検索結果(参院選 | カテゴリ : スポーツ)

17件の検索結果(0.176秒) 2025-07-06から2025-07-20の記事を検索
サンケイスポーツ久保優太「落選した場合、リングを降りる覚悟」「当選したら年内に…」
サンケイスポーツ 19日 21:42
久保優太格闘家の久保優太(37)が19日、YouTube(ユーチューブ)チャンネル「サラ久保ちゃんねる」に新たな動画を投稿。次戦の対戦相手などに言及した。 参院選(20日投開票)で、日本維新の会から比例代表として出馬している久保。この日の動画では、「今日は大切な発表があります。今回ですね、僕は格闘技の引退をかけるつもりで全力で戦いました。落選した場合、リングを降りる覚悟です」と今回の選挙に懸ける思 ...
ポストセブン《日本が変わってきてますね》ロコ・ソラーレ本橋麻里氏がSNSで参院選投票を促す理由 講演する機会が増えて…支持政党を「推し」と呼ぶ若者にも見解
ポストセブン 19日 16:00
... 投票自体は5分もあれば完了します! 子育て世代こそ、絶対に投票行かなきゃ!」と、投票を呼び掛け、今月5日には「昨日、期日前投票完了 働き盛り世代、選挙へ 国民の目が増えた事を示せるタイミングです」と、参院選の期日前投票を済ませたことを明かしていた。 本橋氏の選挙への投稿が増えた背景について、ウインタースポーツに詳しいスポーツ記者が語る。 「本橋さんは2018年の平昌オリンピックで銅メダルを獲得し、 ...
日刊スポーツ玉鷲はすでに参院選の不在者投票を済ませた 土俵外…
日刊スポーツ 19日 10:00
20日は参院選の投票日。名古屋場所の中日8日目にあたるが、投票を済ませている力士、親方らもいる。 モンゴル出身の玉鷲(40=片男波)は昨年3月19日付で日本国籍を取得した。以降の選挙はすべて投票してきた。今回の参院選も本場所前に、宿舎のある愛知県知多市内で不在者投票を済ませた。「自分の役目、日本人としての役目ですから」ときっぱり言う。「分からないことは聞いたりして、(投票方法は)わかりやすかった。 ...
サンケイスポーツ巨人・乙坂智、元同僚・藤浪のDeNA加入に「一緒に日本球界を盛り上げられる存在になれたら」 自身は17日に初実戦
サンケイスポーツ 16日 16:48
... り返る。ダッグアウトでは、コーチ留学していた元ロッテの福田秀平氏と3人で野球の話をしていたという。 入団テストを経て、12日に加入が発表された乙坂。17日に西武との3軍戦(ジャイアンツ球場)で移籍後初実戦に臨む。6月下旬に自由契約となって以降、久しぶりの実戦へ「日本のピッチャーが投げた球に僕の目や体がどう反応するかを見たい。まずは体を慣らしていきたい」と意気込んだ。(原田優介) 参院選候補者一覧へ
朝日新聞どうなる新アリーナ?豊橋市民の決断は…迫る住民投票、期日前は増
朝日新聞 16日 08:08
... ーナ事業などの賛否を問う住民投票の投開票が20日に迫っている。参院選公示後は、条例で組織的な運動が制限される中、推進・反対の双方がせめぎ合う。 14日、豊橋市役所に設けられた参院選と住民投票の期日前投票所に次々と有権者が入っていく。 50代女性は「(推進・反対)両方のチラシが自宅に入っていた。絶対行かなきゃと思って来ましたよ」と語る。 参院選のみを見た場合、豊橋市では期日前投票が好調で、県選挙管理 ...
東京スポーツ新聞92年参院選 江本孟紀氏を全力応援した長嶋茂雄さんの恩返し「たまたま通りかかったことにしよう」
東京スポーツ新聞 15日 11:30
【赤ペン!】世は参院選たけなわである。20日の投開票を前に物価高や消費税を巡って与野党が激しい論戦を展開。自民党が苦戦を強いられ、事実上の政権選択選挙とも言われる。 原辰徳氏(中)も応援に駆けつけた すべての写真を見る(2枚) そこで思い出されるのが、プロ野球ファンが大盛り上がりとなった1992年の参院選だ。アントニオ猪木氏率いるスポーツ平和党から比例代表で江本孟紀氏が立候補。当時、浪人中だった長 ...
アサ芸プラス楽天スタッフが試合そっちのけで三木谷浩史会長の「行事」に動員された参院選「街頭演説」への愚痴
アサ芸プラス 14日 18:15
... 、落ち着かなかったのか。 「目と鼻の先に『総帥』こと、楽天グループの三木谷浩史会長が降臨したからです」 苦笑いしながら明かすのは、楽天関係者である。 国民民主党公認、全国比例区で出馬する小野貴樹候補の参院選街頭演説会が、仙台駅東口で午前11時45分から、仙台駅と球場の中間地点にある榴岡公園入口で午後12時15分から行われたのだ。 小野候補は楽天グループの社長室兼渉外室政務課シニアマネージャーで、い ...
サンケイスポーツ【甘口辛口】石破茂首相にはトランプ政権にタンカをきった勢いで、鶴保庸介氏を一喝してもらいたい
サンケイスポーツ 14日 05:00
自民党の鶴保庸介参院予算委員長 ■7月14日 「鶴保氏、辞任へ」の見出しに一瞬、国会議員を辞めるのかと思った。参院選の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」と失言し、批判集中の自民党・鶴保庸介参院議員(58)が辞めるのは参院予算委員長だった。そんなポストにいたこと自体知らなかった人も多く、辞めたところで本人は何の痛痒も感じないのではないか。 被災地の珠洲(すず)市を「えーと、たま、なんだっ ...
東京スポーツ新聞アントニオ猪木さんの劇的な参院当選から21年後…?弟子?前田日明氏が「候補」から外れた経緯激白
東京スポーツ新聞 13日 10:00
... ャッチフレーズに7月10日投開票の参院選全国区に出馬した。6月17日の公示日前日、全日プロを訪れ馬場社長に出馬報告した。とはいえ泡沫候補のそしりは免れず、結果は落選だった。 ところで、党公認の新人候補から一転して?はしご?を外されたのは前田日明氏だった。 前田氏は2009年(平成21年)12月、翌年の参院選比例代表に民主党公認で出馬すると報じられた。民主党は07年の参院選で勝利し、09年の衆院選で ...
日刊ゲンダイ「伝統」に隠された夏スポーツの矛盾…気候も社会の仕組みも変わったのに“形"だけそのままだ
日刊ゲンダイ 13日 06:00
すごく暑い。折からの参院選では「負担増」などと言われ、高齢者につらい夏である。 そんな中、高校野球の地方大会が始まり、陸上競技の日本選手権も行われた。夏の高校野球は今年が第107回、日本選手権は第109回。高校野球をはじめ陸上競技、テニスなどの大会は昔から暑い中で行われてきたーー伝統である。 秋田県鹿角市を中心に展開される十和田八幡平駅伝競走全国大会(十八駅伝)は今年で第78回になる。一貫して8月 ...
サンケイスポーツ【球界ここだけの話(3835)】酷暑の中で体調不良者続出の高校野球地方大会 7イニング制移行に関するアンケートは11日17時締め切り
サンケイスポーツ 11日 12:00
... なると見込まれる中で『何も対策を講じない』ままでよいのかという危機感を持つべきである」、「7イニング制を考察するうえでは、熱中症対策は重要なテーマだが、数ある課題の一つである。一方で、熱中症対策は差し迫った喫緊の課題である」(全て原文ママ)などと記している。 参院選の投開票は20日、7イニング制アンケートへの回答締め切りは7月11日午後5時。あなたの審判は?(東山貴実) 地方大会日程・組み合わせへ
サンケイスポーツ【甘口辛口】誰もが「たまるか〜!」と歓喜する 石破首相の日米関税交渉?秘策?が見たい
サンケイスポーツ 11日 05:00
... の原作者、やなせたかしさんをモデルにした男性との恋模様も再び動き出してきた。折しも、かつて「笑顔がアンパンマンそっくり」といわれた石破茂首相が、「なめられてたまるか!」と久々にほえ存在感を発揮した。 参院選の街頭演説をした9日で、野党に対してではない。「日本からの全ての輸入品に8月1日から25%の関税を課す」と発表したトランプ米大統領に対してである。日米関税交渉に触れて「国益をかけた闘いです」とし ...
サンケイスポーツ【参院選】日本保守党の百田尚樹代表「消費税を守る、アホか! 政府が守るのは国民の暮らしや!」 食品消費税の「永遠の0」を訴える
サンケイスポーツ 10日 19:09
... 外国人は少なくない」と持論を展開した。 ときおり雷鳴が鳴り響く中で、ノンストップで声を張り上げた百田氏は「しんどくなってきた。息継ぎなしで35分しゃべり続けた。酸欠しそうですわ」と苦笑い。途中でバトンタッチした経済安全保障のアナリスト平井宏治氏とともに「日本を強く、豊かにする日本保守党」と、三ノ宮商店街に集まった聴衆に呼びかけた。演説後には選挙カーを降りて握手やハグで交流した。 参院選候補者一覧へ
朝日新聞SNS投稿が「球団批判」に 元広島選手「情報うのみにせず投票を」
朝日新聞 10日 12:12
... 報です。ただ、情報は発信者の考え方などによって、見解が全く異なってきます。元広島カープの選手で、現在は野球解説者などを務める安部友裕さんに話を聞きました。 テレビは守りか? 局アナがこだわる情報発信、参院選への姿勢とは「一」度「止」まって正しい選択を 10代に人気のDJが考える選挙 現役時代は、選挙を特に意識することはありませんでしたが、引退後に会社を立ち上げ、子ども2人を育てる中で政治に関心を持 ...
サンケイスポーツ【甘口辛口】理解不能の余計な一言 鶴保庸介氏の「運のいいことに能登で地震」発言
サンケイスポーツ 10日 05:00
... 用米はまずい」と断じた。「あんまり言うと怒られる」と付け足したものの、ご丁寧に専門学校の特別授業でも同じことを言った。 米どころ三田市の田村克也市長が怒るまいことか。「三田を侮辱する発言」と抗議文を送った。上越米はおいしいと言いたかったらしいが、余計なことを言い過ぎた。どちらの失言も謝るべき相手ははっきりしている。早急に出向いて直接謝罪するくらいの誠意を見たいものだ。(今村忠) 参院選候補者一覧へ
サンケイスポーツ【甘口辛口】ユニークな「ネットで作った手作り政党」参政党から目が離せない
サンケイスポーツ 9日 05:00
... 日 参院選(20日投開票)は中盤戦に入り猛暑の中、各地から熱戦の模様が伝わってくる。さて情勢はいかにと新聞を見て「おやっ」と思った。共同通信社が5、6両日に実施した全国電話世論調査の比例代表の投票先。自民党の18・2%に次ぎ参政党が8・1%で国民民主党6・8%、立憲民主党6・6%をかわし2位に浮上した。 参政党は初めて候補者を立てた先月の都議選で3議席を獲得。インパクトは大きかった。勢いに乗って参 ...
サンケイスポーツ【甘口辛口】田久保真紀市長が辞任、伊東市民もようやく枕を高くして寝られそうだ
サンケイスポーツ 8日 05:00
... に出向き除籍を知ったのは知事本人で第三者は確認していない。除籍ならどの大学も保護者に通知するが、母親は「見た覚えがない」とテレビで答えたという。 かつてタレントの新間正次氏は愛知選挙区で当選した92年参院選の選挙公報に「明治大学中退」とした。しかし、入学の事実はなく公職選挙法違反で有罪となり当選無効に。「受験したが手続きなどは父親任せ。合格したものと思い込んでいた」との言い訳は伊東市長と相通じる。 ...