検索結果(ワシントン | カテゴリ : 地方・地域)

225件の検索結果(0.133秒) 2025-06-18から2025-07-02の記事を検索
中日新聞ガザ停戦「来週合意」 トランプ氏、実現不透明
中日新聞 01:18
【ワシントン共同】トランプ米大統領は1日、パレスチナ自治区ガザの停戦を巡り、イスラエルのネタニヤフ首相と「来週合意できるだろう」と述べた。戦闘継続に固執するネタニヤフ氏に強く停戦を迫るとも話した。 訪問先の南部フロリダ州で記者団に語った。ただ、イスラム組織ハマスについて触れておらず、停戦が実現するかどうかは不透明だ。
中日新聞日米交渉、不公平なら受け入れず 米財務長官、トランプ氏から指示
中日新聞 00:55
ベセント米財務長官(ゲッティ=共同) 【ワシントン共同】ベセント米財務長官は1日の米テレビ番組で、日米貿易交渉に関連し、トランプ大統領から「米国民にとって不公平であれば受け入れないように指示を受けている」と明らかにした。トランプ氏は日本との自動車貿易やコメ輸入を巡って「不公平だ」などと不満を表明している。 また、ホワイトハウス当局者は「相互関税」の上乗せ分の停止期限となる7月9日までは、日本以外の ...
中日新聞インド太平洋への関与誇示 クアッド、対中連携強化
中日新聞 00:29
「クアッド」での写真撮影に臨む岩屋外相(右から2人目)ら=1日、ワシントンの国務省(AP=共同) 【ワシントン共同】日本、米国、オーストラリア、インドは1日、4カ国の協力枠組み「クアッド」の外相会合をワシントンで開いた。海洋進出を強める中国の抑止に向け、経済や安全保障分野での連携強化を確認。第2次トランプ政権発足後、外相会合は2回目。自由で開かれたインド太平洋の実現に向けた4カ国の揺るぎない関与を ...
中日新聞モディ氏8月来日へ連携 日印外相が会談
中日新聞 1日 23:22
岩屋毅外相は1日(日本時間同)、訪問先の米ワシントンでインドのジャイシャンカル外相と会談した。8月下旬の方向で調整しているインドのモディ首相の来日に向け、安全保障、経済といった幅広い分野で連携する方針を確認した。 岩屋氏は「日印協力の重要性が増している。国際社会の平和と安定を守る役割を積極的に果たしたい」と強調。ジャイシャンカル氏は「両国関係を一層深化させ、国際社会で連携していきたい」と述べた。 ...
中日新聞米高官のメールを公開と警告 イラン関連ハッカー、報道
中日新聞 1日 16:28
【ワシントン共同】ロイター通信は6月30日、イラン政府に関連するハッカー集団がトランプ米大統領のワイルズ首席補佐官やハリガン弁護士らのメール約100ギガバイト分を入手し、公開を予定していると警告したと報じた。メールの内容や公開の時期など詳細は明らかにしていない。 このハッカー集団は昨年の米大統領選で、ワイルズ氏を含むトランプ氏の側近のアカウントに侵入したと主張。米司法省は、イラン革命防衛隊が活動を ...
NHK国際取引規制のカメなど密輸か 関税法違反で逮捕 大阪府警
NHK 1日 15:24
... とが捜査関係者への取材でわかりました。 逮捕されたのは、住所不定・無職の梅津正貴容疑者(21)です。 捜査関係者によりますと、去年(2024年)11月、絶滅のおそれがあるため野生動物の保護を目的とするワシントン条約で国際的な取り引きが規制されている「ニシクイガメ」や「エボシカメレオン」、それに「セレベスリクガメ」のは虫類あわせて6匹を、国の許可を得ずにタイから密輸しようとしたとして関税法違反の疑い ...
TOKYO HEADLINECrystal Kay、アメリカでツアー!「25年分のありがとうを込めてパフォーマンスして来たい」
TOKYO HEADLINE 1日 14:27
アーティストのCrystal Kayが北米ツアーを開催する。8月19日のワシントンD.C.での公演を皮切りに、カナダのトロントを含む全6カ所6公演の予定。本人が以前から掲げていた目標のひとつである「日米韓の架け橋」を目指して、現地でスタッフとミュージシャンを集め、チームを組んで構築するツアーとなる。 デビュー25周年を迎え、精力的に活動を展開している。先日リリースしたオールタイムベストアルバム『A ...
室蘭民報米大統領、コメ輸入も不満 対日交渉にらみ揺さぶりか、「不足なのに」車に続き
室蘭民報 1日 12:30
【ワシントン共同】トランプ米大統領は6月30日、自身の...
室蘭民報米大統領、利下げ促す書簡 FRB議長に手書き要求
室蘭民報 1日 12:30
【ワシントン共同】トランプ米大統領は6月30日、連邦準...
ABC : 朝日放送「密輸しようとしたのは間違いないが条約該当は知らなかった」ワシントン条約で規制の爬虫類「ニシクイガメ」「エボシカメレオン」をタイから密輸か 21歳男逮捕
ABC : 朝日放送 1日 12:27
ワシントン条約で商取引が規制されているカメやカメレオンをタイから輸入しようとしたとして、21歳の男が逮捕・送検されました。 住居不定で無職の梅津正貴容疑者(21)は、去年11月、ニシクイガメ4匹やエボシカメレオン1匹などをスーツケースに入れ、タイから航空機で密輸入しようとした疑いが持たれています。 これらの動物は絶滅の恐れがあり、許可を受けずに商業目的の取引をすることがワシントン条約で禁止されてい ...
中日新聞カメレオン密輸未遂疑いで男逮捕 スーツケースに数十匹
中日新聞 1日 11:44
絶滅の恐れがあり、ワシントン条約で国際取引が規制されているカメレオンとリクガメを密輸しようとしたとして、大阪府警は1日までに、関税法違反(無許可輸入未遂)の疑いで住居不詳、無職梅津正貴容疑者(21)を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。スーツケースに数十匹を詰め込み、飛行機で輸入しようとしていたという。 捜査関係者によると、逮捕容疑は昨年11月22日、エボシカメレオンやセレベスリクガメを、無許 ...
TBSテレビ【速報】ワシントン条約で規制の「ニシクイガメ」や「エボシカメレオン」タイから密輸しようとした疑い 21歳男を逮捕「申告しなくても大丈夫と言われた」大阪府警
TBSテレビ 1日 11:37
ワシントン条約で規制された「カメ」や「カメレオン」をタイから密輸しようとしたとして、20代の男が逮捕されていたことが捜査関係者への取材でわかりました。 関税法違反の疑いで逮捕されたのは、住居不定・無職の21歳の男です。 捜査関係者によりますと、男は去年11月、タイから関西空港行きの飛行機に搭乗した際、ワシントン条約で規制された「ニシクイガメ」4匹、「セレベスリクガメ」1匹、「エボシカメレオン」1匹 ...
日本テレビ【速報】輸出入規制のカメやカメレオンの密輸未遂か 無職の21歳男を逮捕 保冷バックに動物隠し入国 大阪府警
日本テレビ 1日 11:30
... 係者への取材でわかりました。 関税法違反の疑いで逮捕されたのは、住居不定・無職の梅津正貴容疑者(21)です。 捜査関係者によりますと、梅津容疑者は去年11月、絶滅の恐れがある動物の国際取引を規制する「ワシントン条約」で指定されている「エボシカメレオン」1匹、「ニシクイガメ」4匹、「セレベスリクガメ」1匹をタイから密輸しようとした疑いがもたれています。 関西国際空港の税関職員がタイから到着した梅津容 ...
毎日新聞スーツケースに隠し… 希少リクガメなど密輸未遂容疑、男性逮捕
毎日新聞 1日 11:30
送検される梅津正貴容疑者(中央)=大阪市港区で2025年6月12日午後0時34分、久保玲撮影 絶滅の恐れがあるとしてワシントン条約で国際取引が規制されているリクガメなどを密輸しようとしたとして、大阪府警が住所不定、無職の梅津正貴容疑者(21)を関税法違反(無許可輸入未遂)の疑いで逮捕していたことが1日、捜査関係者への取材で判明した。 タイから規制対象の動物をスーツケースに隠して運んでいたという。 ...
MBS : 毎日放送【速報】ワシントン条約で規制の「ニシクイガメ」や「エボシカメレオン」タイから密輸しようとした疑い 21歳男を逮捕「申告しなくても大丈夫と言われた」大阪府警
MBS : 毎日放送 1日 11:30
ワシントン条約で規制された「カメ」や「カメレオン」をタイから密輸しようとしたとして、20代の男が逮捕されていたことが捜査関係者への取材でわかりました。 関税法違反の疑いで逮捕されたのは、住居不定・無職の21歳の男です。 捜査関係者によりますと、男は去年11月、タイから関西空港行きの飛行機に搭乗した際、ワシントン条約で規制された「ニシクイガメ」4匹、「セレベスリクガメ」1匹、「エボシカメレオン」1匹 ...
中日新聞FRB議長に利下げ促す書簡送る トランプ氏、メッセージ書き込む
中日新聞 1日 10:14
米ホワイトハウスでトランプ大統領がメッセージを書き込んだ各国の金利一覧表を掲げるレビット報道官=6月30日、ワシントン(ロイター=共同) 【ワシントン共同】トランプ米大統領は6月30日、連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長に利下げを促す書簡を送った。世界各国の政策金利を低い順番に並べた一覧表にメッセージを書き込んだ。3番目の日本(0・5%)の近くを指し「このあたりにすべきだ」と要求した。 ホ ...
中日新聞英ボブ・ビランの米ビザ取り消し 音楽祭で「イスラエル軍に死を」
中日新聞 1日 10:00
【ワシントン共同】米国務省のランドー副長官は6月30日、Xへの投稿で、2人組の英ラップ・パンクグループ「ボブ・ビラン」のメンバーのビザを取り消したと明らかにした。米メディアによると、6月28日に英国の音楽祭で聴衆を扇動し「イスラエル軍に死を」と叫ばせた。 米メディアによると、ボブ・ビランは10月下旬から米国でツアーを実施する予定だった。ランドー氏は「暴力や憎しみを賛美する外国人はわが国では歓迎され ...
中日新聞米イスラエル首脳、7日に会談へ ネタニヤフ首相の対応が焦点
中日新聞 1日 07:49
【ワシントン、エルサレム共同】AP通信は6月30日、トランプ米大統領が7月7日にホワイトハウスでイスラエルのネタニヤフ首相と会談すると報じた。米政府当局者の話としている。トランプ氏はガザで続くイスラエルとハマスによる戦闘の早期停戦を求めており、ネタニヤフ氏がどのような対応を示すかが焦点となる。 レビット米大統領報道官は6月30日の記者会見で、ネタニヤフ氏の腹心、デルメル戦略問題相が今週、ワシントン ...
中日新聞シリア制裁終了で米大統領令 テロ支援国家指定見直しへ
中日新聞 1日 07:01
【ワシントン共同】トランプ米大統領は6月30日、米政府による対シリア制裁を終了する大統領令に署名した。制裁の根拠となっている複数の大統領令を撤回する。発効は7月1日。長年の内戦で荒廃したシリアの復興支援を加速し、暫定政府による統治を安定させる狙いがある。大統領令でシリアのテロ支援国家指定の見直しもルビオ国務長官に指示した。 過激派「シリア解放機構(HTS)」の外国テロ組織指定見直しや、シャラア暫定 ...
中日新聞米大統領、コメ輸入も不満 対日交渉にらみ揺さぶりか
中日新聞 1日 06:36
トランプ米大統領(ゲッティ=共同) 【ワシントン共同】トランプ米大統領は6月30日、自身の交流サイト(SNS)への投稿で「日本はわれわれのコメを受け取らない。深刻なコメ不足なのにだ」と日本のコメ輸入を巡って不満を表明した。29日に放送された米メディアで、日本の自動車貿易が不公平だと答えたばかりで、関税交渉が本格化している日本に揺さぶりをかける狙いとみられる。 トランプ氏は投稿で「各国が米国にどれだ ...
OTV : 沖縄テレビ県議会でワシントン事務所をめぐる質疑 玉城知事「再スタート目指すも県議会への提案時期は未定」
OTV : 沖縄テレビ 6月30日 18:09
... の過重な基地負担をアメリカ政府に直接伝えるためにワシントン事務所は必要だとしていて、30日の県議会一般質問では、事務所の今後に関する質疑が行われました。 玉城知事: ワシントン駐在については新たな体制で再スタートする事を目指しており、法的な論点の整理と高い透明性の確保を前提に新たな体制の在り方を検討しているところでありますが議会の提案時期等は未定です ワシントン事務所を巡って県監査委員会は、事務所 ...
中日新聞米政府「秘密主義」まん延 報復恐れ、文書化拒否
中日新聞 6月30日 15:46
トランプ米大統領(手前)=21日、ワシントンのホワイトハウス(AP=共同) 【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポストは29日、連邦政府機関で幹部職員が業務に関する指示を文書化することを拒否して情報共有もためらう「秘密主義」がまん延していると報じた。トランプ政権に「反抗的」と見なされたり情報漏えいへの関与を疑われたりして解雇などの報復措置を取られることを恐れているためだ。業務停滞や職員の士気低下につ ...
室蘭民報米大統領また日本車に不満 関税交渉、難航浮き彫り 赤沢担当相、午後帰国
室蘭民報 6月30日 11:30
【ワシントン共同】トランプ米大統領は29日放送のFOX...
中日新聞共和現職、トランプ氏圧力で引退 上院選巡り、看板政策反対し表明
中日新聞 6月30日 08:55
【ワシントン共同】米共和党のティリス上院議員は29日、来年11月の中間選挙で再選を目指さず、引退すると表明した。大規模減税の延長などトランプ大統領の看板政策を盛り込んだ法案に反対し、トランプ氏が党予備選で対立候補を立てると圧力をかけていた。 ティリス氏は南部ノースカロライナ州選出で2期目。法が成立すれば同州の財政に深刻な打撃になると懸念していた。共和党に広がるトランプ氏への追従姿勢を暗に批判し、超 ...
中日新聞TikTok米事業買い手決定か トランプ氏が言及
中日新聞 6月30日 06:18
【ワシントン共同】トランプ米大統領は29日放送のFOXニュースで、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国事業を巡り、買い手候補が決まったと話した。「非常に裕福な人々のグループ」で「約2週間以内」に明らかにすると説明。中国の習近平国家主席も承認するだろうと主張した。 ティックトックが米国でサービスを維持するには、米国事業の売却が必要。トランプ氏は自身や支持者も利用していることか ...
中日新聞民主NY市長候補を罵倒 トランプ氏、圧力にも言及
中日新聞 6月30日 05:57
ゾーラン・マムダニ州下院議員=28日(アナドル提供・ゲッティ=共同) 【ワシントン共同】トランプ米大統領は29日放送のFOXニュースのインタビューで、11月のニューヨーク市長選に向けて民主党の候補指名を確実にしているゾーラン・マムダニ州下院議員を「過激な左派」と罵倒した。当選した場合、連邦資金の凍結で圧力を加える可能性に言及した。マムダニ氏は当選が有力視されている。 トランプ氏はニューヨーク市出身 ...
中日新聞イラン核施設被害「予想以下」 高官同士の通信を米が傍受
中日新聞 6月30日 04:52
【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は29日、米軍の攻撃によるイラン核施設の被害が予想よりも軽微だったとするイラン政府高官同士の通信を米側が傍受していたと報じた。「核施設を完全に破壊した」とするトランプ政権の主張を否定する指摘が相次いでいる。 トランプ大統領は29日放送のFOXニュースのインタビューで、米軍の攻撃は「かつてない破壊」をもたらし「イランの核兵器開発計画の終わり」につながった ...
山陰中央新聞米車追加関税、赤沢氏が再協議 商務長官と電話で2回
山陰中央新聞 6月30日 04:00
【ワシントン共同】7回目の日米関税交渉で訪米中の赤沢亮正経済再生担当相は28日、ラトニック商務...
山陰中央新聞イラン核の完全破壊を否定 IAEA、ウラン濃縮数カ月で再開も
山陰中央新聞 6月30日 04:00
【ワシントン共同】国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は、米イスラエルの攻撃を受けたイラン核施設について「深刻な損傷を受けたのは確かだが、完全には損傷していない」と指摘した。核施設は完全に破壊され、核開発を数十年遅ら...
中日新聞米大統領また日本車に不満 関税交渉、難航浮き彫り
中日新聞 6月30日 03:21
... 大統領(ゲッティ=共同) 【ワシントン共同】トランプ米大統領は29日放送のFOXニュースのインタビューで、日本との自動車貿易に改めて不満を表明した。「不公平だ。日本にはそれを説明した。彼らも理解している」と強調。輸入車に課す25%の追加関税を譲らない姿勢も示唆した。自動車関税が障壁となっている日米交渉の難航ぶりが浮き彫りになった。 7回目の閣僚交渉で26〜28日の予定でワシントンに入った赤沢亮正経 ...
中日新聞イラン核施設、完全破壊を否定 IAEA、ウラン濃縮活動再開も
中日新聞 6月29日 15:59
IAEAの特別理事会に出席するグロッシ事務局長=23日、ウィーン(ロイター=共同) 【ワシントン共同】国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は、米イスラエルの攻撃を受けたイラン核施設について「深刻な損傷を受けたのは確かだが、完全には損傷していない」と指摘した。核施設は完全に破壊され、核開発を数十年遅らせたとするトランプ米大統領の主張を否定した形。CBSテレビが28日、グロッシ氏のインタビュー ...
室蘭民報バンス氏、SNSで炎上 リベラル派ブロック最多
室蘭民報 6月29日 13:00
【ワシントン共同】バンス米副大統領が、リベラル派が多く...
室蘭民報米、地下深すぎ貫通弾断念 イラン核施設イスファハン
室蘭民報 6月29日 11:30
【ワシントン共同】米CNNテレビは28日、米軍がイラン...
中日新聞赤沢氏、米輸入車関税を再協議 ラトニック商務長官と電話で2回
中日新聞 6月29日 11:18
【ワシントン共同】7回目の日米関税交渉で訪米中の赤沢亮正経済再生担当相は28日、ラトニック商務長官と短時間の電話協議を2回実施した。前日には対面で約1時間会談しており、連日の交渉となった。米国が輸入車に課している25%の追加関税の引き下げを巡る議論の進捗が焦点だ。 28日午前10時(日本時間午後11時)から15分間、午後7時(同29日午前8時)から20分間話し合った。日本政府は「引き続き、日米双方 ...
中日新聞リチャード・バウチャーさん死去 元米国務次官補
中日新聞 6月29日 11:08
... 。90年代から00年代初頭にかけて長年、国務省報道官を務め、米外交の「顔」として知られた。 51年、東部メリーランド州ベセスダ生まれ。77年に外交官となり、計6人の国務長官の下で報道官や副報道官を務めた後、06年に国務次官補(南アジア担当)に就任した。 97年の香港返還時には米国の香港総領事も務めた。05年には国務省史上、最も長期にわたり広報担当国務次官補を務めた外交官となった。(ワシントン共同)
中日新聞看板政策の法案「狂っている」 マスク氏、上院で審議中に再批判
中日新聞 6月29日 07:40
【ワシントン共同】米実業家イーロン・マスク氏は28日、X(旧ツイッター)で、大規模減税の延長などトランプ大統領の看板政策が盛り込まれた法案を「狂っていて破壊的だ」と激しく批判した。法案は上院審議中で、6月上旬にも批判してトランプ氏と交流サイト(SNS)上でののしり合いとなっており、再び関係が緊張しそうだ。 マスク氏は法案が「米国で無数の仕事を破壊し、甚大な戦略的損害を与える!」と指摘。「過去の産業 ...
中日新聞ガザ配給拠点攻撃で死傷者 イスラエル軍
中日新聞 6月29日 06:51
... 人が死亡、多数が負傷したと報じた。避難者らが集まっていた場所を攻撃したという。 米ニュースサイト、アクシオスは、イスラエルのデルメル戦略問題相が30日、ワシントンを訪問し、米当局者とガザ情勢やイラン対応について協議する見通しだと報じた。関係者の話として、ネタニヤフ首相も7月後半にワシントンを訪問する見込みだと伝えた。 イスラエルにより物資搬入が制限されるガザでは、人道危機の深刻化が懸念されている。
中日新聞リベラル派SNSで炎上 バンス氏、ブロック最多
中日新聞 6月29日 05:50
【ワシントン共同】バンス米副大統領が、リベラル派が多く利用する交流サイト(SNS)「ブルースカイ」にアカウントを作成し、物議を醸している。18日の初投稿でトランスジェンダーを否定的に取り上げて炎上し、バンス氏をブロックする利用者は15万人を超え最多を記録。分断をあおるのが狙いだと批判の声が出ている。 「ここが常識的な政治議論の場になっていると聞いた。意見交換を楽しみにしている」。バンス氏は初投稿で ...
中日新聞米、地下深すぎ貫通弾断念 イラン核施設イスファハン
中日新聞 6月29日 05:46
イラン中部イスファハンにある核関連施設の衛星写真=3日(マクサー・テクノロジーズ提供、ロイター=共同) 【ワシントン共同】米CNNテレビは28日、米軍がイラン核施設3カ所の攻撃で、中部イスファハンだけ大型の特殊貫通弾(バンカーバスター)を使用しなかったのは地下施設の位置が深すぎて効果が薄いと判断したためだったと報じた。地上部を巡航ミサイル「トマホーク」で攻撃したが、地下施設と濃縮ウラン備蓄は大きな ...
佐賀新聞ウナギ恋しや
佐賀新聞 6月29日 05:00
... て残すのが常識。残りは茂吉少年がたまにありつけるごちそうだった。そんな記憶が執着を強くしたのかもしれない◆今またウナギが食卓から遠ざかりそうな気配である。絶滅の恐れがある野生動植物の国際取引を規制するワシントン条約に、ウナギも加えようと欧州連合(EU)が提案した。認められれば、消費量の大半を中国からの輸入に頼る日本には大打撃◆茂吉が残した日記を調べると、ウナギを口にしたのは24年間で計902回。食 ...
琉球新報米ワシントン事務所巡り住民監査請求 沖縄
琉球新報 6月29日 05:00
... 話した。 請求は16日付。請求を受けた県監査委員は、8月16日までに受理または却下の判断をする。仲村氏は、請求が却下された場合、「住民訴訟も考えている」と話した。 ワシントン事務所 一覧へ 米ワシントン事務所巡り住民監査請求 沖縄 2025/06/29 #ワシントン事務所 県ワシントン事務所の経緯「著しく適正を欠く処理」 県議会の百条委で監査結果説明 沖縄 2025/06/19 #ワシントン事務所
琉球新報■米事務所巡り住民監査請求
琉球新報 6月29日 05:00
県ワシントン事務所の運営経費を巡り、日本沖縄政策研究フォーラム理事長の仲村覚氏は、「違法かつ不当な財務会計行為」として住民監査を請求した。24日、県庁で会見を開き請求内容を説明した。 請求では業務委託費や職員人件費など、県に与えた損害額を約11億円と算定。知事をはじめ関係者に対し、損害賠償を請求するよう求めている。 仲村氏は「全てにおいて合法的な支出はない。責任の明確化、再発防止が目的」と話した。 ...
山陰中央新聞大統領令差し止め制限 地裁の「全米一律」困難に 米最高裁
山陰中央新聞 6月29日 04:00
【ワシントン共同】米連邦最高裁は27日、米国で生まれた子どもに自動的に国籍を与える出生地主義制度を大幅に見直すトランプ大統領の大統領令を巡る申し立てで、全米レベルで大統領令を差し止めていた州の連邦地裁による仮処分の適用範囲を制限する判断を示した...
山陰中央新聞赤沢氏、7回目交渉 米商務長官と、滞在延長も
山陰中央新聞 6月29日 04:00
【ワシントン共同】赤沢亮正経済再生担当相は27日、米ワシントンでラトニック米商務長官と会い、トランプ米政権の高関税政策を巡る7回目の閣僚交渉に臨んだ。日本経済の屋台骨を支える自動...
山陰中央新聞イランに再攻撃警告 米大統領、ウラン濃縮続ければ
山陰中央新聞 6月29日 04:00
【ワシントン、テヘラン共同】トランプ米大統領は27日、イランがウラン濃縮活動を続ければ再び攻撃すると改めて警告した。イラン最高指導者ハメネイ師がイスラエルとの交戦を巡り勝利宣言したことを「うそをつくべきではない」と非難し、制裁緩和の検討をやめた...
山陰中央新聞米原発で冷却水4500リットル漏れ 23年、手順無視し虚偽報告
山陰中央新聞 6月29日 04:00
【ワシントン共同】米中西部イリノイ州のクアッドシティーズ原発で2023年、原子炉の停止作業中に運転員が手順書を無視して弁が閉じているか確認せず、冷却水約4500リットルが漏れて炉の水位が低下するトラブルがあったことが28日、原子力規制...
山陰中央新聞米、カナダと貿易協議停止 デジタル税反発で トランプ氏、新関税通知へ
山陰中央新聞 6月29日 04:00
【ワシントン共同】トランプ米大統領は27日、「カナダとの貿易協議を即刻打ち切る」と交流サイト(SNS)に投稿した。カナダが米IT企業に課すデジタルサービス税(DST)に反発し、カナダに新たな関税を7...
中日新聞【独自】米原発で冷却水4トン超漏れ 23年、手順無視し虚偽報告
中日新聞 6月28日 21:00
【ワシントン共同】米中西部イリノイ州のクアッドシティーズ原発で2023年、原子炉の停止作業中に運転員が手順書を無視して弁が閉じているか確認せず、冷却水約4500リットルが漏れて炉の水位が低下するトラブルがあったことが28日、原子力規制委員会(NRC)の報告書で分かった。NRCは今年5月、現場責任者が上司の叱責を恐れ「ホースの損傷が原因」と虚偽報告するなど6件の違反があったと通知、処分を検討している ...
中日新聞ウラン濃縮継続ならイラン再攻撃 トランプ氏「当たり前だ」と警告
中日新聞 6月28日 18:06
27日、米ホワイトハウスで記者会見するトランプ大統領(AP=共同) 【ワシントン】トランプ米大統領は27日、イランがウラン濃縮活動を続ければ再び攻撃すると改めて警告した。イラン最高指導者ハメネイ師がイスラエルとの交戦を巡り勝利宣言したことを「うそをつくべきではない」と非難し、制裁緩和の検討をやめたと表明。核施設への国際原子力機関(IAEA)などの査察を求める考えも示した。 イランはIAEAへの不満 ...
中日新聞対イラン戦争制限決議、否決 米上院、与党・共和党が反対
中日新聞 6月28日 15:19
ワシントンにある米議会議事堂=3月(AP=共同) 【ワシントン共同】米上院(定数100)は27日、トランプ大統領によるイランに対するさらなる戦争行為を制限する決議案を反対多数で否決に追い込んだ。米メディアが報じた。トランプ氏が議会承認なしにイラン核施設攻撃に踏み切ったのは違法だとして野党民主党のケーン議員が提出したが、与党共和党議員の大多数が反対した。 決議案の根拠としたのは、大統領による軍事力行 ...
室蘭民報米、カナダと貿易協議停止 トランプ氏、関税強化示唆
室蘭民報 6月28日 13:30
◆―― デジタル税を問題視 【ワシントン共同】トランプ米大...
室蘭民報赤沢氏、7回目の関税交渉 米商務長官と会談
室蘭民報 6月28日 13:30
【ワシントン共同】赤沢亮正経済再生担当相は米東部時間2...
室蘭民報イラン最高指導者を非難 米大統領、再攻撃警告
室蘭民報 6月28日 12:00
◆―― 核査察要求、協議へ圧力 【ワシントン、テヘラン共同...
中日新聞赤沢再生相、7回目の関税交渉 ラトニック米商務長官と会談
中日新聞 6月28日 11:00
【ワシントン共同】赤沢亮正経済再生担当相は米東部時間27日(日本時間28日)、米首都ワシントンでラトニック米商務長官と会談した。トランプ米政権の高関税政策を巡る7回目の閣僚交渉。日本政府は「実りある議論を行った。双方にとって利益となる合意を実現できるよう日米間で精力的に調整を続けている」とのコメントを発表した。赤沢氏は交渉直後の記者団の取材に応じなかった。 両氏は約1時間、意見を交わした。赤沢氏は ...
中日新聞米国製防空システムの売却示唆 対ウクライナ、トランプ氏
中日新聞 6月28日 10:30
【ワシントン共同】トランプ米大統領は27日、ロシアの侵攻が続くウクライナに対して米国製の防空システム「パトリオット」を売却する可能性があると述べた。ホワイトハウスで記者団に語った。これに先立つ記者会見で、自身が担うロシアとウクライナの和平仲介に関し「何かが起きる」と話した。 一方、トランプ氏は記者団に、ロシアのプーチン大統領が27日の記者会見でトランプ氏のおかげで米ロ関係が安定し始めていると述べた ...
中日新聞米大統領、イラン最高指導者非難 核査察要求、協議再開へ圧力
中日新聞 6月28日 10:21
記者会見するトランプ大統領=27日、ワシントン(ロイター=共同) 【ワシントン、テヘラン共同】トランプ米大統領は27日、イラン最高指導者ハメネイ師がイスラエルとの交戦で「勝利」を宣言したことを「うそをつくべきではない」と非難した。イラン核施設に国際原子力機関(IAEA)などによる査察を求める考えも表明。米イラン核協議再開に向けた水面下の交渉が続く中、再攻撃の可能性にも言及して圧力を強めた。 イラン ...
中日新聞米、同性愛者の補給艦名変更 国防長官「政治の要素を排除」
中日新聞 6月28日 10:17
ヘグセス国防長官=2月(ロイター=共同) 【ワシントン共同】ヘグセス米国防長官は27日、海軍の退役軍人で同性愛者であることを公表した著名活動家にちなんだ補給艦ハーベイ・ミルクの名称を変更すると発表した。X(旧ツイッター)に動画を投稿し「艦名から政治の要素を排除する」と述べた。 補給艦には新たに、太平洋戦争中に日本の爆撃で死亡し、後に名誉勲章を受けた兵士オスカー・ピーターソン氏の名を付ける。ヘグセス ...
中日新聞米最高裁、LGBT授業欠席容認 宗教上の理由で、公立小
中日新聞 6月28日 10:09
【ワシントン共同】米連邦最高裁は27日、東部メリーランド州で性的少数者(LGBTQ)に関する教材を使う公立小学校の授業を巡り、宗教上の理由で保護者が児童を欠席させることを認めるかどうかが争われた訴訟で、欠席を認める判断を示した。米メディアが伝えた。 最高裁は、児童の欠席を認めないことは「保護者の信教の自由の権利を損なう」と指摘し、違憲だとの考えを示した。
中日新聞エンゼルス監督、今季は復帰せず 菊池所属、健康上の理由で
中日新聞 6月28日 08:53
【ロサンゼルス共同】米大リーグで菊池雄星が所属するエンゼルスは27日、健康上の理由で休養に入っているロン・ワシントン監督(73)が今季中は復帰しないと発表した。ベンチコーチだったレイ・モンゴメリー氏が暫定監督を務める。 監督として2010、11年にレンジャーズをワールドシリーズ進出に導いたワシントン氏は、昨季エンゼルスの監督に就任。20日に無期限休養が発表されていた。
中日新聞大統領令の差し止め制限 米最高裁、政権に追い風
中日新聞 6月28日 08:50
【ワシントン共同】米連邦最高裁は27日、米国で生まれた子どもに自動的に国籍を与える出生地主義制度を大幅に見直すトランプ大統領の大統領令を巡る申し立てで、全米レベルで大統領令を差し止めていた州の連邦地裁の仮処分の適用範囲を制限する判断を示した。不法移民政策などを巡ってトランプ氏が連発する大統領令を全米レベルで差し止めるのが難しくなり、政権にとって追い風となる。 最高裁は、出生地主義見直しについて合憲 ...
中日新聞コンゴ紛争、米仲介で和平合意 情勢安定化は不透明
中日新聞 6月28日 07:50
【ワシントン、ヨハネスブルク共同】鉱物資源が豊富なコンゴ(旧ザイール)東部での紛争を巡り、コンゴと反政府勢力を支援する隣国ルワンダは27日、米政府が仲介した和平合意に署名した。両国の外相がワシントンで文書に署名した。ただ反政府勢力は合意に拘束されないとの立場を示しているとの報道もあり、情勢安定化に結びつくかどうかは不透明だ。 コンゴでは政府軍と反政府勢力「3月23日運動(M23)」の戦闘により、食 ...
中日新聞米、カナダと貿易協議停止 トランプ氏、関税強化示唆
中日新聞 6月28日 07:10
トランプ米大統領(AP=共同) 【ワシントン共同】トランプ米大統領は27日、交流サイト(SNS)に「カナダとの全ての貿易協議を即刻打ち切る」と投稿した。カナダが米IT企業に課す「デジタルサービス税」を改めて問題視し、対抗措置を取ることを示唆した。「7日間以内に米国とビジネスをするために支払う関税を知らせるつもりだ」とも書き込んだ。米政権による関税措置の強化につながる可能性もある。 米国やカナダのメ ...
琉球新報「相互関税」停止延長も 米報道官、上乗せ分
琉球新報 6月28日 05:00
【ワシントン共同】米ホワイトハウスのレビット報道官は26日の記者会見で「相互関税」の上乗せ分の一時停止期間を7月9日から延長する可能性があるとの認識を表明した。「延長はあるかもしれないが、大統領が決めることだ」と指摘した。日本を含め、具体的な対象国・地域については明示しなかった。 赤沢亮正経済再生担当相は26日、7回目となる対米交渉に向けてワシントンに到着した。出発前に「7月9日に上乗せの期限が来 ...
琉球新報岩屋外相30日から訪米
琉球新報 6月28日 05:00
■岩屋外相30日から訪米 岩屋毅外相は27日の記者会見で、米国を今月30日から訪問すると発表した。7月1日にワシントンで開かれる日米豪印の協力枠組み「クアッド」の外相会合に出席する。「戦略的かつ率直な意見交換を行いたい」と述べた。
山陰中央新聞印太平洋でも防衛費増促す 米高官、日本も念頭か
山陰中央新聞 6月28日 04:00
【ワシントン共同】レビット米大統領報道官は26日の記者会見で、北大西洋条約機構(NATO)首脳会議で防衛支出を国内総生産(GDP)比5%とする新たな目標に合意したことを受け、日本を含めた...
山陰中央新聞相互関税の停止延長示唆 米報道官、上乗せ分
山陰中央新聞 6月28日 04:00
【ワシントン共同】米ホワイトハウスのレビット報道官は26日の記者会見で「相互関税」の上乗せ分の一時停止期間を7月9日から延長する可能性があるとの認識を表明した。「延長はあるかもしれないが、大統領...
山陰中央新聞核協議再開は「利益次第」 イラン外相、米に留保 施設稼働せずとIAEA
山陰中央新聞 6月28日 04:00
【テヘラン、ワシントン共同】トランプ米大統領が「来週」開催するとしたイランとの核協議について、核開発継続を求めるイランのアラグチ外相は26日、国営テレビで協議の予定はないと話し、応じるかどうかはイランの「利益次第だ」と留保を付けて強調した。レビット米大統領報...
山陰中央新聞EU、ウナギ国際規制提案 27年6月から、価格上昇も 日本政府は反発
山陰中央新聞 6月28日 04:00
【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)は27日、食用のニホンウナギなどウナギ全種の国際取引を規制しなければ絶滅の恐れがあるとして、ワシントン条約への掲載を提案した。11〜12月にウズベキスタ...
山陰中央新聞ガザで乳児2人、栄養失調で死亡 米は配給財団に43億円
山陰中央新聞 6月28日 04:00
【エルサレム、ワシントン共同】パレスチナ自治区ガザの保健当局は27日、栄養失調により、生後10日と5カ月の乳児2人が死亡したと発表した。イスラエルにより物資搬入が制限されるガザでは人道危機が深刻化...
中日新聞EU、ウナギ国際取引規制を提案 27年6月から、価格上昇も
中日新聞 6月27日 23:42
... 部に掲げられた旗(ロイター=共同) 【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)は27日、食用のニホンウナギなどウナギ全種の国際取引を規制しなければ絶滅の恐れがあるとして、ワシントン条約への掲載を提案した。11〜12月にウズベキスタンで開かれるワシントン条約の締約国会議で採決される。EUは2027年6月から規制するよう提案した。日本政府はEUの動きに反発している。 日本の食卓や飲食店でウナギは人気で、消費 ...
中日新聞米5月物価2・3%上昇 伸び拡大、市場予想通り
中日新聞 6月27日 21:56
【ワシントン共同】米商務省が27日発表した5月の個人消費支出(PCE)物価指数は前年同月比で2・3%上昇した。伸び率は前月から拡大した。金融市場の予想並みだった。変動の激しい食品とエネルギーを除いたコア指数は2・7%上昇し、市場予想を上回った。 食品は2・0%上がった一方、エネルギーは4・6%下がった。 PCE物価指数は米連邦準備制度理事会(FRB)が金融政策の判断基準として重視している。
日本テレビ「25%は我々の受け入れられるものではない」 赤沢経済再生担当大臣 7回目の日米関税協議へ 日米の溝は埋まるか
日本テレビ 6月27日 18:43
赤沢経済再生担当大臣は7回目の日米関税協議のため、アメリカ・ワシントンに到着しました。 赤沢亮正 経済再生担当相 「相互関税の上乗せの期限が来るというのは事実ですので、それも念頭に置きながら交渉していく」 赤沢大臣は6月27日、7回目の日米関税協議のため、ワシントンに到着しました。出発前、最大の焦点である自動車関税について、赤沢大臣は「25%は我々の受け入れられるものではない」と改めて強調しました ...
日本テレビウナギの稚魚シラスウナギ豊漁でうなぎ安くなるか 一方で不安な話題も…(静岡)
日本テレビ 6月27日 17:53
... は至っていませんが安定供給が続けば、経営に対する不安も減りその先には値下げも期待できそうです。 しかし、一方で不安なニュースも… 国内で流通しているウナギはおよそ7割を海外から輸入していますがEUは、ワシントン条約でウナギを輸出規制するよう提案する方針を固めたのです。 認められた場合、輸入をするためには輸出国の許可書が必要になるためウナギの流通に影響が出る可能性があります。 海外産のウナギも販売す ...
日本テレビ暑い夏の定番「ウナギ」今年は安くなる?稚魚が10年ぶりの大豊漁 一方で新たな国際取引規制の動きも
日本テレビ 6月27日 17:37
... 困るかな」 お得に味わえるのは、まだ少し先になりそうですが、実はいま、このうなぎをめぐって気がかりな動きが…。 水産庁によりますと、EU=ヨーロッパ連合が絶滅のおそれがある野生動物の国際取引を規制するワシントン条約に、ウナギを掲載する提案を正式に決定したということです。 日本は6割以上のうなぎを輸入に頼っていますが、この提案が条約国会議で採択されれば、輸出国に許可書の発行が義務付けられ、貿易が自由 ...
中日新聞スリーマイル原発、27年再開へ 1年前倒し、名称変更も
中日新聞 6月27日 16:01
【ワシントン共同】米電力大手コンステレーション・エナジーが、スリーマイルアイランド原発1号機を2027年にも運転再開させることを検討していると、ロイター通信が27日までに報じた。これまでは28年の再開を計画しており、1年前倒しとなる。 同社は原発の名称を「クレーン・クリーン・エナジー・センター」と変更。1979年に2号機で起きた炉心溶融事故の印象を払拭する狙いがあるとみられる。 1号機は2019年 ...
夕刊三重米国キャマス市から6年ぶり 中学生ら25人来訪し交流 三重・多気町
夕刊三重 6月27日 15:57
... 日には片野の町立勢和中学校(松川孝介校長、120人)の生徒たちと勢和地域を散策するなどして交流を深めた。きょう27日午前に送別セレモニーを行い、町をたった。 シャープとの縁で姉妹都市 キャマス市は米国ワシントン州の南西部にあり人口約2万7千人。1995(平成7)年に共にシャープ関連工場がある縁で、同町と友好都市提携を結び、互いに派遣団を交わすなどして交流を深めてきた。コロナ禍の影響で中断していたが ...
北海道新聞「イランも米国も極めて重要」 関係維持に腐心するロシア<渡辺玲男編集委員のロシア・ウオッチ>#12
北海道新聞 6月27日 14:00
... った中東地域の情勢は、米国によるイランへの直接攻撃の末、イスラエルとイランの停戦合意が発表されました。ロシアは一連の攻撃から友好国イランを守れず、「中東情勢に与える影響力の低下を浮き彫りにした」(米紙ワシントン・ポスト)との見方も出ていますが、最悪の事態は避けられそうだと安堵(あんど)しているかもしれません。 長期的な停戦につながるかはまだ見通せないものの、いまロシアにとって重要なのは、イランの現 ...
中日新聞イラン核施設「稼働していない」 IAEA事務局長
中日新聞 6月27日 12:46
米国の攻撃を受けた後のイラン中部フォルドゥの衛星写真=22日(MAXAR TECHNOLOGIES提供、ロイター=共同) 【ワシントン共同】国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は26日、米軍が攻撃したイラン中部フォルドゥの地下核施設の遠心分離機は「もはや稼働していない」との認識を示した。大型の特殊貫通弾(バンカーバスター)の威力に加え「遠心分離機の繊細さ」を踏まえると「被害は免れない」と説 ...
中日新聞小泉農相、EUの動きは「遺憾」 ウナギ「絶滅の恐れはない」強調
中日新聞 6月27日 12:16
... 午前、農水省 【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)は26日、食用のニホンウナギなどウナギ全種の国際取引を規制しなければ絶滅の恐れがあるとして、ワシントン条約への掲載提案に向けて調整を続けた。提案期限は27日。提案があれば、11〜12月にウズベキスタンで開かれるワシントン条約の締約国会議で採決される。 日本は世界最大規模のウナギの消費国だが、多くは中国などからの輸入に頼る。規制が認められれば、輸出に ...
室蘭民報米イラン、核協議でけん制 濃縮ウランの移動否定
室蘭民報 6月27日 12:00
◆―― 再開不透明、溝埋まらず 【ワシントン共同】レビット...
室蘭民報イラン民生核施設に投資案 米政権、協議再開へ検討か
室蘭民報 6月27日 12:00
【ワシントン共同】米CNNテレビは26日、トランプ政権...
室蘭民報相互関税の停止延長可能性 上乗せ分、7月9日から
室蘭民報 6月27日 12:00
◆―― 米報道官、対象国言及せず 【ワシントン共同】米ホワ...
中日新聞米中両国が貿易協定に署名か レアアース輸出規制の緩和約束
中日新聞 6月27日 11:35
【ワシントン共同】米中間の貿易協議を巡り、米ブルームバーグ通信は26日、中国側がレアアース(希土類)の輸出規制の緩和などを約束する協定に、両国が署名したと伝えた。ラトニック米商務長官が明らかにしたという。 米中両国は9、10両日にロンドンで開催した閣僚級協議で、5月に開いたジュネーブでの会合での合意内容を実行する枠組みについて一致。中国側は自動車の製造などに使われるレアアースの輸出規制を緩和し、見 ...
中日新聞米企業、最低法人税率から除外 ベセント財務長官「適用されず」
中日新聞 6月27日 10:40
【ワシントン共同】ベセント米財務長官は26日、X(旧ツイッター)への投稿で国際課税改革の柱の一つ「最低法人税率」の枠組みが「米企業には適用されない」と明らかにした。トランプ政権は国際課税改革に反発していた。 一方、導入を検討していた米国企業への不当な税制に対する「報復税」を定めた内国歳入法899条は見送るよう議会に求めた。実際に導入されれば日本にも影響が及ぶ可能性があった。 ベセント氏は「米国民に ...
中日新聞中絶擁護派医院に圧力 米最高裁、保険支給除外
中日新聞 6月27日 10:30
米最高裁前で抗議する中絶の権利擁護派の人たち=26日、ワシントン(ロイター=共同) 【ワシントン共同】米連邦最高裁は26日、人工妊娠中絶の権利を擁護する全米最大のNPOが運営する医院について、低所得者向け医療保障「メディケイド」の対象機関から除外した南部サウスカロライナ州の措置を認める判断を示した。医院にとって財政的に打撃となる。最高裁判断を受けて、ほかの保守的な州もこのNPOに圧力を強める可能性 ...
中日新聞米関税率、4月は25・9% 通商白書「歴史的規模」と指摘
中日新聞 6月27日 10:26
ホワイトハウスで相互関税を発表するトランプ米大統領=4月2日、ワシントン(AP=共同) 武藤容治経済産業相は27日、2025年版の通商白書を閣議に報告した。4月上旬のトランプ米政権の実効関税率が25・9%に上り、米国が保護主義を強めていた1933年の19・8%を超える「歴史的規模」と指摘。米国の通商政策は高関税に加え「一貫性を巡るあいまいさが不確実性を高める要因となっている」と説明した。 実効関税 ...
中日新聞米国防長官、メディア猛批判 元テレビ司会者、古巣にも
中日新聞 6月27日 09:58
【ワシントン共同】元テレビ司会者のヘグセス米国防長官は26日の記者会見で、米軍のイラン核施設攻撃の報道を巡りメディアへの猛批判を展開した。「トランプ大統領への敵意がDNAや血に含まれている」と報道陣をなじり、古巣のFOXニュースのベテラン記者に「あなたは最も意図的に事実をねじ曲げている」と迫る場面もあった。 発端は、米軍の攻撃によるイラン核施設への影響は限定的だった可能性があるとの内部分析を伝えた ...
中日新聞相互関税の停止、延長する可能性 米報道官、対象国には言及せず
中日新聞 6月27日 08:27
【ワシントン共同】米ホワイトハウスのレビット報道官は26日の記者会見で「相互関税」の上乗せ分の一時停止期間を7月9日から延長する可能性があるとの認識を表明した。「延長はあるかもしれないが、大統領が決めることだ」と述べた。日本を含め、具体的な対象国・地域については明示しなかった。 トランプ政権は4月5日にほぼ全ての国を対象に一律10%の相互関税を発動した。9日には貿易赤字額に応じた国・地域ごとの上乗 ...
中日新聞クアッド外相会合、7月1日開催 岩屋氏出席
中日新聞 6月27日 05:25
【ワシントン共同】米国務省は26日、ルビオ国務長官が日本、米国、オーストラリア、インドの協力枠組み「クアッド」の外相会合を7月1日にワシントンで開くと発表した。今秋、インドで開催予定の首脳会合に向け、地ならしを進める。日本からは岩屋毅外相の出席が見込まれる。 第2次トランプ政権下での外相会合は発足直後の1月に続き2回目。国務省のピゴット副報道官は記者会見で、ルビオ氏の最初の外交がクアッド外相会合だ ...
中日新聞EU、ウナギ規制提案調整 流通影響、価格上昇も
中日新聞 6月27日 05:21
【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)は26日、食用のニホンウナギなどウナギ全種の国際取引を規制しなければ絶滅の恐れがあるとして、ワシントン条約への掲載提案に向けて調整を続けた。提案期限は27日。提案があれば、11〜12月にウズベキスタンで開かれるワシントン条約の締約国会議で採決される。 日本は世界最大規模のウナギの消費国だが、多くは中国などからの輸入に頼る。規制が認められれば、輸出には貿易当局の許 ...
琉球新報次期議長候補「3、4人」 FRB人事でトランプ氏
琉球新報 6月27日 05:00
【ハーグ、ワシントン共同】トランプ米大統領は25日、連邦準備制度理事会(FRB)の次期議長候補について「3、4人以内だ」と発言した。オランダで開かれた北大西洋条約機構(NATO)首脳会議後の記者会見で述べた。自身が指名する人事の検討を進めていると示唆し、早期利下げに慎重な現職のパウエル議長をけん制した。具体名は挙げなかった。 パウエル氏の任期は2026年5月まで。トランプ氏はパウエル氏を酷評し「幸 ...
琉球新報ウナギ規制提案に反発 対EU、日中韓で連携へ
琉球新報 6月27日 05:00
食用のニホンウナギなどウナギ全種に絶滅の恐れがあるとして、欧州連合(EU)が国際取引の規制対象にするようワシントン条約への掲載を提案する方針を固めた。これに対し、日本は「資源量は十分」と反発。共同で資源管理する中国や韓国と連携して否決に向けて動くことが26日分かった。日本はウナギの多くを中国などから輸入しており、規制されれば料理店や食卓に打撃となる恐れがある。 提案の期限は27日。認められれば、稚 ...
琉球新報関税交渉で7回目訪米 赤沢経済再生相
琉球新報 6月27日 05:00
赤沢亮正経済再生担当相は26日、トランプ米政権の高関税政策を巡る7回目の閣僚交渉に臨むため、米ワシントンへ出発した。相互関税の上乗せ分の停止期限である7月9日や同月20日投開票の参院選をにらみ、合意に向けた障壁となっている自動車関税で米側の譲歩を引き出したい考えだ。米政権が4月に発動した自動車への25%の追加関税により、日本が昨年135万台輸出した乗用車の関税は現在27・5%だ。 (共同通信)
琉球新報総務相、沖縄県の申し立て棄却 「行財政影響なし」県議会予算修正
琉球新報 6月27日 05:00
... 2025/06/27 #バス 【沖縄県予算の議会修正決議裁定】デニー知事「大変残念」 総務相の棄却受け 2025/06/27 #予算案 ワシントン事務所 一覧へ 県ワシントン事務所の経緯「著しく適正を欠く処理」 県議会の百条委で監査結果説明 沖縄 2025/06/19 #ワシントン事務所 ワシントン事務所閉鎖 設立時手続きに不備 県、今後の駐在あり方検討 2025/06/17 #ワシントン事務所
山陰中央新聞赤沢氏、関税巡り 7回目の対米交渉 7月の参院選にらむ
山陰中央新聞 6月27日 04:00
赤沢亮正経済再生担当相は26日、トランプ米政権の高関税政策を巡る7回目の閣僚交渉に臨むため、米ワシントンへ出発した。相互関税の上...
山陰中央新聞高裁判事候補、適性で紛糾 米大統領忠臣、司法軽視か
山陰中央新聞 6月27日 04:00
【ワシントン共同】トランプ米大統領が東部ペンシルベニア州フィラデルフィアの連邦高裁判事に指名したエミル・ボーブ氏が25日、上院司法委員会の公聴会に臨んだ。トランプ氏の弁護士を務めた忠臣で、司法省高官として政...
山陰中央新聞FRB次期議長候補 トランプ氏「3、4人」
山陰中央新聞 6月27日 04:00
【ハーグ、ワシントン共同】トランプ米大統領は25日、連邦準備制度理事会(FRB)の次期議長候補について「3、4人以内だ」と発言した。オランダで開かれた北大西洋条約機構(NATO)首脳会議後の記者会見で述...
室蘭民報後継議長候補「3、4人」 トランプ氏、FRBけん制
室蘭民報 6月26日 13:30
【ハーグ、ワシントン共同】トランプ米大統領は25日、連...
NHK神戸 ジャイアントパンダ「タンタン」はく製で中国に返還
NHK 6月26日 12:05
... 王子動物園によりますと、中国側と協議した結果、「タンタン」を市が はく製と骨格標本にしたうえで中国に返還することが決まり、ことし3月までに作業を終えていました。 はく製と骨格標本を国外に運び出すには ワシントン条約に基づく国の許可が必要なため、市は手続きを進めていましたが、25日夜、関西空港から飛行機で輸送し、日本時間の26日午前5時すぎ、中国・四川省の空港に到着したということです。 王子動物園は ...
NHK神戸 ジャイアントパンダ「タンタン」はく製で中国に返還
NHK 6月26日 11:55
... 動物園によりますと、タンタンの帰属権のある中国側との協議の結果、市がはく製と骨格標本にして返還することが決まり、ことし3月までに作業を終えていました。 タンタンのはく製と骨格標本を国外に運び出すには ワシントン条約に基づく国の許可が必要なため、市は手続きを進めたうえで、25日夜、関西空港から飛行機で輸送し、日本時間の26日午前5時すぎ、中国・四川省の空港に到着したということです。 王子動物園は「長 ...