検索結果(参院選)

11,479件中85ページ目の検索結果(0.175秒) 2025-07-06から2025-07-20の記事を検索
北海道新聞<オホーツクの現場を歩く 2025参院選>飼料高騰 あえぐ酪農家 人手不足 ヘルパー業者も追いつかず
北海道新聞 10日 22:25
7月上旬の北見市留辺蘂町。牧場で50頭の乳牛を世話する酪農家、遠藤尚人さん(47)の顔色はさえなかった。「そろそろ牛舎を建て替えたいが、投資するのは難しいだろう」と悩んでいる。...
FNN : フジテレビ日本維新の会・吉村代表が名古屋駅前で街頭演説「社会保険料を下げる改革が必要」参院選での支持を呼びかけ
FNN : フジテレビ 10日 22:24
日本維新の会の吉村洋文代表が7月10日午後、名古屋駅前で演説し、社会保険料を下げる改革を訴え、参議院選挙での支持を呼びかけました。 吉村代表: 「社会保険料を下げる改革をやらせてもらいたいと訴えています。安心した医療制度、安心した年金制度を作らなきゃ。改革が必要なんです」 日本維新の会の吉村代表は、10日午後、名古屋駅前で演説し、少子高齢化が進むなか社会保険料の負担が大きすぎるとして社会保険料を下 ...
東海テレビ日本維新の会・吉村代表が名古屋駅前で街頭演説「社会保険料を下げる改革が必要」参院選での支持を呼びかけ
東海テレビ 10日 22:24
... が進むなか社会保険料の負担が大きすぎるとして社会保険料を下げる制度改革を訴えました。 また、自民党などが掲げる現金2万円の給付をバラまきと批判したうえ、2026年度から支給される方針の「子ども・子育て支援金」の財源については、子育て施策の財源くらい改革で生み出すべきだと強調しました。 【動画で見る】日本維新の会・吉村代表が名古屋駅前で街頭演説「社会保険料を下げる改革が必要」参院選での支持を呼びかけ
東京スポーツ新聞立憲・野田佳彦代表 参政党に危機感「日本も分断国家になってきている」【スポーツ紙合同インタビュー】
東京スポーツ新聞 10日 22:22
立憲民主党の野田佳彦代表は10日、東京・永田町の党本部で参院選(20日投開票)に関してのスポーツ紙合同インタビューに応じた。 18日間の選挙戦も間もなく折り返し地点を迎える。野田氏に前半戦を振り返ってもらうと次のように答えた。 「?物価高からあなたを守り抜く?ということで物価高対策を中心に全国各地で訴えています。柱になるのは、食料品について消費税をゼロ%にすると。1人区は勝負になると思う。農業政策 ...
スポニチ石破首相が語る外国人政策「日本のルールを守る方々であらねばならない。当たり前のことですね」
スポニチ 10日 22:22
自民党の石破茂総裁 Photo By スポニチ 自民党総裁の石破茂首相(68)が10日、BSフジ「BSフジLIVEプライムニュース」(月〜金曜後8・00)に生出演し、外国人関連の政策について語った。 参院選では一部政党が外国人問題を訴えているが、石破首相は8日、在留外国人に対応するため、司令塔となる事務局組織を内閣官房に設置する方針を表明した。 番組では、外国で取得した運転免許を日本で有効な免許に ...
産経新聞32人出馬の参院選東京選挙区「7位じゃダメ」な事情 6位と7位で任期に違い
産経新聞 10日 22:18
... 年になる。 共産は令和4年の参院選東京選挙区で当選した山添拓氏が10年に改選を迎える。吉良氏が7位で当選すると、3年後に現職2人の改選が重なってしまう。そのまま2人が立つことになると、共産支持票が分散し、共倒れとなる可能性が高く「とても2人は出せない」(共産幹部)のが本音だ。一方で、現職2人から候補者を1人に絞る作業が難航を極めるのは必至だ。 7位じゃ駄目このため、今回の参院選で共産の都議や区議ら ...
47NEWS : 共同通信【速報】鶴保氏は国会議員の資格なしと共産幹部
47NEWS : 共同通信 10日 22:18
共産党の小池晃書記局長は10日、金沢市で開かれた参院選の応援演説で、自民党の鶴保庸介参院予算委員長による「運のいいことに能登で地震があった」との発言を巡り「この人物には国会議員を務める資格はない」と述べた。 金沢市参院選自民党
スポニチ石丸伸二氏 都議選とは違う参院選の大目標「参院選を経て国政政党の要件を満たしに行く」
スポニチ 10日 22:15
... 当選することを目的としない過激な発言だなと」といった意見もあった。これに石丸氏は「一つ誤解があったのかなと思うのが、当選を目的としてなかったのは都議選の時だった」と述べた。さらに「参院選においてはきちんと言っているのが、参院選を経て国政政党の要件を満たしに行くと言っている。議席が当然、目標に入っているのが相違点です」と、都議選との大きな違いを説明した。 諸派としての参戦に、「まさに新しい選択肢が必 ...
TBSテレビ【参議院選挙の争点】「コメ問題」に対する長野県区の候補者の考えは?
TBSテレビ 10日 22:12
20日に投開票が行われる参院選で、争点となる4つのテーマについて課題と長野県区の立候補者の考えをシリーズでお伝えします。 1回目は関心が高まっている「コメ問題」です。 スーパーの棚から消えたコメ。去年の夏から続く、コメ不足と価格高騰。 全国のスーパーで販売されているコメの平均価格は一時、去年の2倍になりました。 政府は備蓄米を放出し価格を抑えにかかります。 先月29日までの1週間の平均価格は5キロ ...
北海道新聞<争点の現場 2025参院選>再エネと湿原 共生遠く
北海道新聞 10日 22:07
「太陽光発電所の建設が続けば、絶滅危惧種キタサンショウウオなど希少な野生生物が滅びかねない。大規模火災を起こす可能性もある」。釧路自然保護協会の神田房行会長(76)は、釧路湿原周辺で太陽光発電所建設が相次ぐ状況に危機感を募らせる。...
佐賀新聞<参院選さが>候補者へ パート従業員・辻優子さん(65)
佐賀新聞 10日 22:02
... やすく、暮らしやすい社会を望む。(鳥栖市村田町) ほかにもこんな記事 7/9 19:27 <参院選さが>候補者へ(6) 看護師・岸川綾さん(48) 7/8 20:27 <参院選さが>候補者へ(5) 自営業・松田直樹さん(62) 7/8 5:20 <参院選さが>候補者へ(4) 旅館経営者・大河内正康さん… 7/6 21:39 <参院選さが>候補者へ(3)介護福祉士・北城岬樹さん(2… 参院選さが特集
佐賀新聞<参院選さが>きょうの街演 7月11日
佐賀新聞 10日 22:02
... 玄海町▽個人演説会=18時半・唐津市文化体育館 ほかにもこんな記事 7/10 9:30 <参院選さが>佐賀選挙区の候補者、選挙期間中のオスプレイ… 7/10 22:02 <参院選さが>候補者へ パート従業員・辻優子さん(65) 7/9 19:53 <参院選さが>石破茂首相が佐賀市で演説 アメリカ関税「絶… 7/9 9:00 <参院選さが>物価高対策、望むことは?有権者へ公示前に聞… 参院選さが特集
テレ東BIZ外国人免許切り替え厳格化 警察庁が改正案を公表
テレ東BIZ 10日 22:00
参院選(投開票20日)が公示されて最初の週末が過ぎ、各党の幹部による応援演説が本格化しました。参院選は本来、政権を選ぶ選挙ではないですが、衆院が少数与党のため事実上の政権選択選挙といえます。選挙結果は日本の外交力にも直結します。政治・経済アナリストのジョセフ・クラフト氏と参院選の行方を読み解きます。
47NEWS : 共同通信【速報】内閣不信任案を秋に出す可能性あると野田氏
47NEWS : 共同通信 10日 21:57
立憲民主党の野田佳彦代表は10日のBSフジ番組で、米国との関税交渉を巡る政府対応について「機能不全過ぎる。もし参院選で躍進した時は、内閣不信任決議案を秋のどこかの段階で出す可能性は十分ある」と述べた。 立憲民主党野田佳彦参院選
ブルームバーグ石破首相、投機目的の都心不動産保有は「実態把握し早急に対応」
ブルームバーグ 10日 21:53
石破茂首相は10日、外国人を含めた投機目的での都心の分譲マンションなど不動産の保有について「実態をきちんと把握した上で、早急に適切に対応する」と述べた。BSフジの番組で語った。 参院選の争点の一つに浮上している外国人政策に関しては、「外国人がすべてだめだということではないが、きちんと日本のルールを守る、そういう方々であらねばならない」との方針で取り組む考えを示した。 他の発言賃金上昇が物価上昇を上 ...
デイリースポーツ外国人の不動産投機把握へ
デイリースポーツ 10日 21:49
... 持てないとすればおかしい」と述べた。政府が来週初めに設置する外国人関連施策の新組織で取り扱うとみられる。 首相は「外国人が全て駄目ということではないが、きちんと日本のルールを守る方々であらねばならない」と語った。 物価高対策を巡り、自民党の参院選公約に盛り込んだ現金給付について「賃金上昇が物価上昇を上回ることを目指すので、いつまで続けるかは申し上げない」と述べ、1回だけに限らない可能性を示唆した。
中日新聞外国人の不動産投機把握へ 首相、都心マンション高騰
中日新聞 10日 21:46
... 持てないとすればおかしい」と述べた。政府が来週初めに設置する外国人関連施策の新組織で取り扱うとみられる。 首相は「外国人が全て駄目ということではないが、きちんと日本のルールを守る方々であらねばならない」と語った。 物価高対策を巡り、自民党の参院選公約に盛り込んだ現金給付について「賃金上昇が物価上昇を上回ることを目指すので、いつまで続けるかは申し上げない」と述べ、1回だけに限らない可能性を示唆した。
47NEWS : 共同通信外国人の不動産投機把握へ 首相、都心マンション高騰
47NEWS : 共同通信 10日 21:46
... 」と述べた。政府が来週初めに設置する外国人関連施策の新組織で取り扱うとみられる。 首相は「外国人が全て駄目ということではないが、きちんと日本のルールを守る方々であらねばならない」と語った。 物価高対策を巡り、自民党の参院選公約に盛り込んだ現金給付について「賃金上昇が物価上昇を上回ることを目指すので、いつまで続けるかは申し上げない」と述べ、1回だけに限らない可能性を示唆した。 石破茂価格自民党参院選
山陽新聞参院選岡山 候補者演説をAI分析 目立つ物価高対策の訴え 独自色も
山陽新聞 10日 21:43
20日投票の参院選で岡山選挙区(改選数1)の各候補は何を訴えているのか―。山陽新聞社が人工知能(AI)を使って街頭や集会での演説を分析したところ、いずれも物価高対策についての発言が目立った。減税や給付金といった対策を強調しつつ、自身のキャリアや政治姿勢を発信して独自色を打ち出そうとする意図もうかがえる。...
スポニチ石破首相 現金給付、1回に限らない可能性も?「いつまでとかそんなことは申しません」
スポニチ 10日 21:43
... 日、BSフジ「BSフジLIVEプライムニュース」(月〜金曜後8・00)に生出演。物価高対策としての現金給付について「いつまで続けるかは申し上げない」と話し、1回に限らない可能性にも言及した。 自民党が参院選(20日投開票)の公約とした国民1人当たり2万円の給付だが、野党は“ばらまき"と批判し、各社の世論調査でも「評価しない」声が大勢を占めている。 石破首相は「今困っている人がいっぱいいる。早くやら ...
大分合同新聞<参院選おおいた 弁士語録>福岡資麿・厚労相
大分合同新聞 10日 21:41
大分選挙区の白坂亜紀さんとは古里を活気づけたいとの思いが同じ。...
デイリースポーツ自民参院議席「減らす」
デイリースポーツ 10日 21:38
群馬県の山本一太知事は10日の記者会見で、自民党の鶴保庸介参院予算委員長による「運のいいことに能登で地震があった」との発言を巡り、自民が参院選で議席を減らすとの認識を示した。発言自体について「アウトだ」と批判し、選挙区を念頭に「1人、2人は討ち死にする」と主張。自民が十分な対応を取らなければ、影響はさらに広がるとの考えも披露した。 山本氏は元参院議員。選挙中に自民幹部や閣僚らの失言の影響で、議席を ...
NHK参院選奈良選挙区 候補者の人柄は
NHK 10日 21:37
7月20日に投開票日を迎える参議院選挙の奈良選挙区。 候補者の「人柄」がかいま見えるリポートをお伝えします。 詳しくは動画をご覧ください。
中日新聞自民参院議席「減らす」 鶴保氏発言で群馬知事
中日新聞 10日 21:34
群馬県の山本一太知事は10日の記者会見で、自民党の鶴保庸介参院予算委員長による「運のいいことに能登で地震があった」との発言を巡り、自民が参院選で議席を減らすとの認識を示した。発言自体について「アウトだ」と批判し、選挙区を念頭に「1人、2人は討ち死にする」と主張。自民が十分な対応を取らなければ、影響はさらに広がるとの考えも披露した。 山本氏は元参院議員。選挙中に自民幹部や閣僚らの失言の影響で、議席を ...
47NEWS : 共同通信自民参院議席「減らす」 鶴保氏発言で群馬知事
47NEWS : 共同通信 10日 21:34
... り、自民が参院選で議席を減らすとの認識を示した。発言自体について「アウトだ」と批判し、選挙区を念頭に「1人、2人は討ち死にする」と主張。自民が十分な対応を取らなければ、影響はさらに広がるとの考えも披露した。 山本氏は元参院議員。選挙中に自民幹部や閣僚らの失言の影響で、議席を失った候補が多いと指摘。「候補は命懸けで臨んでいるのに、ふざけるなと激怒していると思う」と述べた。 群馬県山本一太自民党参院選
東京新聞参政党・神谷宗幣氏に「女の価値を産む産まないで決めるな」…「高齢女性は子ども産めない」発言に抗議の声
東京新聞 10日 21:33
参政党の神谷宗幣代表が参院選の第一声で「高齢の女性は子どもが産めない」と発言したことに対する抗議行動が10日夜、東京・中野駅前であった。土砂降りの雨と雷が響く中、約30人が参加。「女の価値を産む産まないで決めるな」「人間にファーストもセカンドもない」と書かれたプラカードを手に、「女性差別をするな」「外国人差別をするな」と声を上げた。 ◆「女性がこれまで勝ち取ってきたものが…」 「怒りを訴えずにはい ...
朝日新聞自民・小野寺政調会長「秋の経済対策で病院の出血止める対策を」
朝日新聞 10日 21:30
... 【発言録】全国の病院の7割が赤字。人間で言えば、出血しているような状況と言われている。だったら、この秋の経済対策の中では、その出血を止めるような緊急な対策も必要ではないか。特に、医療、福祉関係の皆さんにとっては直結する課題だ。 政策と予算の責任者がそう言っているので信じていただきたい。与党として参議院で過半数を取らせていただければ、この政策ができる。(都内での参院選の自民党公認候補の決起大会で)
FNN : フジテレビ社民党・福島瑞穂党首が盛岡駅前で演説 食料品の減税など訴え 参院選2025 岩手県
FNN : フジテレビ 10日 21:30
社民党の福島瑞穂党首が7月10日に岩手県を訪れ、有権者に対し防衛費の削減や暮らしを守るための減税を訴えました。 社民党の福島党首は10日午後、JR盛岡駅前で街頭演説を行いました。 福島党首は2025年度、日本の防衛費が8兆7000億円に上っているとして、これらの予算を農業や暮らしを守るために使うべきだと主張しました。 社民 福島瑞穂党首 「皆さん、ミサイルよりもコメを、ミサイルよりも暮らしを、ミサ ...
TBSテレビ期日前投票どうやるの? 持ち物は? なぜ鉛筆で記入? 実は手ぶらでも投票できる?【Nスタ解説】
TBSテレビ 10日 21:23
... 03年に導入されました。 【期日前投票】 対象者:投票当日に用事などがある人 期間:公示日の翌日から投票日の前日(今回の参院選では7月4日〜19日) 時間:(原則)午前8時半〜午後8時まで 期日前投票所については、2022年の参議院選挙では6169か所だったのが、今回(2025年の参院選)は6905か所に増えています。 期日前投票所が設置されている意外なところはショッピングモール以外にもあります。 ...
愛媛新聞[参院選えひめ]「与党を少数に」「消費税減税を」 共産・志位氏が松山で応援演説
愛媛新聞 10日 21:20
20日投開票の参院選で、共産党の志位和夫議長が10日、党の比例候補と愛媛選挙区の無所属現職の応援で……
スポニチ石破首相 消費税減税主張する野党にピシャリ 代わりの財源「3年5年大丈夫ですか?ってこと」
スポニチ 10日 21:16
自民党の石破茂総裁 Photo By スポニチ 自民党総裁の石破茂首相(68)が10日、BSフジ「BSフジLIVEプライムニュース」(月〜金曜後8・00)に生出演し、物価高対策として同党が参院選(20日投開票)の公約とした国民1人当たり2万円の給付について言及した。 一律2万円に加えて、全ての子供と、低所得の住民税非課税世帯の大人には1人2万円を上乗せし計4万円の給付とする。この政策に対しては野党 ...
読売新聞石破首相が千代田区役所で不在者投票、地元は鳥取県ですが…全国遊説で地元戻る機会なく
読売新聞 10日 21:12
... 相は10日、東京・九段南の千代田区役所を訪れ、参院選の不在者投票を行った。 首相の地元は鳥取県だが、遊説で連日全国を回っており、20日の投開票日までに地元に戻って投票する機会がなく、不在者投票を利用した。 関連記事 「運よく地震」に地元怒り…「当選したての議員とはわけが違う」「思ってないことは言葉に出ない」 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・自民党 自民党の選挙速報・最新ニュース
TBSテレビキャンパス内に一日限定の期日前投票所開設 若者の投票率アップ狙う 山梨大学
TBSテレビ 10日 21:10
7月20日に投票と開票が行われる参院選。 甲府市の山梨大学に一日限定の期日前投票所が開設されました。 これは若者の投票率アップを図ろうと2015年以降国政選挙などで設けられ、今回で10回目です。 10日は午前10時から受付が始まり、大学生や近くに住む人などが次々と投票をしていました。 投票した大学生は: 「自分が気に入ったというか嫌いではない意見を言っている人を選んでみる形で始めた」 去年の衆院選 ...
NHK参院選 和歌山選挙区 候補者アンケートを解説
NHK 10日 21:06
NHKは、参議院選挙の候補者に政策に関するアンケートを行いました。 和歌山選挙区に立候補した7人の回答をご紹介します。
47NEWS : 共同通信【速報】首相、参院選後の多数派形成に言及
47NEWS : 共同通信 10日 21:04
石破首相はBSフジ番組で、参院選後の政権枠組みに関し「スピード感を持って答えを出すという政治の姿は模索されることがあるだろう」と述べた。少数与党の現状を踏まえ、多数派形成に意欲を示した形だ。 参院選
カナロコ : 神奈川新聞東海道新幹線、大雨で遅れが発生 品川−新横浜間で一時運転を見合わせ
カナロコ : 神奈川新聞 10日 21:00
... 、東海道新幹線品川─新横浜間の上下線で運転を見合わせた。同区間に設置された多摩川雨量計(川崎市中原区)が規制値に達した。同8時15分現在、同区間の上下線で遅れが発生している。 強い雨が降る中で行われた参院選の街頭演説=10日夕、桜木町駅前 横浜、川崎で猛烈な雨 神奈川県に記録的短時間大雨情報 社会| 神奈川新聞| 2025年7月10日(木) 20:40 神奈川、10日夜遅くにかけ激しい雷雨か 関東 ...
山陽新聞2カ所で投票用紙二重交付か 津山市選管、参院選期日前投票
山陽新聞 10日 21:00
津山市役所 津山市選管は10日、市役所東庁舎(同市山北)と久米支所(同市中北下)の参院選期日前投票所で同日、有権者各1人に投票用紙を二重交付した可能性があると発表した。 市選管によると、投票事務従事者が1時間ごとに行う投票用紙の残り枚数の確認作業で、市役所東庁舎で午前9時に比例代表、久米支所で正午に岡山選挙区の用紙がそれぞれ1枚少ないことに気付いた。いずれも投票された場合、有効票として扱うという。
TBSテレビトランプ関税 新たに8か国に、ベッセント財務長官が訪日へ 赤沢大臣と協議の可能性は【Nスタ解説】
TBSテレビ 10日 21:00
... べきものは守っていかなければならない」 参議院選挙の応援演説で、こう訴えた石破総理。自民党内からは… 自民党関係者 「中途半端に妥協したら参院選は絶対負ける。妥協せずに『自動車関税と日本のコメは守り抜く』と選挙戦で訴えた方がプラスに働くだろう」 関税措置の発動が参院選後に延期される中、石破総理はアメリカ側と粘り強く交渉を続けていく考えです。 ■星さん「日本にとっては『明日は我が身』」 井上貴博キャ ...
東京新聞「わたしたちは犯罪者ではない」 非正規滞在で困窮する外国人と支援団体が「排外主義的」主張に危機感訴え
東京新聞 10日 20:58
参院選を前に一部政党が掲げる排外主義的な主張に対し、非正規滞在で困窮する外国人と支援団体が10日、都内で記者会見し、「外国人がいなくなれば社会問題が解決するかのごとき主張は誤り」との声明を発表した。 ◆「帰りたくても帰れない人が多い」 選挙戦では「外国人が優遇されている」などと、弁護士らが「デマ」と否定する情報が飛び交う。中でも、政府が在留資格を認めない外国人を「不法滞在者」として強制送還する取り ...
NHK参院選福島選挙区 5候補の演説を徹底分析!見えた特徴は?
NHK 10日 20:51
7月20日に投票が行われる参議院選挙。福島選挙区には5人が立候補し、さまざまな形で政策を訴えています。NHKはこのほど、5人の候補者の最初の街頭演説を徹底分析。「テキストマイニング」という手法でキーワードを抽出し、その内容を比べてみると、それぞれの主張の特徴がはっきりと見えてきました。
教育新聞トランプ政権と日本 池上彰さんが中学生に「いい質問だね」
教育新聞 10日 20:50
... 上で「甚大な被害というのは、日本の産業界が言っている。政府が補助金を出したり、助けてくれたりすることを暗に求めている。そういう思惑があって、甚大な被害と言っている部分がある」と補足した。 選挙期間中の参院選の話題も振られた。「SNSを使って有権者に語り掛ける選挙は日本でも増えている。SNSは自分に都合のいい情報が流れてくることもあるので、偏ってしまうのではないか」という質問に対し、増田さんは「SN ...
産経新聞岸田氏、麻生氏、菅氏…首相経験者も参院選応援に奔走 次なる政局の主導権を握る狙いも
産経新聞 10日 20:47
... ら首相経験者が参院選(20日投開票)の応援に奔走している。報道各社の情勢調査で自民の苦戦が伝えられており、非改選議席と合わせて参院の過半数を維持できる50議席割れも現実味を帯び始めた。結果次第では石破茂首相(自民総裁)の退陣も含めて政局が一気に流動化する可能性があり、来る政局で主導権を握る狙いが透ける。 「勝ってもらわなければ困る」「衆院は与党の数が足りず、なかなか物事が決められない。参院選でも自 ...
日本経済新聞参議院選挙、開票終了は21日午前7時 投票所1000カ所超減
日本経済新聞 10日 20:45
総務省は10日、参院選(20日投票)の全ての開票作業が終了するのは21日午前7時との見通しを発表した。各都道府県選挙管理委員会からの報告をまとめた。全国に設ける投票日当日の投票所数は4万4758カ所で、前回2022年から1267カ所減った。 開票を最も早く終えるのは、選挙区が群馬、佐賀両県で20日午後10時半と見込む。比例代表は群馬、新潟両県が21日午前1時半を予定している。最も時間を要するのは、 ...
FNN : フジテレビ【参院選の争点】『異次元の少子化対策』から2年“こども誰でも保育制度"のしわ寄せが現場に?親は歓迎!「負担増&給付が安すぎる」と改善求める声も…2026年度から全国導入予定はそのまま進むのか〈北海道〉
FNN : フジテレビ 10日 20:45
... とも言われる今回の参院選。 国の将来を選択する上で、各党の子育て支援策も判断には重要な要素です。 2026年度から全国で導入される保育制度も課題が見え隠れします。 「目先の生活費が結構かかるので、月1万5000円の児童手当では全然まかなえない。子どものオムツ1袋で3000?4000円、月に2袋買って8000円」(一児の母親) 物価高の中、毎日向き合う「子育て」。 その「支援策」は、参院選の争点の一 ...
UHB : 北海道文化放送【参院選の争点】『異次元の少子化対策』から2年“こども誰でも保育制度"のしわ寄せが現場に?親は歓迎!「負担増&給付が安すぎる」と改善求める声も…2026年度から全国導入予定はそのまま進むのか〈北海道〉
UHB : 北海道文化放送 10日 20:45
事実上の政権選択選挙とも言われる今回の参院選。 国の将来を選択する上で、各党の子育て支援策も判断には重要な要素です。 2026年度から全国で導入される保育制度も課題が見え隠れします。
産経新聞「放課後に様々な体験を」児童館でプロによるスポーツ指導や英語体験を実施 神戸市
産経新聞 10日 20:43
... る。 ◇ 市長定例会見の詳細は以下の通り。 【質疑】 −−スポーツ体験は学童保育を利用していない子でも受けたい子がいると思う 学童の児童が基本だが、もしも定員が許せばそれ以外の子供も受けられる。 −−参院選で外国人との共生のあり方が議論されている 国の出入国管理行政、実際に受け入れた外国人にどう対応をするのかは、非常に大事な話だ。国は外国人の受け入れを拡大しているが、実際に受け入れた外国人への対応 ...
NHK参院選 県内の課題1 中間貯蔵施設 候補者の考えは
NHK 10日 20:40
今月20日に投票が行われる参議院選挙。 選挙戦の論点にもなっている県内の課題について、山口選挙区の各候補者の考えを公示前にNHKが独自に行ったアンケート結果からご紹介します。 3回シリーズでお伝えする1回目は、上関町で建設が計画されている使用済み核燃料の「中間貯蔵施設」についてです。 (データ放送ではご覧になれません)
琉球新報1分で分かる!候補者の訴え 沖縄選挙区 2025参院選【動画】
琉球新報 10日 20:40
... 票、誰に? 注目の沖縄選挙区 参院選2025座談会 【動画で見る】 参院選2025 一覧へ 1分で分かる!候補者の訴え 沖縄選挙区 2025参院選【動画】 2025/07/10 #動画ニュース <政策点検 参院選2025>7 離島政策・沖縄振興、各候補が独自策 2025/07/10 #参院選2025 動画ニュース 一覧へ 1分で分かる!候補者の訴え 沖縄選挙区 2025参院選【動画】 2025/0 ...
大分合同新聞<参院選おおいた 弁士語録>岡田克也・立憲民主党常任顧問
大分合同新聞 10日 20:40
コメの価格高騰を放置し、物価高の対策として2万円をばらまくという自民党には、国民の生活を守る責任感や姿勢がない。...
Abema TIMES“減税"めぐり自民と公明に温度差…ポストへの返信にも違いが「参院選 X全量調査」を分析
Abema TIMES 10日 20:38
... 投稿数』で『投稿者の数』ではない」「投稿の内容が肯定的または否定的かの区別はなく、あくまで『数』を積み上げて今X上でどれだけ話題になっているかを分析したもの」と補足した。 例えば、この調査によって、公示日である7月3日から9日まで、「自民党」というワードと共に「参院選」「外国人」「石破首相」などの言葉が投稿されていることがわかる(分析画面では投稿数と文字の大きさは比例する)。 失言がX投稿に影響?
デイリースポーツ開票終了は21日午前7時
デイリースポーツ 10日 20:36
総務省は10日、参院選(20日投票)の全ての開票作業が終了するのは21日午前7時との見通しを発表した。各都道府県選挙管理委員会からの報告をまとめた。全国に設ける投票日当日の投票所数は4万4758カ所で、前回2022年から1267カ所減った。 開票を最も早く終えるのは、選挙区が群馬、佐賀両県で20日午後10時半と見込む。比例代表は群馬、新潟両県が21日午前1時半を予定している。最も時間を要するのは、 ...
東京スポーツ新聞【参院選】日本保守党・北村晴男氏 外国人めぐる問題を熱弁「このままでは日本は壊される」
東京スポーツ新聞 10日 20:36
参院選(20日投開票)に日本保守党から比例代表で立候補した北村晴男氏が10日、JR新宿駅で街頭演説を行い、外国人問題について熱弁した。 北村氏は石破政権に対して「やることなすこと我々の期待外ればっかりです。私が例を挙げるまでもなく、皆さんは失望のしっ放しじゃないですか」と苦言を呈した。 「このままでは日本は壊される」と北村氏が懸念するのが外国人問題。解決方法として「偽装難民、違法滞在者、犯罪を犯す ...
中日新聞開票終了は21日午前7時 参院選、投票所千カ所超減
中日新聞 10日 20:36
国会議事堂 総務省は10日、参院選(20日投票)の全ての開票作業が終了するのは21日午前7時との見通しを発表した。各都道府県選挙管理委員会からの報告をまとめた。全国に設ける投票日当日の投票所数は4万4758カ所で、前回2022年から1267カ所減った。 開票を最も早く終えるのは、選挙区が群馬、佐賀両県で20日午後10時半と見込む。比例代表は群馬、新潟両県が21日午前1時半を予定している。最も時間を ...
47NEWS : 共同通信開票終了は21日午前7時 参院選、投票所千カ所超減
47NEWS : 共同通信 10日 20:36
総務省は10日、参院選(20日投票)の全ての開票作業が終了するのは21日午前7時との見通しを発表した。各都道府県選挙管理委員会からの報告をまとめた。全国に設ける投票日当日の投票所数は4万4758カ所で、前回2022年から1267カ所減った。 開票を最も早く終えるのは、選挙区が群馬、佐賀両県で20日午後10時半と見込む。比例代表は群馬、新潟両県が21日午前1時半を予定している。最も時間を要するのは、 ...
東京新聞「国債はどんどん発行すればいい」参政党・神谷宗幣代表の主張に賛否 積極活用を訴えるも、財政への影響は
東京新聞 10日 20:32
「国債の発行は悪いものではないので、どんどん発行していけばいい」 参院選公示直前のNHK番組で、経済対策の財源について、参政党の神谷宗幣代表がこう発言した。この発言に、交流サイト(SNS)上で「国の借金の国債は無限に発行できるのか」と賛同する投稿がある一方、「国の財政が借金頼みでいいはずはない」などと、否定的な意見も出ている。国債をどんどん発行しても財政に悪影響はないのだろうか。 ◆借金返済と利払 ...
朝日新聞米国に「なめられてたまるか」 戦後保守の根幹を揺さぶる首相発言か
朝日新聞 10日 20:30
... 破茂首相が参院選の遊説で、日米関税交渉でトランプ米政権に強い姿勢で交渉に臨む決意を強調し始めている。腹心の赤沢亮正経済再生相による関税交渉の合意の見通しが立たない中、トランプ米大統領は7日、25%の相互関税を日本に課す方針を発表。首相の言葉には、与党にとって厳しい選挙情勢が伝わる中、難航する交渉が選挙戦で与党にさらなる打撃を与えかねないとの焦りも透けて見える。 首相遊説、苦境映す1万キロ 参院選1 ...
デイリースポーツ参院選中盤、各党舌戦に熱
デイリースポーツ 10日 20:26
参院選は10日、公示から1週間を迎え中盤戦に突入し、与野党党首の舌戦は各地で熱を帯びた。石破茂首相は外交・安全保障について、重要テーマの一つであるとの認識を示し「誰も語らない」として、家計の負担軽減策といった内政に重点を置く野党をけん制した。立憲民主党の野田佳彦代表は、北朝鮮による日本人拉致問題に関し「何も進んでいない」と、自民政権の外交力を疑問視した。 公明党の斉藤鉄夫代表は大阪市の街頭で、新た ...
日本テレビ“消費税"はこのままでいいのか?参院選で大きな関心 そもそも消費税とは「every.しずおか」津川アンカーが検証
日本テレビ 10日 20:25
先週、公示された参議院選挙。厳しい暑さの中、候補者の論戦が続いていますが…最大の争点と言われるのは物価高対策。 番組が公示前に行った参院選に関する視聴者アンケートで「物価高対策として必要とする政策」を尋ねたところ、約4割が「消費税減税」と回答。 また、「消費税」について「今の税率から下げるべき」「廃止すべき」と答えた人は合わせると全体の6割に。 さらに、減税するのであれば、「期限を設けず、恒久的に ...
中日新聞参院選中盤、各党舌戦に熱 安保誰も語らず―首相
中日新聞 10日 20:23
参院選の候補者らの街頭演説に集まった人たち=10日午前、新潟市 参院選は10日、公示から1週間を迎え中盤戦に突入し、与野党党首の舌戦は各地で熱を帯びた。石破茂首相は外交・安全保障について、重要テーマの一つであるとの認識を示し「誰も語らない」として、家計の負担軽減策といった内政に重点を置く野党をけん制した。立憲民主党の野田佳彦代表は、北朝鮮による日本人拉致問題に関し「何も進んでいない」と、自民政権の ...
47NEWS : 共同通信参院選中盤、各党舌戦に熱 安保誰も語らず―首相
47NEWS : 共同通信 10日 20:23
参院選は10日、公示から1週間を迎え中盤戦に突入し、与野党党首の舌戦は各地で熱を帯びた。石破茂首相は外交・安全保障について、重要テーマの一つであるとの認識を示し「誰も語らない」として、家計の負担軽減策といった内政に重点を置く野党をけん制した。立憲民主党の野田佳彦代表は、北朝鮮による日本人拉致問題に関し「何も進んでいない」と、自民政権の外交力を疑問視した。 公明党の斉藤鉄夫代表は大阪市の街頭で、新た ...
産経新聞参院選の開票作業の終了は「21日午前7時」 総務省が見通しを発表
産経新聞 10日 20:22
総務省は10日、参院選(20日投票)の全ての開票作業が終了するのは21日午前7時との見通しを発表した。各都道府県選挙管理委員会からの報告をまとめた。全国に設ける投票日当日の投票所数は4万4758カ所で、前回2022年から1267カ所減った。 前回より投票所が増えた都道府県はない。北海道で109カ所減少し、岩手、福島、栃木、新潟、鹿児島の各県も50カ所以上減る。沖縄県は同数だった。
産経新聞埼玉・狭山市選管、比例代表の投票用紙を二重交付か 参院選の期日前投票所
産経新聞 10日 20:20
埼玉県狭山市選挙管理委員会は10日、参院選の期日前投票所で、比例代表の投票用紙を二重交付した可能性が高いと発表した。投票されていた場合、記載が正しければ有効票として扱うという。 市選管によると、同日正午過ぎ、担当者が交付機の投票用紙を補充する際に残数を確認したところ、比例代表の用紙が選挙区より1枚少ないことに気付いた。用紙は職員が手渡ししていた。
TBSテレビ「増産に進む方向性を確立」 小泉進次郎農水大臣が演説 国産米保護へ 富山
TBSテレビ 10日 20:20
小泉進次郎農林水産大臣が10日、富山市内で参院選に立候補している自民党の現職候補の応援演説を行いました。小泉大臣は海外産米の流入やコメ離れを防ぐために「生産者が増産に進んでいける方向性を確立していく」と述べました。 小泉進次郎 農水大臣 「農林水産大臣としては富山入りは初めてであります」 富山市内のホテルで演説した小泉進次郎農水大臣。備蓄米の放出を競争入札から随意契約に切り替えて以降、「6週連続で ...
TBSテレビ初の移動式期日前投票所を設置 「これがあったら便利」マイクロバスを活用 大分・佐伯市
TBSテレビ 10日 20:18
人口減少などから投票所が減る中、大分県佐伯市では今回の参院選で初めてマイクロバスによる移動式の期日前投票所が設置されました。 佐伯市では人口減少や施設の老朽化などを背景に今回の参院選からこれまで82あった投票所が54か所に減ります。 これに伴い、有権者の投票機会を確保しようと、10日からマイクロバス2台による移動式の期日前投票所が稼働しました。10日は米水津や鶴見地区などに投票所が設けられ、訪れた ...
産経新聞国民・玉木雄一郎代表「日米関税交渉にマイナス」 首相の「なめられてたまるか」発言批判
産経新聞 10日 20:17
国民民主党の玉木雄一郎代表は10日、石破茂首相が参院選の街頭演説でトランプ米政権との関税交渉に関し「なめられてたまるか」とした発言を批判した。広島市で記者団に「選挙対策として、相手のいないところで厳しい言葉を発するのは交渉を円滑に進める上でマイナスだ。国益に反する」と強調した。 「相手への敬意を持って向き合うのが外交だ。丁寧で慎重な発信が一国のトップとしては求められる」と注文を付けた。 首相は9日 ...
産経新聞自民・森山裕幹事長「本当に厳しい戦い」 お膝元の鹿児島でも苦戦、危機感募らす
産経新聞 10日 20:12
参院選で自民党候補の応援演説を行う森山裕幹事長=10日午後、鹿児島市(今仲信博撮影)参院選で自民党の森山裕幹事長のお膝元、鹿児島選挙区(改選数1)で異変が起きている。自民が長年議席を守る同選挙区では野党共闘の成立や新興保守勢力の急伸が重なり、自民候補が苦戦している。石破茂政権の要である森山氏の地元での敗北は今後の政権運営に影を落とす可能性があり、森山氏は鹿児島入りを重ねるなど危機感を募らせている。 ...
京都新聞【参院選】石破茂首相が滋賀県入り トランプ関税「生半可な妥協するつもりはない」
京都新聞 10日 20:10
石破茂首相(自民党総裁)は10日、参院選の応援で滋賀県入りし、滋賀選挙区(改選数1)に立候補している自民新人への支援を呼びかけた。安全保障…
毎日新聞「排外主義に反対」 生活困窮者の支援団体が会見、危機感示す
毎日新聞 10日 20:10
... =東京都千代田区で2025年7月10日午後4時半、東海林智撮影 生活困窮者の支援や相談活動に取り組んでいる市民団体「反貧困ネットワーク」(理事長・宇都宮健児弁護士)が10日、千代田区内で記者会見した。参院選の中で「政党や政治家により排外主義的政策提言と発言が繰り返されている」と危機感を示し、排外主義に反対すると表明した。 同団体は、日本で生活し困窮する人に対し国籍、在留資格を問わず支援している。記 ...
宮古新報基地問題や物価高対策訴え 高良候補が宮古で決起大会 「生きるを政治の中心に」 沖縄参院選
宮古新報 10日 20:06
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
テレビ朝日参院選×SNS 各党の戦略は “新興政党"が注目 なぜ
テレビ朝日 10日 20:06
参議院選挙について公示から丸1週間が経ちましたが、今どの政党が話題になっているのか。10日は近年の選挙で影響力を増している「SNS」のデータを分析していきたいと思います。
日本テレビ【ノーカット】藤井貴彦が党首にきく!国民民主党 玉木雄一郎代表
日本テレビ 10日 20:04
参院選を「皆さんの手取りを増やす夏」と表現した、国民民主党、玉木雄一郎代表。「手取りを増やす」というメッセージが、20代、30代を中心とする「現役世代」から支持を集め、去年の衆院選で大躍進。世論調査では一時野党で“一番人気"となりました。しかし、直近は候補者の公認をめぐり厳しい目も向けられています。今伝えたい、国民民主党ならではの戦略は─。 対談ノーカットはコチラ最終更新日:2025年7月10日 ...
日本経済新聞国民民主党・玉木氏、石破首相の関税交渉発言批判 「交渉にマイナス」
日本経済新聞 10日 20:00
国民民主党の玉木雄一郎代表は10日、石破茂首相が参院選の街頭演説でトランプ米政権との関税交渉に関し「なめられてたまるか」とした発言を批判した。広島市で記者団に「選挙対策として、相手のいないところで厳しい言葉を発するのは交渉を円滑に進める上でマイナスだ。国益に反する」と強調した。 「相手への敬意を持って向き合うのが外交だ。丁寧で慎重な発信が一国のトップとしては求められる」と注文を付けた。 首相は9日 ...
北海道新聞士別市長選、対立候補擁立へ 立憲、市政検証で現職の行政批判
北海道新聞 10日 20:00
【士別】立憲民主党道6区総支部士別ブロックは10日、「士別市政の検証」を発表し、9月7日投開票の士別市長選で再選を目指す渡辺英次氏(52)の政治姿勢や行政運営を批判した。対立候補を擁立し、参院選後、月内にも発表する見通しを示した。上川管内選出の北海道議会議員で同ブロックの北口雄幸代表(68)は、自ら立候補する可能性を問われたのに対し、「排除できない」と述べた。...
日刊スポーツ石破首相の「なめられてたまるか」発言 玉木代表が…
日刊スポーツ 10日 19:59
国民民主党の玉木雄一郎代表(2025年7月1日撮影) 国民民主党の玉木雄一郎代表は10日、石破茂首相が参院選の街頭演説でトランプ米政権との関税交渉に関し「なめられてたまるか」とした発言を批判した。広島市で記者団に「選挙対策として、相手のいないところで厳しい言葉を発するのは交渉を円滑に進める上でマイナスだ。国益に反する」と強調した。 「相手への敬意を持って向き合うのが外交だ。丁寧で慎重な発信が一国の ...
FNN : フジテレビ“令和の米騒動"に農家が思うこと 石破首相は政策の転換を表明 各候補が考える原因と今後 参院選静岡選挙区
FNN : フジテレビ 10日 19:57
... 生産者がどの金額であれば折り合えるのか考えてほしい このため、コメが注目が注目され、各党が参院選の公約に盛り込む今が中長期的な視点に立った政策を打ち出す最後のチャンスだと強調します。 どんぐり農園・眞崎英彦さん: みなさんが日本の農業、日本のコメを食べていきたいのか、食べていきたくないのか、そこの選択だと思う。参院選の立候補者にも考えてほしいのは、日本の農業をこれから続けていくためにどうあるべきか ...
FNN : フジテレビ小泉進次郎農水大臣「自民党が一番マシ」 参院選「大物」長野県内入り
FNN : フジテレビ 10日 19:57
... が繰り広げられる中、「大物議員」も長野県内入りしています。自民党の小泉農水大臣が7月10日、千曲市などで支持を訴え、「自民党が一番マシ」などと話しました。 10日午後、千曲市を訪れた小泉進次郎農水相。参院選の争点の一つとなっているコメの高騰対策などを訴えました。 自民党・小泉進次郎農水相: 「備蓄米を流すと『そんなに安く流されると生産者は困る』というけれど、ずっと高すぎるとむしろ海外のお米がどんど ...
産経新聞現職と市議会続く対立、クリーンセンターや多選巡る攻防 13日告示の奈良市長選
産経新聞 10日 19:55
仲川げん市長への問責決議案可決など市長と市議の対立が表面化した3月議会=3月28日 奈良市長選は13日に告示され、参院選と同じ20日に投開票される。5期目を目指す無所属現職の仲川げん氏(49)に無所属新人3人が挑む構図だが、注目されるのは市議会の反仲川市政グループが擁立した市議の山本憲宥(かずひろ)氏(54)との対決だ。仲川氏の多選を巡る攻防や、新ごみ処理施設「クリーンセンター」へのスタンスが注目 ...
中日新聞社民・福島党首 静岡市葵区で街頭演説 参院選応援
中日新聞 10日 19:52
街頭演説する社民党の福島瑞穂党首=静岡市葵区で 社民党の福島瑞穂党首は9日、参院選の比例代表候補者の応援で静岡市葵区を訪れ、与党の防衛費増額と農業予算削減を批判し「ミサイルよりコメを。ミサイルより暮らしを」と街頭演説した。 御前崎市にある中部電力浜岡原発を巡っては「南海トラフ(巨大地震)が起きる可能性があるところ。動かしてはならない」と訴えた。袴田巌さん(89)の再審無罪が確定するまでに長期間を要 ...
大分合同新聞【大分政経懇話会】中北浩爾氏が講演 参院で与党少数なら「自公プラスαの政権運営続く」
大分合同新聞 10日 19:47
大分政経懇話会の7月例会が10日、大分市府内町のトキハ会館であり、中央大法学部教授の中北浩爾氏が「石破政権と参院選の展望」と題して講演した。...
FNN : フジテレビ【参院選】子育て世代が望む政策は? 「教育にかかる費用負担の軽減を」などの声
FNN : フジテレビ 10日 19:46
参議院選挙です。長野県伊那市で7月9日、子育て世代の人たちに投票を呼びかける啓発活動が行われました。子育てや教育ではどんな政策を重視しているのでしょうか。各党の公約もお伝えします。 伊那市の竜西保育園のお迎えの時間。 「投票、よろしくお願いします」 市選挙管理委員会の職員などが、迎えに来た保護者にチラシを渡して投票を呼びかけました。子育て世代の投票を促す狙いです。 伊那市選管・藤沢誠委員長: 「こ ...
女性自身小泉進次郎氏 立民・野田代表への指摘が“ミスリード"と波紋…事務所の「回答」は?
女性自身 10日 19:40
... 合よく利用しただけ」波紋を呼んだ小泉氏の投稿(他16枚) 5月の就任以来、農相として積極的にSNSで発信している小泉進次郎氏(44)だが、野党への“揶揄"が波紋を呼んでいる。 7月3日、小泉氏はXで、参院選公示日初日に各党党首が訴えた主張を報じたNHKの記事を引用し、立憲民主党・野田佳彦代表(68)の発言部分のスクリーンショットを添付した上で、こう綴った。 《農林水産予算を10倍???23兆円にす ...
NHK参院選 政党 政策アンケート「就職氷河期世代」
NHK 10日 19:40
... ・政治団体が危機感を示しました。 就職氷河期世代への支援策について各党・政治団体の公約や主張を見ますと ▽年金受給額の底上げや ▽正規雇用への転換 ▽それに公務員の中途採用やリスキリング=学び直しの支援の拡充などが掲げられています。 NHKが、参議院選挙で政党・政治団体と候補者に行った政策アンケートの結果はインターネットの特設サイトでご覧いただけます。 NHK 参院選2025 政党 政策アンケート
日本テレビ【参院選山梨】候補者5人の政策比較 各候補が考える「農業政策」は?
日本テレビ 10日 19:37
20日投開票の参院選山梨選挙区の5人の候補に重要政策への考えや意見を聞く「政策比較」です。2回目は“令和の米騒動"に揺れる「農業政策」への考えです。 猛暑による生産量の減少や外食需要の高まりなどコメ不足に端を発した“令和の米騒動"。コメ価格は去年夏ごろから上昇の一途をたどり、春先には去年の2倍に。 政府は災害時用の備蓄米を放出して価格抑制に乗り出す一方、従来の価格は安すぎてコメ農家が成りたたないと ...
東京スポーツ新聞【参院選】松野明美参院議員 維新候補をランニング伴走で応援「私よりも前にいた。100点!」
東京スポーツ新聞 10日 19:36
ソウル五輪女子1万メートル元日本代表で参院議員の松野明美氏が10日、参院選(20日投開票)に神奈川選挙区で立候補した日本維新の会・千葉修平氏の?ランニング選挙キャンペーン?の応援にかけつけた。 マラソンを趣味とする千葉氏は、地域の声を直接聞くため「神奈川県全365駅ランニング駅伝チャレンジ」を実施中。ランニングしながら選挙活動に励んでいる。この日は、川崎駅周辺で支持を訴えた。 ランニング前に松野氏 ...
中国新聞党幹部や大臣経験者、山口に続々 比例含め票掘り起こし
中国新聞 10日 19:34
党首クラスがマイクを握った山口市の街頭演説で、訴えを聞く支持者たち(画像の一部を修整しています) 参院選山口選挙区(改選数1)の候補者の応援などで、各政党の幹部や大臣経験者たちが続々と山口入りして街頭でマイクを握っている。20日の投開票に向けて比例代表を含めた票の掘り起こしを図るため、候補者と共に党の政策などを訴えている。
日本テレビ【参院選】3連休 中日の投開票 投票率への影響は? 花火大会などイベントと重なり主催者も苦悩…「投票してから来て…」
日本テレビ 10日 19:32
... 開票まで、あと10日に迫った参院選. 物価高対策やコメの価格など様々な争点ありますが、「投開票日」に注目です。 カレンダーで気づいた方もいると思いますが今回の投開票日は7月20日、日曜日で3連休の中日となっています。これは現在の選挙制度になった1952年以降、補欠選挙を除けば初めてとのこと。3連休あったら…。「投票率の低下」が懸念されるわけです ちなみに前回2022年の参院選、長野県の投票率は…山 ...
TBSテレビ参議院選挙 候補者5人に聞く? 物価高対策や各政党の考えは? 山梨
TBSテレビ 10日 19:30
シリーズで参院選 山梨選挙区の立候補者の主張をお伝えしています。 3回目は物価高対策や各政党の考えなどについてです。 参院選 山梨選挙区に立候補したのは現職と新人あわせて5人の方々です。 物価高対策は? 物価高対策について聞きました。 自民・現 森屋宏候補(68) 「消費税(減税は)時間がかかりますから、何よりも一番早く対応するのであれば自民党として現金給付」 参政・新 永田己貴候補(55) 「ほ ...
朝日新聞自民鶴保氏の謝罪電話に石川県の馳知事「被災地体感していない」
朝日新聞 10日 19:30
記者会見に臨む石川県の馳浩知事=2025年7月10日午後3時35分、石川県庁、石川幸夫撮影 [PR] 自民党の鶴保庸介参院予算委員長が、参院選の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」と発言し、その後撤回した問題で、石川県の馳浩知事は10日、鶴保氏から謝罪を受けたことを明かした。 知事によると、鶴保氏は発言した翌日の9日午前、「被災者に大変申し訳ない。発言を通して大変不快な思いをさせました」 ...
47NEWS : 共同通信「人権の観点で考えて」 参院選、排外主義発言巡り
47NEWS : 共同通信 10日 19:29
参院選で一部の政党や候補が排外主義的な発言を繰り返しているとして、一般社団法人「反貧困ネットワーク」は10日、国会内で記者会見し「日本が抱える社会問題は外国人の責任ではない。日本人と分断するのではなく、普遍的人権の観点から政治を考えてほしい」と訴えた。 ネットワークの原文次郎理事は、在留資格のない「仮放免」の外国人が標的になりやすいとして「外国人の人権が守られていないのであれば制度を変更すべきで、 ...
広島ホームテレビ争点企画?「人口減少問題」 候補者10人に聞きました 参議院選挙広島選挙区
広島ホームテレビ 10日 19:26
今回の参院選の候補者10人に様々なテーマで政策を聞いています。 3回目のテーマは「人口減少問題」です。 無・新 産原稔文候補(57) 「メリットの部分をどうやって作っていってそれで皆さんに結婚していただくか」 共産・新 高見篤己候補(73) 「教育費など子育てにかかる負担を軽くする物価の高騰に負けない賃上げを進める、長時間労働をなくする。ジェンダー平等を進めて、女性に家事育児を押し付けることをなく ...
産経新聞公明・斉藤鉄夫代表が急伸する参政党に警戒感「分断をあおる勢力にはくみしない」
産経新聞 10日 19:25
公明党の斉藤鉄夫代表は10日、参院選で参政党が急伸している情勢に警戒感を示した。大阪市で記者団に「大きく国民から注目を浴び、支持を集めていると実感している」と述べた。外国人労働者の受け入れ制限を訴える参政などを念頭に「分断をあおり、排外主義を訴える勢力にはくみしない」とも強調した。 外国人政策については「秩序ある共生社会をつくることが大事だ」として、在留管理の厳格化や社会保険料の未納防止が必要だと ...
大分合同新聞「走る期日前投票所」佐伯市が県内初導入 バス2台移動「問題なく利用できた」
大分合同新聞 10日 19:25
佐伯市は10日、マイクロバスを使った参院選(20日投開票)の移動期日前投票所を県内で初めて設けた。...
東京スポーツ新聞【参院選】山尾志桜里氏小5男子の自演疑惑を否定「ヤラセではありません」
東京スポーツ新聞 10日 19:23
参院選(20日投開票)の東京選挙区(改選7)に無所属で出馬した山尾志桜里氏が10日、前日に起こった?自演疑惑?を否定した。 事の発端は、9日に東京・三鷹駅で行った早朝の街頭演説での出来事だ。 その日、山尾氏は自身のXで「三鷹駅。小5男子がわざわざ来てくれました! 『政治家になにをやってほしいですか?』と聞いたら『女性天皇と選択的夫婦別姓』と即答。やるよ!」と投稿。同氏が腰をかがめながら男児と対話す ...
南日本新聞参院選の第一声で「拉致問題」に触れた候補はなく…市川さん「未曽有の問題。解決へ声を聞きたい」 鹿児島市で講演
南日本新聞 10日 19:22
1978年に日置市の吹上浜で北朝鮮に拉致された市川修一さん=当時(23)=の兄健一さん(80)が10日、鹿児島市で報道陣の取材に応じ、参院選について「鹿児島の…
東奥日報消費税引き下げ反対17人/東奥日報・青森県内首長アンケート
東奥日報 10日 19:19
東奥日報社は、宮下宗一郎知事と青森県内40市町村長を対象に参院選の政策課題などに関するアンケートを行った。物価高騰対策として論点となっている消費税の在り方について、財源確保などを理由に、40市町村長のうち最多の17人が「税率は引き下げるべきではない」と答えた。「品目や期限を区切って減税するべきだ」を選んだのは8人だった。 行政・政治 選挙 青森県
日本テレビ【参院選2025 富山の選択】家計を圧迫するコメの価格高騰… 対策や農業政策について各候補は
日本テレビ 10日 19:18
KNBニュースエブリィでは「参議院選挙 富山の選択」と題して、様々な争点をシリーズでお伝えしています。 2回目のきょうはコメの価格高騰対策や農業政策について。県民の声と富山選挙区の各候補者の主張です。 「普通に買えなくなった」 コメ高騰をめぐる県民の声 30代・富山市民 「お米は本当に高くて普通では買えなくなったなって思ってて、この前ようやく備蓄米を買ってはみた。今日は麺にしようかなとか、お米を使 ...
日本テレビ参院選 小泉農水相が富山へ 支援呼びかけ
日本テレビ 10日 19:17
参議院選挙は中盤戦に入り各党の応援弁士が富山県入りしています。 きょうは自民党の小泉農林水産大臣が公認候補への支援を呼びかけました。 入場には金属探知機によるチェックを受ける必要があるなど、厳戒態勢の中、小泉大臣はきょう午後富山市内のホテルで演説しました。 就任直後から備蓄米の随意契約による放出を進めたことについて、野党から批判もある中その意義を改めて強調しました。 小泉 農水相 「今1回マーケッ ...
カナロコ : 神奈川新聞横須賀 上地市長「差別はいけない」 参院選の一部候補の排外的な主張に
カナロコ : 神奈川新聞 10日 19:10
参院選の街頭演説などで一部の政党や候補が外国人に対する排外主義的な主張を訴えていることを巡り、横須賀市の上地克明市長は10日の記者会見で「少なくとも差別はあってはいけないが、国政レベルのことは見守って…
サンケイスポーツ【参院選】日本保守党の百田尚樹代表「消費税を守る、アホか! 政府が守るのは国民の暮らしや!」 食品消費税の「永遠の0」を訴える
サンケイスポーツ 10日 19:09
... 外国人は少なくない」と持論を展開した。 ときおり雷鳴が鳴り響く中で、ノンストップで声を張り上げた百田氏は「しんどくなってきた。息継ぎなしで35分しゃべり続けた。酸欠しそうですわ」と苦笑い。途中でバトンタッチした経済安全保障のアナリスト平井宏治氏とともに「日本を強く、豊かにする日本保守党」と、三ノ宮商店街に集まった聴衆に呼びかけた。演説後には選挙カーを降りて握手やハグで交流した。 参院選候補者一覧へ
日本テレビ参院選投票日まで10日 最大の争点「物価高の現場」で有権者が求めることは? 広島
日本テレビ 10日 19:08
参議院選挙の投票日まであと10日です。最大の争点である物価高対策について、有権者は何を求めているのか現場を取材しました。 ■スーパーの客 「買い物していても何もかもが上がっているでしょ、大変ですよね」 ■スーパーの客 「買い物に行ったらすぐにこれしか買ってないのに、1000円超えているよねということは多いですね」 広島市南区にあるスーパー。500円以下の弁当が「売り」の一つです。 ■たかもり 伊木 ...