検索結果(最高裁 | 開始日 : 2009-12-01 | 終了日 : 2009-12-31)

600件の検索結果(2.651秒) 2009-12-01から2009-12-31の記事を検索
朝日新聞裁判員候補20万人待ちぼうけ 呼び出しないまま年の瀬
朝日新聞 2009年12月31日 16:55
... 不満げだ。裁判員になりたいわけではないが、「一人暮らしなので、不在の間に呼び出しが来るのではないかと不安で、あまり家を空けないようにしていた」。「もう少し候補者を減らせないものか」と見直しを求める。 最高裁が今年1年の候補者として通知を発送した人数は約29万5千人。初めての年ということで多めに見積もられた。このうち、同封された調査票への回答で「70歳以上」「重い病気やけが」などを理由に辞退を希望し ...
韓国 : 朝鮮日報朝鮮日報が選ぶ2009年話題の発言(3/5)
韓国 : 朝鮮日報 2009年12月31日 15:36
... い、本当に危うい地位だ。(在任中には)あちらから攻撃され、また時にはこちらからも攻撃された。そんなことばかりだった」と言い残した。 李容勲(イ・ヨンフン)大法院(日本の最高裁判所に相当)長は、申暎茢(シン・ヨンチョル)大法官(日本の最高裁判事に相当)による裁判への介入疑惑について、「このような問題で判事たちが圧力を受けるようでは問題だ」と述べた。新聞の広告主を脅迫した容疑者らから脅迫を受けたソウル ...
朝日新聞死刑執行、09年半減 千葉法相、来年の判断は?
朝日新聞 2009年12月31日 06:51
... 現在で把握しているところでは、今年は15人が新たに確定し、確定者の総数は104人になった。このほか最高裁で死刑が維持され、判決訂正の申し立ても24日付で棄却された被告が2人おり、今年の確定者はさらに増える見通し。 増加の背景には「厳罰化」がある。朝日新聞のまとめでは、今年1年で延べ34人が地裁、高裁、最高裁のいずれかで死刑判決を受けた。27人だった08年に比べ7人増。1999年までの数年は年間20 ...
朝日新聞虐待防止、親権制限へ 法務省研究会、子ども保護を優先
朝日新聞 2009年12月31日 03:01
... があり、虐待防止に取り組む現場では「使いにくい」との不満が強かった。 法務省は今年6月、民法学者など専門家による「児童虐待防止のための親権制度研究会」(座長=大村敦志・東大大学院教授)を設置。厚労省、最高裁の担当者も交えて議論してきた。虐待を受けた子を保護している間、施設長らの判断を親より優先することが明確になるよう親権を制限する必要性について合意。民法上で制限する規定を設ける場合の課題も整理した ...
読売新聞死刑執行1年で半減、政権交代後なし
読売新聞 2009年12月30日 23:23
... 月を最後に行われていない。政権交代後、「死刑廃止を推進する議員連盟」のメンバーだった民主党の千葉法相が就任してからは、執行は1件もない。 今年1年間に全国の地裁、高裁や最高裁で言い渡された死刑判決は34件。内訳は、地裁9件、高裁9件、最高裁16件だった。今年は17人の死刑が確定している。 年末時点の死刑確定者数は、2004年に前年比11人増の67人となって以降、年々増加し、07年には107人になっ ...
産経新聞明石砂浜陥没事故から8年 遺族が現場で献花
産経新聞 2009年12月30日 22:34
... 合わせて美帆ちゃんの冥福(めいふく)を祈った。 事故をめぐっては、砂浜の管理者である当時の国と市の担当者計4人が業務上過失致死罪に問われており、今月7日の最高裁の上告棄却決定により、改めて神戸地裁で差し戻し審の公判が開かれる。 美帆ちゃんの両親は、最高裁決定後、二女と長男に初めて事故を説明。2人は「お姉ちゃんがかわいそう」と涙を流したという。父の一彦さん(42)は「差し戻し審では、事故になる前に予 ...
中国 : 人民網英国人麻薬密輸者、中国で死刑執行
中国 : 人民網 2009年12月30日 17:47
最高人民法院(最高裁に相当)関連部門がこのほど明らかにしたところによると、英国人アクマル・シャイフ死刑囚の麻薬密輸に対する死刑再審が既に終わり、同死刑囚は29日、新疆ウイグル自治区烏魯木斉(ウルムチ)市で注射により死刑執行された。「新華社」が伝えた。 最高人民法院は再審を経た結果、アクマル・シャイフ死刑囚(英文名:AKMAL SHAIKH、英国籍)は2007年9月12日早朝、タジキスタン共和国の首 ...
レコードチャイナ英国人への死刑執行「国籍による特権なし、判決は平等」=最高人民法院は精神鑑定を拒否―中国
レコードチャイナ 2009年12月30日 12:41
... によると、中国で英国人アクマル・シャイフ死刑囚(53)に対する薬物注射による死刑が執行されたが、駐中国の英国大使館が弁護士を通してシャイフ死刑囚の精神鑑定を求めていたことが分かった。中国最高人民法院(最高裁)は、同氏の精神状態に何ら問題は見られず鑑定の必要はないとの態度を貫き、申請を却下していた。 最高人民法院によると、シャイフ死刑囚は07年9月、タジキスタンの首都ドゥシャンベから4030グラムの ...
レコードチャイナ英国人への死刑執行「国籍による特権なし、判決は平等」=最高人民法院は精神鑑定を拒否―中国
レコードチャイナ 2009年12月30日 12:41
... によると、中国で英国人アクマル・シャイフ死刑囚(53)に対する薬物注射による死刑が執行されたが、駐中国の英国大使館が弁護士を通してシャイフ死刑囚の精神鑑定を求めていたことが分かった。中国最高人民法院(最高裁)は、同氏の精神状態に何ら問題は見られず鑑定の必要はないとの態度を貫き、申請を却下していた。 最高人民法院によると、シャイフ死刑囚は07年9月、タジキスタンの首都ドゥシャンベから4030グラムの ...
中国新聞医療事故仲裁、新機関で解決
中国新聞 2009年12月30日 10:05
... 外紛争解決手続き)で解決を図る仲裁機関を来年1月に開設する。患者と医療機関の間で弁護士が仲裁人となって解決策を示す。長期化しがちな裁判に代わる、迅速で金銭負担も軽い「対話の場」として注目されそうだ。 最高裁によると、全国の医療訴訟の平均審理期間は約2年。提訴件数もここ10年間で増加傾向にある。こうした背景から、全国で東京、岡山、福岡などの弁護士会が計7カ所に医療ADRを設けている。 広島弁護士会に ...
日刊スポーツ中国が英国人を死刑 英首相が猛非難
日刊スポーツ 2009年12月30日 09:20
中国最高人民法院(最高裁)当局者は29日、麻薬密輸の罪で死刑判決が確定していた英国人アクマル・シャイフ死刑囚(53)に対し、新疆ウイグル自治区ウルムチ市内で同日、刑を執行したことを明らかにした。ブラウン英首相は「寛大な措置を求めるわれわれの要求が認められず失望した。最も強い言葉で死刑執行を非難する」との声明を出した。 中国外務省の姜瑜副報道局長は同日の定例記者会見で、一貫して厳格に法律に基づき処理 ...
中日新聞中日春秋
中日新聞 2009年12月30日 09:00
日本人の正装だからと、紋付き羽織・袴(はかま)姿で最高裁の大法廷に出廷した弁護士がいた。日本で初めて国会議員の定数訴訟を起こした越山康さんだ。先月、中咽頭(いんとう)がんで亡くなった。七十六歳だった ▼一九六二年以降、一票の価値の平等を求めて起こした訴訟は二十件超。存命なら小選挙区制度下の定数を初めて「違憲」とした大阪高裁の判決にどんな感慨を抱いただろう。仕事納めの日に飛び込んだ大ニュースだった ...
東京新聞日本人の正装だからと、紋付き羽織・袴(はかま)姿で最高裁の…
東京新聞 2009年12月30日 08:20
日本人の正装だからと、紋付き羽織・袴(はかま)姿で最高裁の大法廷に出廷した弁護士がいた。日本で初めて国会議員の定数訴訟を起こした越山康さんだ。先月、中咽頭(いんとう)がんで亡くなった。七十六歳だった▼一九六二年以降、一票の価値の平等を求めて起こした訴訟は二十件超。存命なら小選挙区制度下の定数を初めて「違憲」とした大阪高裁の判決にどんな感慨を抱いただろう。仕事納めの日に飛び込んだ大ニュースだった▼政 ...
東京新聞中国で英国人死刑執行 麻薬密輸罪
東京新聞 2009年12月30日 08:10
... した際、空港でヘロイン約四キロを所持しているのが見つかり逮捕された。死刑判決は今年十月に確定。北京の英国大使館や人権団体などは、同死刑囚に精神疾患があるとして精神鑑定を申請したが、中国の最高人民法院(最高裁)は「精神状態に疑いを抱く理由はない」と却下。「死刑適用は麻薬犯罪防止に有益だ」としていた。 中国では、日本人男性四人も麻薬密輸罪で死刑判決が確定しているが、いずれも最高人民法院が審査中で執行さ ...
毎日新聞東京地裁:民事訴訟最多4万4千件 過払い金請求が急増
毎日新聞 2009年12月30日 02:30
... 0件、08年は約3万6000件と増加が続き、今年は初めて4万件を超える見通しとなった。月間の受理件数も今年7月に過去最高の約4300件を記録した。 受理件数を押し上げているのが、過払い金訴訟の増加だ。最高裁が06年、貸金業者が利息制限法と出資法の上限金利間の利率(グレーゾーン金利)を受け取ることを事実上認めない判断を示してから件数が急増。98年の約300件から微増傾向だったが、▽06年約5400件 ...
毎日新聞中国:麻薬密輸で英国人の死刑執行 英首相が強い非難
毎日新聞 2009年12月29日 20:54
... で中国政府への反発を示した。 中国当局は麻薬撲滅への強い姿勢を示す狙いがあるとみられる。一方、英政府は、同死刑囚には精神疾患があるとして、死刑執行を中止するよう直前まで働きかけていた。 最高人民法院(最高裁)によると、シャイフ死刑囚は07年9月、タジキスタンの首都ドゥシャンベからウルムチ空港に到着した際、スーツケースから4030グラムのヘロインが見つかり、逮捕。1審で死刑を言い渡され、昨年10月に ...
朝日新聞中国、英国人に死刑執行 麻薬密輸罪
朝日新聞 2009年12月29日 20:35
... 問われて死刑判決が確定していた英国人アクマル・シャイフ死刑囚(53)に対する死刑が29日、執行された。英政府は精神疾患があるとして刑の執行停止を求めていたが、中国国営新華社通信によると、最高人民法院(最高裁)は「精神状態を疑う理由はない」とし、執行を承認した。 英BBCは、欧州連合(EU)市民の中国での死刑執行は過去50年間で初めてだと伝えている。 シャイフ死刑囚は2007年、タジキスタンから空路 ...
日本経済新聞中国、麻薬密輸で有罪の英国人に死刑執行 英首相が非難
日本経済新聞 2009年12月29日 20:05
... の反発が改めて強まる可能性がある。 英国のブラウン首相は29日、中国当局の死刑執行を「最も強い言葉で非難する」と述べた。さらに被告の精神疾患を理由に執行を見送るよう求めたにもかかわらず、最高人民法院(最高裁)が執行を承認したことに絡んで「ぞっとすると同時に失望した」と語った。 新華社によると、シャイフ死刑囚は2007年9月、タジキスタンから空路で中国新疆ウイグル自治区に到着した際、ヘロイン約4キロ ...
北海道新聞中国、英国人に死刑初執行 英首相が非難声明
北海道新聞 2009年12月29日 19:01
【北京共同】中国最高人民法院(最高裁)当局者は29日、麻薬密輸の罪で死刑判決が確定していた英国人アクマル・シャイフ死刑囚(53)に対し、新疆ウイグル自治区ウルムチ市内で同日、刑を執行したことを明らかにした。ブラウン英首相は「寛大な措置を求めるわれわれの要求が認められず失望した。最も強い言葉で死刑執行を非難する」との声明を出した。 中国外務省の姜瑜副報道局長は同日の定例記者会見で、一貫して厳格に法律 ...
サーチナ麻薬密売の英国人に死刑執行…中国では「当然」の声多数
サーチナ 2009年12月29日 18:45
... 密輸罪で死刑判決が確定していた英国人アクマル・シャイハ死刑囚に同日午前10時半に刑を執行したと発表した。英国政府は同死刑囚に精神疾患があるとして刑の執行を見合わせるよう要望したが、中国の最高人民法院(最高裁)は根拠に乏しいなどとして却下した。ブラウン英首相は同日、「釈放を求めるわれわれの要求が認められなかった」、「最大限の強い言葉で非難する」などと述べた。 同事件を伝えた中国のニュース・サイト「環 ...
サーチナ麻薬密売の英国人に死刑を執行―中国当局、ウルムチ市内で
サーチナ 2009年12月29日 18:17
... ヘロイン4030グラムを持ち込もうとしたが、税関に発見され逮捕された。 ウルムチ市中級法院(裁判所)はシャイハ死刑囚が密売目的で大量の違法薬物を持ち込もうとしたとして、死刑を言い渡した。最高人民法院(最高裁)も同判決を支持して、刑が確定した。 英国政府はシャイハ死刑囚には精神障害があり責任能力に疑問があるとして、判決に反映されることを求めた。英国政府は本人と家族の病歴に関係する資料を提出したが、中 ...
AFPBB News中国、英国人男性の死刑を執行 必死の嘆願実らず
AFPBB News 2009年12月29日 17:27
... るとともに、寛大な措置を求めたわれわれの辛抱強い要請が顧みられなかったことに、驚きと遺憾の意を表明する」と述べた。 これに先だって同日午前、中国国営新華社(Xinhua)通信は、中国の最高人民法院(最高裁)がシャイフ死刑囚の死刑執行を承認したと報道。関係筋情報として、英国側から提出された同死刑囚の精神疾患の証拠は「不十分」だと同法院が判断したと伝えていた。 中国において欧州市民の死刑が執行され ...
時事通信中国、英国人の死刑執行=ブラウン首相が非難声明
時事通信 2009年12月29日 17:15
... 都ドゥシャンベから航空機で中国新疆ウイグル自治区ウルムチの空港に到着した際、携帯していたスーツケースにヘロイン4キロを所持していたとして昨年、一審で死刑判決を受け、今年10月に刑が確定。最高人民法院(最高裁)が29日までに刑執行を承認していた。 北京の英国大使館と人権団体は同死刑囚に精神疾患があるとして、精神鑑定を申請。ブラウン首相も死刑を執行しないよう中国に要請した。しかし、同法院は同死刑囚の精 ...
中国 : CRI : 中国国際放送局アルゼンチン、ラテンアメリカで初の同性婚
中国 : CRI : 中国国際放送局 2009年12月29日 15:00
... 。彼らの結婚式は裁判官に認可された後、12月1日の世界エイズデーに、首都ブエノスアイレスで行われる予定でしたが、アルゼンチンのローマカトリック教会の圧力で、別の裁判官が結婚式中止の命令を下し、この件は最高裁判所で争われることになっていましたが、結局、フエゴ島のリオス知事の認可を得ました。フレイレさんとディ・ベロさんは「非常に幸せで、誇りを感じている」と述べています。 アルゼンチンは同性愛を大目に見 ...
日刊スポーツ中国が麻薬密輸の英国人の死刑を執行
日刊スポーツ 2009年12月29日 14:53
... 年9月、タジキスタンから空路で中国新疆ウイグル自治区ウルムチに入った際、空港でヘロイン4キロを所持しているのを見つかり逮捕された。昨年10月、1審で死刑判決を言い渡され控訴したが、今年10月に棄却されて刑が確定。29日に最高人民法院(最高裁)が死刑執行を承認した。 支援してきた英人権団体によると、同死刑囚はそううつ病などの精神疾患があり、英政府は、精神疾患を考慮し執行しないよう求めていた。(共同)
産経新聞英国人の死刑執行を承認 中国最高裁
産経新聞 2009年12月29日 14:48
新華社電によると、中国最高人民法院(最高裁)は29日、麻薬密輸の罪で死刑判決を受けた英国人アクマル・シャイフ被告(53)の死刑執行を承認した。 中国は二審制だが、死刑については最高裁が最終決定権を持つ。英人権団体によると、執行されれば、中国で欧州連合(EU)市民への初の死刑執行になるという。 英国政府は、精神疾患を考慮し執行しないよう求めているが、中国政府は「一貫して法に基づいて処理された。国際的 ...
レコードチャイナ麻薬密輸の英国人への死刑執行迫る、英政府は10回も嘆願―中国紙
レコードチャイナ 2009年12月29日 13:54
... 出向き、同被告との面会を行った。英メディアは同被告の「悲劇」を大々的に報じている。 27日付英紙インディペンデントによれば、同被告の弟が新疆ウイグル自治区に面会に行く前に、2人のいとこが中国の指導者と最高裁判所などに嘆願書を提出した。BBCによれば、2人はさらに全国人民代表大会常務委員会にも嘆願書を提出する予定だ。 北京大学国際関係学院の賈慶国(ジア・チングオ)副院長は、こうした動きに対し、「西側 ...
レコードチャイナ麻薬密輸の英国人への死刑執行迫る、英政府は10回も嘆願―中国紙
レコードチャイナ 2009年12月29日 13:54
... 出向き、同被告との面会を行った。英メディアは同被告の「悲劇」を大々的に報じている。 27日付英紙インディペンデントによれば、同被告の弟が新疆ウイグル自治区に面会に行く前に、2人のいとこが中国の指導者と最高裁判所などに嘆願書を提出した。BBCによれば、2人はさらに全国人民代表大会常務委員会にも嘆願書を提出する予定だ。 北京大学国際関係学院の賈慶国(ジア・チングオ)副院長は、こうした動きに対し、「西側 ...
AFPBB News中国、英国人男性の死刑を執行 必死の嘆願実らず
AFPBB News 2009年12月29日 13:30
... するとともに、寛大な措置を求めたわれわれの辛抱強い要請が顧みられなかったことに、驚きと遺憾の意を表明する」と述べた。 これに先だって同日午前、中国国営新華社(Xinhua)通信は、中国の最高人民法院(最高裁)がシャイフ死刑囚の死刑を承認したと報道。関係筋情報として、英国側から提出された同死刑囚の精神疾患の証拠は「不十分」だと同法院が判断したと伝えていた。 中国において欧州市民の死刑が執行されるのは ...
時事通信中国、英国人の死刑執行=ブラウン首相が非難声明
時事通信 2009年12月29日 13:27
... 53)の刑を執行したと発表。「われわれの釈放を求める要求が認められなかった」と失望をあらわにするとともに、「最大限の強い言葉で執行を非難する」と述べた。これに先立ち、中国国営新華社通信は最高人民法院(最高裁)が同日、死刑執行を承認したと伝えていた。英メディアによれば、中国で欧州の市民が死刑を執行されたのは過去50年で初めて。 シャイフ死刑囚は2007年9月、タジキスタンの首都ドゥシャンベから航空機 ...
時事通信英国人の死刑執行承認=中国−国際社会の非難必至
時事通信 2009年12月29日 12:35
【北京時事】中国国営新華社通信は29日、最高人民法院(最高裁)が麻薬密輸罪で死刑判決が確定した英国人アクマル・シャイフ死刑囚(53)の刑執行を承認したと伝えた。これで同死刑囚の刑執行は避けられない見通しとなった。英国メディアによれば、中国で欧州の市民が死刑を執行されるのは過去50年で初めて。 シャイフ死刑囚は2007年9月、タジキスタンの首都ドゥシャンベから航空機で中国新疆ウイグル自治区ウルムチの ...
産経新聞【この1年 事件・事故(上)】コンクリ塊投げ落とし容疑の男逮捕(4月) 愛犬家連続殺人の2被告死刑確定(6月)
産経新聞 2009年12月29日 11:49
... 線の電車内で女性の尻を触ったとして14日、東京都迷惑行為防止条例違反容疑でさいたま地検の検事が逮捕される。 巡査長がひき逃げ 検問中の警察官をはねて逃げたとして10日、道交法違反(ひき逃げ)などの容疑で川越署巡査長が逮捕される。 〈6月〉 ◇愛犬家殺人、死刑確定 平成5年、愛犬家ら4人が相次いで殺害された事件で、最高裁が5日、1、2審で死刑判決を受けた関根元被告ら2人の上告を棄却。死刑判決が確定。
北海道新聞衆院1票格差 違憲判決受けて是正を(12月29日)
北海道新聞 2009年12月29日 08:11
... 道府県に配分する−。これが300小選挙区に適用されている「別枠方式」である。 過疎地域への配慮と説明されてきたが、1票の格差を拡大する原因ともなってきた。 2005年の「郵政選挙」をめぐる違憲訴訟では最高裁が07年に「国会の裁量の範囲を逸脱するものでない」とし、定数配分を合憲とした。 だが15人中6人の裁判官は「過疎対策は国会で審議すべきで、別枠方式は選挙段階で投票価値に差別を設ける」などとして違 ...
河北新報裁判員制度元年 司法の在り方探る 千葉最高裁判事に聞く
河北新報 2009年12月29日 06:10
定年退官した今井功最高裁判事の後任に、前仙台高裁長官の千葉勝美氏(63)が28日付で就任した。千葉氏に決意や裁判員制度への感想などを聞いた。(聞き手は報道部・若林雅人) ―就任の抱負を聞かせてください。 「最終審の判断の重さは十分認識している。責任重大で、緊張感を持っている。社会の流動化が激しい今日、国民の価値観が複雑・多様化している上、企業活動も専門化し、新しい類型の事件や紛争の解決が求められて ...
産経新聞【両陛下ご動静】(28日・月)
産経新聞 2009年12月29日 03:00
(宮内庁発表分) 【午前】 両陛下 侍従長、侍従次長、女官長からごあいさつ《歳末に当たり》(皇居・御所) 両陛下 皇族方、元皇族、ご親族との午餐《歳末につき》(皇居・宮殿) 【午後】 陛下 最高裁判事など3人の認証官任命式(皇居・宮殿)
産経新聞【2009回顧】裁判員裁判スタート 揺れる判断 法律か市民感覚か
産経新聞 2009年12月29日 02:34
... 」と、市民感覚の反映を強調する。 この裁判は、被告側が量刑不当で控訴し、仙台高裁の控訴審に移る。初公判は来年1月20日。東京地裁で今月17日に開かれた裁判員裁判初の控訴審判決では、1審判決が支持され、最高裁が示した「1審尊重」の指針に沿った形になった。果たして今回も裁判員の思いは維持されるのか。 渋谷さんは改めて言う。 「被告が裁判長から『あなたの更正をあきらめたわけではない』と声を掛けられ、小さ ...
毎日新聞社説:1票の格差違憲 国会が担う課題は重い
毎日新聞 2009年12月29日 02:30
... 努力をしなかったと国会の怠慢を指弾した。 1人別枠方式に関しては、05年衆院選の定数訴訟で最高裁大法廷の裁判官15人のうち、6人が違憲もしくは違憲状態としている。国会は、この問題をこれ以上放置せずに、広く民意をくみ取って答えを出さなければならない。 1票の格差が最大4.86倍だった07年7月の参院選挙区選挙で最高裁大法廷は今年9月、「投票価値に大きな不平等がある状態」として国会に対し、速やかに検討 ...
毎日新聞ひと:須藤正彦さん 弁護士から最高裁判事に就任
毎日新聞 2009年12月29日 00:15
再審が始まった「足利事件」の菅家利和さんとは実家が近く、その動向には関心を払ってきた。裁判員制度も始まり、司法の在り方が問われた年の暮れ、裁判の最終判断を下す一員になる。「常に考えに考えぬき、物事を疑ってかかることが必要だ」と改めて肝に銘じている。 著した論文や著書は多彩。理論派、学究肌の弁護士として知られる。「ゴルフ会員権」という言葉自体がなじみのなかった70年代、その譲渡や差し押さえの法的な意 ...
毎日新聞最高裁:判事就任の千葉、須藤両氏が会見
毎日新聞 2009年12月28日 23:22
28日付で最高裁判事に就任した千葉勝美氏(63)と須藤正彦氏(67)がそれぞれ最高裁で会見した。仙台高裁長官から就任した千葉氏は「グローバル化や価値観が多様化する中で、前例踏襲ではなく、柔軟な発想で時代の要請に応えなければならない。何がより良い判断か悩みながら司法のあるべき姿を模索したい」と抱負を語った。弁護士出身の須藤氏は「40年間培った在野精神、市民感覚を基に仕事をしていきたい」と述べた。 5 ...
読売新聞市民感覚を基に…弁護士・須藤氏、最高裁判事に
読売新聞 2009年12月28日 22:15
弁護士の須藤正彦氏(67)と仙台高裁長官の千葉勝美氏(63)が28日、最高裁判事に就任し、東京都千代田区の最高裁で記者会見を行った。 須藤氏は「40年間、弁護士として在野で培った市民感覚を基に、市民の目線で職務を遂行していきたい」と抱負を述べた。 須藤氏は中央大法学部を卒業後の1970年4月、東京弁護士会に登録。民事事件を中心に活動し、98年に破綻(はたん)した日本長期信用銀行の内部調査委員を務め ...
中国新聞原爆症認定広島訴訟が終結
中国新聞 2009年12月28日 21:35
原爆症認定集団訴訟の第2次広島訴訟で、被爆者22人全員が28日、広島高裁への控訴を取り下げた。一連の集団訴訟の敗訴原告を救済する基金法が1日に成立したのを受けた。全国弁護団によると、現在、最高裁や各地の高裁で係争中の原告も基金法が施行される来年4月までに取り下げる方針。初の提訴から6年を超す法廷闘争は、被爆者が国を動かす形で決着する。 第1次広島訴訟の原告は9月に控訴を取り下げており、全国に先立ち ...
NHK最高裁 須藤・千葉両判事就任
NHK 2009年12月28日 21:19
最高裁判所の新しい判事に、須藤正彦氏と千葉勝美氏が、28日就任しました。東京弁護士会に所属していた須藤正彦氏は、栃木県出身で67歳。昭和45年に弁護士になり、東京弁護士会の副会長や司法研究所の教官などを務めました。事業再生や不良債権の処理に関する分野では、第一人者として論文を数多く発表しています。千葉勝美氏は北海道出身で63歳。昭和47年に裁判官になり、主に民事裁判を担当し、甲府地方裁判所の所長や ...
京都新聞最高裁2月にヤミ退職金訴訟弁論 大阪・自治体側の敗訴見直しか
京都新聞 2009年12月28日 20:40
大阪府高槻市と大東市が府市町村職員互助会に支出した補給金が、「ヤミ退職金」と批判を浴びた市職員退職時の退会給付金に充てられたことの適否が争われた住民訴訟2件の上告審で、最高裁第1小法廷(宮川光治裁判長)は28日、双方の主張を聴く弁論を来年2月25日に開くことを決めた。 二審の結論変更に必要な弁論が開かれることから、互助会に計約3億500万円の返還を求めるよう両市の市長らに命じた二審大阪高裁判決が見 ...
北海道新聞最高裁新判事の伊達出身・千葉氏ら会見 「市民感覚生かす」
北海道新聞 2009年12月28日 20:28
新しい最高裁判事に須藤正彦氏(67)、千葉勝美氏(63)=伊達市出身=が28日就任、東京・隼町の最高裁で記者会見し、抱負などを語った。 須藤氏は東京弁護士会で、約40年弁護士として活動した。「医療過誤訴訟などを担当する中で、依頼人と悲しみや喜びを共にしてきた。在野精神で培った市民感覚を、今後の仕事に生かしたい」 栃木県足利市出身のため、再審中の足利事件は「人ごとではない」。その上で「人の一生を誤っ ...
産経新聞最高裁判事就任会見「時代の要請に応える」
産経新聞 2009年12月28日 20:25
弁護士の須藤正彦氏(67)と、前仙台高裁長官の千葉勝美氏(63)が28日、新たに最高裁判事に就任し、最高裁で会見した。須藤判事は「弁護士として40年間培った在野精神、市民感覚を元に職務を遂行していきたい」、千葉判事は「社会が流動化、グローバル化し、価値観も多様化して、これまでにない紛争が起きている。時代の要請に応え、司法のあるべき姿を模索していきたい」などと、抱負を語った。 今年5月に始まった裁判 ...
朝日新聞須藤氏と千葉氏、最高裁判事に就任
朝日新聞 2009年12月28日 20:00
新しい最高裁判事として須藤正彦氏(67)と千葉勝美氏(63)が28日就任し、記者会見した。弁護士出身の須藤氏は「40年間の弁護士生活で培ってきた在野精神を生かして職務を遂行したい」と抱負を語った。裁判官出身の千葉氏は「これまでにない紛争や事件が起き、司法が迅速な解決を求められている。その期待に応えたい」と話した。 2人は、今月定年を迎えた中川了滋氏=弁護士出身=と今井功氏=裁判官出身=の後任。
産経新聞【政論】皇居移転、幕府政治に戻すのか
産経新聞 2009年12月28日 19:17
... であり元首だ」と語っており、皇室尊重の心を持っているようだが、皇居移転論は「立憲君主としての天皇」を踏まえていない意見だ。 首相は国会の指名だけで就任できない。天皇陛下から任命されて初めて首相になる。最高裁長官も陛下の任命だ(憲法6条)。 国事行為(憲法7条)は多岐にわたる。閣僚は天皇陛下の認証で国務大臣となる。事務次官や人事院総裁ら認証官も同じだ。法律、政令、条約の公布、国会の召集、衆院の解散、 ...
京都新聞「1票の格差」判決要旨
京都新聞 2009年12月28日 18:05
... きない特段の事情に関する主張、立証がない限り違憲との評価を受けるというべきだ。 1人別枠方式は、従来の著しい格差を改善させる方式として、いわば過渡期の改善策としてそれなりの合理性と実効性があり、従来の最高裁判例により合憲の評価を受けたといえる。しかし、いつまでも格差が2倍を超える状態に固定するのを放置することは立法府のあり方としては憲法上許されない。本件選挙までにこのような観点から法を改定する努力 ...
NHK1票の格差2倍以上 違憲状態
NHK 2009年12月28日 17:26
... 」として、国会に格差の解消に向けた、いっそうの努力を迫りました。一方、原告の男性が求めた選挙の無効については「公の利益に著しい障害が生じる」として訴えを退けました。衆議院選挙の1票の格差をめぐっては、最高裁判所が中選挙区制の時の選挙で2.92倍の格差を憲法には違反しないと判断していて、これより小さい格差を憲法違反とした判決は初めてです。判決後の会見で原告の男性の弁護団は「2倍を超える格差を違憲状態 ...
中日新聞1票の格差2.05倍は「違憲」 8月の衆院選で大阪高裁判決
中日新聞 2009年12月28日 16:05
... だった。最大2・17倍の格差が生じた2005年9月の衆院選をめぐっては、最高裁大法廷で合憲とされたが、15人中6人の裁判官が「違憲」や「違憲状態」と指摘した。 【1人別枠方式】 衆院選の小選挙区比例代表並立制は小選挙区で300人を選出するが、まず全47都道府県に1議席ずつを割り振り、残り253議席を人口比で各都道府県に配分する。最高裁大法廷は2007年6月、1票の最大格差が2・17倍だった05年9 ...
日本経済新聞格差放置、厳しく指弾 衆院選の定数「違憲」
日本経済新聞 2009年12月28日 16:00
... た。これまで衆院選の定数配分については、合憲・違憲の分かれ目が3倍で定着していただけに、大幅に踏み込んだ格好だ。「歴史的な判決だ」。選挙やり直しは認められなかったものの、原告側に笑顔があふれた。 今回は東京の弁護士らでつくるグループが中心となって選挙無効を求め7高裁と1高裁支部に提訴した一連の訴訟で初の判断。最終的には最高裁の判断を待つことになるが、国会に早期の是正を迫ったといえる。(16:00)
産経新聞一票の格差違憲判断、背景に国民の意識の高まり 選挙制度見直し急務
産経新聞 2009年12月28日 14:43
衆院選での一票の格差をめぐっては、最高裁はこれまで2.92倍でも「合憲」としてきた。にもかかわらず、大阪高裁がわずか2.05倍でも違憲とし、「2倍を超える状態に固定するのは立法府のあり方として憲法上許されない」と国会の不作為を指弾した背景には、格差に対する国民の意識の高まりがある。 意識の高まりを示したのが、8月の衆院選と同時に行われた最高裁裁判官の国民審査だ。最大格差2.17倍だった平成17年の ...
東京新聞『三権分立の誕生日』 一票の格差『違憲』 弁護団 固い握手
東京新聞 2009年12月28日 13:55
... 可能性がある。 最高裁が違憲判断を示したのはこれまで二回。最大格差が四・九九倍だった一九七二年の衆院選と、格差が四・四〇倍だった八三年の衆院選について、それぞれ「違憲」と判断した。 九四年に施行された衆院選挙区画定審議会設置法では「二倍未満」を基本とすると定めた。同年の小選挙区比例代表並立制導入後の最高裁判断は三回。いずれも二倍を超えていたが「合憲」と判断されている。 九月三十日に最高裁大法廷で言 ...
東京新聞衆院選『2倍超は違憲』 一票の格差 大阪高裁 小選挙区制で初
東京新聞 2009年12月28日 13:50
... していた。 合憲・違憲の判断の目安は、判例上、中選挙区制時代は「三倍」だった。小選挙区制導入後、法が基本として規定する「二倍未満」は達成されていないが、最高裁が違憲と判断した例はない。 最大二・一七倍の格差が生じた二〇〇五年九月の衆院選をめぐっては、最高裁大法廷で合憲とされたが、十五人中六人の裁判官が「違憲」や「違憲状態」と指摘した。 公選法は、国政選挙の効力に関する訴訟の一審を高裁と規定。過去に ...
産経新聞提訴90日…原告「歴史的、すさまじい判決」 一票の格差違憲判断
産経新聞 2009年12月28日 13:47
... べきことをやった歴史的な瞬間」と声を弾ませた。久保利英明弁護士も「司法の存在価値を高めた立派な判決で、全面勝訴に近い。衆院は誠実に応えなければならない」と力を込めた。 識者からも評価の声が相次いだ。元最高裁判事の泉徳治弁護士は「憲法の平等の原則に違反することは明白で、当然の判決」と指摘。その上で「国会は次の総選挙までに選挙区割りを是正すべきだ」と話した。 一方、被告となった大阪府選管の角野武光委員 ...
日本経済新聞大阪高裁、1票の格差2倍「違憲」 8月の衆院選、無効とせず
日本経済新聞 2009年12月28日 13:05
... 、成田喜達裁判長は「1票の格差が2倍に達する場合は違憲」との判断を示した。選挙の無効請求については棄却した。 1994年の小選挙区比例代表制導入から衆院選の「違憲」判決は初めて。 衆院定数を巡っては、最高裁判決で格差3倍が合憲・違憲の分かれ目とする司法判断が定着していたが、今回の判決は定数是正が進まない国会に対応を促す厳しい判断となった。8月の衆院選は議員1人当たりの有権者数が最も少ない高知3区と ...
時事通信国会の不作為、厳しく批判=1人別枠方式の早急改善迫る−衆院選定数訴訟
時事通信 2009年12月28日 12:34
... 本的な見直しに初めて言及した9月の最高裁判決に続き、1票の格差を放置した国会の不作為を厳しく批判した。 小選挙区の区割りを定めた衆院選挙区画定審議会設置法は、定数300を人口と関係なく各都道府県に1議席ずつ割り振り、残りを人口比で配分する「1人別枠配分方式」を採用。最大格差は2倍未満が基本と規定している。 この方式をめぐっては、2005年衆院選の定数訴訟の判決で、最高裁の複数の裁判官が「居住する都 ...
日本経済新聞衆院選、1票の格差2.30倍「違憲」 大阪高裁、やり直しは認めず
日本経済新聞 2009年12月28日 12:20
... あり、成田喜達裁判長は、1票の格差が最大2.30倍だった前回衆院選は違憲との判断を示した。選挙の無効請求については「公の利益に著しい障害が生じることは明らか」として棄却した。 衆院定数訴訟を巡っては、最高裁判決で格差3倍が合憲・違憲の分かれ目とする司法判断が定着していたが、判決は、定数是正が進まない国会に対応を促す厳しい判断となった。 成田裁判長は、全都道府県に1議席ずつ無条件に配分し、残る議席を ...
産経新聞大阪高裁「一票の格差2倍は違憲」 衆院選の無効確認請求は棄却
産経新聞 2009年12月28日 12:11
... いておらず違憲」と主張。これに対し、府選管側は「投票価値の平等は他の政策との関連で調和的に実現されるもの。区割りは国会の裁量の範囲を逸脱していない」と反論していた。 衆院選の定数配分をめぐる訴訟では、最高裁が最大格差が約5倍となった昭和47年と4.4倍だった58年の選挙を違憲と判断。また、最大格差3.94倍の55年と3.18倍の平成2年は「憲法の選挙権の平等に反する程度に至っていた」などと判示。一 ...
産経新聞大阪高裁「一票の格差2倍は違憲」 衆院選の無効確認請求は棄却
産経新聞 2009年12月28日 12:11
... いておらず違憲」と主張。これに対し、府選管側は「投票価値の平等は他の政策との関連で調和的に実現されるもの。区割りは国会の裁量の範囲を逸脱していない」と反論していた。 衆院選の定数配分をめぐる訴訟では、最高裁が最大格差が約5倍となった昭和47年と4.4倍だった58年の選挙を違憲と判断。また、最大格差3.94倍の55年と3.18倍の平成2年は「憲法の選挙権の平等に反する程度に至っていた」などと判示。一 ...
奈良新聞1票の格差2.370倍 - 奈良の参院選挙区
奈良新聞 2009年12月28日 12:10
... った。 奈良の格差は、参院選挙区が2.370倍で23位。衆院小選挙区では、2区が1.408倍で218位、1区が1.397倍で223位、3区が1.374倍で228位、4区が1.271倍で254位の順。 最高裁は9月、格差が4.86倍だった前回平成19年の参院選を合憲としつつも「選挙制度自体の見直しが必要」と厳しく指摘。来年夏の参院選では、格差が5倍に達する可能性が高いが、参院の各会派でつくる「参院改 ...
毎日新聞8月衆院選:格差2倍で「違憲」 選挙は有効 大阪高裁
毎日新聞 2009年12月28日 12:08
... 府県は無視できない要素。格差は憲法の平等に反するまでに至らない」と主張していた。 公職選挙法により、国政選挙の無効確認訴訟の1審は高裁で行われる。最高裁判例は、衆院選で格差が3倍を超えた場合、違憲か違憲状態と指摘。最大2.17倍だった05年衆院選について最高裁は07年6月、「合憲」と判断した。【日野行介】 ◇判断の骨子 一 有権者数の最大格差は、投票当日現在、2.304倍だった。 二 1人別枠方式 ...
時事通信格差2倍超は「違憲」=衆院選めぐり初判断−選挙は有効・大阪高裁
時事通信 2009年12月28日 11:51
... 表並立制導入後、衆院選を違憲とする判決は初めて。 判決主文で違憲が宣言されているため、被告の大阪府選挙管理委員会はこれを不服として上告することができる。 2005年衆院選の最大格差2.17倍について、最高裁大法廷は07年6月に合憲と判断する一方、6人の裁判官が違憲または違憲状態と指摘していた。 成田裁判長は、選挙制度について幅広い国会の裁量権を認める一方、投票価値について「徹底した平等化を志向して ...
時事通信格差2倍超は「違憲」=衆院選めぐり初判断−選挙は有効・大阪高裁
時事通信 2009年12月28日 11:51
... 表並立制導入後、衆院選を違憲とする判決は初めて。 判決主文で違憲が宣言されているため、被告の大阪府選挙管理委員会はこれを不服として上告することができる。 2005年衆院選の最大格差2.17倍について、最高裁大法廷は07年6月に合憲と判断する一方、6人の裁判官が違憲または違憲状態と指摘していた。 成田裁判長は、選挙制度について幅広い国会の裁量権を認める一方、投票価値について「徹底した平等化を志向して ...
朝日新聞衆院選、2倍強の票格差「違憲」 選挙は有効 大阪高裁
朝日新聞 2009年12月28日 11:39
... 映したものとはいえず正当性がないとした。 一方、被告の府選挙管理委員会側は、衆院選で3倍未満、参院選で6倍未満の格差なら「合憲」としてきた過去の最高裁判例の流れを踏まえ、請求棄却を求めた。また今回の格差は「国会の裁量の範囲内」と反論していた。 一票の格差が最高裁判決で「違憲」または「違憲状態」とされたのは72、80、83、90年の衆院選、92年参院選の5回あるが、混乱を招くとして選挙無効となった例 ...
韓国 : 東亜日報禁煙指導で「鼻での喫煙」強要したのは「過酷行為」 最高裁が判決
韓国 : 東亜日報 2009年12月28日 08:57
軍の幹部が禁煙を強調し、訓戒する目的で下級者に鼻でタバコを吸うように強要した行為は、過酷行為に当るという判決が出た。 最高裁判所3部(主審=車漢成最高裁判官)は27日、兵士らに過酷行為をした疑い(暴力行為など処罰に関する法律違反など)で起訴された元陸軍某師団所属元士の金某被告(51)に対する上告審で、一部の罪を無罪と判断した原審を覆し、事件を高等軍事裁判所に差し戻したと明らかにした。
NHK“審判の全少年に弁護士を"
NHK 2009年12月28日 05:11
... 弁連が当面の3年間、制度を維持するために立ち上げた基金が1年間で尽きてしまったということです。日弁連は、弁護士会だけの取り組みでは限界があり、国の制度として整備する必要があるとして、今月に入って法務省や最高裁判所に「国選弁護人」と同じような制度を少年審判にも導入することなどを求める要望書を提出しました。日弁連は、少年法を改正してこうした制度の創設を盛り込むよう今後も国に求めていくことにしています。
産経新聞最高裁
産経新聞 2009年12月28日 05:00
最高裁人事(28日)横浜家裁所長(大阪高裁部総括判事)成田喜達▽大阪高裁部総括判事(和歌山地、家裁所長)前坂光雄▽和歌山地、家裁所長(東京高裁判事)貝阿弥誠▽定年退官 横浜家裁所長田中由子▽依願退官 福岡地裁所長仲家暢彦
毎日新聞布川事件:証拠開示十分ならば結論変わっていた…元裁判官
毎日新聞 2009年12月28日 02:34
... 当時62歳)が自宅で殺害された。約2カ月後に茨城県警が桜井昌司さんと杉山卓男さんを強盗殺人容疑で逮捕し、2人は捜査段階で自白した。公判で否認に転じたものの、70年に1審で無期懲役判決を受け、78年に最高裁で確定。弁護側は83年に第1次再審請求をし、最高裁まで争ったが、92年に退けられた。01年に第2次再審請求を申し立て、05年に水戸地裁土浦支部が再審開始を決定、今月14日付の最高裁決定で確定した。
産経新聞【裁判員裁判】来年続々の控訴審「高裁は検証を」
産経新聞 2009年12月28日 01:15
... 京高裁は裁判員らが導いた懲役15年(求刑懲役16年)を支持した。 プロの裁判官だけが審理に参加する控訴審が、裁判員裁判の結論をどう扱うかは、制度導入前から議論があった。その課題を考えるひとつの指針は、最高裁の司法研修所が昨年11月に公表した報告書だ。 報告書は裁判員裁判の1審に対し、控訴審は「できる限り尊重すべきだ」と指摘した。裁判員第1号事件に対する東京高裁の判断は、この報告書の趣旨に合致したも ...
産経新聞【裁判員裁判】「よい経験」「主婦の仕事おろそかに」 最高裁アンケート
産経新聞 2009年12月28日 01:13
最高裁は、10月末までに全国で判決が言い渡された裁判員裁判46件のうち、45件について、裁判員経験者らを対象にしたアンケート結果を公表した。11月に続く2回目の公表。参加を好意的にとらえる意見が多い一方で、家事や育児との両立に悩み、閉廷時間を早めることをはじめとした、負担軽減を求める切実な声も寄せられた。 アンケートの回答者は、裁判員や補充裁判員の経験者が計354人、候補者が1266人。無回答だっ ...
日本経済新聞須藤・千葉両氏、最高裁判事就任で抱負
日本経済新聞 2009年12月28日 00:03
最高裁判事に28日付で就任した須藤正彦氏(67)と千葉勝美氏(63)は同日、最高裁内で記者会見し、「責任は重いが職責を全うしたい」などと抱負を述べた。 約40年の弁護士生活を経て判事に転身した須藤氏は「在野精神や市民感覚を基に、市民目線に軸足を置き職務を遂行していきたい」と強調。今年、足利事件や布川事件など、再審開始決定が続いたことについて「人の一生を誤ったら、取り返しがつかない。厳粛な思いを抱い ...
AFPBB News放流アジア産コイが生態系の脅威に、米ミシガン州が水路封鎖を要請
AFPBB News 2009年12月27日 07:35
【12月27日 AFP】米ミシガン(Michigan)州は21日、シカゴ(Chicago)一帯の水路をすべて封鎖することを米連邦最高裁に要請した――増えすぎたハクレンやコクレンなどのアジア産のコイ科の魚の生息地拡大を食い止めるためだという。 これらの魚は、非常に食欲旺盛(おうせい)で、繁殖力が強く、最大で全長2メートル以上、体重70キロ近くにまで成長する。在来種の生態系に脅威を与えているほか、ボー ...
AFPBB News放流アジア産コイが生態系の脅威に、米ミシガン州が水路封鎖を要請
AFPBB News 2009年12月27日 07:35
【12月27日 AFP】米ミシガン(Michigan)州は21日、シカゴ(Chicago)一帯の水路をすべて封鎖することを米連邦最高裁に要請した――増えすぎたハクレンやコクレンなどのアジア産のコイ科の魚の生息地拡大を食い止めるためだという。 これらの魚は、非常に食欲旺盛(おうせい)で、繁殖力が強く、最大で全長2メートル以上、体重70キロ近くにまで成長する。在来種の生態系に脅威を与えているほか、ボー ...
産経新聞【主張】終末期医療 国の実践的対策が必要だ
産経新聞 2009年12月27日 02:45
末期がんなどの患者7人を人工呼吸器を外して死亡させたとして、殺人容疑で書類送検された医師が不起訴処分となった。一方で呼吸を助ける気管内チューブを抜き筋弛緩(しかん)剤を投与した医師の有罪(殺人)が最高裁で確定した。 富山県の射水(いみず)市民病院と川崎市の川崎協同病院で起きた2つの事件についての刑事処分と司法判断だ。高齢社会の宿命として、終末期医療と安楽死をめぐる問題は国民的課題になりつつある。一 ...
韓国 : 朝鮮日報【コラム】第2の「洪城郡庁事件」を防ぐために(上)
韓国 : 朝鮮日報 2009年12月26日 15:05
... 洪城郡は、2006年に当選したイ・ジョンゴン郡首(郡の首長)が07年、バス公営ターミナルの移転に関連し、5000万ウォン(現在のレートで約387万円、以下同じ)のわいろを受け取り、今月10日に大法院(最高裁判所に相当)で懲役3年6月、追徴金5000万ウォンの刑が下され、失職した場所だ。そのためか、郡庁レベルで数年間にわたり「清廉」を強調してきたが、今回再び集団横領事件が明るみになるや、公務員らは気 ...
読売新聞裁判員「忌避」頻繁に、趣旨と違って法廷戦術
読売新聞 2009年12月26日 14:35
... 忌避した。 青森地裁で11月17日に行われた選任手続きでは、強盗傷害罪などに問われた男性被告側が、「不利な判断をされると困る」として、被害者の女子大学生と同じ大学の卒業生と若い女性ら3人を忌避した。 最高裁によると、8〜10月に判決のあった46件で忌避された候補者は229人。選任手続きに出席した人の13%に上り、1件当たり約5人に達した。ある刑事裁判官は「予想より多い。本来の趣旨に反して戦略的に使 ...
韓国 : 朝鮮日報売ったニセ通帳からの引き出しは窃盗罪に当たらない!?
韓国 : 朝鮮日報 2009年12月26日 12:27
自分の名義で作った通帳を他人に売った後、この通帳に振り込まれた金を引き出そうとしたとしても、窃盗罪には当たらない、という大法院(日本の最高裁判所に相当)の判決が下された。 大法院第2部(ヤン・チャンス裁判長)は25日、自分の通帳を他人に売った後、この通帳に振り込まれた金を引き出そうとしたとして、窃盗未遂罪で起訴されたK被告(27)に対する上告審で、無罪を言い渡した下級審の判決を支持する判決を言い渡 ...
産経新聞サヨナラ2000年代・最初の10年 写真で振り返る激動の世界
産経新聞 2009年12月26日 12:00
... とが増した10年間だった。写真で振り返ってみる。 【2000年】■ブッシュ氏初当選 11月7日に行われた21世紀初の米大統領選は、フロリダ州の開票結果をめぐって法廷闘争にもつれ込み、12月12日の連邦最高裁判決でブッシュ氏の初当選が決まる異例の展開に。氏は翌13日、地元テキサス州の下院本会議場で勝利演説を行った(AP) 【2001年】■米中枢同時テロ 9月11日、ハイジャック機が突っ込んで爆発炎上 ...
毎日新聞10年度予算案:「仕分け」で見送りの裁判員広報費が復活
毎日新聞 2009年12月26日 11:54
... 予算計上見送り」とされた法務省の裁判員制度広報経費に1000万円を計上した。概算要求で1億2500万円を計上しており、大幅減となったが一部が認められた。 事業仕分けでは全国民を対象とした広報の在り方が疑問視されたため、電車広告などの手法を改め、要望のある民間団体への説明会などを実施するとしている。最高裁の裁判員制度広報経費も今年度当初比9億7000万円減の1億3000万円が計上された。【石川淳一】
朝日新聞取り調べ可視化、韓国視察へ 千葉法相、年明けに
朝日新聞 2009年12月26日 09:16
... 可視化(録音・録画)を進めるにあたり、韓国の状況を視察し、今後の制度設計の参考にする考えだ。 法務省によると、韓国は2008年1月、裁判で証拠として調書を提出する取り調べについては始めから終わりまで録音・録画する制度を法制化した。ただ、全事件を対象にするのではなく、実施するかどうかは検察官の裁量で決める仕組みだ。千葉法相はソウル南部地検を視察するほか韓国の法相、最高裁長官、検事総長と会談する予定。
河北新報過払い金訴訟 慰謝料含め返還命令 山形の信販会社敗訴
河北新報 2009年12月26日 06:10
... 訴訟を起こされる2年7カ月前から記録の開示を求められていた」と指摘。「女性は正当な権利関係が分からなくなり、債務整理が終わらず不安になり、精神的苦痛を受けた」と認定した。 判決によると、三愛信販は取引履歴を開示する義務があったのに、提訴された今年9月までに一部しか開示せず、第1回口頭弁論で全部を開示した。 最高裁は2005年7月、「貸金業者には開示義務があり、拒めば賠償責任を負う」と判示している。
下野新聞足銀社外取締役に高木氏が就任
下野新聞 2009年12月26日 05:00
足利ホールディングス(HD)と足利銀行は25日、それぞれ取締役会を開き、須藤正彦氏が両社の社外取締役を退任し、同行の社外取締役後任に足利HD社外取締役の高木新二郎氏が就いたと発表した。 弁護士の須藤氏は足利市出身で、11月27日に開かれた閣議で、12月22日付で定年退官の中川了滋最高裁判事の後任となることが決定している。
韓国 : 聯合ニュース今日の歴史(12月26日)
韓国 : 聯合ニュース 2009年12月26日 00:00
1948年:ソ連軍が北朝鮮からの撤収完了1969年:第3漢江橋(漢南大橋)しゅん工1980年:国家保衛立法会議が言論基本法を議決1990年:最高裁が人名用漢字を2731字に制限する改正戸籍法施行規則を確定1990年:国軍保安司令部の国軍機務指令部への名称変更を決定2003年:海洋水産部が五六島や順天湾など5カ所を湿地保護地域・生態系保全地域に追加指定
産経新聞オウム新実被告 来年1月19日に判決
産経新聞 2009年12月25日 21:53
坂本堤弁護士一家殺害や地下鉄、松本両サリン事件などで殺人罪などに問われ、1、2審で死刑判決を受けたオウム真理教元幹部、新実智光被告(45)の上告審で、最高裁第3小法廷(近藤崇晴裁判長)は判決を1月19日に言い渡すことを決めた。
産経新聞中国、英国人男性に29日死刑執行 英首相が「寛大な措置」嘆願
産経新聞 2009年12月25日 21:50
... 刑囚は2007年9月、中国・新疆(しんきよう)ウイグル自治区のウルムチ空港に到着した際、スーツケースからヘロイン4キロが見つかり逮捕された。昨年10月、一審で死刑判決を受け、今月21日、最高人民法院(最高裁)で刑が確定した。 同死刑囚は躁鬱(そううつ)病で妄想癖があり、ポーランドで知り合った男性に「中国で歌手デビューさせてやる」と持ちかけられ、タジキスタン経由で中国に入ったという。スーツケースは中 ...
毎日新聞元オウム幹部:新実被告 最高裁判決は1月19日
毎日新聞 2009年12月25日 21:23
地下鉄、松本両サリン事件や坂本堤弁護士一家殺害など11事件で殺人罪などに問われ、1、2審で死刑判決を受けた元オウム真理教幹部、新実智光被告(45)の上告審で、最高裁第3小法廷(近藤崇晴裁判長)は判決期日を来年1月19日に指定した。
時事通信「喜びが毎日大きく」=再審開始確定受け、桜井さんら−布川事件で報告集会・水戸
時事通信 2009年12月25日 21:10
茨城県利根町で1967年、男性=当時(62)=が殺害され現金が奪われた「布川事件」で、検察側の特別抗告を棄却する最高裁の決定を受けた報告集会が25日、水戸市で開かれた。決定後の報告集会は初めて。服役後に仮釈放された杉山卓男さん(63)と桜井昌司さん(62)が子供たちから花束を受け取り、支援者ら約150人に拍手で迎えられた。 集会では、杉山さんが「無罪、仮釈放取り下げまで頑張っていきたい」とあいさつ ...
産経新聞布川事件再審へ報告会 桜井さん「ウソの自白に怒り」
産経新聞 2009年12月25日 20:15
... すませようとするのはごまかしに過ぎない」と捜査手法を批判した。 来年にも水戸地裁土浦支部で始まる再審について、杉山さんは「検察は有罪を立証すると言うが、そんなものは恥の上塗りに過ぎない」と訴えた。 2人は強盗殺人事件で無期懲役が確定。逮捕から29年後の平成8年に仮釈放された。水戸地裁土浦支部が17年に再審開始を認め、東京高裁も支持。検察側の特別抗告も最高裁が今月14日に棄却し、再審開始が確定した。
朝日新聞元オウムの新実被告、上告審判決は1月19日
朝日新聞 2009年12月25日 19:29
坂本堤弁護士一家殺害、松本サリン、地下鉄サリンなど計11事件で殺人などの罪に問われ、一、二審で死刑判決を受けた元オウム真理教幹部・新実智光被告(45)の上告審で、最高裁第三小法廷(近藤崇晴裁判長)は判決を来年1月19日に言い渡すことを決めた。新実被告の弁護側は「一連の事件は、首謀者のみについて法定刑に死刑が含まれる、内乱罪が適用されるべきだ」などと主張し、死刑の回避を求めている。
読売新聞オウム元幹部・新実被告、上告審判決は1月19日
読売新聞 2009年12月25日 19:22
坂本堤弁護士一家殺害や松本、地下鉄両サリン事件など11事件で殺人などの罪に問われ、1、2審で死刑判決を受けたオウム真理教元幹部・新実智光被告(45)の上告審で、最高裁第3小法廷(近藤崇晴裁判長)は判決を1月19日に言い渡すことを決めた。
産経新聞住民ら国立市提訴 住基ネット離脱
産経新聞 2009年12月25日 18:23
... 支出の差し止めと、過去1年間の支出分として約700万円の支払いを求める住民訴訟を東京地裁に起こした。 訴状などによると、国立市の不接続は国や都の是正勧告に従っていないと指摘した上で、「切断によって国立市民は他市では当たり前であるさまざまなサービスを享受することができない」などと主張している。 住基ネットをめぐっては平成20年3月の最高裁が合憲判断を示し、今年2月に都が市に対し、是正を要求している。
INTERNET Watch読者が選ぶ2009年インターネット10大ニュース 結果発表
INTERNET Watch 2009年12月25日 17:27
... 006年12月の一審・京都地裁では有罪(罰金150万円)とされたが、2009年10月の二審判決では逆転無罪となった。2004年の逮捕・起訴から5年を経たこの事件は、大阪高検が上告したことにより、さらに最高裁に持ち込まれることとなった。 4位と8位には、「Google日本語入力」「Google Chrome OS」とGoogleのプロダクトがランクイン。9位は、マイクロソフトが公開した無料のウイルス ...
中国 : 人民網中国人強制労働者対日賠償訴訟、原告敗訴が確定
中国 : 人民網 2009年12月25日 17:26
... 強制連行の末に労働を強制させたことは日本政府と企業側の共同の違法行為に当たると認定したが、2007年4月の最高裁判例を引用、一審判決を支持し、原告の上訴を退けた。それを不服とした原告側は引き続き最高裁に上訴した。 今回の最高裁の判決により審判は終わり、原告側の敗訴が確定した。 このほか、日本の最高裁は同日、第二次世界大戦中に別途、日本政府と企業により長崎県へ強制連行され労働を強いられた訴訟について ...
時事通信新実被告判決は1月19日=サリン事件など−最高裁
時事通信 2009年12月25日 17:18
地下鉄、松本両サリンや坂本堤弁護士一家殺害事件などで殺人罪などに問われ、一、二審で死刑とされたオウム真理教元幹部新実智光被告(45)について、最高裁第3小法廷(近藤崇晴裁判長)は25日までに、判決期日を来年1月19日に指定した。 被告側は元教団代表松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚(54)の指示に忠実に従っただけだと主張。死刑は重過ぎると訴えた。(2009/12/25-17:18)
時事通信母娘3人殺害、検察が上告=一、二審無罪の元会社員−広島
時事通信 2009年12月25日 17:02
... 島高検は25日、二審判決を不服として、最高裁に上告した。 高検の津熊寅雄次席検事は「二審判決は承服しがたく、上告審で適正な判決を求める」とコメントした。 一方、中村被告の弁護人は「極めて遺憾。検察がすべきなのは判決を受け入れ、裁判所が2回にわたり信用性がないとした自白がなぜつくり出されたかを検証し、今後の犯罪捜査で繰り返さないようにすることだ」とコメントした。 最高裁などによると、1978年以降、 ...
読売新聞第1号の裁判員裁判、被告が上告…足立の路上殺人
読売新聞 2009年12月25日 12:17
裁判員 全国第1号の裁判員裁判となった東京都足立区の路上殺人事件で殺人罪に問われ、1、2審で懲役15年の判決を受けた無職藤井勝吉被告(72)が、2審・東京高裁判決を不服として最高裁に上告した。上告は24日付。 高裁判決は「1審の裁判員裁判での動機の認定は経験則にかなっている」と述べ、被告の控訴を棄却していた。
中国 : CRI : 中国国際放送局中国人強制連行訴訟、原告敗訴
中国 : CRI : 中国国際放送局 2009年12月25日 12:16
... を起こしました。福岡地方裁判所は2006年に一審判決で、強制連行と過酷な労働を強いられた事実を認めたものの、国家無答責の法理や時効の消滅を理由に、訴訟を退けました。今回の最高裁判所による判決は最終判決であるため、原告の最終的な敗訴が決定しました。 このほか、日本の最高裁判所は同じ日に、長崎県に強制連行された中国人労働者の上告を受理しない決定をしたため、訴訟は原告側の敗訴で終わりました。(閣、金井)
韓国 : 朝鮮日報【社説】鳩山政権、歴史問題解決の意志はあるのか
韓国 : 朝鮮日報 2009年12月25日 12:01
... の手当金を支払ったことが明らかになった。原告のヤン・グムドクさんは当時の状況について、「月給がもらえなかったため会社側に尋ねると、年金を支払うから心配するなという答えが返ってきた」と証言した。 日本の最高裁は昨年11月、勤労挺身隊動員被害訴訟で原告の訴えを棄却した。1964年の韓日国交正常化に伴う賠償請求権合意で、補償問題は解決済みという日本政府の主張を受け入れたものだった。しかし、被害者の厚生年 ...
産経新聞【裁判員裁判】全国第1号の被告が最高裁に上告 足立区の隣人女性殺害
産経新聞 2009年12月25日 11:32
全国初の裁判員裁判となった東京都足立区の隣人女性殺害事件で、殺人罪に問われた無職、藤井勝吉被告(72)は、懲役15年とした1審東京地裁判決を支持し弁護側の控訴を棄却した2審東京高裁判決を不服として最高裁に上告した。上告は24日付。1審が裁判員裁判の上告は初めて。 弁護人によると、藤井被告は「自分の言い分を認めてもらえていない」などと、1、2審判決に不満を漏らしているという。 今月17日の高裁判決は ...