津の伝統工芸品「赤べこ」の絵付け体験などを通じて本県の魅力を発信した。 「未来への『チャレンジ』と、あなたへの『ありがとう』を福島から。」をテーマに展示やステージを展開した。内堀雅雄知事と福島市のエアレースパイロット室屋義秀さんによるトークも行われた。室屋さんは県立テ ...
ABC : 朝日放送アメリカのナショナルデー ベッセント財務長官が万博に 赤澤大臣も出席
ABC : 朝日放送 16:21
... 大臣が出席しました。 ベッセント長官は18日の石破総理大臣との会談後、自身のSNSに関税協議について「日米両国にとって有益な合意を結ぶ可能性は、依然として残っている」と投稿しました。 万博を舞台にした非公式な協議の行方に、注目が集まります。 万博のアメリカナショナルデーは、会場内の複数箇所で音楽ステージが開かれ、「フェスティバル・ステーション」では海兵遠征軍音楽隊の演奏などが午後8時まで続きます。
NHKネパール館が開館 全てのパビリオンそろう 大阪・関西万博
NHK 16:19
... れた大阪・茨木市の30歳の男性は「万博に来るのは開幕日から25回目で、建物の中に何があるのか興味がありました。展示が強く印象に残りました」と話していました。 ネパールパビリオンは委託を受けた現地の民間会社から日本の施工業者への建設費の支払いが滞り工事が中断していましたが、先月(6月)、工事は再開され大使館関係者は支払いもほぼ終わったとしています。 これで大阪・関西万博は半年間の開催期間の折り返しを ...
中日新聞万博ネパール館、ついにオープン 開幕98日目、全84館そろう
中日新聞 16:19
大阪・関西万博会場で唯一未完成だったネパール館が19日、オープンした。4月の開幕から98日目でようやく来場者を受け入れる態勢が整い、158の国・地域や国内企業などが出展する84館のパビリオン全てがそろった。 この日は開館に先立って式典が開かれ、ネパールのドゥルガ・バハドゥール・スベディ駐日大使が「ネパールは仏陀が生まれた地。平和・非暴力・調和・人道のメッセージを届けたい」とあいさつした。 その後、 ...
読売新聞【やさしい日本語】大阪・関西万博が始まって3か月…パビリオンを楽しむ人たち、「万博に悪いところがある」と話す人たちの感想は?
読売新聞 16:12
大阪(おおさか) ・ 関西(かんさい)万博(ばんぱく) が 始(はじ) まって3か 月(げつ) がたちました。 万博(ばんぱく) に 来(き) た 人(ひと) は、パビリオンやイベントを 楽(たの) しんでいます。 リングの上にいるたくさんのお客さんと、飛ぶブルーインパルス(12日午後、大阪市此花区で) 何回(なんかい) も 来(き) ている 女性(じょせい) がいます。お 年(とし)寄(よ) り ...
南日本新聞サイエンス部「硫化水素斑」の名にかけて??全国で相次ぐ緊急搬送事故を防ぎたい! 簡易測定器を開発、大阪万博で22日にプレゼン 国分高
南日本新聞 16:00
霧島市の国分高校サイエンス部硫化水素班は、学校の理科実験中の事故防止を目指し、硫化水素を検知すると警告音が鳴る測定器を開発した。大阪・関西万博で22日にある「…
日本テレビ【速報】「日米の黄金時代に向け極めて意義のある1日」赤沢経済再生相がベッセント米財務長官と万博で面会 来週早々に米国訪問の意向明かす
日本テレビ 15:27
大阪・関西万博の「アメリカナショナルデー」イベントにベッセント米財務長官とともに出席した赤沢経済再生担当相は19日、報道陣に対し、「日米関係の新たな黄金時代に向けて極めて意義のある1日」と語り、来週早々にワシントンを訪問する意向を示しました。 ■日米関税協議の米国側責任者“ベッセント財務長官"と万博会場に万博「アメリカナショナルデー」(19日) ベッセント財務長官は日米関税協議のアメリカ側の責任者 ...
佐賀新聞「多久のおにぎり」大阪万博出展へ 試食会 多久産米や佐賀牛使用
佐賀新聞 14:30
... いかに大切かを知っていただき、多久の発信につながれば」と話した。(古川浩司) ほかにもこんな記事 5/23 8:15 オランダ政府関係者が有田町視察 佐賀県との交流のきっかけ… 5/8 8:00 大阪万博の開会式会場、親子で彩る 野口さん(佐賀市)のプ… 4/12 5:15 大阪・関西万博開幕へ 世界の今を未来が照らす 3/26 6:45 大阪万博に佐賀県内企業も参画! オランダ館には諸富家具 …
日本経済新聞大阪万博、ネパール館が開館 全84パビリオンの展示そろう
日本経済新聞 14:00
大阪万博のネパール館がオープンし、関係者らで行われた記念式典(19日、大阪市此花区)大阪・関西万博で19日、唯一開館できない状態が続いていたネパールパビリオンがオープンした。開幕から3カ月を経て、全84パビリオン、158の国・地域と7つの国際機関の展示がそろった。 ネパールは参加国が独自に設計・建設する「タイプA」。館内には千手観音菩薩(ぼさつ)像など文化財の展示室のほか、カレーやビリヤニなど、ネ ...
カナロコ : 神奈川新聞空飛ぶクルマを下支え ニッパツ(横浜市金沢区)
カナロコ : 神奈川新聞 14:00
... にとらわれない「新機軸」を打ち出す河西工業(寒川町)、NOK(東京都)、ニッパツ(横浜市金沢区)の挑戦を追った。 大阪・関西万博に出展された「空飛ぶクルマ」の実物大モックアップ(スカイドライブ提供) 遠隔操作された無人の機体が、ポートから5メートルほど浮かび上がる。大阪・関西万博の目玉の一つ。4月に報道向けに公開されたスカイドライブ(愛知県)の「空飛ぶクルマ」だ。未来の移動手段として「一歩」(同社 ...
Lmaga.jp万博開幕98日目、唯一の未開館「ネパール館」がついにオープン
Lmaga.jp 13:30
東ゲートからほど近い場所に位置する「ネパールパビリオン」(Lmaga.jp撮影) (写真18枚) 4月13日に開幕した『大阪・関西万博』(会場:夢洲)で7月19日、開幕98日目にして、最後のパビリオン「ネパール館」が開館した。オープン時の昼12時40分ごろ、現地には多くの人が押し寄せた。 会場内に数多あるパビリオンのうち、唯一未開館だった「ネパール館」。工事費の未払い問題で工事が中断、6月16日よ ...
日本テレビ【速報】万博開幕から98日“最後の未開館"ネパール館ついにオープン 工事代金未払いで一時中断も…84の全パビリオンが出そろう
日本テレビ 12:43
大阪・関西万博で、唯一オープンできていなかったパビリオンである「ネパール館」が19日午後0時半すぎにオープンしました。開幕から3か月あまりが経過しましたが、これで万博会場の84のパビリオン全てが開館しました。 ■工事代金未払いなどで中断…6月に工事再開万博 ネパール館(19日) 海外パビリオンをめぐっては、インド・ベトナム・ブルネイ・チリ・ブラジル・ネパールの6カ国が開幕日にオープンできなかったほ ...
TBSテレビ「やっと全制覇できる」万博ネパール館がオープン!“工事費未払い問題"で開幕から約3か月開館できず
TBSテレビ 12:17
大阪・関西万博で、唯一開館できていなかったネパール館が19日午後オープンします。開幕から約3か月で84のパビリオン全てが揃うことになります。 ネパール館をめぐっては、ネパール政府側から建設会社への工事費の未払い問題で今年1月中旬から工事が中断し、開幕から3か月以上開館していませんでした。 関係者によりますと、その後未払いの工事費用の一部が支払われ、先月工事が再開。18日に使用許可が下りたということ ...
MBS : 毎日放送「やっと全制覇できる」万博ネパール館がオープン!“工事費未払い問題"で開幕から約3か月開館できず
MBS : 毎日放送 12:10
大阪・関西万博で、唯一開館できていなかったネパール館が19日午後オープンします。開幕から約3か月で84のパビリオン全てが揃うことになります。 ネパール館をめぐっては、ネパール政府側から建設会社への工事費の未払い問題で今年1月中旬から工事が中断し、開幕から3か月以上開館していませんでした。 関係者によりますと、その後未払いの工事費用の一部が支払われ、先月工事が再開。18日に使用許可が下りたということ ...
TBSテレビ夏の夜空を彩る!石川県内の花火大会2025
TBSテレビ 12:00
... 緑地周辺にて ・街の中心部を流れる犀川で約1万2000発の花火が夜空に打ち上がります。 【サマーフェスタinかほく花火大会】 7月26日(土)午後8時45分から かほく市役所周辺にて ・今年のテーマは万博に絡めて「かほくエキスポ2025」。にゃんたろう花火やぶどうスターマインなどが登場します。 (サマーフェスタinかほく花火大会) 【根上七夕まつり】 7月27日(日)午後8時45分から 能美市の根 ...
Lmaga.jpファミマ×関西有名店コラボ、5種の新作「行列店のグルメを身近に」
Lmaga.jp 12:00
... 焼やまもと監修 ねぎ焼」(598円) (写真7枚) コンビニ「ファミリーマート」(代表:細見研介)では、『大阪・関西万博』の盛り上がりとともに、関西グルメを身近に楽しんでもらえるよう、関西地方の店舗限定で、7月22日から順次、有名店とのコラボ商品5種を販売する。 「ファミリーマート」が万博にパビリオンを出展中の「大阪外食産業協会」(大阪市浪速区)とコラボし、関西の有名店が監修した商品を販売する企画 ...
日本テレビ【速報】万博18日(金)一般来場者は10.7万人 “夏休み"19日からは毎日“花火"打ち上げ
日本テレビ 10:30
万博協会が19日に発表した、18日(金)の大阪・関西万博の一般来場者数は速報値ベースで約10万7000人、パビリオンなどの関係者を含めた総来場者数は約12万5000人でした。 4月13日の開幕以降、これまでの一般来場者の累計は約1076万人、関係者を含めた総来場者数の累計は約1248万人となりました。 これまでの1日あたりの来場者数が最も多かったのは「大曲の花火」が打ち上げられた6月28日(土)で ...
Lmaga.jp万博18日(金)の一般入場者数は10万7千人、今日のイベントは?
Lmaga.jp 09:45
... 、16時以降に入場できる「夜間券」を15時45分から販売開始予定。 会期は10月13日まで(閉幕まであと86日)。 『2025大阪・関西万博』会場ライブカメラ(万博会場俯瞰)(公式youtube引用) 『2025大阪・関西万博』会場ライブカメラ 東エントランス広場の様子(公式youtube引用) 『2025大阪・関西万博』会場ライブカメラ シグネチャーパビリオン付近の様子(公式youtube引用)
大分合同新聞杵築市長らが万博でジンバブエ大統領と会談 ナショナルデーに商工会など20人参加
大分合同新聞 09:25
【杵築】杵築市の行政、観光、経済などの関係者が16日、大阪・関西万博(大阪市)を訪れ、ジンバブエのナショナルデーなどに参加した。...
NHK愛媛 新居浜 万博会場で太鼓祭りなど披露 魅力発信に感謝状
NHK 08:55
ことし5月、大阪・関西万博の会場で愛媛県を代表する秋祭り「新居浜太鼓祭り」の演技を披露するなどしてまちの魅力を発信したとして、18日、新居浜市から祭りの関係者などに感謝状が贈られました。 新居浜市から感謝状を贈られたのは、太鼓祭りに参加している3つの太鼓台の関係者のほか、地元のよさこいグループや高校生たちです。 これらの人たちは、ことし5月、大阪・関西万博の会場で新居浜太鼓祭りの勇壮な演技を披露し ...
NHK万博に出展予定 未来のファッション内覧会 大阪
NHK 08:41
大阪・関西万博のパビリオンに出展予定の「宙に浮く靴」や「光合成する服」など、未来のファッションをテーマにした地元の中小企業の試作品を集めた内覧会が大阪市で開かれました。 大阪・関西万博ではことし9月、「大阪ヘルスケアパビリオン」において、地元の中小企業など17社が、「未来のファッション」をテーマに出展を予定していて、18日、大阪商工会議所で各社の試作品を集めた報道関係者向けの内覧会が開かれました。 ...
Lmaga.jp7月19日から夏パス開始、ここが変わった! 万博最新ルール
Lmaga.jp 07:00
... の販売数も増加した。営業は9時〜21時30分(最終入店21時)まで。 (2)万博西ゲートへ「一番便利なバス」誕生、西側活性化の一手に? 「大阪メトロ」(本社:大阪市西区)が7月18日、JR「弁天町駅」(大阪市港区)から『大阪・関西万博』会場の西ゲートへ向かうシャトルバスを、8月1日から運行開始することを発表。 『大阪・関西万博』西ゲートへのシャトルバスが出発する「モビリティハブ弁天町」の外観 これ ...
CBC : 中部日本放送つボイノリオもやりたがる。大阪・関西万博駐車場係のバイト代はいくら?
CBC : 中部日本放送 06:03
現在開催中の大阪・関西万博。7月16日放送のCBCラジオ『つボイノリオの聞けば聞くほど』では、リスナーから寄せられた「大阪・関西万博情報」をつボイノリオと小高直子アナウンサーが紹介していきます 関連リンク この記事をradiko(ラジコ)で聴く ハンガリー料理の赤い物 以前、同局の榊原悠介アナウンサーが、大阪・関西万博で「グヤーシュ」という料理を食べたことを話題にしました。その料理には赤い物が入っ ...
CBC : 中部日本放送トイレで健康診断!便を分析するトイレ発売
CBC : 中部日本放送 06:01
... フォンのアプリで確認できます。 アプリでは最大6人までのデータを登録可能で、月ごとの変化をグラフで確認したり、傾向を分析したりすることができるそうです。 日常の中で健康チェックができる楽さ 大阪・関西万博の大阪のヘルスケアパビリオンには立ってるだけで25年後の自分のシミやシワをチェックする機械が展示してあります。 永岡はこれを将来的にはコンビニや駅において、いつでも自分の状況を確認できるような世の ...
読売新聞「空飛ぶクルマ」実用化へまい進、大阪で26年に試験飛行へ…日航西日本支社長インタビュー
読売新聞 06:00
... 航は、大阪・関西万博会場に空飛ぶクルマを疑似体験できるシアター「そらクルーズ」を設けており、6月末までに約6万人が訪れた。宮坂氏は「子供たちの反応が非常に良い。空飛ぶクルマを身近に感じられるものになった」と述べ、万博終了後も活用していく方針を示した。移設や出前授業での利用を検討するとみられる。 日航などは、連携する機体メーカーの米アーチャー・アビエーションのモデル機を今月8〜15日、万博会場に展示 ...
毎日新聞幸福のオオカミ「遺産」に 万博サクヤヒメ会議設置のベンチ 閉幕後、施設貸し出しへ /大阪
毎日新聞 05:05
大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンに、オオカミをデザインしたベンチがある。企業の部長や役員経験者ら女性17人でつくる一般社団法人「万博サクヤヒメ会議」(大阪市)が設置した。万博の閉幕後は、病院や学校などへリレーのバトンのように無償で貸し出す計画という。 ベンチはパビリオン内を含め計10個置かれている。二つの頭に足が6本とユニークなものもあり、配色は青や黄などとカラフルだ。 17人は大阪商工会 ...
毎日新聞美術 /栃木
毎日新聞 05:04
... 1日は開館し、翌火曜休館)。入場料(オンライン日時指定予約)一般1300円、学生1000円、中学生以下は無料。03・3400・2536 ■万博の時代〜画家たちの移動と交流〜 27日まで10〜17時(入場は閉館30分前まで)、上野の森美術館(東京都台東区・上野駅)。万博で大規模に見られる「移動」と「交流」を手掛かりに同館が所蔵する作品を展示。洋画家・渡辺武夫(1916〜2003年)、神戸文子(192 ...
日本経済新聞大阪万博、暑さに負けず楽しむには 大屋根リング下・休憩所・アイス
日本経済新聞 05:00
... 覧会協会(万博協会)や各パビリオン・ショップが対応を進めるなか、来場者側も工夫をこらす。遠回りでもなるべく大屋根リングの下を移動したり、涼しい休憩所を活用したり、アイスクリームを食べたり――。手軽にできる実践的な暑さの乗り切り方を紹介する。 【関連記事】 ・大阪万博、企業が来客向け暑さ対策 大阪メトロはEVバスを休憩所に・大阪万博、「冷えスポット」はココ! ミスト・アイス…猛暑に備え・大阪万博の夜 ...
琉球新報沖縄の7月景気「拡大基調」維持 設備投資判断を5年ぶり引き下げ 日銀那覇
琉球新報 05:00
... は百貨店・スーパー、コンビニ、ドラッグストアがいずれも前年同月を上回った。家電大型専門店販売額は前年同月比で14・2%増で、セール実施による、旧型モデルのエアコン販売の伸長が要因となった。 観光は大阪万博開催による需要の鈍化が聞かれたものの、入域観光客数は前年同月比で18・6%(速報値)上回り、好調に推移した。7月に日本で大災害が発生するとの風評の影響については、香港便で搭乗率の低下があったが、台 ...
京都新聞京都市中京区に大阪万博グッズの「穴場」!驚異的な売り上げ増 閑散一転…人気沸騰中「なんだこれは」
京都新聞 05:00
大阪市・夢洲で開催中の大阪・関西万博は、開幕前の低調ムードが一掃され、人気を博している。余りの人出で、会場でグッズを買いそびれた、あるいは、目当ての商品が売り切れだったという人もいるだろう。そんな人に、救いの手を差し伸べる穴場的なストアが京都市内にある。開幕後、売り上げが急伸しているという。中…
琉球新報関税「良い合意可能」 首相に米財務長官
琉球新報 05:00
... ができる」と応じた。石破氏が会談後、記者団の取材に明らかにした。 石破氏は「日程が決まっているわけではないが、トランプ米大統領と直接話をする機会は当然ある」とも語った。米国が8月1日から適用予定の25%の相互関税に関しては「具体的に話はしていない」と説明した。 ベセント氏は大阪・関西万博の米国ナショナルデーの行事に出席するため来日しており、今回の会談では関税について突っ込んだ議論には至らなかった。
沖縄タイムス万博で空手発信 玉城知事演武へ 来月 板割りなど披露
沖縄タイムス 03:57
玉城デニー知事は、8月9日に大阪・関西万博で開かれる沖縄空手の祭典「平和の武・沖縄空手を世界へ」に出演する。18日の定例会見で発表した。大阪市のEXPOホール「シャインハット」で開催。午後4〜5時と、午後6時半〜7時半の2回公演で、知事は初回に出演。板割りや型の演武を披露する。
毎日新聞美術 /東京
毎日新聞 02:01
... 1日は開館し、翌火曜休館)。入場料(オンライン日時指定予約)一般1300円、学生1000円、中学生以下は無料。03・3400・2536 ■万博の時代〜画家たちの移動と交流〜 27日まで10〜17時(入場は閉館30分前まで)、上野の森美術館(東京都台東区・上野駅)。万博で大規模に見られる「移動」と「交流」を手掛かりに同館が所蔵する作品を展示。洋画家・渡辺武夫(1916〜2003年)、神戸文子(192 ...
日本経済新聞商船三井の操船体験施設、大阪市で19日開業 年間20万人来場目標
日本経済新聞 01:49
... 類や時間帯、天気などを選び、入出港や航行を5分間体験できる。全周型スクリーンを用いた操船アトラクションとしては世界初という。 大阪・関西万博の「未来の都市」パビリオンに出展している、風力からグリーン水素を生産する次世代船舶「ウインドハンター」の全長4メートルの模型を万博閉幕後に移設する。 施設の入る「アジア太平洋トレードセンター(ATC)」は年間624万人が来場し、グループで運航するフェリー「さん ...
日本経済新聞滋賀県、大阪万博で「自治体外交」 オーストリア東部州から音楽大生
日本経済新聞 01:49
滋賀県が大阪・関西万博を舞台に「自治体外交」を展開する。交流のあるオーストリア東部ブルゲンラント州から音楽大の学生を招き県の高校生と演奏してもらう。同国館では銘菓リンツァーケーキと県産の日本茶をセットで限定提供。友好協定を結ぶ中国・湖南省のイベントも盛り上げる。京都の陰に隠れがちな魅力をアピールする。 リンツァーケーキと「近江の茶」のセットは21日から31日までオーストリア館のレストランでメニュ. ...
日本経済新聞大阪商工会議所・鳥井信吾会頭、トランプ関税「非常に憂慮」
日本経済新聞 01:49
... への影響が懸念されている。 関税による具体的な影響については「分からない」としつつ、企業の自助努力などを踏まえ「楽観はしていないが極端な悲観もしていない」と話した。開催期間の折り返しを迎えた大阪・関西万博については「暑さ対策もされており順調に推移している」と評した。 外国為替市場では対ユーロの円相場が下落を続け、足元では2024年7月につけた最安値に迫りつつある。日本は20日投開票の参院選翌日が祝 ...
中日新聞ネパール館、19日オープン 「万博の華」ようやく全館そろう
中日新聞 18日 21:09
オープンに向けて準備が進むネパール館=17日、大阪市此花区の夢洲 大阪・関西万博会場で唯一未完成だったネパール館が19日にオープンすることが分かった。「万博の華」と呼ばれ、158の国・地域が出展する海外パビリオンは、4月13日の開幕から3カ月を過ぎてようやく全館がそろう。関係者が18日明らかにした。 ネパール館は自前建設型の「タイプA」。ネパール側から日本の建設業者への支払いが滞り工事が中断してい ...
中日新聞米財務長官「良い合意が可能」 関税交渉、首相「双方の利益を」
中日新聞 18日 20:44
... い合意ができる」と応じた。石破氏が会談後、記者団の取材に明らかにした。 石破氏は「日程が決まっているわけではないが、トランプ米大統領と直接話をする機会は当然ある」とも語った。米国が8月1日から適用予定の25%の相互関税に関しては「具体的に話はしていない」と説明した。 ベセント氏は大阪・関西万博の米国ナショナルデーの行事に出席するため来日しており、今回の会談では関税について突っ込んだ議論には至...
中日新聞「いつか有名になって故郷に恩返ししたいと」三重県の魅力発信にバッテリィズも一役 「みえ旅レセプション」に津出身・寺家さん登場
中日新聞 18日 20:26
... メディアや旅行業界の関係者ら約200人を招き、観光地としての三重の魅力をPRした。 (清水大輔) 説明会で県の魅力をPRした「バッテリィズ」の寺家さん(右)と、相方のエースさん=東京都内で 大阪・関西万博の「関西パビリオン」へのブース出展や2033年の伊勢神宮の式年遷宮をPRの好機と捉え、新たな旅行商品の造成とメディアへの露出増を目的に開いた。一見勝之知事は県内の多彩な観光地や食文化を紹介し「三重 ...
長崎経済新聞長崎県美術館で戦争テーマの企画展 ゴヤやピカソ作品を中心に186点
長崎経済新聞 18日 19:56
... に展示されているのものと並び2点しかない同作のレプリカ。原作はスペイン内戦中の1937年にドイツ軍がバスク地方の町ゲルニカを無差別爆撃したことに衝撃を受けたピカソが1カ月ほどで作り上げ、同年7月にパリ万博で公開。現在でも反戦の象徴として広く世界中に知られる。 オープニングセレモニーでは同館の小坂智子館長が「戦争が苛烈を極めている現在世界情勢にも訴求するものでなくてはならないという認識の下、時代を超 ...
TBSテレビ【速報】「最後の1館」ネパール館があすオープン 万博開幕98日目でようやく全パビリオン開館へ
TBSテレビ 18日 19:47
大阪・関西万博で、唯一オープンしていない、ネパールパビリオンが、あす19日にオープンすることがわかりました。 あすは万博開幕から98日目で、すでに折り返しを過ぎていますが、ついに全84パビリオンが開館することになり、全公式参加者(158か国、7つの国際機関)の展示が始まることになります。 博覧会協会などによりますと、午前は、関係者のみの式典が行われるということです。 午後0時半以降は、一般来場者の ...
MBS : 毎日放送【速報】「最後の1館」ネパール館があすオープン 万博開幕98日目でようやく全パビリオン開館へ
MBS : 毎日放送 18日 19:45
大阪・関西万博で、唯一オープンしていない、ネパールパビリオンが、あす19日にオープンすることがわかりました。 あすは万博開幕から98日目で、すでに折り返しを過ぎていますが、ついに全84パビリオンが開館することになり、全公式参加者(158か国、7つの国際機関)の展示が始まることになります。 博覧会協会などによりますと、午前は、関係者のみの式典が行われるということです。 午後0時半以降は、一般来場者の ...
朝日新聞牧野の名ノッカー、女子部員・福島さん「いける!まだ負けてへん!」
朝日新聞 18日 19:38
牧野の女子部員でノッカーを務めた福島愛理さん=2025年7月18日、万博、滝坪潤一撮影 [PR] (18日、第107回全国高校野球選手権大阪大会3回戦 牧野1―4市岡) 牧野の女子部員、福島愛理さん(3年)が、試合前のノッカーを務めた。「サード!」。大声を出しながらも、部員たちの緊張をほぐすために笑顔は絶やさない。 中学生のころはソフトテニスをしており、運動神経には自信があった。野球部では最初、マ ...
TOS : テレビ大分小中学校で1学期の終業式 夏休みに頑張りたいことを発表 大分市は猛暑対策で夏休み1週間延長
TOS : テレビ大分 18日 19:30
... い」とあいさつしました。 そして代表の児童たちが1学期の思い出や夏休みに頑張りたいことを発表しました。 式の後、児童たちはそれぞれの教室で通知表を受け取って1学期を振り返っていました。 ◆児童 「大阪万博に行って遊びたい。いろんな国のパビリオンがあるから全部見たい」 「田ノ浦ビーチみたいなきれいなところでいっぱい海水浴をしてごみ拾いまでして帰りたい」 県教育委員会によりますと18日は県内ほとんどの ...
FNN : フジテレビ小中学校で1学期の終業式 夏休みに頑張りたいことを発表 大分市は猛暑対策で夏休み1週間延長
FNN : フジテレビ 18日 19:30
... い」とあいさつしました。 そして代表の児童たちが1学期の思い出や夏休みに頑張りたいことを発表しました。 式の後、児童たちはそれぞれの教室で通知表を受け取って1学期を振り返っていました。 ◆児童 「大阪万博に行って遊びたい。いろんな国のパビリオンがあるから全部見たい」 「田ノ浦ビーチみたいなきれいなところでいっぱい海水浴をしてごみ拾いまでして帰りたい」 県教育委員会によりますと18日は県内ほとんどの ...
中日新聞ドラえもんグッズが大集合! マンガ文化研究家・稲垣高広さんのコレクション、美和図書館で展示
中日新聞 18日 19:11
... 和図書館で 大小さまざまな縫いぐるみや、マンガに登場する「アンキパン」を模した電子メモタブレット、お面、マンガの世界観を表すゆがんだ文字盤の腕時計などがぎっしりと並ぶ。 中には、藤子さんの弟子に描いてもらったという直筆のドラえもんの絵や、大阪・関西万博限定のグッズも。稲垣さんは「夏休みに訪れる市民の皆さんに、国民的キャラクターの魅力を改めて感じてもらえたら」とコメントを寄せた。 24日午後2...
大阪ベイ経済新聞大阪・関西万博で「ジンバブエナショナルデー」 伝統舞踊や音楽の劇披露
大阪ベイ経済新聞 18日 18:26
... 像を流すVR体験や、伝統舞踊を紹介する映像などを流す。 地図を見る ジンバブエ共和国のエマソン・ムナンガグワ大統領 関連画像 食べる 万博・オーストラリア館でオージー・ビーフとラムの無料試食 各回500食提供 見る・遊ぶ 大阪・関西万博のスイスパビリオンで企画展 「生命」テーマに最新技術紹介 買う 万博・オーストリア館にワルツ「聞かせた」獺祭 ロブマイヤーが専用グラス製作 2025年大阪・関西万博
神戸新聞万博会場と三宮結ぶバス、3度目の増便へ 乗り換えなく移動、低価格が人気 神姫バス「EXPO神戸号」
神戸新聞 18日 18:09
神姫バスが万博会場への直行バスで使う車両(同社提供)
中日新聞万博を中小企業の遺産に 大商会頭、開催は「順調」
中日新聞 18日 17:49
大阪商工会議所の鳥井信吾会頭は18日の定例記者会見で、開幕3カ月を過ぎた大阪・関西万博は「順調に推移している」との見解を示した。会期後の経済成長につなげるレガシー(遺産)として、中小や新興企業が出展した経験を通じて、革新的な技術開発を目指す気風が広がることを期待した。 中小企業は大阪ヘルスケアパビリオンに設けたブースで週替わり出展を実施している。18日は9月下旬に出展する繊維・ファッション産業の内 ...
Lmaga.jp万博西ゲートへ「一番便利なバス」誕生、西側活性化の一手に?
Lmaga.jp 18日 17:00
... 済が必要となっている。 弁天町→『大阪・関西万博』会場西ゲートに向かうシャトルバスの時刻表(金曜日・土曜日・日曜日・祝日) 『大阪・関西万博』では、2つある入場ゲートのうち、西ゲートは事前予約が必要なシャトルバスの利用客にアクセスが限られる。一方、東ゲートは大阪メトロ「夢洲駅」から電車でアクセスできるため、混雑状況に差がある状態が続いている。 『大阪・関西万博』西ゲートの様子(撮影:Lmaga.j ...
琉球新報国の重要無形文化財「琉球舞踊」保持者、新たに10人 玉城盛義さんら 沖縄
琉球新報 18日 17:00
... 定無形文化財に山口さん、安座間さん認定 「本場首里の織物」 沖縄 【寄稿】大湾清之さん人間国宝に 安冨祖流の大家・金武良仁の「型」再発見 (金城厚・県立芸大名誉教授) 琉球舞踊 一覧へ 国の重要無形文化財「琉球舞踊」保持者、新たに10人 玉城盛義さんら 沖縄 2025/07/18 #歌三線 琉舞の魅力を万博で発信 重踊流・志田真木ら公演 創作で「いのちの耀き」表現 2025/07/04 #琉球舞踊
ABC : 朝日放送美しい夕日見ながら冷たいビール 万博・西エリアに新空間「サンセットビアテラス」19日オープン 会期後半の集客強化へ
ABC : 朝日放送 18日 16:13
日本国際博覧会協会は、大阪・関西万博の会期後半の集客を強化するため、19日に会場の西エリアに、新たな飲食空間「EXPOサンセットビアテラス」をオープンします。 協会によりますと、「EXPOサンセットビアテラス」は、会場内で特に美しい夕景が望める大阪湾に面した「団体休憩所西」の中に、フードトラックなどを設置するもので、最大約1800人が利用できるということです。 万博の会場内では、特定のエリアや施設 ...
NHK多くの小中学校で終業式 高知の小学校で通知表手渡される
NHK 18日 16:00
... がとうございました」と一人ひとりに声をかけていました。 男子児童のひとりは「1学期は運動会が心に残っています。夏休みの宿題は1日で終わらせたい」と決意していました。 また、女子児童のひとりは「夏休みは万博にいってパビリオンを見たいです。友達とたくさん遊んで4年生の夏休みを最高の思い出にしたい」と話していました。 県内の多くの公立の小中学校では、19日から夏休みに入り、2学期は9月1日から始まります ...
Lmaga.jp万博で大行列の「ミャクミャクくじ」移転、くじ機&販売数は増加
Lmaga.jp 18日 15:00
... 場」 (写真8枚) 『大阪・関西万博』(会場:夢洲)内で、パビリオン並みに行列ができることで話題のスポット「ミャクミャク ぬいぐるみくじ」が、7月19日より西ゲート側に移転。初日の朝10時にはすでに一定時間、列への入場規制がかかるなど、約1時間半待ちの列ができていた。 同スポットは開幕時より東ゲート側のEXPO ホール「シャインハット」前で営業をしていた。移転理由を万博協会の担当者に聞くと「西ゲー ...
産経新聞クイーンのブライアン・メイが望遠鏡にサイン 花山天文台存続作戦を展開する柴田一成さん
産経新聞 18日 14:00
... 論物理学者のジョージ・ガモフが子供向けに宇宙論をやさしく解説する内容で、当時最新の話題だったビッグバン理論にも触れられており、未知があふれる宇宙の謎に興味をかきたてられた。高校時代には昭和45年の大阪万博を訪れ、3時間並んで月の石を目の当たりにし、決意を強くして京大理学部へ進学した。 そのころの夢はノーベル賞の受賞。「どうすればもらえるのかを考え、銀河中心の大爆発の謎を解明すればいけるのではと思っ ...
名古屋テレビ多くの小中学校で終業式 児童らは夏休みへの期待ふくらませる 東海3県
名古屋テレビ 18日 12:29
... い」などと呼びかけました。 「2学期が始まった時に『僕はこんなことができるようになったよ』『私はこんなことがわかったよ』と言えると素敵ですね」(松原小学校 坪井丈典校長) 「夏休み、めっちゃ楽しみです」(6年生) 「万博行きます。いろんな国のパビリオンが楽しみです」(6年生) 児童らはさっそく、夏休みへの期待に胸をふくらませているようでした。 2学期の始業式は多くの小中学校で9月1日に行われます。
TBSテレビ【参院選】大激戦の「大阪選挙区」最新情勢を分析 「万博に点数つけるなら何点?」「IRは必要?」候補者19人に独自アンケート【解説】
TBSテレビ 18日 12:15
7月20日に投開票される参議院議員選挙で、4議席に対して19人が立候補している大阪選挙区。 関西・大阪万博の開幕、2030年秋ごろ開業予定のIR=統合型リゾートについて各候補者はどのように考えているのか、MBSでは独自アンケートを実施しました。また、地元の人たちはどのように考えているのか?MBS行政キャップ・森亮介記者とMBS大八木友之解説委員の見解を含めてまとめました。
TBSテレビ「いろいろなことに挑戦し パワーアップして2学期を迎えたい」長崎県内 多くの小中学校で終業式
TBSテレビ 18日 12:09
... 終業式といえば「通知表」ですが、諏訪小学校では教職員の負担を減らし、児童との時間を増やすため、2年前から通知表を年に2回としています。 児童(1年生) 「海に行く」 「旅行」 「ばーばのお家にいく、愛知の」「そこで万博に行く」 榎津町でくんちに出る児童(1年生) 「締太鼓」「三つ拍子のところを頑張りたい」「100%頑張りたい」 「声出したい」 夏休みは43日間で、2学期は、9月1日から始まります。
あべの経済新聞あべのハルカス展望台でガンダムシリーズとのコラボイベント パネル展示など
あべの経済新聞 18日 12:00
... 食べる あべのハルカス近鉄本店で「MATCHA PARTY」 抹茶スイーツ集結 見る・遊ぶ あべのハルカス美術館で「深堀隆介展」 「金魚」をテーマにした作品300点 暮らす・働く あべのハルカスで「阿倍野神輿」巡行 展望台から大阪・関西の厄よけ祈願 食べる あべのハルカス展望台でバーベキュー 黒毛和牛ステーキのプランも 買う 大阪・関西万博公式店 あべのハルカス店がリニューアル 大屋根リング模型も
Lmaga.jp体感マイナス10度?万博で1万円超の「高級日傘」を無料レンタル
Lmaga.jp 18日 12:00
『大阪・関西万博』NTTパビリオンで貸し出されている日傘「untule(アントゥーレ)」(撮影:7月15日/Lmaga.jp) (写真5枚) 『大阪・関西万博』(会場:夢洲)では、熱中症対策のため、待機列で日傘を貸し出しているパビリオンがある。そのなかの一つ「NTTパビリオン」では、1本1万5000円超の高級日傘を無料で使うことができるという。 「NTTパビリオン」の待機列で貸し出しているのは、日 ...
高知新聞ワイン、シーフード、コメ料理… 万博・ポルトガル館で大人気 高知県いの町の夫婦が奮闘中 「日本人にも合う料理」
高知新聞 18日 11:24
大阪・関西万博のポルトガル館に併設されたレストランで料理長を務めるジョゼ・ソーザ・ボテーリョさん(左)と妻の塩谷はづきさん(写真はいずれも大阪市此花区の夢洲=ゆめしま) 大阪・関西万博のポルトガル館で、本格的な同国の料理を味わえるレストランが人気を集めている。運営するのは、いの町でポルトガルパンの店を営む同国出身のジョゼ・ソーザ・ボテーリョさんと妻の塩谷はづきさん。「日本ではなじみが薄いポルトガル ...
テレビ愛知コメ卸業者は売れ行き芳しくない「銘柄米」や「ブランド米」を値下げ コメ平均価格は7週連続値下り
テレビ愛知 18日 11:21
... サノヤ 百武さん: 「Mサイズの卵が高いので、Sサイズの卵の需要が増えて、Mサイズの卵が若干余ってきています。また、大阪・関西万博による需要もだいぶ落ち着いてきていることが、下がっている要因だと思います。 今後は夏休みに入って需要が増える予定です。そうなると、大阪・関西万博での需要も増える見込みなので、この値下がりは一時的かと思います。また値上がりしてしまうのではないか、と業者さんも心配していま ...
NHK1975年 沖縄国際海洋博覧会のレガシー 少年の夢は今
NHK 18日 10:54
海洋博から50年となることし、大阪では現在、大阪・関西万博が開かれています。実はそのパビリオンの1つに沖縄で生まれた新しいコンクリート素材が使われているんです。その挑戦の原点は、50年前の憧れでした。 (NHK沖縄 宮城杏里キャスター) 【沖縄発の超薄型コンクリート】 大阪・関西万博のパビリオンの1つ「いのちめぐる冒険」。細胞をイメージした立方体を組み合わせた個性的なデザインです。その構造を支えて ...
日本テレビ【万博】西ゲートアクセスに新路線 8月1日〜弁天町からシャトルバス 運賃は850円
日本テレビ 18日 10:34
... 阪・関西万博の会場に直結する大阪メトロ・夢洲駅への利用集中を緩和するのが目的だということです。 午前7時半から午後1時10分まで、弁天町から万博に向かう路線のみの運行です。月〜木曜日は1時間に最大5本で計17本、金〜日曜日と祝日は1時間に最大6本で計26本で、8月1日から閉幕日の10月13日まで運行し、運賃は大人・小人ともに850円で事前予約が必要です。 万博協会などによりますと、大阪・関西万博で ...
朝日新聞大阪市の多くの小中学校で終業式 1年生には初めての通知表を手渡し
朝日新聞 18日 10:15
... で17日、終業式があった。市立田川小(淀川区)では、雨で湿度が高かったためオンラインで開かれ、児童たちは空調の利いた各教室から参加した。上玉利(かみたまり)恭子(やすこ)校長が「1学期は運動会があり、万博に行った学年もありますね。夏休みは体調に気をつけて、また元気に会えるのを楽しみにしています」と話すと、児童たちは画面越しに真剣な表情で聞いていた。 終業式の後、1年生のクラスでは、一人ひとりに初め ...
日本テレビ【速報】17日(木)一般来場者は約9万1000人 暑さはマシでも朝から強い雨で天気は荒れ模様
日本テレビ 18日 10:12
万博協会が18日に発表した17日(木)の大阪・関西万博の一般来場者数は、速報値ベースで約9万1000人、パビリオンなどの関係者を含めた総来場者数は約10万8000人でした。 17日の大阪の最高気温は28.5℃で、30℃をこえる真夏日にはなりませんでしたが、上空の大気が不安定で朝から強い雨が降ったりやんだりする荒れ模様の天気でした。 4月13日の開幕以降、これまでの一般来場者の累計は約1065万人、 ...
読売新聞山で農体験 滞在型施設
読売新聞 18日 10:00
8月淡路にオープン 種の植え付けや収穫など 種の植え付けや野菜の収穫などを体験できる滞在型施設「はたけのリゾート 燦燦(さんさん) Villa」が、淡路市野島常盤に8月1日、オープンする。大阪・関西万博の大屋根リングをデザインした藤本壮介氏らが設計を手がけた、ユニークな建物11棟が山中に登場した。 建築家が設計した建物が並ぶ「はたけのリゾート 燦燦Villa」(淡路市で)ユニークな建物が並ぶ施設の ...
中国新聞EXPO2025 大阪・関西万博
中国新聞 18日 10:00
大阪・関西万博が4月13日〜10月13日の184日間、大阪市の人工島・夢洲で開かれる。期間中は約2820万人の来場を見込む。「未来社会の実験場」をコンセプトとし、世界中から英知が集結する会場で未来を映す最先端の技術やユニークな商品が体験できる。
茨城新聞アプリ開発、万博で披露 水戸工高・宍戸さん 音声識別で詐欺防止 茨城
茨城新聞 18日 10:00
大阪・関西万博のデジタル学園祭で作品発表に臨む宍戸智春さん=水戸市元吉田町 茨城県立水戸工業高(同県水戸市元吉田町)の情報技術科3年、宍戸智春さん(18)が開発した音声識別型の詐欺防止用アプリが、大阪・関西万博の会場で19、20日に行われる「デジタル学園祭2025」でお披露目される。情報技術(IT)を駆使したデジタル作品を発表する同学園祭「全国情報教育コンテスト」(全情コン)で準優秀賞に輝いた。宍 ...
Lmaga.jp万博17日(木)の一般入場者数は9万1千人、今日のイベントは?
Lmaga.jp 18日 09:45
... 、16時以降に入場できる「夜間券」を15時45分から販売開始予定。 会期は10月13日まで(閉幕まであと87日)。 『2025大阪・関西万博』会場ライブカメラ(万博会場俯瞰)(公式youtube引用) 『2025大阪・関西万博』会場ライブカメラ 東エントランス広場の様子(公式youtube引用) 『2025大阪・関西万博』会場ライブカメラ シグネチャーパビリオン付近の様子(公式youtube引用)
日本テレビ「黒いミャクミャク」100点超を万博会場で万引きの疑い「限定グッズは高く売れる」大学生ら再逮捕
日本テレビ 18日 09:41
大阪・関西万博の人気商品、「黒いミャクミャク」のぬいぐるみなど、100点以上を万引きしたとして大学生2人が再逮捕されました。 再逮捕されたのは、東京都に住む大学生の平原雄大容疑者と木村彩人容疑者です。2人は6月26日、万博会場内にあるオフィシャルストアで、黒いデザインの「ミャクミャク」のぬいぐるみなど104点、約39万円相当を盗んだ疑いがもたれています。 黒のミャクミャクは店頭で購入数を制限しても ...
福島民友新聞万博、福島県ブースに「未来への手紙」 7月19日展示
福島民友新聞 18日 09:05
福島県は19日、大阪・関西万博に出展する本県単独ブースで、県内中学生が震災学習を通じて感じたことをつづった「未来への手紙」を展示する。子どもたちの考えを広く発信し、震災と原発事故からの復興へと歩む本県の未来に思いを寄せてもらおうと企画した。 県は震災、原発事故の教訓を次世代に受け継ぐため、毎年3月11日に合わせて未来への手紙を募集している。万博では2023、24年度の応募作品から選ばれた30作品を ...
NHK日銀 関西の景気判断「緩やかに回復」12か月連続
NHK 18日 08:24
... が発表した今月の金融経済動向によりますと、▽「設備投資」は、万博後を見据えたホテルの建設、都市開発などが進み、5年後に開業予定のIR=統合型リゾートも建設が着工したことなどを背景に、引き続き堅調だとしています。 ▽「個人消費」は、スーパーなどでは節約志向がみられるものの、デパートの販売は高額品や化粧品が堅調なほか、インバウンド需要に加え、万博の効果で外食も堅調に推移しています。 また▽「企業の景況 ...
南日本新聞農の担い手増えて――願い込めた「輪守り」予約販売 大阪・関西万博で展示、伊佐へ奉納
南日本新聞 18日 07:30
鹿児島県を拠点に制作活動するクリエーターユニット「和繼(わけい)」は、大阪・関西万博に展示した「輪守り」を、伊佐市の郡山八幡神社に奉納した。輪守りに込めた「農…
中日新聞G20財務相、米高関税に懸念 初日討議、共同声明の採択焦点
中日新聞 18日 07:26
... を落とす中、出席者からは米関税に対する懸念の声が相次いだ。会議は18日までの日程で、共同声明を採択できるかどうかが焦点となる。 初日は世界経済の現状や課題について話し合われた。日本からは加藤勝信財務相と日銀の清水誠一理事が出席した。19日に大阪・関西万博を訪問するベセント米財務長官は欠席した。 トランプ大統領は高関税措置を相次いで発動しており、今月7日からは世界中の貿易相手に「相互関税」の新...
金沢経済新聞金沢でアニメなどの現代版「ジャポニスム」をテーマにしたトークイベント
金沢経済新聞 18日 07:00
... 当日は約40人が参加した。 登壇したITジャーナリストの林信行さんは「近年になって抹茶、おにぎり、カツサンドなど、日本の日常的な物が海外で評価されたりブームになったりすることが増えた。1867年のパリ万博で日本文化が紹介されて起きたブームが『ジャポニズム1』だとすると、日本製品が世界進出した頃のブームが『ジャポニズム2』、そして今起こっているのは子供の頃からマンガやアニメに触れてきた世界中の若者が ...
京都新聞「ポスト万博」のあり方とは? 京都府精華町で13大学と8研究機関の学長・代表者ら協議
京都新聞 18日 06:15
関西文化学術研究都市の大学や研究機関の代表者が集う「共創会議」が、京都府精華町光台のけいはんなプラザで開かれた。大阪・関西万博や学研都市の…
読売新聞将来的な「道州制」検討を提言…関経連、関西広域連合に「見直し必要な時期きている」
読売新聞 18日 06:00
... の出向だけに頼るのではなく、独自の職員採用や民間企業の人材活用などを進めるよう求めた。 関経連地方分権・広域行政委員会の銭高一善委員長(銭高組会長)は、記者会見で「インフラ(社会基盤)の老朽化や南海トラフ地震などの課題は、広域で対応する必要がある。関西広域連合は見直しが必要な時期がきている」と訴えた。 関連記事 万博で絶景夕焼け「2日に1回」…会場内に予報、適中率73% 関西発の最新ニュースと話題
毎日新聞万博の理念、テーマに 20日まで 愛媛女流書家連盟展 /愛媛
毎日新聞 18日 05:08
愛媛県内の女性書家による、会派を超えた作品展「第48回愛媛女流書家連盟展」が16日、松山市堀之内の県美術館南館で始まった。「いのち輝く未来――2025年大阪・関西万博によせて」をテーマに、遺作1点を含む124点が出品された。 いずれの作品も、万博の理念や公式キャラクター「ミャクミャク」などから着想…
毎日新聞小6、アフリカ文化学ぶ 「将来の夢」テーマに絵を制作 下関・熊野小でUNDP出前授業 /山口
毎日新聞 18日 05:05
日本の小学生とアフリカの小学生が描いた絵を集めて1枚のアート布にし、大阪・関西万博会場での展示を目指すワークショップ「アフリカ出前授業」が、下関市立熊野小(下関市熊野西町)で開かれ、6年児童約110人が参加した。 国連開発計画(UNDP)が日本全国から12小学校を選んで、出前授業を実施。熊野小はその1校に選ばれ、授業は4日に実施された。授業では、6年児童全員が体育館に集合。オンラインでつながったU ...
毎日新聞別店舗で窃盗容疑、再逮捕 万博・2学生 黒ミャクミャクも /大阪
毎日新聞 18日 05:03
大阪・関西万博会場内のオフィシャルストアで公式キャラクター「ミャクミャク」関連グッズが大量に盗まれた事件で、府警は17日、会場内の別の店舗でも万引きをしたとして東京都内の大学生2人を窃盗の疑いで再逮捕した。 被害品には「黒ミャクミャク」と呼ばれる人気のぬいぐるみも含まれており、府警は、2人が会場内の…
毎日新聞宇宙から託すバトン 会場とISSを生中継 滞在の大西さん「国際協力の象徴」 /大阪
毎日新聞 18日 05:03
生中継でイベントに出演した国際宇宙ステーションに長期滞在中の大西卓哉宇宙飛行士=大阪市此花区で、田中韻撮影 大阪・関西万博で、万博会場と国際宇宙ステーション(ISS)をリアルタイムでつなぐ催しが開かれた。ISSに長期滞在している大西卓哉宇宙飛行士が生中継で出演し、会場の参加者らに「万博に世界中のたくさんの人が集まるのと同様に、ISSも国際協力の良い象徴」と語りかけた。 イベントは宇宙とライブ中継す ...
毎日新聞残り3カ月、来てや〜 会期折り返し、来場呼びかけ ミャクミャクら関空でお出迎え /大阪
毎日新聞 18日 05:03
大阪・関西万博の会期(半年間)が折り返したのに合わせ、関西国際空港の到着ロビーでは、万博の公式キャラクター「ミャクミャク」や関空などの公式キャラクター「そらやん」が旅客を出迎え、万博への来場を呼びかけた。 関空に就航する全日本空輸と日本航空、スターフライヤー、ピーチ・アビエーション、ジェットスター…
読売新聞「国際都市へ人材育成を」
読売新聞 18日 05:00
万博後の観光振興について語る溝畑理事長(大阪市中央区で)<参院選>有権者に聞く・中 万博・観光振興 大阪・関西万博を機に盛り上がる府内の観光産業。その勢いを今後の観光振興につなげるには何が必要か。公益財団法人「大阪観光局」の溝畑宏理事長(64)に聞いた。 ◇ 万博は国内外への大阪のプロモーションにつながっていますが、ただのイベントで終わらせてはもったいない。観光都市として発展するために、海外とのつ ...
北日本新聞日々アレコレデジタル化で鉄道便利に/社会部 法野 悠人
北日本新聞 18日 05:00
先月、大阪・関西万博へ取材に出向いた。世界の最新技術が集結している会場や沿線の駅はうわさ通り多くの観光客でにぎわっていた。その中でも目を引いたのが改札機に触れ...
日本経済新聞大阪万博、河瀬直美の対話シアターから見える「自分の輪郭」
日本経済新聞 18日 05:00
人類が「ひとつ」になるには、他者との対話が欠かせない。そんなメッセージを込めているのが、映画作家の河瀬直美によるシグネチャーパビリオン「Dialogue Theater(対話シアター)いのちのあかし」だ。初対面の相手との完全アドリブの対話が10分間繰り広げられ、150人の観客がそれを目撃する。 廃校舎を移築した建物の中で「対話シアター」は開かれる。最初に「あなたが次にたどり着きたい場所はどこです. ...
読売新聞万博建材園芸博に再利用 ウーマンズパビリオン
読売新聞 18日 05:00
... される建材(大阪市此花区夢洲で)ウーマンズパビリオンの模型を前に、建築の再利用について語る永山さん(東京都新宿区で) 大阪・関西万博のウーマンズパビリオンで使用している建材が、2027年に横浜市で開催される国際園芸博覧会(園芸博)で再利用されることになった。建材は、ドバイ万博から使われ、建築業界では珍しい3回目の利用。設計を手掛けた建築家の永山祐子さん(49)は「環境がテーマの園芸博で、建築の再利 ...
山陰中央新聞こだま・祖父と巡った55年前の万博
山陰中央新聞 18日 04:00
島根県隠岐の島町 安部 才朗 77歳 現在「大阪・関西万博」がテレビや新聞紙上をにぎわし、花盛りであるが55年前、私は祖父と前回...
山陰中央新聞こだま・空港はちみつ 万博でPRを
山陰中央新聞 18日 04:00
大阪市 阿部 仁 43歳 先日、大阪市・難波の商業施設で、島根県産クラフトビールが期間限定で販売されていた。...
日本経済新聞関東財務局の後藤新局長「地域の実情、きめ細かく情報収集」
日本経済新聞 18日 02:00
... 、金融犯罪が多様化・高度化している現状については「警察当局や自主規制機関などと力を合わせて対策に臨む」と語った。 後藤氏は神奈川県の出身で、1988年に大蔵省(現・財務省)に入省した。2020年に福岡国税局長に着任した際には、新型コロナウイルス禍の最中、税務行政のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進で現場の指揮をとった。直近は造幣局の理事長を務め、大阪・関西万博の記念貨幣発行にも携わった。
日本経済新聞大阪万博、企業が来客向け暑さ対策 大阪メトロはEVバスを休憩所に
日本経済新聞 18日 01:49
大阪・関西万博に参加する民間企業が、会場の暑さ対策に取り組んでいる。大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は、電気自動車(EV)バスの一部車両を避暑用の休憩所として開放。パソナグループなどはパビリオンへの入場を待つ行列に沿って日よけのテラス屋根を設置した。持ち前のフットワークの軽さを生かし、来訪者の健康を守るために知恵を絞る。 大阪メトロは6月中旬から「ミャクミャクハウス」付近にEVバスの休憩所を置い. ...
日本経済新聞栃木県、「リバースピッチ」の登壇企業募集 10月に東京で開催
日本経済新聞 18日 01:49
... ノベーション創出を支援し課題の解決を目指す事業に取り組んでおり、リバースピッチ開催はその一環だ。 県の担当者は「企業の事業内容や解決したい課題について共有し、県外企業との連携を深める場所にできればよい」と話す。 【関連記事】 ・「栃木産農産物の輸出拡大に力」 赤岩副知事、就任会見で・栃木県産イチゴの25年販売額、300億円超 4年連続で過去最高・大阪万博の栃木県ブースに5万人来場、当初目標の8倍超
日本経済新聞ILC実現へ岩手の企業経営者らが活動実績を紹介 盛岡で公開講演会
日本経済新聞 18日 01:49
... 問う会場からの質問に「政治的な決断だけだと思う」と答えた。岩手・宮城両県にまたがる北上山地はILCの建設候補地だ。 【関連記事】 ・岩手・近藤設備、健康経営支援の新規事業 健康ウオークなど・岩手知事、ILC誘致「節目の年」 大阪万博機にPR・ラップとダンスで「ILC」若者向け動画、160万回再生・温泉熱でエビやユリ生産 岩手、大型加速器の廃熱見据え・岩手・柴田産業、エネ用樹種選び始動 岩手大などと
日本経済新聞関西経済連合会「大阪万博のレガシー活用を」 関西広域連合に提言
日本経済新聞 18日 01:49
... 広域連合が策定する「第6期広域計画」に盛り込むべき視点をまとめた提言を発表した。人口減少が加速するなか、行政サービスを持続するためにデジタルトランスフォーメーション(DX)を活用することや、大阪・関西万博で紹介された新技術の社会実装を支援することなどを要望した。 関西広域連合は関西を中心に2府6県と4つの政令市で構成される。第6期広域計画は2026年4月から実施予定で、関経連は今後意見交換などを行 ...