検索結果(参院選)

11,280件中86ページ目の検索結果(0.230秒) 2025-07-06から2025-07-20の記事を検索
信濃毎日新聞参院選 選挙のポスターにスマホかざして政策確認 選択的別姓・同性婚への「賛否」
信濃毎日新聞 10日 10:00
スマホを候補のポスターにかざすと、選択的夫婦別姓や同性婚の法制化に賛成かどうか表示される(写真はデモ画面) 参院選の選挙ポスターにスマートフォンをかざすと、その候補者が選択的夫婦別姓や同性婚の法制化に賛成しているか表示されるサービスが10日に始まる。それぞれの法制化を目指す団体が関わって開発したAR(拡張現実)カメラ「MARRIAGE VISION(マリッジビジョン)」を活用。県内を含む全国で利用 ...
伊勢新聞期日前投票所までのバス往復料金無料に 伊勢市、利用を呼びかけ 三重
伊勢新聞 10日 10:00
【伊勢】三重県の伊勢市は、20日投開票の参院選から、期日前投票所までの移動が困難な人への支援として、投票所までの往復のバス料金を無料にする取り組みを始めた。 対象は、市内在住で市の選挙人名簿に登録されている全ての有権者(同伴者は対象外)で、市内を運行する路線バスや、コミュニティバス「おかげバス」、「沼木バス」などが無料になる。 利用する際、行きは降車時に投票所入場券をバスの運転手に提示。帰りは、投 ...
信濃毎日新聞参院選スピーク・長野県区 立民・羽田次郎氏 暫定税率を廃止する 中川村で演説
信濃毎日新聞 10日 10:00
街頭演説する立民現職の羽田氏=上伊那郡中川村 「『暫定』としながら半世紀も負担を強いてきた」。参院選県区(改選数1)で再選を目指す立憲民主党の羽田次郎氏(55)は9日、上伊那郡中川村で演説し、ガソリン税の暫定税率廃止を通じ「車社会」の地方の負担を軽減すると訴えた=写真。 暫定税率はガソリン1リットル当たり25円10銭上乗せされている。道路整…
日刊スポーツ三崎優太氏「人の痛みを軽く扱っている」 鶴保庸介…
日刊スポーツ 10日 09:59
... しが取得できるようになるなど、政府が推進する「2地域居住」に触れる中で、「運のいいことに、能登で地震があったでしょ」と発言した。 被災地からは当然のように怒りの声が上がり、与野党から非難する意見が上がった。 鶴保氏は自民党の森山裕幹事長から厳重注意を受け、陳謝するとともに発言を撤回した。ただし、離党などは考えていないという。参院選の投開票を20日に控え、この失言は選挙戦に大きな影響を及ぼしそうだ。
秋田魁新報未成年者の応援画像、Xに投稿 参院選・中泉陣営へ秋田県選管が口頭注意
秋田魁新報 10日 09:55
※写真クリックで拡大表示します 中泉松司候補 参院選秋田県選挙区に立候補している自民党元職の中泉松司候補(46)のX(旧ツイッター)での投稿が、選挙運動への未成年者の使用を禁じる公選法の規定に抵触する恐れがあるとして、県選挙管理委員会が口頭で注意をしていたことが9日、分かった。 県選管によると、口頭注意の対象となったのは、中泉候補の?で5日に公開された投稿。「かわいい応援! なかいずみ松司、パワー ...
日刊スポーツシューマッハ中村竜太郎、パリで「犬芸」披露も 相…
日刊スポーツ 10日 09:54
... ゴールデンブザーを獲得した、犬のマスクをかぶる「犬芸」を凱旋(がいせん)門やエッフェル塔周辺で行った様子を連日、Xに投稿。その流れの中で「パリ滞在2日目の朝、参院選はどこの党に投票するかでコンビで1時間喧嘩したこと以外は良い思い出です!」と、参院選について議論する中で、五味とケンカしたと明かした。 一方、五味は「フランスから帰ります」と、帰国するフライトを前に更新したXで「機内で使うようにイヤホン ...
読売新聞参院選CMに金メダル鏡優翔選手起用、「笑顔で投票」呼びかけ…県選管「親しみやすいキャラ」
読売新聞 10日 09:54
... 呼びかけていきたい」と話す。 今回からは新たに、県内の映画館でも本編上映前に同じCMが流れる。11〜19日に、映画館はムービーオンやまがた(山形市)やフォーラム東根(東根市)など計6か所で上映される。全作品の前に上映されるため、幅広い世代に向けての周知が期待される。 関連記事 参院選・候補応援 首長の対応は様々 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・山形 山形の選挙速報・最新ニュース
山形新聞吉村知事は静観の構え、候補者支援「熟慮中」 参院選県区、後援会「今回は中立」意見強まる
山形新聞 10日 09:49
参院選への対応について、「熟慮中」と質問に答える吉村美栄子知事=県庁 現新5人が選挙戦を展開している参院選県選挙区(改選数1)について、吉村美栄子知事が特定の候補者を支…
スポニチ遙洋子 自民・鶴保議員に「たたずまいがなってない」「失言というけれども、頭にみじんもない言葉は…」
スポニチ 10日 09:49
... 子が10日、コメンテーターを務めるフジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月〜金曜前8・14)に出演。自民党の鶴保庸介参院予算委員長(58)が、参院選の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことに言及した。 鶴保氏は8日、和歌山市で開かれた参院選の自民候補者を応援する集会で演説し「国土の均衡をどうしたら維持できるかを考えた。2拠点居住だ。子どもたちが関係人口として和歌山に行ったり ...
カナロコ : 神奈川新聞「選挙ヘイト」許されない 川崎市、SNS投稿で警告
カナロコ : 神奈川新聞 10日 09:46
参院選の街頭演説で差別をあおるデマや排斥の扇動がはびこる中、川崎市は「選挙ヘイト」は許されないという姿勢を明確にした。交流サイト(SNS)の投稿で、選挙中でもヘイトスピーチを行うことは条例で禁止され…
日刊スポーツ“能登地震失言"鶴保庸介氏を批判「馬鹿なこと聞く…
日刊スポーツ 10日 09:45
鶴保庸介参院議員(2006年撮影) 自民党参院議員の鶴保庸介予算委員長(58)が8日、和歌山市で開かれた参院選(20日投開票)の自民候補を応援する会合で演説した際、「運のいいことに能登で地震があった」と発言した。9日に会見し「不適切だった」として謝罪した。 その件を受けて、元衆院議員の石川知裕氏(52)が10日、X(旧ツイッター)を更新。「鶴保さんとは小沢一郎事務所で若かりし頃、一緒に書生をしてい ...
Forbes JAPAN得意絶頂のトランプ大統領 関税交渉の答え合わせはたった3点
Forbes JAPAN 10日 09:45
... ょう」(同氏)。 これまで、何度も繰り返されてきた日米関税交渉がまとまらなかった背景について「日本としては特に参院選前に弱腰を見せられず、米国の圧力に屈したとも受け止められかねない安易な合意はできません。一方、米国は最終的にはトランプ大統領の判断といった難関があり、合意は容易ではありません。参院選後、日本のさらなる譲歩を期待していることがうかがえます」との見方も示す。ただ、「仮に25%関税が日本の ...
サンケイスポーツ杉村太蔵、任期6年の参議院議員に疑問「よほどのことがない限りその地位が安泰な職って…」
サンケイスポーツ 10日 09:34
杉村太蔵元衆院議員のタレント、杉村太蔵(45)が10日、フジテレビ系「サン!シャイン」(月〜金曜前8・14)に出演。参院選(20日投開票)について熱弁した。 番組では、自民党の鶴保庸介参院予算委員長(58)が8日、和歌山市で開かれた参院選和歌山選挙区の公認候補の個人演説会で、2024年1月の能登半島地震について「運のいいことに能登で地震があった」と述べたことについて放送。その他にも新潟・上越市の中 ...
北日本新聞立山信仰 遊女の救いに 江戸中期の吉原、勧進帳に供養の記述【音声ニュース】朝刊拾い読み(7月10日)
北日本新聞 10日 09:30
... 社の記者が、朝刊に掲載されたニュースを解説する番組です。 富山シティエフエムの「朝刊拾い読み」の直近の放送を聞くことができます。 (番組で解説した記事) 立山信仰 遊女の救いに 江戸中期の吉原、勧進帳に供養の記述 <選択の視点 25参院選とやま>2 少子化対策/企業・社会の変化不可欠 <言の葉のこと 言語学者・呉人惠>10 英語は特別な言語か/公平な目で見つめ直そう 土日、祝日の配信はありません。
佐賀新聞<参院選さが>佐賀選挙区の候補者、選挙期間中のオスプレイ配備に「歓迎」「反対」さまざま
佐賀新聞 10日 09:30
参院選まっただ中の9日、陸上自衛隊の輸送機オスプレイが佐賀駐屯地に配備された。防衛費は年々伸び続け、安全保障が争点の一つとなっている。政党の街宣カーが駐屯地の正門前で「自衛隊を歓迎します」と声をかけ、配備に抗議する市民団体が反発する一幕も。佐賀選挙区の候補者の受け止めは異なるものの、それぞれに国政を目指す責任感を口にした。 立憲民主新人の富永明美候補(51)は取材に応じ、「事故が多い機体の配備に、 ...
福島民報【参院選/私の願い】「裏金」納得いく説明を 清水真衣さん 31(福島県須賀川市、福祉職員)
福島民報 10日 09:19
福島県須賀川市で支援を必要とする児童の居場所づくりをしている。国会議員の裏金問題などで、政治への関心や信頼を持てなくなった。生活に苦しむ国民がいるのに、議員はどこを見て政治をしているのか。政治への信頼回復を望むなら、国民が納得のいく説明をしてほしい。国民の命や生活を尊重し、それを国民が感じられるような政治を強く望む。
山陽新聞岡山選挙区各陣営 SNS駆使し訴え「拡散」 誤情報への対応課題
山陽新聞 10日 09:17
参院選候補者(手前)の演説の様子を動画撮影するスタッフ。与野党陣営ともSNSでの発信に力を注いでいる=6日、倉敷市内(画像の一部を加工しています) 20日の投票に向けて与野党の4新人が争う参院選岡山選挙区(改選数1)で、各陣営が交流サイト(SNS)を駆使した訴えの「拡散」に力を注いでいる。近年の選挙戦では必須ツールとされ、小まめな投稿やライブ配...
毎日新聞合区選挙区で広がる「諦め」 研究者が鳴らす警鐘と有権者の変化
毎日新聞 10日 09:15
「合区選挙区」の研究に取り組む鳥取大学地域学部の塩沢健一教授=鳥取市湖山町南4の鳥取大学で2025年6月23日午後5時47分、山田泰正撮影 「合区選挙区」で実施された3回の参院選を経て、有権者に諦めが広がっている――。鳥取・島根と高知・徳島の4県で2016年から設けられた合区選挙区に関して、そんな指摘をする鳥取大の研究者がいる。地域学部の塩沢健一教授(46)で、導入当初からの研究を踏まえ「合区選挙 ...
サンケイスポーツ谷原章介「細かいこと言って申し訳ないですけど」自民・鶴保庸介氏の座り方に苦言
サンケイスポーツ 10日 09:15
... 10日、MCを務めるフジテレビ系「サン!シャイン」(月〜金曜前8・14)に出演。自民党の鶴保庸介参院予算委員長(58)の失言に怒りをにじませた。 番組では、鶴保参院予算委員長が8日、和歌山市で開かれた参院選和歌山選挙区の公認候補の個人演説会で、2024年1月の能登半島地震について「運のいいことに能登で地震があった」と述べたことについて放送。鶴保議員は9日には謝罪会見を開き、謝罪し発言を撤回した。 ...
山陽新聞SNS偽アカウント また見つかる 参院選岡山選挙区
山陽新聞 10日 09:12
参院選岡山選挙区の候補者のSNSを巡り、候補4人のうち3人の偽アカウントが新たに見つかったことが9日、陣営関係者への取材で分かった。これまで2人について確認されており、各陣営が注意を呼びかけている。
福島民友新聞【参院選福島選挙区立候補者アンケート】除染土の県外最終処分、5候補「進んでいない」
福島民友新聞 10日 09:10
福島民友新聞社が20日投開票の第27回参院選福島選挙区(改選数1)に立候補した5人を対象に実施したアンケートで、東京電力福島第1原発事故後の除染で出た土壌の県外最終処分に向けた国の取り組みについて、5候補はいずれも「思うように進んでいない」と回答した。法定化された処分期限の2045年3月まで20年を切った中、各候補は復興の重要課題が停滞している現状に懸念を強めている。 自民党現職の森雅子...
熊本日日新聞<2025年参院選>熊本選挙区の候補者アンケート 政策や考えは?
熊本日日新聞 10日 09:06
陸奥新報参院選「投票に行く」51.8% 青森大が学内アンケ
陸奥新報 10日 09:05
若者の投票率向上などを目的とした参院選プロジェクト2025報告会が9日、青森市の青森大学で開かれた。同大と青森県選挙管理委員会が連携し、学内アンケートや啓発活動などを実施。学内アンケート(速報値)では、今回の参院選の投票に行くと答えた割合が51.8%と半数を超えた。 学内アンケートで参院選に投票に行く理由は「国民としての権利を行使したい」が最多だった。自分が選挙に行くと世の中は変わると答えたのは5 ...
陸奥新報各候補、光る個性で支持拡大/参院選青森選挙区
陸奥新報 10日 09:05
参院選は20日の投開票に向けて中盤に入った。3選を目指す現職に4人の新人が挑む青森県選挙区(改選数1)では各候補者が県内各地をくまなく回り、白熱した論戦を展開している。有権者は演説の場やSNSなどで発信される候補者たちの個性にも注目。きらりと光るそれぞれの個性が支持拡大に一役買っているようだ。 記事詳細は本紙をご覧ください。
産経新聞共産・吉良佳子氏「政治に正面から切り込む」 参院選東京選挙区・候補者演説
産経新聞 10日 09:00
街頭演説する吉良佳子氏=9日午前、東京都港区(永礼もも香撮影)私たちはこれまで、羽田空港の低空飛行ルート見直しや神宮外苑の再開発中止を訴え、給食費無償化などを実現させてきた。また、大学入学金の二重払い問題について追及したことで、文科省が6月に改善通知を出した。入学金に頼らなくても教育を保障できるように予算を増やし、教育費無償化を進めていく。 「今の暮らしが苦しいのは外国人のせいだ」と憎悪をあおる政 ...
高知新聞後世のため尽くす 金城幹泰さん(43)=参政・新 候補者の横顔(3)届け出順―2025参院選高知/徳島
高知新聞 10日 09:00
若い頃は政治に関心がなかったと振り返る。目を向けたきっかけは、子どもの教育。4人の子を育てる中で「小学校の団体行動になじめないことがあった」。この時に感じた「管理教育への違和感」から、ユーチューブでさまざまな政治活動家の動画チャンネルをあさるように。そして「一番ぴったりきた」のが当時、政治団体として活動していた…
日本テレビ【解説】全国屈指の激戦区の大阪選挙区 4議席に19人が立候補が乱立 変わらない構図に変化?各党の危機感…勝敗のカギは?
日本テレビ 10日 09:00
... 公示され、17日間の選挙戦が始まりました。大阪選挙区では、4議席に対して19人が立候補しております。これまでは維新・自民・公明の3党で議席を分け合う構図が続いていましたが、今回、激戦が予想される大阪の参院選の行方を平田博一記者が解説します。 ■大阪選挙区の大乱立 19人が4議席を争う大激戦大阪4議席めぐり19人立候補 全国屈指の激戦区と言われている大阪選挙区。こちらが候補者の方の一覧を並べたものに ...
しんぶん赤旗核廃絶・平和の願い 共産党に/比例は共産党 しのぎ削る大激戦/岡山・広島・山口 田村委員長・白川候補ら訴え
しんぶん赤旗 10日 09:00
(写真)白川よう子比例候補(右)、高見あつみ選挙区候補(左)とともに訴える田村智子委員長=9日、広島市中区 日本共産党の田村智子委員長は9日、岡山、広島、山口の三つの県都を白川よう子比例候補とまわり、参院選比例区での日本共産党5人全員勝利を多くの有権者に訴えました。広島市では高見あつみ選挙区候補、山口市では無所属のとくらたかこ選挙区候補がマイクを握りました。 田村氏は、被爆80年を迎えるなか、ノー ...
しんぶん赤旗核禁条約批准する政府に/広島 田村委員長が県被団協と懇談
しんぶん赤旗 10日 09:00
(写真)懇談する田村智子委員長(左)と広島県被団協の佐久間邦彦理事長(その右)ら=9日、広島市中区 日本共産党の田村智子委員長は9日、参院選遊説先の広島市内で、広島県原爆被害者団体協議会を訪ね、核兵器廃絶にむけた決意と今後の取り組みなど懇談しました。 同協議会の佐久間邦彦理事長は、ウクライナを侵略したロシア・プーチン大統領の核兵器使用可能性の言及や、トランプ米大統領によるあいつぐ原爆投下正当化発言 ...
リアルライブ参院選最大の争点、物価高対策は「給付」か「減税」か
リアルライブ 10日 09:00
今回の参院選最大の争点は物価高対策だ。効果的なのは「現金給付」か「消費税減税」か、与野党で論戦が繰り広げられている。 現金給付にこだわり消費税減税を頑なに拒否するのが自民党。森山裕幹事長は「消費税を守り抜く」と講演で発言し批判を浴びた。自民党は公約として、国民1人当たり2万円の給付を盛り込み、子どもと住民税非課税世帯の大人に2万円を加算する。自民党は給付金にこだわる理由として、政策の“スピード感" ...
茨城新聞《思いをどこへ 参院選茨城》ひとり親 子育て苦心
茨城新聞 10日 09:00
高校生の息子を育てるシングルマザーの女性=県内 ■安心して働ける社会願う 「なんで僕はママといられないの」 茨城県常陸太田市に住むシングルマザーの女性(44)は10年ほど前、保育園児の長男の言葉に転職を決めた。転職活動中、ひとり親を理由に落とされたこともあった。それでも縁あって、大手保険の営業に転職した。長男への申し訳なさは、今も胸に残る。 以前はネイリストとして週6日働き、帰宅は午後10時過ぎだ ...
産経新聞保守・小坂英二氏「福祉制度は日本人中心に」 参院選東京選挙区・候補者演説
産経新聞 10日 09:00
街頭演説する小坂英二氏=9日午前、東京都千代田区(市野沢光撮影)外国人優遇というのは、日本国民の費用負担の上に成り立っている。生活は圧迫され、その上お金まで払わされている。これに私は正面から異議申し立てをして、変えていきたい。 出国税を入国税に変えて、万単位で負担してもらう。そして消費税の免税の廃止をする。外国人旅行者にもちゃんと払ってもらう。この国の誇りと伝統を守りながら、真摯(しんし)に現状を ...
しんぶん赤旗島の平和・文化・産業守る/沖縄・石垣 タカラ候補必勝へ決起大会
しんぶん赤旗 10日 09:00
(写真)必勝に向け「頑張ろう」を三唱する、タカラさちか候補(前列中央)ら=8日、沖縄県石垣市 参院選(20日投票)の沖縄選挙区(改選数1)での勝利へ奮闘する「オール沖縄」代表のタカラさちか候補を押し上げようと8日、沖縄県石垣市内で決起大会が開かれました。タカラ候補を応援する玉城デニー県政与党の県議や市議会の野党議員らも集結し、街頭は熱気であふれました。 石垣島では、南西地域の軍事力強化をはかる自公 ...
しんぶん赤旗沖縄選挙区・タカラさちか候補の勝利へ全国からの支援を呼びかけます/7月9日 日本共産党中央委員会・沖縄県委員会
しんぶん赤旗 10日 09:00
参院選沖縄選挙区(改選数1)は、オール沖縄・タカラさちか候補、自民党・オクマ亮候補(公明推薦)、参政党・和田知久候補など5人の激しいたたかいとなっています。タカラさちか候補は、「『生きる』を政治の真ん中に!」をかかげ、「日々の暮らしを安心して生きる」「多様性を認め差別のない社会に生きる」「基地被害のない沖縄で平和に生きる」ことを熱く訴え支持を広げています。 自民党は「12年間議席がない。参院選で議 ...
しんぶん赤旗消費税引き下げやろう/静岡・愛知 井上候補駆け巡る
しんぶん赤旗 10日 09:00
... 本共産党」の声を大きく広げ、「比例5議席を必ず勝ち取らせてください」と訴えました。 買い物客が行き交う静岡市葵区の商業施設前では、鈴木ちか参院選挙区候補とともに訴えました。鈴木候補は、物価高騰の対策として「消費税一律5%減税が最も効果的です」と述べ、日本共産党を参院選で大きく伸ばしてほしいと呼びかけました。 訴えを聞いて「頑張れ」と声援を送った男性は「私は、福祉のために消費税は必要だと思っている。 ...
しんぶん赤旗農業本気で支える/北海道2市で 小池氏・はたやま候補訴え
しんぶん赤旗 10日 09:00
... 真)力強く訴える、はたやま和也比例候補(右)と小池晃書記局長=9日、北海道旭川市 日本共産党の小池晃書記局長(参院比例候補)は9日、はたやま和也参院比例候補とともに北海道旭川市、岩見沢市で街頭に立ち、参院選で「比例は日本共産党」と広げに広げ、北海道のコメ作り・農業を本気で守り支える政治の実現を訴えました。 小池氏は、今のコメ不足をつくり出したのは農家を赤字に追い込み切り捨ててきた自民党農政だと批判 ...
しんぶん赤旗外国人敵視政策 各党競い合い/差別・分断 加速の異常
しんぶん赤旗 10日 09:00
外国人を敵視する政党や主張が参院選でも広がる中、各党は排外主義的な政策を競うように打ち出しています。保守層の取り込みを狙う排外主義的主張の伸張を許せば、差別と分断がいっそう加速し、いま国民が立ち向かうべき大企業優先、アメリカ言いなり政治を変える改革を押し流すことになります。日本共産党は、排外主義や極右的潮流には断固反対すると表明しています。 石破茂首相は8日の閣僚懇談会で、外国人対策の司令塔となる ...
しんぶん赤旗トランプ関税25%/国際協調と世論で撤回を迫れ
しんぶん赤旗 10日 09:00
... かにしていませんが、自動車への関税引き下げと引き換えに、トウモロコシなど農産物の輸入拡大をのむことが取り沙汰されています。トランプ政権はコメの輸入拡大、軍事費GDP比3・5%を日本に要求しています。 参院選前にだんまりを決め込み、選挙後に農産物の輸入拡大や軍事費の大幅増を差し出すのは有権者を欺くものです。「国益を守る」という以上、絶対に許されません。 すでに発動されている自動車などへの上乗せ関税の ...
しんぶん赤旗医療費・病床削減止める/奈良 山下・太田候補が強調
しんぶん赤旗 10日 09:00
(写真)訴える(右から)山下、太田、中村の各氏=9日、奈良市 日本共産党の山下よしき参院比例候補は9日、太田あつし参院奈良選挙区候補と奈良市を駆け、参院選勝利に力を尽くし、同日投票の奈良市議選で6議席絶対確保、市長選は党推薦の「明るい会」の中村あつ子予定候補で「国政も市政も丸ごと変えよう」と訴えました。 山下氏は「低賃金による人手不足でサービス低下が起きる医療、介護、福祉、保育現場に国の責任で賃上 ...
八重山毎日新聞自衛隊強化で違い
八重山毎日新聞 10日 08:56
... ンタビューに応じる和田知久氏=6月25日、参政党の那覇事務所 インタビューに応じる高良沙哉氏=2日、那覇市の後援会事務所 候補者3人インタビュー 八重山毎日新聞社を含む先島メディア5社は20日投開票の参院選沖縄選挙区に立候補した自民新人で前那覇市議の奥間亮氏(38)=公明推薦=、参政党新人で琉球大学名誉教授の和田知久氏(65)、オール沖縄が擁立した無所属新人で沖縄大学教授の高良沙哉氏(46)=立憲 ...
沖縄タイムス「外国人の重要犯罪増」はミスリード 「不起訴率が右肩上がり」は誤り 参政党・吉川里奈衆院議員の街頭演説【ファクトチェック】
沖縄タイムス 10日 08:54
... 参政党の吉川里奈衆院議員は参院選公示を控えた6月23日、那覇市で街頭演説し、「今、外国人犯罪、重要犯罪が増加している。交通事故の数が減っているのに外国人の交通事故の数も増えているし、外国人の不起訴率はなぜか右肩上がり」と、外国人への警戒感を示した。発言をファクトチェックすると、外国人の母数が増えていることに触れていない「ミスリード」と、事実関係の「誤り」が含まれていた。(参院選取材班・大川藍、編集 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞2025参院選 課題を追う(1)米価格高騰 これでは誰も継がない 生産者も消費者も悲鳴
日本海新聞, 大阪日日新聞 10日 08:47
「備蓄米が出ていると聞いて何軒か回ったが、どこにもない」―。7月上旬、倉吉市内のスーパーで、40代女性が米売り場で値札を見つめながらこぼした。小中学生の子どもが4人いるが、今晩食べる米がない。仕方な...
高知新聞参院選では争点にならず? トランプ政権が迫る「日米安保は不公平」市井は「国防より生活」―選託の夏 '25参院選高知
高知新聞 10日 08:45
... 空港が米軍基地のようになった(3月26日、高知龍馬空港) 軍拡の波が日本に押し寄せようとしている。北大西洋条約機構(NATO)は6月、トランプ米政権の要求に沿って、2035年までに加盟国の防衛支出を国内総生産(GDP)比5%とする目標で合意。「米国第一」を掲げる政権は日米安全保障条約にも「片務的だ」と不満を表明し、日本に防衛費の増額を迫る。しかし、国内では防衛費増額の議論は進まず、安保は参院選で…
47NEWS : 共同通信比例票底上げへ、著名人次々擁立 問われる資質や政策理念
47NEWS : 共同通信 10日 08:45
各党が参院選で改選数50の比例代表にダンサーや格闘家、弁護士などの著名人を続々と擁立した。比例では候補者名と政党名のどちらでも投票できるため、知名度を生かし票の底上げにつなげる狙いだ。各候補者は人気だけでなく、政治家としての資質や政策理念も問われる。 自民党はプロダンサーの中田フィッシュ氏や、経済評論家の岸博幸氏を立てた。派閥裏金事件が尾を引く中、イメージアップを図る意図もありそうだ。 立憲民主党 ...
日刊スポーツ【参院選】辻元清美氏「私が大嫌いという人も含めて…
日刊スポーツ 10日 08:45
参院選の応援で街頭演説する立憲民主党の辻元清美代表代行(撮影・中山知子) 立憲民主党の辻元清美代表代行は9日夜、東京都新宿区で街頭演説し、「今回の参院選は、日本がどういう国であるかという、非常に大きな分岐点の選挙になると思う」と訴えた。参院選(20日投開票)比例代表に、2期目を目指して立候補している同党の石川大我氏の応援演説で述べた。 辻元氏は「多くの人が自分らしく生き、人種や性別、立場とか関係な ...
共同通信永田町の求人倍率は異常に低い 【政眼鏡(せいがんきょう)−本田雅俊の政治コラム】
共同通信 10日 08:44
... があれば、新たな秘書の1人や2人を召し抱えることは指して難しくないだろうが、今ではどこの事務所も資金集めに四苦八苦しており、最小限の数の秘書を維持していくのが「やっとこ」(中堅議員)らしい。 間もなく参院選の投開票日を迎える。マスコミ各社の事前予想では自民党は厳しい戦いを強いられており、議席増どころか十数議席も減らすようだ。そのようなことになれば、採用の機会、少なくとも面接の機会を待ち望んでいる元 ...
高知新聞私の訴え(3)消費税―2025参院選高知/徳島
高知新聞 10日 08:44
物価高を受けて、消費税のあり方が問われています。あなたはどう考えますか。 (届け出順、敬称略)
OVO : 共同通信永田町の求人倍率は異常に低い 【政眼鏡(せいがんきょう)−本田雅俊の政治コラム】
OVO : 共同通信 10日 08:44
... があれば、新たな秘書の1人や2人を召し抱えることは指して難しくないだろうが、今ではどこの事務所も資金集めに四苦八苦しており、最小限の数の秘書を維持していくのが「やっとこ」(中堅議員)らしい。 間もなく参院選の投開票日を迎える。マスコミ各社の事前予想では自民党は厳しい戦いを強いられており、議席増どころか十数議席も減らすようだ。そのようなことになれば、採用の機会、少なくとも面接の機会を待ち望んでいる元 ...
OVO : 共同通信永田町の求人倍率は異常に低い 【政眼鏡(せいがんきょう)−本田雅俊の政治コラム】
OVO : 共同通信 10日 08:44
... があれば、新たな秘書の1人や2人を召し抱えることは指して難しくないだろうが、今ではどこの事務所も資金集めに四苦八苦しており、最小限の数の秘書を維持していくのが「やっとこ」(中堅議員)らしい。 間もなく参院選の投開票日を迎える。マスコミ各社の事前予想では自民党は厳しい戦いを強いられており、議席増どころか十数議席も減らすようだ。そのようなことになれば、採用の機会、少なくとも面接の機会を待ち望んでいる元 ...
日刊スポーツ【参院選】玉木雄一郎氏、ひろゆき氏の「大勝したく…
日刊スポーツ 10日 08:43
参議院選挙7月20日投開票 国民民主党の玉木雄一郎代表が、9日配信のABEMA報道番組「Abema Prime(アベプラ)」に出演。参院選(20日)の目標議席をめぐり、ひろゆき氏らと激論を繰り広げた。 各党を研究する、というテーマの番組に出席した玉木氏は、昨年の衆院選で単独で法案を出せる21議席を超えたことを前提に「参院でも21議席にしたい。非改選の5を除くと、今回16取りたい。予算を伴う法案を国 ...
スポニチフジ松村未央アナ “運よく能登で地震"の自民・鶴保議員に「謝罪や撤回をしても受け取る側の傷は…」
スポニチ 10日 08:43
... 38)が10日、同局の情報番組「サン!シャイン」(月〜金曜前8・14)に情報キャスターとして出演。自民党の鶴保庸介参院予算委員長(58)が、参院選の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことについて言及した。 鶴保氏は8日、和歌山市で開かれた参院選の自民候補者を応援する集会で演説し「国土の均衡をどうしたら維持できるかを考えた。2拠点居住だ。子どもたちが関係人口として和歌山に行った ...
デイリースポーツ比例票底上げへ、著名人次々擁立
デイリースポーツ 10日 08:43
各党が参院選で改選数50の比例代表にダンサーや格闘家、弁護士などの著名人を続々と擁立した。比例では候補者名と政党名のどちらでも投票できるため、知名度を生かし票の底上げにつなげる狙いだ。各候補者は人気だけでなく、政治家としての資質や政策理念も問われる。 自民党はプロダンサーの中田フィッシュ氏や、経済評論家の岸博幸氏を立てた。派閥裏金事件が尾を引く中、イメージアップを図る意図もありそうだ。 立憲民主党 ...
サンケイスポーツ玉川徹氏「自爆テロみたいなもの」自民・鶴保庸介氏の「運のいいことに能登で地震が」発言に
サンケイスポーツ 10日 08:41
... 羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜前8・0)にコメンテーターとして出演。自民党の鶴保庸介参院予算委員長(58)の失言を「自爆テロ」と一蹴した。 番組では、鶴保参院予算委員長が8日、和歌山市で開かれた参院選和歌山選挙区の公認候補の個人演説会で、2024年1月の能登半島地震について「運のいいことに能登で地震があった」と述べたことについて放送。鶴保議員は9日には謝罪会見を開き、謝罪し発言を撤回した。 ...
佐賀新聞<オスプレイ>石破茂首相「日本の安全、格段に上がる」 佐賀駐屯地に配備
佐賀新聞 10日 08:30
... して、「その時の重要な輸送力が、佐賀に配備されるオスプレイだ」と強調。改めて国の防衛への理解と協力を求めた。(大橋諒) ほかにもこんな記事 7/9 19:53 <参院選さが>石破茂首相が佐賀市で演説 アメリカ関税「絶… 7/8 7:30 <参院選さが>石破茂首相が7月9日に佐賀県入り 6/30 7:30 <インタビュー>中谷元防衛大臣 佐賀空港への配備は陸上自… 6/24 8:30 <オスプレイ> ...
山形新聞参院選県区−集票の思惑(下) 大内氏−浮動票奪取にも懸命
山形新聞 10日 08:27
農相小泉進次郎(右)の激励を受ける大内理加=3日、酒田市 参院選公示日の3日、自民党新人の大内理加は山形市で出陣式に臨んだ後、約2時間をかけて酒田市に移動し…
読売新聞能登発言「配慮足りず反省」
読売新聞 10日 08:25
自民・鶴保氏会見で陳謝 記者会見する鶴保氏(和歌山市で) 「被災地への配慮が足りなかった」。和歌山市内で行われた参院選和歌山選挙区の自民党候補者の個人演説会での発言を巡り、同党の鶴保庸介参院予算委員長は9日、県庁で記者会見し、陳謝した。鶴保氏は8日の個人演説会での「運のいいことに能登で地震があった」という発言を撤回した。記者会見の主なやりとりは次の通り。 「思った発言では全くない。私自身、被災地に ...
毎日新聞「歩み寄るのが大事」 岐阜大生が選挙区候補者6人の公約を分析
毎日新聞 10日 08:15
各候補者が掲げる公約の共通点や相違点を比較する大学生=岐阜市で2025年7月9日午後2時0分、真貝恒平撮影 20日に投開票される参院選を巡り、岐阜大教育学部の学生でつくる「岐阜県若者の選挙意識を高める会」のメンバーが9日、岐阜選挙区(改選数1)に立候補した6人のマニフェスト(公約)を分析し、大学生の視点で候補者を選ぶポイントについて意見を交わした。 同会は2015年に発足。「選挙に行こう」ではなく ...
朝日新聞備蓄米販売に600人の列、米どころでも需要 農家は安定生産策期待
朝日新聞 10日 08:08
... 分、茨城県ひたちなか市、原田悠自撮影 [PR] 茨城県の2024年のコメ収穫量は33万8800トンで全国7位、関東地方ではトップだ。そんな米どころにも、比較的安価な政府備蓄米が流通し始めた。農業政策が参院選の争点に挙げられる中、県内での「令和の米騒動」の余波を取材した。 「一列に並んでお待ちください」 6月7日、茨城県ひたちなか市にあるスーパー「ジャパンミート生鮮館」。午前9時の開店前後に約600 ...
読売新聞選挙行こう 若者に響け
読売新聞 10日 08:00
県選管協力依頼 高校生制作 啓発音源や投票済証 20日投開票の参院選に向けて、県選挙管理委員会は、若者自身に投票を促す音源を制作してもらったり、学校での期日前投票所を増設したりして、若者の投票率アップに力を入れている。2022年の前回選(兵庫選挙区)は全体の投票率が51・62%だったが、このうち18〜29歳は30%台と低迷しており、あの手この手で投票を促す。(増田博一) 高校生がデザインした投票済 ...
宮崎日日新聞参院選 南九大宮崎キャンパスで初の期日前投票 学生や住民270人
宮崎日日新聞 10日 08:00
宮崎市の南九州大(中瀬昌之学長)宮崎キャンパスに9日、参院選の期日前投票所が一日限定で開設された。若い世代に選挙への関心を高めてもらおうと、宮崎市選管が同大学と協力し、初めて設置。学生からは「授業の合間に行けてよかった」と歓迎する声が上がった。 【写真】南九州大宮崎キャンパスの体育館に初めて開設された期日前投票所。午前中から多くの有権者が投票に訪れていた=9日午前、宮崎市霧島5丁目
宮崎日日新聞参院選宮崎 4陣営、SNS活用 政策や人柄、積極的に投稿
宮崎日日新聞 10日 08:00
20日投開票の参院選で各党のSNS戦略に注目が集まる中、宮崎選挙区(改選数1)の候補者4人も積極的に活用している。インスタグラムやX(旧ツイッター)、ユーチューブなどに、政策や人柄について硬軟織り交ぜて投稿。それぞれ幅広い層に支持を呼びかけている。
マイナビニュース宮根誠司「熱い熱い選挙特番に」宮司愛海アナ「未来について考える時間に」 フジ『Live選挙サンデー』
マイナビニュース 10日 08:00
... っかりとお伝えしていきたいと思っています。ぜひ皆さんも、自分の、日本の未来について考える時間にしていただきたいです」 ■藤本万梨乃アナ 「前回の衆院選に続き、今回の参院選でも開票キャスターを担当します。衆議院が少数与党となった中、迎える参院選。今までの選挙以上に「政権の在り方」を問われる大切な選挙。私自身も1人の有権者として自分の持つ一票の重さを感じています。これからの日本はどうなるのか、その行方 ...
ブルームバーグ日本株は反落、円高や米関税の不透明感−参院選への懸念も重し
ブルームバーグ 10日 07:59
10日の東京株式相場は反落。為替の円高や日米の関税交渉を巡る不透明感が重しとなり、電気機器や機械などが下落。前日に上昇した医薬品や自動車でも利益確定売りが優勢だ。 東証株価指数(TOPIX)は前営業日比0.7%安の2807.86−午前11時10分現在日経平均株価は0.5%安の3万9611円59銭 トランプ米大統領は9日、新たに8カ国に対する関税通知の書簡を公表した。当初、上乗せ関税はゼロとされてい ...
ブルームバーグ債券は上昇に転換、20年債入札への過度な警戒和らぐ−先回りの買いも
ブルームバーグ 10日 07:59
... フ・ストラテジスト兼ファンドマネジャーは、財務省による発行減額後で最初となった3日の30年債入札では結果発表直後に超長期債が買われたが、その後売られており、今回の20年債入札も安心はできないと話す。「参院選で与党の苦戦が伝えられる中、消費減税の話が出ており、超長期債利回りが低下していくイメージは持ちにくい」としている。 関連記事 【米国市況】株は反発、市場に「極端な強欲」−ドル小動き146円台前半 ...
日刊スポーツ【政界地獄耳】公約で「啓発」? 国民をミスリード…
日刊スポーツ 10日 07:41
... 当然だ。 ★選挙直前になると各党が公約を突然発表し、選挙が終わるとホームページからも消えてしまうのは各党とも本気の政策でなく、選挙用だと疑われても仕方があるまい。昨年秋に衆院選挙があり、1年もたたずに参院選で、再度公約が書き直されることに強い違和感を持つ。党の恒久的な政策を絶えず実現に向けて掲げればいいのではないか。公約が選挙用に作られた国民を誘導するツールであってはならない。その意味でも石破の発 ...
ブルームバーグ円は145円台後半に上昇、トランプ氏が8月1日から銅50%関税と発表
ブルームバーグ 10日 07:33
... 指摘。持続的な円高進行について懐疑的にみている。 関連記事 【米国市況】株は反発、市場に「極端な強欲」−ドル小動き146円台前半 FOMC議事要旨、金利見通しに開き−関税の影響巡って見解相違 (2) トランプ氏、新たに8カ国に関税通知-ブラジルはこれまでで最高の50% 20年国債入札、参院選前に投資家需要占う試金石−金利一段高リスクも 【要人発言】ブラジルはわれわれに良い対応していない−トランプ氏
産経新聞日産再建にどう向き合うか 参院選争点に神奈川2工場の存廃 地元経済に影響
産経新聞 10日 07:30
経営再建を進める日産自動車のグローバル本社=横浜市西区 投票日までの折り返し地点を過ぎた参院選は、止まらない物価高への対応が主な争点となっているが、神奈川県内の有権者からは、日産自動車の経営再建策の行方を憂慮する声も強い。県内に立地する主要2工場の存廃が地元経済に及ぼす影響は大きく、複数の候補者が対策を訴えている。20日告示の横浜市長選でも論点となりそうだ。 日産は業績改善に向け過剰な人員や生産能 ...
日本テレビ【さあ、投票へ。】私が投票する理由?「社会の一員として声を届けたい」「将来世代の地球を守る」
日本テレビ 10日 07:17
... の選挙で1票にどんな思いを託すのでしょうか。 ■高田陽平さん(21) 「自分も社会の一員として、しっかり声を届けたい。福岡の若者の投票率を上げたい。」 福岡市に住む高田陽平さんは九州大学の4年生です。参院選を盛り上げようと、高校生や大学生が中心となってつくった団体の代表を務めています。7月1日には福岡市内で、立候補者を招いた討論会を実施しました。 ■高田さん 「投票率が、若者に限ると30パーセント ...
毎日新聞「熱い」戦いは論戦だけじゃない? 空調無し投票所の暑さ対策に苦慮
毎日新聞 10日 07:15
... 館(左後方)から変更された=徳島市下助任町1の徳島市助任小学校で2025年7月4日午後4時7分、植松晃一撮影 写真一覧 物価高対策や米政権による関税措置への対応などを争点に熱い戦いが展開される第27回参院選。投開票日の20日に向け、候補者や政党関係者は生き残りをかけた論戦を繰り広げている。投票を促す啓発に力を入れる市町村区選管は珍しくないが、一方で人の生死につながりかねない大きな課題ともいえる「熱 ...
時事通信ポスターの品位とは【選挙ミニ知識】
時事通信 10日 07:14
... 選法に規定が盛り込まれた。 他人や他の政党の名誉を傷つけたり、善良な風俗を害したり、商品の広告や営業の宣伝をしたりする内容のポスターは禁止。広告や宣伝をした場合、100万円以下の罰金が科される。今回の参院選宮城選挙区では、他陣営の候補を名指しし、「不倫騒動を許すな」と記載したポスターが張られ、問題視されている。 #参議院選挙2025 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月10日07 ...
時事通信自民、終わらない裏金 東北「天王山」に立民攻勢―参院福島選挙区ルポ【注目区を行く】
時事通信 10日 07:14
参院選福島選挙区立候補者の街頭演説を聴く有権者ら=3日、福島市 改選数1の福島選挙区は、4選を目指す自民党現職の森雅子に立憲民主党の新人石原洋三郎が挑む事実上の一騎打ちの構図だ。所属していた安倍派の裏金事件に関係した森は、依然として厳しい視線にさらされる。立民は東北地方の「天王山」とみて、党を挙げて攻勢をかける。(敬称略) ◇封印 「福島の復興こそ日本を再生させる」。森は公示日の3日、福島市で第一 ...
時事通信SNS、思わぬ違反に注意 未成年、シェアや「いいね」もNG―投開票日は期間外【25参院選】
時事通信 10日 07:12
【図解】SNSで注意すること 選挙におけるSNSの影響力が一層強くなり、政党や候補者が活用に注力する中、参院選が公示された。ただ、公選法では期間外や未成年者による選挙運動が禁じられている。「投票日当日の呼び掛けは」「高校生の投稿は」。識者は思わぬ違反に注意を呼び掛けている。 日本大の安野修右准教授(選挙制度論)は「SNS上で『推し』への投票を呼び掛けるアイドルのオーディション番組と違う」と話し、未 ...
時事通信「能登」失言、石破首相に打撃 自民鶴保氏、公明・野党が批判【25参院選】
時事通信 10日 07:12
... 慮が足りなかった」と陳謝し、発言を撤回。離党や議員辞職は否定した。森山裕幹事長は同日、鶴保氏に電話で厳重注意した。森山氏は鹿児島市で記者会見し、「極めて不適切だ」と指摘。参院選への影響について「決してプラスにはならない」と述べた。 参院選の投開票が20日に迫る中、トランプ米大統領は日本に8月1日から25%の相互関税を課すと一方的に通告。石破内閣の支持率も低迷したままで、自民は苦しい戦いを強いられて ...
時事通信SNS、思わぬ違反に注意 未成年、シェアや「いいね」もNG―投開票日は期間外【25参院選】
時事通信 10日 07:12
【図解】SNSで注意すること 選挙におけるSNSの影響力が一層強くなり、政党や候補者が活用に注力する中、参院選が公示された。ただ、公選法では期間外や未成年者による選挙運動が禁じられている。「投票日当日の呼び掛けは」「高校生の投稿は」。識者は思わぬ違反に注意を呼び掛けている。 日本大の安野修右准教授(選挙制度論)は「SNS上で『推し』への投票を呼び掛けるアイドルのオーディション番組と違う」と話し、未 ...
時事通信自民リーダー候補、応援精力的 野党は看板党首が奮闘【25参院選】
時事通信 10日 07:11
聴衆に手を振る自民党の小泉進次郎農林水産相=9日午前、千葉県船橋市 20日の参院選投開票に向け、与野党の「人気弁士」が全国をかけずり回っている。接戦が伝えられる候補者を当選ラインに押し上げようと、各地で精力的にマイクを握る。訴えに力が入るあまり、思わず「身内」批判が飛び出す場面もある。 「間違いなく逆風だが、最後は勝つと信じている」。自民党の小泉進次郎農林水産相は9日、千葉県船橋市で街頭に立ち、こ ...
東京新聞石破首相の一日 7月9日(水)
東京新聞 10日 07:09
【午前】8時15分、羽田空港。10時、全日空243便で福岡空港。11時32分、佐賀市のホテルニューオータニ佐賀。宴会場「鶴の間」で自民党参院選候補者の演説会に出席。演説。聴衆と握手。 【午後】1時34分、長崎県諫早市の諫早文化会館。自民党参院選候補者の演説会に出席。演説。聴衆...
朝日新聞首相遊説、苦境映す1万キロ 参院選1週間、野党党首も各地へ
朝日新聞 10日 07:07
参院選が公示され、第一声をあげる自民党の石破茂総裁=2025年7月3日午前10時7分、神戸市中央区、田辺拓也撮影 [PR] 参院選をめぐる石破茂首相(自民党総裁)の遊説での移動距離の長さが過去の首相と比べて際立っている。与党の苦戦が報じられる中、東京から離れた接戦の1人区に入るなどしているためだ。一方、野党党首らも支持基盤の開拓や比例票の上積みを図る。 自民の遊説日程を基に朝日新聞が調べたところ、 ...
デイリースポーツ選択別姓、賛成の候補は?
デイリースポーツ 10日 07:06
選択的夫婦別姓と同性婚の実現を目指す当事者団体が、参院選の選挙ポスターにスマートフォンのカメラをかざすと法制化に賛成の候補かどうかが分かるシステムを開発した。担当者は「二つの制度に対する姿勢は、人権意識がある政治家かどうかの指標になる」と、活用を呼びかけている。 システムは「MARRIAGE VISION(マリッジビジョン)」。同志社大(京都市)での体験会などを経て、10日から利用できるようになっ ...
47NEWS : 共同通信選択別姓、賛成の候補は? スマホかざし「人権」測る
47NEWS : 共同通信 10日 07:05
選択的夫婦別姓と同性婚の実現を目指す当事者団体が、参院選の選挙ポスターにスマートフォンのカメラをかざすと法制化に賛成の候補かどうかが分かるシステムを開発した。担当者は「二つの制度に対する姿勢は、人権意識がある政治家かどうかの指標になる」と、活用を呼びかけている。 システムは「MARRIAGE VISION(マリッジビジョン)」。同志社大(京都市)での体験会などを経て、10日から利用できるようになっ ...
中日新聞選択別姓、賛成の候補は? スマホかざし「人権」測る
中日新聞 10日 07:05
... ーにスマートフォンのカメラをかざすと法制化に賛成の候補かどうかが分かるシステム。架空の候補者のポスターを使って報道陣に公開された=6月、東京都渋谷区 選択的夫婦別姓と同性婚の実現を目指す当事者団体が、参院選の選挙ポスターにスマートフォンのカメラをかざすと法制化に賛成の候補かどうかが分かるシステムを開発した。担当者は「二つの制度に対する姿勢は、人権意識がある政治家かどうかの指標になる」と、活用を呼び ...
文春オンライン高市早苗(64)か?参院選て?全国行脚 「ステルス作戦」の理由とは?
文春オンライン 10日 07:02
参院選が公示され、各党の特設サイトには党幹部や知名度の高い議員の遊説日程が並ぶようになった。参院での過半数維持に向け瀬戸際の戦いを演じる自民党も、総裁の石破茂首相以下10人程度の日程を掲載しているが、よく見ると様子がおかしい……。引っ張りだこのはずの高市早苗元政調会長(64)の名前がないのだ。 高市氏は石破首相と犬猿の仲。政権を助けるような全国行脚はしたくない――と逃げているわけではないようだ。7 ...
ハフィントンポスト他の争点はどこ行った?参院選、あまりにも雑な「外国人問題」
ハフィントンポスト 10日 07:01
参院選/東京選挙区のポスター掲示場時事通信社 【あわせて読みたい】あの「炎上」を通して、参政党が躍進しそうな予感に包まれた選挙前 参院選が始まった。 3年にわたる物価高騰、そして「失われた30年」の停滞から日本はどう脱却するのか。非正規雇用問題については? 公示前までは話題となってたロスジェネ対策は? そしてすでに「経済大国」ではなくなった日本の10年後30年後、50年後のビジョンは? などなど気 ...
山陰中央新聞家計支援期待、効果疑問視も 2025参院選公約特集「消費税・物価高」
山陰中央新聞 10日 07:00
与党が掲げる現金給付か野党が主張する消費税の減税か−。有権者からは苦しい家計を支援する施策を期待する声が上がる一方、与野党の対立構図を冷静に見て効果を疑問視する意見も聞かれる。物価高に賃金上昇が追いつかない中で、抜本的な対策の議論...
中国新聞○番目の悪者
中国新聞 10日 07:00
... ライオンはライバルをおとしめようと卑劣な策に出る。デマを流したのだ▲ほかの動物はいぶかしみながらも真偽を確かめず拡散し…。結果、どうなったか。一番の悪者は金のライオンだとして、二番目の悪者は誰なのか▲参院選のさなか、ネットには真偽不明の情報や、事実をゆがめる編集を施した切り取り動画が飛び交う。それを引用した投稿もしばしば見かけるようになった。主張を異にする政党の支持者が繰り広げる非難の応酬も▲共同 ...
滋賀報知新聞参院選 各候補折り返しへ加熱 激戦の滋賀県選挙区動向
滋賀報知新聞 10日 07:00
県庁南側の選挙ポスター掲示板 それぞれの戦略が際立った前半戦 各政党も重点区として幹部ら続々来県 【全県】 任期満了に伴い3日公示された第27回参議院議員通常選挙(投開票20日)も11日で選挙期間日程の半分を終え、折り返しを迎える。選挙戦前半、全県で1議席を争う滋賀県選挙区では、7人の新人候補が街頭や個人演説会、SNS上など、それぞれの手法で政策を発信、また、各陣営も政党幹部らを続々と投入し、候補 ...
山陰中央新聞給付か減税か、対立軸明確 財源課題、負担軽減を優先 2025参院選公約特集「消費税・物価高」
山陰中央新聞 10日 07:00
参院選の20日投開票に向け、各党の論戦が熱を帯びている。消費税・物価高、地域再生、選択的夫婦別姓、原発政策、憲法、社会保障の主要政策6テーマをそれぞれ分析した。 参院選では物価高対策が最大の争点になっている。消費税減税を掲げる野党に対して、自民・公明両党は現金給付で対抗し、対立軸は明確だ。ただ、いずれも多額の財源が必要で財政悪化を懸念する声がある。給付...
産経新聞日本の未来を考える注目の参院選 あなたの1票はどこに? 小宮山瑞季
産経新聞 10日 07:00
長野放送の小宮山瑞季アナウンサー7月20日投開票の参院選。自民・公明の与党が参議院でも過半数を割ることになれば、政権の枠組みに影響を与える可能性があり、まさに日本の未来を左右する注目の選挙です。 NBSみんなの信州で、県民にどんな政策を重視しているかを取材すると、福祉や医療、外交、少子化対策などさまざまな声が上がりました。中でも関心が高かったのは、物価高騰対策です。キャスターになって丸4年。食料品 ...
東京新聞地元サッカークラブのマスコット「ゼルビー」ら投票呼びかけ 参院選で町田・相模原両選管
東京新聞 10日 07:00
... くん」「ガミティ」「ゼルビー」=相模原市の小田急線相模大野駅周辺で 参院選投開票日(20日)を前に町田市選挙管理委員会は8日、東京都と神奈川県境で隣接する相模原市の市区選管とともに、小田急線相模大野駅周辺で、投票を呼びかけた。 町田市選管によると、両市選管は選挙実務の経験を積むために、普段から職員を互いに派遣し合うなど協力している。参院選での合同の活動は恒例で、前回は町田市、今回は相模原市で実施し ...
朝日新聞京都選挙区の候補者9人、人となりや政治信条は
朝日新聞 10日 07:00
参院選候補者の演説を聴く支持者ら=2025年7月3日午前9時3分、京都府内、新井義顕撮影 [PR] 参院選京都選挙区(改選数2)には9人が立候補した。候補者の人となりや政治家を志した理由などを紹介する。 京都選挙区の候補者(届け出順) 新実 彰平 36 維新 〈元〉アナウンサー 西郷 南海子 37 れ新 教育研究者 酒井 常雄 63 国民新 〈元〉府議 木村 嘉孝 50 諸新 NHK党支部長 谷口 ...
山陰中央新聞識者談話 2025参院選公約特集 「消費税・物価高」
山陰中央新聞 10日 07:00
税、社保の不公平是正を 慶応大・伊藤由希子教授 税や社会保障の制度の不公平が長年指摘されていながら直っていない。給与所得の流れが分かりやすい会社員ら現役世代の所得税や社会保険料負担が重くなっている。一方で給与所得は少ないが金融資産や不動産を所有する富裕層の負担は小さい。現役世代...
中国新聞外国人政策の組織新設 排外主義を助長しないか
中国新聞 10日 07:00
... スやドイツなどでも反移民の勢力が躍進し、社会の分断と政治的な混乱を深めた。日本が同じ轍(てつ)を踏むわけにはいかない。事実に基づき、冷静に判断することをわれわれは肝に銘じたい。 この記事のキーワード 参院選 排外主義 外国人 社説のバックナンバー トランプ関税 交渉の過程、国民に説明を '25参院選・社会保障 将来ビジョンもっと語れ '25参院選・選択的夫婦別姓 実現に向け活発な論戦を もっとみる
文春オンライン高市早苗(64)か?参院選て?全国行脚 「ステルス作戦」の理由とは?
文春オンライン 10日 07:00
参院選が公示され、各党の特設サイトには党幹部や知名度の高い議員の遊説日程が並ぶようになった。参院での過半数維持に向け瀬戸際の戦いを演じる自民党も、総裁の石破茂首相以下10人程度の日程を掲載しているが、よく見ると様子がおかしい……。引っ張りだこのはずの高市早苗元政調会長(64)の名前がないのだ。 高市氏は石破首相と犬猿の仲。政権を助けるような全国行脚はしたくない――と逃げているわけではないようだ。7 ...
わかやま新報能登で地震「運いい」 鶴保議員が発言を陳謝
わかやま新報 10日 06:59
会見で陳謝する鶴保議員 鶴保庸介参院議員は8日、和歌山市での参院選和歌山選挙区自民党候補の応援演説で、「運のいいことに、能登で地震があった」と発言した。9日、同市内で記者会見した鶴保氏は「運よくなどと思った発言では全くない。被災地への配慮が足りなかったと反省している」と陳謝し、発言を撤回。議員辞職や離党などの考えはないとした。 問題の発言は、能登半島地震で被災した石川県輪島市の住民が、住民票取得の ...
わかやま新報「地方から新しい国を」 石破首相が来県
わかやま新報 10日 06:58
演説する石破首相(和歌山市) 石破茂首相(自民党総裁)は8日、参院選和歌山選挙区党公認候補の応援で来県し、和歌山市と御坊市での個人演説会でマイクを握った。地方創生や防災の重要性を語り、「地方から新しい国をつくっていかねばならない」と訴えた。 和歌山市会場のホテルには約300人が参加。石破首相は地方創生について、関係人口や移住者の増加に向けて国が制度をつくっていかなければならないとする一方、国が主導 ...
山梨日日新聞['25参院選 給付か消費減税か]バラマキでないと言うなら
山梨日日新聞 10日 06:53
デーリー東北新聞【参院選青森】「無策」与党を痛烈批判 減税を訴え 立民・野田代表が青森市で演説
デーリー東北新聞 10日 06:46
演説する野田佳彦代表(左)=9日、青森市 立憲民主党の野田佳彦代表は9日、青森市で街頭演説し「無策の石破政権が延命すれば、国民は不幸になる」と批判し、消費税減税などを訴えた。 参院選青森選挙区の党新人の福士珠美候補(60)を応援するため、青森を訪れた。 賃上げを上回るペースで物価が.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら ...
毎日新聞基礎からわかる参院選 人口が少なくても勝敗のカギ「1人区」
毎日新聞 10日 06:44
デーリー東北新聞農業票取り込み激化 自民・党挙げ改革アピール 野党・自民政策批判で攻勢/参院選攻防
デーリー東北新聞 10日 06:41
コメを巡る農政が争点の参院選。青森選挙区では各党が農業票の争奪戦を繰り広げる(コラージュ写真) 米価高騰を引き金にした農政見直しが争点の参院選で、全国有数のコメ産地の青森選挙区(改選数1)は農業票の取り込みが激しさを増している。与党の自民党が大臣や幹部クラスを投入し、党を挙げて農協関係者らに改革の実行を訴えるのに対し、野党第1党の立憲.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員 ...
TBSテレビ参議院選挙で全国初 移動期日前投票所でオンライン立会 鳥取県南部町
TBSテレビ 10日 06:34
各地で参議院選挙の期日前投票が始まっていますが、鳥取県南部町では、9日、移動型の期日前投票所が開設され、オンラインでの立会が行われました。 今回の参院選でのオンライン立会は全国で初めてです。 南部町では町内2か所に期日前投票所を設置していますが、投票所から遠く、移動手段がない高齢者なども投票しやすいよう、9日午前10時から正午まで山間部の大木屋公民館に移動型の期日前投票所を開設しました。 また、こ ...
南日本新聞自民・森山幹事長「現金給付は年内に届ける」 野党の消費税減税は「無責任」と批判、参政党は「研究する必要ある」 鹿児島市で会見
南日本新聞 10日 06:30
記者会見で質問に答える森山裕会長=9日、鹿児島市の自民党県連 詳しく 自民党鹿児島県連は9日、参院選鹿児島選挙区(改選数1)に立候補した公認候補の当選を期すため、執行部役員・選対常任委員会を鹿児島市で開いた。党幹事長を務める森山裕県連会長は会合後の会見で、物価高対策で公約に掲げる現金給付について「年内に届けることができる。(所得税の)減税と合わせ、総合的に見て安心してもらえるのでは」と述べた。 野 ...