検索結果(山尾志桜里 | カテゴリ : その他)

18件の検索結果(0.075秒) 2025-06-21から2025-07-05の記事を検索
日刊SPA!【参院選2025】山尾ショックで消えかけた「減税」の火は再び燃え上がるか/倉山満
日刊SPA! 4日 08:48
... 、七大政党中六つまでが減税を公約に掲げる流れになった。頑なに減税を拒否しているのは、自民党のみ。 しかし、減税の流れを止めたのが、「山尾ショック」。減税を牽引してきた国民民主党が、とかく問題が多かった山尾志桜里元衆議院議員を公認すると発表した途端、支持率が激減。機を同じくして小泉進次郎農相のパフォーマンスが功を奏し、自民党の支持率が回復。連立与党の公明党まで参院選の公約から消費減税を取り下げた。減 ...
朝日新聞先見えぬ将来、託せるのは 東京・京都 参院選公示
朝日新聞 3日 16:30
... 減税し、格差社会の是正につなげよう」と訴えている。 日本保守党から立候補した小坂英二氏は、安全保障やエネルギー政策の改革のほか、「日本への移民は量と質の両面で大幅に制限をするべきだ」と主張している。 山尾志桜里氏は国民民主の比例区での公認が見送られ、公示直前に東京から無所属で立候補すると表明。「中道の政治で日本の自律と国民の尊厳を両立させる」と話す。 石丸伸二氏が立ち上げた地域政党「再生の道」から ...
文春オンライン《参院選情勢予測》石丸新党「国際派女性候補」はまさかの…超激戦区・東京で“女の戦い"勃発《獲得議席数予測付き》
文春オンライン 3日 07:00
... 派の女性だ。 「東京選挙区は各党が候補者を擁立する、全国でも指折りの超激戦区。とくに立憲民主の現職・塩村文夏氏や共産現職・吉良佳子氏、国民民主の新顔で元NHKアナウンサーの牛田茉友氏や無所属で出馬する山尾志桜里氏など、女性候補がしのぎを削る選挙区でもあります」(政治部記者) ADVERTISEMENT 「都議選とは全く違う」 6月29日、石丸氏とともに池袋での街頭演説を終えた吉田氏を直撃した。 ― ...
dot.「あきらめない」山尾志桜里氏の参戦で波乱の東京選挙区 リベンジ出馬は否定も「玉木代表には伝えていません」
dot. 2日 19:42
国民民主党の公認として参院比例代表での立候補が内定していたものの、過去の言動などが問題視され、公認が取り消された山尾志桜里氏(50)。その山尾氏が7月1日に突如、参院選に東京選挙… 「あきらめない」山尾志桜里氏の参戦で波乱の東京選挙区 リベンジ出馬は否定も「玉木代表には伝えていません」の続きを読む 2025参院選 山尾志桜里 国民民主党 玉木雄一郎
ダイヤモンド・オンライン国民・玉木代表に直撃「他党の消費税減税案と何が違うのか」【池上彰・増田ユリヤ】
ダイヤモンド・オンライン 2日 15:00
... の支持率が急落していますね。これについてどうお考えですか。 玉木 5月の半ばに参議院選挙の全国比例の公認候補予定者を発表してから、支持率が下降気味になっていることは確かです。 特に、候補に内定していた山尾志桜里さんの件については公表当初からご批判を受けていて、また公認内定から公認に切り替えないという判断をしたときも、ご批判も混乱もご心配もいただいて、そういったことが支持率に響いていると考えています ...
日刊ゲンダイ山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補"の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青
日刊ゲンダイ 2日 10:20
逆襲開始か。山尾志桜里元衆院議員(50)が1日、東京・吉祥寺の選挙事務所で会見し、3日公示の参院選(20日投開票)東京選挙区への無所属出馬を表明した。 国民民主党公認で比例区擁立が決まっていたが、先月10日の出馬会見で過去の不倫報道の釈明を避けるなどして大炎上。翌日には公認を取り消された。ハシゴを外された山尾氏は、自身のXに2000字超の長文を投稿。党の対応に強い不満をあらわにし、玉木代表らのガバ ...
dot.〈無所属で東京選挙区から出馬の山尾志桜里氏〉“ゼロ回答"で国民民主は山尾氏の公認取り消し 同期の元議員は「自分から身を引くべきだった」
dot. 2日 08:00
7月1日に参院選(20日投開票)に無所属で出馬すると表明した山尾志桜里氏。当初は国民民主党の公認として比例代表での立候補が内定していたもののの、公認が見送られ、離党届を提出してい… 〈無所属で東京選挙区から出馬の山尾志桜里氏〉“ゼロ回答"で国民民主は山尾氏の公認取り消し 同期の元議員は「自分から身を引くべきだった」の続きを読む 国民民主党 山尾志桜里
朝日新聞山尾氏が出馬へ 参院選、無所属で
朝日新聞 2日 05:00
[PR] 山尾志桜里・元衆院議員が1日、東京都内で会見し、参院選の東京選挙区から無所属で立候補すると発表した。「中道政治を諦められない。日本の自律と国民の尊厳を両立させたい」と述べた。 今後、取り組みたい課題として「女性天皇の容認」を掲げた。「母方の血筋を継ぐ女系天皇も含めた検討を進める」とも述べた。 …
毎日新聞参院選・東京選挙区 山尾氏、無所属で出馬へ
毎日新聞 2日 02:00
元衆院議員の山尾志桜里氏が1日、東京都内で記者会見し、参院選(3日公示、20日投開票)の東京選挙区(改選数6、欠員補充1)に、無所属で出馬することを表明した。「国民民主党から公認の取り消しを受けた後、心の中を何度ものぞき込むように確認したが、中道政治を諦められなかった。無所属でも社会に貢献できると確信し、決意した」と述べた。
47NEWS : 共同通信【詳報】山尾志桜里氏 無所属で参院出馬 東京選挙区
47NEWS : 共同通信 1日 23:22
国民民主党に離党届を出した山尾志桜里元衆院議員は1日、参院選に東京選挙区(改選数6)から無所属で出馬すると表明した。山尾氏は記者会見し、無所属とした理由について、左派と右派の分断が進んでいるとして「中道政治をあきらめない。国家観を自由度高く訴えたい」と述べた。 国民民主党
GIGAZINE2025年7月1日のヘッドラインニュース
GIGAZINE 1日 19:35
... ピール - 日本経済新聞 百日せき 1週間の患者数3211人 過去最多に | NHK | 医療・健康 東北新幹線 一時運転見合わせ 走行中 パンタグラフに不具合 | NHK | 鉄道 国民民主党離党の山尾志桜里氏、参院選東京選挙区で無所属出馬へ 1日午後に記者会見 - 産経ニュース バイデン前大統領及びCFIUSに対する訴訟の取下げについて 日本製鉄株式会社(東証プライム:5401)とその完全子会 ...
47NEWS : 共同通信【速報】山尾氏 無所属で出馬へ 参院選 東京選挙区
47NEWS : 共同通信 1日 17:01
国民民主党に離党届を出した山尾志桜里元衆院議員が3日公示の参院選に東京選挙区から無所属で出馬する。山尾氏が1日、東京都内で記者会見して表明した。同党が5月に擁立を発表。山尾氏は6月10日の記者会見で、過去に不倫疑惑が報じられた際の自身の対応を念頭に「極めて未熟だった」などと釈明した。しかし明確な説明を避けたため、交流サイト(SNS)を中心に出馬を疑問視する声がやまず、同11日に公認が見送られた。玉 ...
毎日新聞山尾志桜里氏、無所属で参院選出馬表明
毎日新聞 1日 16:51
毎日新聞参院選投票先、国民失速 参政上昇 立憲が「野党第1党」 毎日新聞世論調査
毎日新聞 6月30日 02:01
... だった。今年1月以降、同様の質問で「野党第1党」の座を確保してきた国民民主党は5月調査の14%から10%に下がり、立憲民主党の11%に逆転された。 国民民主の党勢が失速している。参院選で立候補表明した山尾志桜里氏の公認を見送り、政府備蓄米を「動物の餌」などと玉木雄一郎代表が発言するなど、党内のガバナンスに疑問の声が上がっているためだ。比例投票先に挙げる回答は3月調査の17%をピークに減少が続く。た ...
弁護士ドットコムニュース都議選で躍進も…国民民主は「なぜ女性の支持が少ないのか」、玉木代表は記者の質問にどう答えた?
弁護士ドットコムニュース 6月24日 16:54
「なぜ女性からの支持が少ないのか」 東京都議選で躍進した国民民主党、玉木雄一郎代表は6月24日、東京丸の内の外国特派員協会で記者会見を開いた。その場で記者から飛んだのが、冒頭の質問だ。 山尾志桜里氏の公認見送りをめぐって注目を集めた国民民主党。玉木代表はこの問いにどう答えたのか──。 ●都議選の勢いを参議院選に 6月22日投開票の東京都議選で、国民民主党は9議席を獲得。玉木代表は「党にとって大きな ...
日刊ゲンダイ国民民主党の都議選「9議席」獲得は大躍進にあらず…勝敗ラインを「11→5→1」と下げまくったセコさ
日刊ゲンダイ 6月23日 10:10
... 0人擁立し17人を当選させたのと比べると、「大躍進」「大勝利」という評価にはならないのではないか。かつては国民民主の政党支持率が立憲を上回っていたこともあるからだ。 過去に不倫スキャンダルを報じられた山尾志桜里元衆院議員の参院選「擁立取り下げ」騒動や、玉木雄一郎代表の備蓄米「エサ」発言で党勢が低迷。「大躍進」は望めないと悟ったのだろう、告示前には「勝敗ライン」を引き下げていた。 「都議会では所属議 ...
日刊ゲンダイ9日間の都議選で露呈した「国民民主党」「再生の道」の凋落ぶり…玉木vs石丸“代表負け比べ"の様相
日刊ゲンダイ 6月21日 11:05
... キープ。3月には自民党に数ポイント差まで迫る結果もあった。都議選も議席ゼロからの大躍進が予想され、玉木代表も「条例提出権のある11議席」を目標に掲げていた。 しかし「驕れるもの久しからず」。参院選への山尾志桜里元衆院議員の擁立と一転見送りのドタバタ劇で、党勢はガタ落ち。ガバナンス不全の山尾ショックが都議選にも響き、目下は大逆風だ。 公認候補18人を立てたが、現状、当落線上にあるのは全て定数4以上の ...
世界日報都ファ風吹かず 自民第1党か 東京都議選 あす投開票
世界日報 6月21日 06:16
... し、攻勢を掛けている。前回は公認候補4人が全員落選し議席はないが、玉木雄一郎代表は10日の記者会見で「まずは5議席、できれば条例提出権のある11議席を目指したい」と話した。 ところが、告示が迫る5月、山尾志桜里元衆院議員らスキャンダルの多い人物を参院選の公認候補に選定したことで急失速。さらに玉木氏が、政府備蓄米を「動物の餌」と発言したことが物議を醸した。当落線上で苦戦する候補が多く、支持基盤の強い ...