検索結果(ロイター | カテゴリ : 経済)

1,242件の検索結果(0.081秒) 2025-07-04から2025-07-18の記事を検索
読売新聞日米関税交渉の前進図りたい石破首相、統括役ベッセント財務長官と18日に会談
読売新聞 17日 22:15
... セント財務長官と首相官邸で会談する。ベッセント氏は米国の関税措置を巡る日米協議の統括役で、「相互関税」の上乗せ分の停止期限が8月1日に迫る中、首相は交渉の前進を図りたい考えだ。 ベッセント米財務長官=ロイター ベッセント氏は、19日に万博で予定されている米国の「ナショナルデー」に米代表団を率いて参加する。19日には赤沢経済再生相が大阪で米代表団の接遇役を務める予定だ。 赤沢氏は17日、ラトニック米 ...
ロイター米小売売上高、6月+0.6%で予想以上に回復 コア+0.5%
ロイター 17日 22:00
... 予想以上に回復した。ニューヨーク市内のディスカウント小売店で15非撮影(2025年 ロイター/Kylie Cooper/File Photo)[ワシントン 17日 ロイター] - 米商務省が17日発表した6月の小売売上高(季節調整済み)は前月比0.6%増となり、5月の0.9%減(改定されず)から予想以上に回復した。ロイター調査によるエコノミスト予想は0.1%増だった。ただ一部は関税の影響による上昇 ...
読売新聞G20財務相会議が開幕…米財務長官は欠席、途上国支援強化で一致できるか焦点
読売新聞 17日 21:34
... く、人々や未来への投資が限られている」と訴え、途上国支援の拡充を最重点課題に挙げた。ただ、多国間協調の機運はしぼんでいる。 G20財務相・中央銀行総裁会議が開かれる南アフリカ東部のダーバン(15日)=ロイター 米国は1日、対外援助を担う開発援助機関「米国際開発庁(USAID)」による事業を終了した。世界各地の人道支援の現場で混乱が広がり、2030年までに1400万人以上の死者が発生する可能性がある ...
サウジアラビア : アラブニュースマツダの本拠地、有権者は関税緩和にほとんど期待をしていない
サウジアラビア : アラブニュース 17日 19:42
... を置き、組み立て工場を保有するマツダは、関税の不確実性を理由に、通期業績見通しを公表していない。 マツダは声明で、関税の影響を克服するため、サプライヤー、ディーラー、従業員の保護を最優先課題とする旨をロイター通信に伝えた。 同社は短期的に重大な影響を予想していると述べ、政府の対抗措置を求めるなど、可能なすべての措置を講じていると付け加えた。 「残業なし、飲酒なし」。不確実性が時間とともに有権者の怒 ...
ロイター日本郵船、欧州ヘルスケア物流会社を買収 2100億円
ロイター 17日 19:24
[東京 17日 ロイター] - 日本郵船(9101.T), opens new tabは17日、欧州のウォルデングループからヘルスケア物流会社、モビアント・インターナショナルの全株式を取得すると発表した。取得額は約12億5000万ユーロ(約2100億円)。安定成長が見込まれるヘルスケア物流に投資し、物流事業の基盤を強化する。
ロイター焦点:セブン&アイ、加社撤退でも続く「困難な道」 独自成長問われる局面
ロイター 17日 19:24
... タシォン・クシュタール(ACT)が買収提案を撤回したものの、セブン&アイ・ホールディングスの前に広がる霧は晴れそうにない。写真は都内のセブンイレブン店舗で3月撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)[東京 17日 ロイター] - カナダの小売大手アリマンタシォン・クシュタール(ACT)(ATD.TO), opens new tabが買収提案を撤回したものの、セブン&アイ・ホールディングス ...
ロイター投資ファンドの3D、スクエニHD株を買い増し 14.36%に
ロイター 17日 17:56
... ングス株を買い増し、10日までの保有比率が14.36%になったと明らかにした。写真はスクウェア・エニックス・ホールディングスのロゴ。2019年9月、千葉市内で撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)[東京 17日 ロイター] - シンガポール拠点の投資ファンド、3Dインベストメント・パートナーズは17日、スクウェア・エニックス・ホールディングス(9684.T), opens new ta ...
読売新聞ドル円相場、1ドル=148円72〜74銭
読売新聞 17日 17:56
17日の東京外国為替市場の円相場は午後5時、前日(午後5時)比16銭円高・ドル安の1ドル=148円72〜74銭で大方の取引を終えた。 米国の100ドル紙幣=ロイター 対ユーロでは、61銭円高・ユーロ安の1ユーロ=172円37〜41銭で大方の取引を終えた。
ロイターABB、第2四半期の受注が過去最高、AIデータセンター向け好調
ロイター 17日 17:26
7月17日、スイスのエンジニアリング大手ABBは第2・四半期の受注が過去最高を記録したと発表した。写真は同社のロゴ。2020年9月、チューリヒで撮影(2025年 ロイター/Arnd Wiegmann)[チューリヒ 17日 ロイター] - スイスのエンジニアリング大手ABB(ABBN.S), opens new tabは17日、第2・四半期の受注が過去最高を記録したと発表した。米国で受注が37%急増 ...
ロイター長期金利上昇、市場の先行き不透明感が意識されている=全銀協会長
ロイター 17日 17:20
... 真)は定例会見で、最近の国内長期金利の上昇について、グローバルな財政懸念など、市場の先行きへの不透明感が意識されている、との見解を示した。写真は3月、都内で撮影(2025年 ロイター/Miho Uranaka)[東京 17日 ロイター] - 全国銀行協会の半沢淳一会長(三菱UFJ銀行頭取)は17日の定例会見で、最近の国内長期金利の上昇について、グローバルな財政懸念など、市場の先行きへの不透明感が意 ...
サウジアラビア : アラブニュースクーシュタード社、日本のセブン&アイに対する460億ドルの入札を白紙撤回
サウジアラビア : アラブニュース 17日 17:17
... と述べた。 「セブン&アイの経営陣と特別委員会がより深く真摯に関与しなければ、この統合を効果的に進めることはできない」と書簡は述べている。 セブン&アイは、カナダの小売業者の株式を取得する見返りとして、国際事業をクーシュタードに売却することを提案している、と書簡は述べている。 そのような取引は、「我々の取引提案で株主に提示された大幅なプレミアムを実現するものではない」と書簡は述べている。 ロイター
ロイターキオクシア、米ドル建て社債3200億円発行 優先株を消却へ
ロイター 17日 17:16
... を借り換えるため、三井住友銀・三菱UFJ銀・みずほ銀・日本政策投資銀から4475億円を借り入れると発表した。写真はキオクシアのロゴ。2021年9月、都内で撮影(2025年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)[東京 17日 ロイター] - キオクシアホールディングス(285A.T), opens new tabは17日、米ドル建て社債を2本、総額22億ドル(約3200億円)発行すると発表した。 ...
ロイター三井松島HD、自社株TOBに旧村上ファンド系会社が応募
ロイター 17日 17:00
[東京 17日 ロイター] - 三井松島ホールディングス(1518.T), opens new tabは17日、6月19日から7月16日まで実施していた自社株公開買い付け(TOB)の結果、実質的な筆頭株主で旧村上ファンド系投資会社の南青山不動産(東京都渋谷区)が保有全株を応募したと発表した。南青山不動産は議決権比率で10.14%の株式を保有していたが、8月8日付で主要株主から外れる。三井松島HDは ...
ロイター英賃金上昇率が鈍化 被雇用者数は上方修正で労働市場に底堅さ
ロイター 17日 16:24
... った。写真はタワーブリッジ。2023年10月、ロンドンで撮影(2025年 ロイター/Susannah Ireland)[ロンドン 17日 ロイター] - 英国立統計局(ONS)が17日発表した3─5月の賃金上昇率(ボーナスを除く)は前年同期比5.0%と、2─4月の5.2%から鈍化し、2022年第2・四半期以来の低水準となった。ロイターがまとめた市場予想(4.9%)を上回った。また、4月の賃金上昇率 ...
ロイターディスコ、4─9月期は営業減益見込む 中間配当は減配予想
ロイター 17日 16:21
[東京 17日 ロイター] - 半導体製造装置のディスコ(6146.T), opens new tabは17日、2026年3月期の中間期(25年4−9月)の連結営業利益が前年比10.9%減の677億円になるとの見通しを発表した。中間配当予想は1株当たり110円(前年は124円)としている。第2・四半期(7−9月)の連結営業利益予想は332億円で、IBESがまとめたアナリスト10人の営業利益予想の平 ...
ロイタークスリのアオキ、社長らの解任求めるオアシスの株主提案に反対表明
ロイター 17日 16:11
[東京 17日 ロイター] - クスリのアオキホールディングス(3549.T), opens new tabは17日、香港の投資ファンド、オアシス・マネジメントが8月の株主総会を前に行った青木宏憲社長ら2人の解任を求める株主提案に反対する意向を表明した。オアシスは6月に、青木社長と青木孝憲副社長の解任を求める株主提案を文書でクスリのアオキに送付していた。2020年1月に行われた両氏を対象とした新株 ...
ロイターアングル:米大手銀でステーブルコイン立ち上げの動き、トランプ政権の法整備追い風
ロイター 17日 16:07
... 暗号資産(仮想通貨)ステーブルコインの立ち上げ作業を進めている。写真はバンカメのモイニハン最高経営責任者(CEO)。2024年11月、ニューヨークで撮影(2025年 ロイター/Brendan McDermid)[ニューヨーク 16日 ロイター] - バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)(BAC.N), opens new tabやシティバンクなど複数の米大手銀行が、法定通貨に連動する暗号資産(仮想通 ...
ロイターボルボ、第2四半期営業利益は予想上回る 欧州が北米の低迷相殺
ロイター 17日 16:06
スウェーデンのトラックメーカー、ボルボが7月17日発表した第2・四半期決算は、営業利益が予想を若干上回った。米ニュージャージー州リンデンで2022年5月撮影(2025年 ロイター/Andrew Kelly)[17日 ロイター] - スウェーデンのトラックメーカー、ボルボ(VOLVb.ST), opens new tabが17日発表した第2・四半期決算は、営業利益が予想を若干上回った。欧州で回復の兆 ...
ロイター日経平均は反発、主力株しっかり TSMC決算で半導体株が下げ渋る
ロイター 17日 16:05
7月17日、東京株式市場で日経平均は、前営業日比237円79銭高の3万9901円19銭と、反発して取引を終えた。2024年2月、都内の株価ボード前で撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)[東京 17日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比237円79銭高の3万9901円19銭と、反発して取引を終えた。主力株の一角がしっかりで相場を押し上げたほか、半導体受託生産世界最大手 ...
産経新聞TSMC4〜6月純利益60・7%増 AI関連好調続く 台湾の半導体生産の世界最大手
産経新聞 17日 15:58
TSMCのロゴ(ロイター=共同)半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が17日、2025年4〜6月期決算を発表した。売上高は前年同期比38・6%増の9337億台湾元(約4兆7千億円)で、純利益は60・7%増の3982億台湾元だった。人工知能(AI)関連の好調が続いた。 売上高、純利益とも四半期ベースで過去最高だった。増収増益は6四半期連続となった。(共同)
ロイターストラテジックキャピタル、ノリタケ株を大量保有 5.10%
ロイター 17日 15:53
[東京 17日 ロイター] - アクティビストのストラテジックキャピタル(東京都渋谷区)がノリタケ(5331.T), opens new tab株5.10%を保有していることが17日提出の大量保有報告書で分かった。報告義務発生日は10日。保有目的は「純投資および状況に応じて重要提案行為等を行うこと」としている。
ロイター中国で記録的な猛暑、電力需要が過去最高に
ロイター 17日 15:49
... 的な猛暑が続く中、電力需要が過去最高の15億キロワットを超えたと中国国家エネルギー局が7月16日、明らかにした。写真は送電鉄塔。甘粛省酒泉で2024年10月撮影(2025年 ロイター/Tingshu Wang)[北京 17日 ロイター] - 中国各地で記録的な猛暑が続く中、電力需要が過去最高の15億キロワットを超えたと中国国家エネルギー局が16日、明らかにした。過去最高を記録したのは今月3度目。同 ...
ロイター午後3時のドルは148円半ばへじり高、参院選控え円弱含み
ロイター 17日 15:35
7月15日、 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤からドル高/円安の148円半ばで取引されている。写真は米ドルと円紙幣。2023年3月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)[東京 17日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤からドル高/円安の148円半ばで取引されている。参院選を控えて円の先安観が強まってきたことで、ドルの下値では円を売り込む動き ...
ロイター中国鉱山会社の蔵格鉱業、当局命令受け子会社のリチウム生産停止
ロイター 17日 15:31
[北京 17日 ロイター] - 中国の鉱山会社、蔵格鉱業(000408.SZ), opens new tabは17日、地元当局の命令により青海省の子会社でのリチウム生産を停止したと発表した。午後の取引でリチウム価格が4%以上上昇した。国有大手の紫金鉱業(601899.SS), opens new tabが支配する蔵格鉱業によると、前日に当局から不適合採掘の即時停止を命じる通知を受け取った。不適合の ...
ロイター英金融システムの準備金、適正水準目指す=中銀幹部
ロイター 17日 15:18
イングランド銀行(英中央銀行)の幹部は7月16日、国内金融システムの準備金を適正水準にすることを目指すと述べた。6月24日、ロンドンで撮影(2025年 ロイター/Carlos Jasso)[ロンドン 16日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)の幹部は16日、国内金融システムの準備金を適正水準にすることを目指すと述べた。中銀が過去の量的緩和の巻き戻しを進める中で、準備金が不足したり、現在 ...
ロイターS&P、日本製鉄をBBBに格下げ アウトルックはネガティブ
ロイター 17日 15:14
S&Pグローバル・レーティングは7月17日、日本製鉄の長期発行体格付けを「BBB+」から「BBB」に引き下げたと発表した。1月29日撮影のイメージ写真(2025年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration)[東京 17日 ロイター] - S&Pグローバル・レーティングは17日、日本製鉄(5401.T), opens new tabの長期発行体格付けを「BBB+」から「BBB」に引き ...
ロイター米下院、暗号法案審議に合意 デジタル資産巡る初の連邦法へ前進
ロイター 17日 14:58
米下院は7月16日、暗号資産(仮想通貨)関連法案に関する重要な手続き上のハードルをクリアした。8日、ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Jonathan Ernst)[ワシントン 16日 ロイター] - 米下院は16日、暗号資産(仮想通貨)関連法案に関する重要な手続き上のハードルをクリアした。デジタル資産を巡る初の連邦法への道が開かれた。パッケージ法案の構造に対する懐疑派を説得するため、指導部 ...
ロイターTSMC、第2四半期AI需要で過去最高益 関税を警戒
ロイター 17日 14:56
... 体電路製造(TSMC) が7月17日発表した第2・四半期決算は、純利益が60.7%急増し市場予測を上回った。写真は同社のロゴ。6月7日、台湾・高雄市の製造工場で撮影(2025年 ロイター/Ann Wang)[台北 17日 ロイター] - 半導体受託生産世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)(2330.TW), opens new tabが17日発表した第2・四半期決算は、純利益が60.7%急増し ...
ロイタードイツ成長率、米関税30%で来年まで0.25%下押しも=IMK
ロイター 17日 14:55
... が実施されれば、今年と来年のドイツ経済成長率が現在の予想より約0.25%ポイント押し下げられる可能性があると予想した。2024年5月、デュッセルドルフで撮影(2025年 ロイター/Jana Rodenbusch)[ベルリン 16日 ロイター] - 独マクロ経済政策研究所(IMK)は16日、トランプ米大統領が計画している欧州連合(EU)への30%関税が実施されれば、今年と来年のドイツ経済成長率が現在 ...
ロイター三菱商、ノルウェーのサーモン養殖会社から事業買収 約1500億円で
ロイター 17日 14:43
... 殖会社、グリーグ・シーフードのノルウェーとカナダの事業を約1474億円(102億ノルウェークローネ)で買収する。写真は三菱商事のロゴ。2016年4月、都内の本社で撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)[17日 ロイター] - 三菱商事(8058.T), opens new tabは、ノルウェーのサーモン養殖会社、グリーグ・シーフードのノルウェーとカナダの事業を約1474億円(102億ノ ...
ロイター首都圏マンション、6月発売戸数1.3%減 価格は上昇=不動産経済研
ロイター 17日 14:38
... マンション市場動向によると、発売戸数は前年同月比1.3%減の1641戸となり、2カ月連続で前年割れした。写真はオフィスビルやマンション。2019年6月、東京で撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)[東京 17日 ロイター] - 不動産経済研究所が17日発表した6月の首都圏(1都3県)新築分譲マンション市場動向によると、発売戸数は前年同月比1.3%減の1641戸となり、2カ月連続で前年割 ...
ロイター中国の華夏基金、世界初の元建てトークン化マネーファンド立ち上げ
ロイター 17日 14:36
[17日 ロイター] - 中国第2位の投資信託会社、華夏基金管理(ChinaAMC)の香港部門は17日、世界初の人民元建てトークン化マネーファンドを立ち上げた。元建て資産へのエクスポージャーを提供する初のトークン化されたマネーマーケット商品となる。同様の商品ではドル資金をベースとしたファンドへの需要が高まっている。トークン化は、従来の資産をデジタルトークンに変換し、手作業によるチェックを削減するこ ...
ロイター焦点:身構えるマツダの街、関税交渉に従業員から「不安と憤り」
ロイター 17日 14:35
... までいる。対米輸出比率が特に高いマツダが本社を構える広島県では、すでに景況感に悪化の兆しもみられる。写真は南条装備工業の工場内。7月14日、広島県安芸高田市で撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)[広島市 17日 ロイター] - 「550万人の仲間」とトヨタ自動車(7203.T), opens new tabの豊田章男会長がたびたび口にするように、自動車産業は国内就業者数の1割弱を占め ...
日本経済新聞ゴールドマン・サックス22%増益 4〜6月、株売買・M&A助言好調
日本経済新聞 17日 14:30
株式トレーディング収益は過去最高=ロイター【ニューヨーク=竹内弘文】米金融大手ゴールドマン・サックスが16日発表した2025年4〜6月期決算は、純利益が前年同期比22%増の37億2300万ドル(約5500億円)だった。米政権が打ち出した関税政策で期中の相場変動が大きく、株式トレーディング収益は過去最高となった。M&A(合併・買収)助言も好調だった。 1株利益は10.91ドルと、QUICK・ファクト ...
日本経済新聞米J&J、4〜6月純利益18%増 処方薬好調で通期予想を上方修正
日本経済新聞 17日 14:30
J&Jは16日、2025年4〜6月期決算を発表した=ロイター【ニューヨーク=溝渕美香】医薬品・医療機器大手の米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)が16日発表した2025年4〜6月期決算は、純利益が前年同期と比べ18%増の55億3700万ドル(約8100億円)だった。がん治療薬と医療機器がともに売り上げを伸ばしており、通期予想も上方修正した。 売上高は前年同期と比べ6%増の237億4300万ド ...
ロイターギリシャで地表温度が急上昇、24年山火事で植生喪失=報告書
ロイター 17日 13:57
... 表した調査報告書で明らかになった。ギリシャでは昨年8月、アテネ郊外に広がった山火事で1万ヘクタールが焼失し、植生が破壊された。写真はアテネ近郊で昨年8月撮影(2025年 ロイター/Alexandros Avramidis)[17日 ロイター] - ギリシャの首都アテネ周辺の一部地域で、昨年7月以降に地表温度が最大10度上昇したことが、アテネ国立天文台が16日公表した調査報告書で明らかになった。ギリ ...
ロイターオープンAI、チャットGPTで決済システム開発中=FT
ロイター 17日 13:55
... 計画だと、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が複数の関係者の話として16日に報じた。写真はチャットGPTのロゴ。1月22日、ボスニア・ヘルツェゴビナのゼニカ市で撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)[16日 ロイター] - 米オープンAIが対話型人工知能(AI)「チャットGPT」に決済システムを組み込んで、同AIを通じたオンライン商品の販売から手数料を得る計画だと、英紙フィナンシャル ...
ロイター香港の運用資産残高、昨年13%増 4.48兆ドルに=証券先物委
ロイター 17日 13:46
... ント業界の運用資産残高 (AUM) は2024年に13%増加し、35兆1420億香港ドル(4兆4800億ドル)に達した。写真は香港の金融街。2024年9月、香港で撮影(2025年 ロイター/Tyrone Siu)[16日 ロイター] - 香港証券先物委員会(SFC)の調査によると、域内資産運用・ウェルスマネジメント業界の運用資産残高 (AUM) は2024年に13%増加し、35兆1420億香港ドル ...
ロイターブラジル、公的総債務の見通し悪化 ルラ大統領の任期中に急増へ
ロイター 17日 13:43
ブラジル財務省は16日公表した財政見通し報告書で、公的総債務の見通しが悪化したことを明らかにした。写真はルラ大統領。3月18日、ブラジリアで撮影(2025年 ロイター/Adriano Machado)[ブラジリア 16日 ロイター] - ブラジル財務省は16日公表した財政見通し報告書で、公的総債務の見通しが悪化したことを明らかにした。ルラ大統領の現在の任期中に国内総生産(GDP)比で10.6ポイン ...
ロイター中国AIスタートアップ稀宇科技、香港でIPO申請=関係者
ロイター 17日 13:27
... スタートアップ企業、稀宇科技(ミニマックス)が非公開で香港への新規株式公開(IPO)を申請した。中国の国旗とコンピューターの画面のイラストフォト。2017年作成(2025年 ロイター/Thomas White)[香港 16日 ロイター] - 中国の人工知能(AI)スタートアップ企業、稀宇科技(ミニマックス)が非公開で香港への新規株式公開(IPO)を申請した。年内に実施する方向で、調達額は40億─5 ...
財経新聞相場展望7月17日号 米国株: 金利が上昇し株価に割高感、主力株の株価がまちまち 日本株: 日本の参院選挙と、米国のFRB議長の去就がポイントと予想
財経新聞 17日 13:14
... .7%、前月比+0.3%に加速、予想とは一致(ロイター) 1)前月比では前月の+0.1%増⇒+0.3%増から加速し、1月以来の大幅な上昇。前年比では+2.7%上昇、5月は2.6%だった。 2)変動の大きい食品とエネルギーを除くコア指数は、前年比+2.9%と5月2.8%から上昇した。 ●4.関税で物価上昇の圧力、インフレ転換点の可能性=アトランタ連銀総裁(ロイター) ●5.米国6月卸売物価は前年同月 ...
ロイターウォルマート、店舗サポート・研修体制を再編へ 組織簡素化
ロイター 17日 12:58
米小売り最大手ウォルマートは、店舗のサポート・研修体制を再編する。メキシコで6月に撮影(2025年 ロイター/Jose Luis Gonzalez)[16日 ロイター] - 米小売り最大手ウォルマート(WMT.N), opens new tabは、店舗のサポート・研修体制を再編する。組織簡素化の一環。社内文書で明らかになった。ブルームバーグは店舗サポート担当の数百人に影響が出ると報じている。社内文 ...
ロイターステランティス、水素燃料電池の開発中止 商用車年内投入も見送り
ロイター 17日 12:49
欧米自動車大手ステランティスは16日、水素燃料電池(FC)技術の開発計画を中止すると発表した。写真はイタリア・タリンの同社の工場。2024年10月撮影(2025年 ロイター/Remo Casilli)[ローマ 16日 ロイター] - 欧米自動車大手ステランティス(STLAM.MI), opens new tabは16日、水素燃料電池(FC)技術の開発計画を中止すると発表した。年内に予定していたFC ...
ロイター中国の若年失業率、6月は14.5%に低下 1年ぶり低水準
ロイター 17日 12:41
中国国家統計局が17日発表した6月の16─24歳(学生を除く)の若年失業率は14.5%と、1年ぶりの水準に低下した。写真は山東省で2月、旧正月後のジョブフェアにて(2025年 ロイター)[北京 17日 ロイター] - 中国国家統計局が17日発表した6月の16─24歳(学生を除く)の若年失業率は14.5%と、1年ぶりの水準に低下した。25─29歳(学生を除く)の失業率も前月の7.0%から6.7%に低 ...
ロイター強い需要に供給が対応しなければインフレ加速、英中銀委員が警告
ロイター 17日 12:31
... ングランド銀行のマン金融政策委員は16日、需要の強さに供給が対応できなければインフレが加速し経済に悪影響が出ると指摘した。ロンドンのイングランド銀行。5月撮影(2025年 ロイター/Carlos Jasso)[ロンドン 16日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)のマン金融政策委員は16日、需要の強さに供給が対応できなければインフレが加速し経済に悪影響が出ると指摘し、インフレ率を鈍化させ ...
ロイター米J&J、通期業績見通し上方修正 関税費用予想は半減
ロイター 17日 12:17
... 年通期の売上高と利益の見通しを上方修正するとともに、新たな関税に関連する費用の予想を従来の半分に引き下げた。写真は同社のバナー広告。ニューヨークで2023年撮影(2025年 ロイター/Brendan McDermid)[16日 ロイター] - 米医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)(JNJ.N), opens new tabは16日、今年通期の売上高と利益の見通しを上方修正するととも ...
ロイター午前の日経平均は小幅に続落、半導体株安が重し 下げ渋りも
ロイター 17日 12:10
17日午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比60円82銭安の3万9602円58銭と小幅に続落した。写真は東京証券取引所。2008年11月撮影(2025年 ロイター)[東京 17日 ロイター] - 前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比60円82銭安の3万9602円58銭と小幅に続落した。前日の米国市場での半導体株安を受けて国内の関連株が軟調に推移し、指数を下押しした。一方、下値では押し目買 ...
ロイター日本人への有罪判決は遺憾、中国に改めて早期解放申し入れ=青木官房副長官
ロイター 17日 11:44
[東京 17日 ロイター] - 青木一彦官房副長官は17日午前の会見で、中国の裁判所が前日、同国で拘束されていた日本人男性に対しスパイ行為があったとして実刑判決を言い渡したことについて「極めて遺憾」とした上で、改めて男性の早期解放と司法プロセスの透明性向上を申し入れたと述べた。青木官房副長官によると、北京市の第2中級人民法院(地裁)は16日、2023年に拘束された日本人について、スパイ活動を行った ...
ロイターシンガポール非石油輸出、6月は前年比13%増 予想上回る
ロイター 17日 11:36
... 月の石油を除く輸出は前年同月比13.0%増加した。ロイターがまとめたアナリスト予想は5.0%増、5月改定値は3.9%減だった。写真はシンガポール・ブラニのコンテナターミナルで6月撮影(2025年 ロイター/Edgar Su)[シンガポール 17日 ロイター] - シンガポール企業庁が17日発表した6月の石油を除く輸出は前年同月比13.0%増加した。ロイターがまとめたアナリスト予想は5.0%増、5月 ...
ロイターアングル:米大手銀トップ、好決算でも慎重 顧客行動慎重化を指摘
ロイター 17日 11:22
... 、トランプ米政権の高関税措置について、物価高と景気悪化への懸念を示し、法人顧客の行動が慎重化していると指摘した。写真はニューヨークのシティバンクで16日撮影(2025年 ロイター/Kylie Cooper)[ニューヨーク 16日 ロイター] - 今週決算を発表した米大手銀行のトップは、トランプ米政権の高関税措置について、物価高と景気悪化への懸念を示し、法人顧客の行動が慎重化していると指摘した。シテ ...
ロイター豪6月失業率は3年半ぶり高水準、8月利下げ観測高まる
ロイター 17日 11:09
... かな増加にとどまった。失業率は2021年終盤以来の高水準に上昇。予想外に弱い内容で、来月の利下げを正当化する材料となった。写真は豪シドニーで2016年12月撮影(2025年 ロイター/Jason Reed)[シドニー 17日 ロイター] - オーストラリア統計局が17日発表した6月の就業者数はわずかな増加にとどまった。失業率は2021年終盤以来の高水準に上昇。予想外に弱い内容で、オーストラリア準備 ...
ロイター〔マーケットアイ〕外為:ドル148円前半に上昇、輸入勢の買いも支え
ロイター 17日 10:51
[東京 17日 ロイター] - <10:45> ドル148円前半に上昇、輸入勢の買いも支えドルは現在148円前半で推移している。朝方の147円後半からドル高/円安の水準で、仲値公示に向けドル買いが強まった。ここ数日の相場急変でドルを買い遅れていた輸入勢もみられたといい、「相場がやや下がったため買いが入った」(国内銀行の為替ディーラー)との声が聞かれた。<07:52> ドル147.10─148.60 ...
ロイター7&iHDが急落、クシュタールが買収提案撤回 TOB期待後退
ロイター 17日 10:45
7月17日、セブン&アイ・ホールディングス株が急落している。写真は都内のセブンイレブン店舗で3月撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)[東京 17日 ロイター] - セブン&アイ・ホールディングス(3382.T), opens new tab株が急落している。カナダの小売大手アリマンタシォン・クシュタール(ATD.TO), opens new tabが17日、買収提案を撤回したと発表し ...
ロイター〔マーケットアイ〕株式:日経平均は下げ渋り、25日線がサポートに 半導体株弱い
ロイター 17日 10:40
[東京 17日 ロイター] - <10:30> 日経平均は下げ渋り、25日線がサポートに 半導体株弱い日経平均は下げ渋っている。一時300円近く下落する場面があったが、下値では押し目買いが観測され、3万9300円台前半を通る25日移動平均線が下値支持線に機能しているとみられている。寄与度の高い半導体関連株が軟調で、指数の重しになっている。オランダの半導体製造装置メーカーASML(ASML.AS), ...
ロイター赤沢再生相とラトニック米商務長官が電話協議、関税巡る双方の立場確認
ロイター 17日 10:31
7月17日、赤沢亮正経済再生相はラトニック米商務長官と電話会談した。羽田空港で4月撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)[東京 17日 ロイター] - 赤沢亮正経済再生相は17日午前、ラトニック米商務長官と電話会談した。内閣官房が発表した。午前8時55分から約45分間協議し、米国の関税措置に対する日米の立場を改めて確認、突っ込んだやり取りを行った。
毎日新聞米、コカ・コーラに「サトウキビ糖」使用へ 「米国健康」運動の一環
毎日新聞 17日 10:30
... について研究では定まっていないという。 Advertisement ケネディ氏は食品の人工着色料の使用を段階的に禁止することも決めている。トランプ氏はダイエットコーラのファンとして知られる。 同社は「革新的な商品の詳細は近日中に公表します」とする声明をホームページに掲載した。詳細は明らかにしなかった。 ロイター通信によると、サトウキビ糖がコーラの甘味料として既に使われている国もあるという。(共同)
ロイターセブン&アイ株の売買を午前10時16分から再開=東証
ロイター 17日 10:17
[東京 17日 ロイター] - 東京証券取引所は17日、午前8時20分から停止していたセブン&アイ・ホールディングス(3382.T), opens new tab株の売買を10時16分から再開すると公表した。買収提案撤回の報道の真偽等に関する発表が行われたため。
ロイター南ア、米関税で10万人の雇用失われる恐れ=中銀総裁
ロイター 17日 10:16
... 、トランプ米大統領による関税が導入されれば約10万人の雇用が失われる可能性があり、特に農業と自動車産業が大きな打撃を受けると述べた。ワシントンで4月撮影(2025年 ロイター/Elizabeth Frantz)[ヨハネスブルグ 16日 ロイター] - 南アフリカ準備銀行(中央銀行)のハニャホ総裁は16日、トランプ米大統領による関税が導入されれば約10万人の雇用が失われる可能性があり、特に農業と自動 ...
ロイター原油先物は上昇、需要期待や貿易摩擦緩和の兆しで
ロイター 17日 10:13
7月17日、アジア時間序盤の原油先物は上昇。米経済指標や貿易摩擦緩和の兆しを受け、前日の下げから上昇に転じた。ロシア・タタルスタン共和国の油田で14日撮影(2025年 ロイター)[17日 ロイター] - 17日アジア時間序盤の原油先物は上昇。米経済指標や貿易摩擦緩和の兆しを受け、前日の下げから上昇に転じた。0000GMT(日本時間午前9時)時点で、北海ブレント先物は0.27ドル(0.39%)高の1 ...
ロイター米NY連銀総裁、トランプ氏のFRB攻撃にコメントせず
ロイター 17日 10:10
... ーヨーク(NY)連銀のウィリアムズ総裁(写真)は、トランプ大統領による連邦準備理事会(FRB)攻撃についてコメントを避けた。ニューヨークで2024年5月撮影(2025年 ロイター/Andrew Kelly)[ニューヨーク 16日 ロイター] - 米ニューヨーク(NY)連銀のウィリアムズ総裁は16日、トランプ大統領による連邦準備理事会(FRB)攻撃についてコメントを避けた。トランプ氏は同日、パウエル ...
ロイター7月ロイター企業調査:補正予算「必要」7割、望ましい対策は規制緩和が最多
ロイター 17日 10:04
7月17日、7月のロイター企業調査によると、参議院選挙後に政府・与党が検討している景気対策について、約7割が物価高や米国の関税措置への対応のため補正予算を編成すべきと考えている。国会議事堂前で2021年5月撮影(2025年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)[東京 17日 ロイター] - 7月のロイター企業調査によると、参議院選挙後に政府・与党が検討している景気対策について、約7割が物価高や ...
ロイター7月ロイター企業調査:上場「デメリット大」が2割、東証要請など負担に
ロイター 17日 10:03
7月17日、7月のロイター企業調査で、株式を上場することの影響を聞いたところ、メリットがデメリットを上回るとの回答が54%と半数を超えた一方で、デメリットがメリットを上回ると答えた企業も20%に上った。都内の株価ボード前で2020年10月撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)[東京 17日 ロイター] - 7月のロイター企業調査で、株式を上場することの影響を聞いたところ、メリットがデメ ...
ロイター企業の資金需要DI、7月はプラス3 レンジ内の動き=日銀
ロイター 17日 10:02
... 答から「減少」を指し引いた指数(DI)がプラス3となった。前回4月(プラス8)から悪化したものの、回答金融機関の86%が「横ばい」と回答した。日銀本店前で1月撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)[東京 17日 ロイター] - 日銀が17日に発表した「主要銀行貸出動向アンケート調査」(四半期ごと公表)の7月調査は、企業向けの資金需要が「増加」したとの回答から「減少」を指し引いた指数(D ...
ロイターセブン&アイ、単独で価値創造の施策を遂行=クシュタール撤退で
ロイター 17日 10:01
... のコンビニエンスストア事業を含むグループ事業の価値顕在化による、単独での価値創造の施策を今後も継続して遂行する」とのコメントを発表した。都内の同HD本社で3月撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)[東京 17日 ロイター] - セブン&アイ・ホールディングス(3382.T), opens new tabは17日、カナダの小売大手アリマンタシォン・クシュタール(ATD.TO), open ...
ロイタートランプ氏、FRB議長解任の「計画なし」 解任の公算大との報道後
ロイター 17日 09:56
... (FRB)のパウエル議長を近く解任する可能性が高い。連邦議会議事堂で6月撮影(2025年 ロイター/Kevin Mohatt)[ワシントン 16日 ロイター] - トランプ米大統領は16日、パウエル連邦準備理事会(FRB)議長を解任する計画はないとしつつも、いかなる可能性も否定しなかった。これに先立ち、関係筋はロイターに対し、トランプ大統領がパウエル議長の解任に「オープン」と明らかにしたほか、ブル ...
ロイター中国、EV業界の「不合理な」競争を規制へ 閣議で表明
ロイター 17日 09:47
7月16日、中国国務院(内閣に相当)は電気自動車(EV)業界の「不合理な」競争を規制し、コスト調査と価格監視を強化する方針を示した。合肥市の自動車工場で4月撮影(2025年 ロイター/Nick Carey) [北京 16日 ロイター] - 中国国務院(内閣に相当)は16日、電気自動車(EV)業界の「不合理な」競争を規制し、コスト調査と価格監視を強化する方針を示した。李強首相主宰の閣議の内容を国営の ...
ロイター貿易収支、6月は1531億円の黒字 対米輸出は21年2月以来の減少幅
ロイター 17日 09:40
... した貿易統計速報によると、8月の貿易収支は6953億円の赤字だった。写真は都内で2017年1月撮影(2024年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)[東京 17日 ロイター] - 財務省が17日発表した貿易統計速報によると、6月の貿易収支は1531億円の黒字となった。黒字は3カ月ぶり。ロイターの予測中央値は3539億円の黒字で、黒字幅は予想を下回った。トランプ関税の影響が懸念される対米輸出は、 ...
ロイター日経平均は続落で寄り付く、半導体株が押し下げ
ロイター 17日 09:20
... り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比171円38銭安の3万9492円02銭と、続落してスタートした。写真は東京証券取引所。2024年12月、東京で撮影(2025年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)[東京 17日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比171円38銭安の3万9492円02銭と、続落してスタートした。指数寄与度の高い半導体関連株中心に利益確定売り ...
ロイターホットストック:マーケットエンタが一時5%超高、6月売上高が前年比25%増
ロイター 17日 09:18
[東京 17日 ロイター] - ネット型リユース事業を手掛けるマーケットエンタープライズ(3135.T), opens new tabが大幅続伸し、一時5.3%高の1616円まで上昇した。前日に公表された月次売上高が堅調で、好感する買いが先行している。午前9時14分現在は4%超高で推移し、プライム市場の値上がり率上位に入っている。同社は16日、6月の売上高が前年同月比25.6%増だったと発表。増収 ...
ロイターカナダ、一部貿易相手国に鉄鋼関税 国内産業保護で
ロイター 17日 09:08
... ー首相(写真)は国内鉄鋼産業を保護するため、米国を除く自由貿易協定(FTA)締結国に対し、関税割当制度を導入すると発表した。ハミルトンのスチール工場で同日撮影(2025年 ロイター/Carlos Osorio)[トロント 16日 ロイター] - カナダのカーニー首相は16日、国内鉄鋼産業を保護するため、米国を除く自由貿易協定(FTA)締結国に対し、関税割当制度を導入すると発表した。2024年の数量 ...
ロイタードイツのEV販売、上半期に過去最高、登録車約2割=業界団体
ロイター 17日 09:03
... (KBA)は国内の電気自動車(EV)販売台数が今年上半期に過去最高を記録し、新規登録車の約5台に1台を占めたと発表した。ベルリン近郊の充電施設で2024年3月撮影(2025年 ロイター/Annegret Hilse)[16日 ロイター] - ドイツ連邦自動車局(KBA)は16日、国内の電気自動車(EV)販売台数が今年上半期に過去最高を記録し、新規登録車の約5台に1台を占めたと発表した。長年の低迷を ...
ロイター〔マーケットアイ〕金利:国債先物は横ばいで寄り付く、参院選控えて上値重い
ロイター 17日 08:51
[東京 17日 ロイター] - <08:45> 国債先物は横ばいで寄り付く、参院選控えて上値重い 国債先物中心限月9月限は、前営業日比横ばいの137円96銭で寄り付いた。前日の米国市場では卸売物価指数(PPI)の予想下振れや連邦準備理事会(FRB)議長の解任を巡る報道を受けて国債が買われた(米金利は低下)ものの、国内では週末に参院選を控えており、積極的に円債を買う動きは乏しい。 国債引値 メニュー ...
ロイターセブン&アイ株を売買停止、買収提案撤回の確認のため=東証
ロイター 17日 08:45
7月17日、東京証券取引所はセブン&アイホールディングス株の売買を午前8時20分から停止した。写真は都内のセブンイレブン店舗で3月さ撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)[東京 17日 ロイター] - 東京証券取引所は17日、セブン&アイホールディングス(3382.T), opens new tab株の売買を午前8時20分から停止した。買収提案の撤回に関する報道の真偽等の確認のため。カ ...
毎日新聞NY円、147円台後半 FRB議長解任可能性でドル急落
毎日新聞 17日 08:32
日米の紙幣(ロイター=共同) 16日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比95銭円高ドル安の1ドル=147円84〜94銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1・1636〜46ドル、172円13〜23銭。 トランプ米大統領が連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長を近く解任する可能性があると伝わり、金融政策の混乱懸念からドルが急落。トランプ氏が否定すると買い戻す動きもあった。(共同)
ロイター関税で物価圧力、インフレ転換点の可能性=米アトランタ連銀総裁
ロイター 17日 08:28
... 日、トランプ政権の関税措置で国内の物価圧力が高まっている可能性があることがこのところの消費者物価指数(CPI)で示されていると述べた。2019年1月撮影(2025年 ロイター/Christopher Aluka Berry)[16日 ロイター] - 米アトランタ地区連銀のボスティック総裁は16日、トランプ政権の関税措置で国内の物価圧力が高まっている可能性があることがこのところの消費者物価指数(CP ...
ロイター今日の株式見通し=軟調、半導体株に過熱感 円高も意識
ロイター 17日 08:27
[東京 17日 ロイター] - きょうの東京株式市場で日経平均株価は、軟調な値動きになるとみられている。外為市場でドル/円が円高方向に振れているほか、指数寄与度の高い半導体関連株中心に過熱感があり、利益確定売りが出やすい。週末に参議院選挙の投開票を控える中、全体的に見送りムードに支配されやすいとの見方もあった。日経平均の予想レンジは3万9300円─3万9600円。
ロイター〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、住友電設が買い優勢 内田洋行は売り優勢
ロイター 17日 08:26
[東京 17日 ロイター] - <08:21> 寄り前の板状況、住友電設が買い優勢 内田洋行は売り優勢東証プライム市場の寄り前の板状況では、買い優勢と売り優勢のそれぞれ上位銘柄群は以下の通り。買い優勢 売り優勢
ロイター米関税影響まだ初期段階、インフレ1%押し上げへ=NY連銀総裁
ロイター 17日 08:25
... )は、金融政策は米連邦準備理事会(FRB)が次の措置を講じる前に経済の動向を見極めることができる適切な位置にあると述べた。2024年5月、ニューヨークで撮影(2025年 ロイター/Andrew Kelly)[ニューヨーク 16日 ロイター] - 米ニューヨーク連銀のウィリアムズ総裁は16日、金融政策は米連邦準備理事会(FRB)が次の措置を講じる前に経済動向を見極められる適切な位置にあると述べた。ま ...
ロイターEU、包括的対ロ制裁案を依然可決できず スロバキアが反対
ロイター 17日 08:23
... 敗した。写真は、「Sanctions(制裁)」の文字が、EUとロシアの国旗の前に置かれているイメージ。2022年2月、ボスニア・ヘルツェゴビナのゼニカ市で撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)[ブリュッセル 16日 ロイター] - 欧州連合(EU)は16日、前日に続きウクライナに侵攻したロシアへの包括的な制裁強化案の承認に失敗した。 もっと見る スロバキアはロシア産エネルギーを輸入して ...
ロイターパウエルFRB議長の辞任望む、解任すれば市場が混乱=トランプ氏
ロイター 17日 08:20
トランプ米大統領は、パウエル連邦準備理事会(FRB)議長の辞任を望んでいるが、解任すれば市場が混乱するだろうと語った。7月16日、ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Umit Bektas)[ワシントン 16日 ロイター] - トランプ米大統領は、パウエル連邦準備理事会(FRB)議長の辞任を望んでいるが、解任すれば市場が混乱するだろうと語った。トランプ氏は、16日に放送されたリアル・アメリカズ ...
ロイター米、貿易でインドと合意近い 欧州との合意も可能=トランプ氏
ロイター 17日 08:13
... 「リアル・アメリカズ・ボイス」のインタビューで、インドとの貿易協定締結に非常に近づいており、欧州とも合意に達する可能性があると語った。同日、ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Nathan Howard)[ワシントン 16日 ロイター] - トランプ米大統領は16日に放送された米情報番組「リアル・アメリカズ・ボイス」のインタビューで、インドとの貿易協定締結に非常に近づいており、欧州とも合意に達 ...
ロイター〔マーケットアイ〕外為:ドル147.10─148.60円の見通し、強弱材料混在 FRB議長解任騒動の余韻も
ロイター 17日 07:59
[東京 17日 ロイター] - <07:52> ドル147.10─148.60円の見通し、強弱材料混在 FRB議長解任騒動の余韻もきょうの予想レンジはドル/円が147.10―148.60円、ユーロ/ドルが1.1580─1.1710ドル付近。きょうのドル/円相場は強弱材料が入り混じる展開となる見通し。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長解任を巡るニュースで乱高下した余韻も残るとみられる。米国株式 ...
ロイター中南米金融市場=通貨上昇、FRB議長解任巡る報道でドルが下落
ロイター 17日 07:58
[16日 ロイター] - 中南米金融市場では大方の通貨が対ドルで上昇。 トランプ米大統領がパウエル連邦準備理事会(FRB)議長を解任する可能性を示唆する報道を受けてドルが下落した。ただ、トランプ氏が解任する計画はないと述べたことでドルは若干持ち直した。ブルームバーグはホワイトハウス当局者の情報として、トランプ氏がパウエル議長を近く解任する公算が大きいと報じた。トランプ氏はいかなる可能性も排除しなか ...
ロイタークシュタール、セブン&アイへの買収提案撤回 「真摯な協議なされず」
ロイター 17日 07:52
... シュタールは、セブン&アイ・ホールディングスへの買収提案を撤回したと発表した。写真は同ホールディングスのロゴ。2月11日、ボスニア・ヘルツェゴビナのゼニカ市で撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)[東京 17日 ロイター] - カナダの小売大手アリマンタシォン・クシュタール(ATD.TO), opens new tabは17日、セブン&アイ・ホールディングス(3382.T), open ...
産経新聞NY円、147円台後半 FRB議長解任騒動巡り乱高下
産経新聞 17日 07:36
米ドル紙幣=2009年11月(ロイター=共同)16日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比95銭円高ドル安の1ドル=147円84〜94銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1・1636〜46ドル、172円13〜23銭。 トランプ米大統領が連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長を近く解任する可能性があると伝わり、金融政策の混乱懸念からドルが急落。トランプ氏が否定すると買い戻す動きもあっ ...
ロイター米経済活動は小幅拡大、物価は上昇 見通しやや悲観的=地区連銀報告
ロイター 17日 07:13
... 理事会(FRB)が16日に公表した地区連銀経済報告(ベージュブック)で、5月下旬から7月上旬にかけて経済活動が小幅に拡大したとの認識が示された。2013年7月撮影(2025年 ロイター/Jonathan Ernst)[16日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)が16日に公表した地区連銀経済報告(ベージュブック)で、5月下旬から7月上旬にかけて経済活動が小幅に拡大したとの認識が示された。物価 ...
ロイターイラク・クルド自治区の油田にドローン攻撃、施設損傷で生産減少
ロイター 17日 07:08
... でドローン(無人機)攻撃を受け、原油生産量が日量14万−15万バレル落ち込んでいる。写真は、ドローン攻撃を受けた石油施設。7月16日、イラクのザホで撮影(2025年 ロイター/Khalid Al-Mousily)[バグダッド 16日 ロイター] - イラク北部クルド人自治区にある油田施設が3日連続でドローン(無人機)攻撃を受け、原油生産量が日量14万−15万バレル落ち込んでいる。2人の自治政府高官 ...
ロイターNY市場サマリー(16日)FRB議長解任観測で一時トリプル安 ドル147円台後半 ナスダック最高値
ロイター 17日 06:38
... たが、トランプ氏が報道を否定したため、再び買いが優勢になった。ブルームバーグは16日、匿名のホワイトハウス当局者の話として、トランプ大統領がパウエル議長を近く解任する可能性が高いと報道。また、関係筋はロイターに対し、トランプ大統領がパウエル議長の解任に「オープン」と明らかにした。 もっと見る これを受けてS&P総合500種(.SPX), opens new tabとナスダックは約1%下落したが、ト ...
ロイター米国株式市場=上昇、FRB議長解任巡る報道で一時下落 ナスダック最高値
ロイター 17日 06:37
米国株式市場は上昇して取引を終え、ナスダック総合は連日最高値を更新した。2021年1月撮影(2025年 ロイター/Mike Segar)[16日 ロイター] - 米国株式市場は上昇して取引を終え、ナスダック総合(.IXIC), opens new tabは連日最高値を更新した。午前の取引では、トランプ米大統領がパウエル連邦準備理事会(FRB)議長を解任する可能性があるとの報道を受けて下落する場面も ...
ロイター米6月卸売物価指数、前月比横ばい 関税をサービス下落が相殺
ロイター 17日 06:23
... 売物価指数(PPI、最終需要向け財・サービス)は、前月比横ばい、前年比2.3%上昇だった。2022年2月、ペンシルベニア州・フィラデルフィアのマーケットで撮影(2025年 ロイター/Hannah Beier)[ワシントン 16日 ロイター] - 米労働省が16日発表した6月の卸売物価指数(PPI、最終需要向け財・サービス)は、前月比横ばい、前年比2.3%上昇だった。輸入関税による商品価格の上昇がサ ...
ロイター米金融・債券市場=2年債利回り一時1週間ぶり低水準、FRB議長解任巡る報道受け
ロイター 17日 06:08
[16日 ロイター] - 米金融・債券市場では、不安定な取引の中、2年債利回りが低下した。トランプ大統領が連邦準備理事会(FRB)パウエル議長を近く解任するとの報道を受け約1週間ぶりの低水準を付ける場面があったものの、その後、解任を否定するトランプ氏の発言を受けて、下げ幅を縮小した。ブルームバーグがホワイトハウス当局者の情報として、トランプ大統領がパウエル議長を近く解任する公算が大きいとの報を受け ...
ロイターNY外為市場=ドル下落、トランプ氏のFRB議長解任巡る騒動で
ロイター 17日 06:04
ニューヨーク外為市場では、ドルが不安定な展開となる中、下落した。2022年7月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)[ニューヨーク 16日 ロイター] - ニューヨーク外為市場では、ドルが不安定な展開となる中、下落した。ただ、トランプ米大統領がパウエル連邦準備理事会(FRB)議長を解任する計画はないと言明したことで、この日の安値からは持ち直した。関係筋によると、トランプ大統領はパウエル ...
デイリースポーツ2・5兆円の対米投資表明
デイリースポーツ 17日 06:03
... 6日、ホワイトハウスで中東バーレーンのサルマン皇太子と会談した。サルマン氏は170億ドル(約2兆5千億円)の対米投資を表明。会談に先立ち、両政府は民生用の原子力関連技術で協力を進める覚書に署名した。 ロイター通信によると、バーレーンは国営のガルフ航空が米ボーイング社から少なくとも12機の航空機を購入する契約を結ぶ。米国内のアルミニウム生産や液化天然ガス(LNG)開発に投資するほか、最先端の人工知能 ...
ロイターバーレーン、米に170億ドルの投資表明 ボーイング機購入など
ロイター 17日 05:57
中東バーレーンのサルマン皇太子は16日、米国に170億ドル超を投資する計画を発表した。(2025年 ロイター/Nathan Howard)[ワシントン 16日 ロイター] - 中東バーレーンのサルマン皇太子は16日、米国に170億ドル超を投資する計画を発表した。トランプ米大統領との会談で明らかにした。サルマン皇太子はトランプ氏とホワイトハウスで会談し、貿易やイラン情勢、地域安全保障問題などについて ...
ロイタートランプ氏、25%の対日関税措置堅持へ より広範な合意は期待せず
ロイター 17日 05:54
トランプ米大統領は16日、日本に対する関税について、日本に宛てた「書簡通りに行動するだろう」と述べた。ホワイトハウスで14日撮影(2025年 ロイター/Nathan Howard)[ワシントン 16日 ロイター] - トランプ米大統領は16日、日本に対する関税について、日本に宛てた「書簡通りに行動するだろう」と述べた。日本とより広範な合意に達することは期待していないという考えも示した。トランプ氏は ...
ロイターブラジル、米に貿易協議を要請 トランプ関税に「憤慨」表明
ロイター 17日 05:54
ブラジルは16日、米国に対し、貿易協議を巡り5月に提示した案への回答を求めた。写真はリオデジャネイロ港のコンテナ貯蔵施設。10日撮影(2025年 ロイター/Pilar Olivares)[ブラジリア/サンパウロ 16日 ロイター] - ブラジルは16日、米国に対し、貿易協議を巡り5月に提示した案への回答を求めた。トランプ米大統領は先週、ブラジルからの輸入品に8月1日から50%の関税を課すと表明した ...
ロイターロンドン株式市場=続落、米FRB巡る懸念で売り
ロイター 17日 03:55
[16日 ロイター] - ロンドン株式市場は続落して取引を終えた。FTSE100種(.FTSE), opens new tabは上昇する場面もあったが、米連邦準備理事会(FRB)の独立性への懸念などから下落に転じた。中型株で構成するFTSE250種指数(.FTMC), opens new tabは0.41%安だった。取引時間終了の直前に、トランプ米大統領がパウエルFRB議長を近く解任する公算が大き ...
ロイター欧州株式市場=続落、半導体関連の下げ目立つ
ロイター 17日 03:52
[16日 ロイター] - 欧州株式市場は4営業日続落して取引を終えた。業績の先行きへの懸念から半導体関連銘柄が軒並み下落した。トランプ米大統領が米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長を近く解任する公算が大きいと報道されたことも投資家心理の重荷となり、ドイツのDAX指数(.GDAXI), opens new tabは0.21%安など、大半の地域市場も下落した。トランプ氏は報道後、FRB議長解任の計 ...
ロイター6月米製造業生産0.1%上昇、高関税措置の影響続く
ロイター 17日 02:50
... の製造工場で3月撮影(2025年 ロイター/Rodgers Wade Manufacturing/Handout via REUTERS)[ワシントン 16日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)が16日発表した6月の鉱工業生産は前月比0.3%上昇した。5月まで2カ月連続で横ばいだった。前年同月比は0.7%上昇。このうち、製造業生産指数は前月比0.1%上昇で、ロイターがまとめたエコノミストに ...
ロイター米BofA、4─6月期増益 市場混乱でトレーディング収入増加
ロイター 17日 02:36
... 6日発表した第2・四半期(4─6月期)決算は、純利益が71億ドル(1株当たり0.89ドル)と、前年同期の69億ドル(同0.83ドル)から増えた。2017年10月撮影(2025年 ロイター/Brian Snyder)[16日 ロイター] - 米金融大手バンク・オブ・アメリカ(BofA)(BAC.N), opens new tabが16日発表した第2・四半期(4─6月期)決算は、純利益が71億ドル(1 ...