検索結果(災害)

8,892件中62ページ目の検索結果(0.231秒) 2025-07-06から2025-07-20の記事を検索
FNN : フジテレビ酒に酔った20代男性が広瀬川に転落「何かが落下したようだ」深夜の住宅街が騒然〈仙台〉
FNN : フジテレビ 10日 12:20
... た人から110番通報がありました。 現場は霊屋橋から下流の宮城県工業高校の近くで、消防が通報からおよそ40分後にロープを使って救助しました。 救助されたのは20代男性で、当時、酒に酔って崖から転落しましたが、木などがクッションとなり、かすり傷程度の軽いけがで済んだということです。 周辺の住宅街は深夜、一時騒然としました。 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ【東京など関東地方】夜の始め頃に線状降水帯発生か 雨の降り方に警戒を【今後の雨と雲のシミュレーション】東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城の天気
TBSテレビ 10日 12:20
... ークの可能可能性 10日(木)は危険な暑さに加えて、大雨にも警戒が必要です。 午後になると急に雨が降り出し、滝のような降り方をする時間がありそうです。特に夜の始め頃にかけては、線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が高まります。雨の降り方に警戒が必要です。 南部は天気が急変し、夕方から雨や雷雨になるおそれがあります。帰宅時間が 雨のピークとなる見込みです。地下街への浸水などにご注意ください。 北部は ...
FNN : フジテレビ新宿タワマン女性殺害 被告の男に懲役17年求刑 検察側「犯行は残虐で恐怖心や苦痛は想像できないほど大きなもの」
FNN : フジテレビ 10日 12:20
... ます。 社会部 今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。 事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。
シティリビングWeb【大阪・関西万博】当日予約もOK 大阪ヘルスケアパビリオンで"未来の食"をテーマにした試食イベントを開催!
シティリビングWeb 10日 12:18
... ウザメを、おいしく変化させるシェフの腕前にも注目です。 ?災害時にも豊かな食を! 「おいしい災害食」の提案 地震大国でありながら、災害時の食環境や寄付による支援が広がりにくい日本。7月17日(木)には、万博を機にDAO(分散型自立組織)を活用した寄付の透明化、災害食のオープンソース構築、メニューの商品化などをシェフ達がプレゼンします。また「災害時でも作れる料理」として、「かしわごはん」「サバ味噌煮 ...
日本テレビ【天気】関東は大雨に厳重警戒…都心も含めた南部で夕方以降、局地的に非常に激しい雨
日本テレビ 10日 12:18
... 東各地に線状降水帯予測情報 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京地方では、10日(木)夕方から夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。 低い土地の浸水や地下施設への浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に厳重に警戒してください。雨雲レーダーをこまめに確認して、気象情報や自治体から出される避難情報にもご注意ください。 ◎全国の天気 北海道は晴れ ...
東京新聞参院選千葉 3議席を争う候補者16人はどんな人? 政治への思い、経歴、趣味などをまとめました
東京新聞 10日 12:17
... いきたい」 ??記事の最初に戻る ◆大塚京子(おおつか・きょうこ)さん(68)=無所属 新 異常な暑さに危機感 頻発する山火事や異常な暑さに危機感を抱き、初めて選挙に出ることを決意した。住宅地の緑化や災害対策を訴えるつもりだ。 大塚京子さん 浦安市で生まれ育った。東洋大を中退後、市内で家業のアパート経営を手伝い始めた。政治活動の経験は一度もなく、親戚に出馬を猛反対されたが「人生にはやりたくてもやれ ...
FNN : フジテレビ危険物保安講習の申込者情報が漏えい 県の委託事業者が誤送信 宮城県が謝罪
FNN : フジテレビ 10日 12:15
... 別と受講希望月 県は現在、受託事業者に対して、漏えい対象となった受講者への謝罪と、誤送信されたファイルの削除依頼を行うよう指示。あわせて、個人情報の取り扱いや情報管理体制について厳重な注意を行い、再発防止策の検討と報告を求めています。 県は「今後このような事故が再び起きないよう、情報管理の徹底に努めていく」としています。 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「凄腕トレーダーが株を運用する」などと虚偽の紹介で投資金を募り約8000万円詐取の疑い…男女3人逮捕 約130人から3億円相当集めたか
FNN : フジテレビ 10日 12:15
... ます。 社会部 今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。 事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。
南日本新聞トカラ近海は特に注意を――鹿児島県内 11日夜遅くにかけ大雨の恐れ
南日本新聞 10日 12:13
詳しく 先島諸島付近にある低圧部が東シナ海を北上する影響で、鹿児島県内では11日夜遅くにかけて大雨となる恐れがある。鹿児島地方気象台は土砂災害や浸水、落雷、突風などに注意するよう呼びかけている。 気象台によると、低圧部や太平洋高気圧の縁辺を回る暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定となる。県内全域で11日夜遅くにかけ、局地的に雷を伴った激しい雨が降る見込み。 10日に予想される1時間雨量は ...
FNN : フジテレビ夜の路上に頭から血を流した女性…ひき逃げ事件として捜査中に車で現場へ戻って来た39歳男を逮捕 女性は重傷か
FNN : フジテレビ 10日 12:12
... 男 関与認めたため逮捕 車のバンパーの一部が残されていたことから、警察がひき逃げ事件として調べていましたが、その後、豊橋市の古物商・黒柳庄司容疑者(39)が現場に車で戻り、ひき逃げへの関与を認めたことから逮捕されました。 ニュースONE 警察は、現場から逃走した詳しい経緯などを調べています。 (東海テレビ) 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビアビスパから日本代表を! OBが社会貢献プロジェクトで後押し 「世界に羽ばたくサッカー選手を育てたい」 【福岡発】
FNN : フジテレビ 10日 12:12
... という街のポテンシャルに期待を寄せている。 「街を挙げて地域を挙げて、クラブを後押ししてもらいたい。アビスパのアカデミー出身で、日本代表の選手が出ることに意味がある。ここの練習場から代表選手が出ることで地元の選手を、応援すると思うし、A代表に入って、福岡だけにとどまらず世界に羽ばたいて欲しい」 (テレビ西日本) テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
テレビ朝日関東で線状降水帯発生の恐れ 午後は広範囲で雷雨に
テレビ朝日 10日 12:12
... 、午後から広い範囲で激しい雷雨になるとみられます。気象庁は、線状降水帯が発生する恐れがあるとして警戒を呼び掛けています。 東京地方、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県では10日の夕方から夜の初めごろにかけて、線状降水帯が発生して大雨の災害の危険度が急激に高まる恐れがあります。 また、10日も各地で危険な暑さが続き、最高気温は大阪や広島などで35℃と、西日本や東日本は各地で猛暑日となる予想です。
NHK関東1都5県 夕方から「線状降水帯」発生のおそれ 警戒を
NHK 10日 12:12
... 0ミリと予想されています。 茨城県と栃木県、群馬県、千葉県、東京23区と多摩地域、埼玉県では、10日夕方から夜のはじめごろにかけて線状降水帯が発生して、災害の危険度が急激に高まる可能性があり、気象庁は低い土地や地下の施設への浸水、川の増水、氾濫、土砂災害に警戒するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意するよう呼びかけています。 一方、関東甲信は、10日も暑さが続き、午前11時までの最高 ...
NHK宮崎 11日夜はじめごろにかけ雷を伴い激しい雨のおそれ
NHK 10日 12:11
暖かく湿った空気などの影響で、県内では10日昼過ぎから11日の夜のはじめごろにかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。 宮崎地方気象台は、土砂災害や低い土地の浸水などに注意するよう呼びかけています。 県内では東から暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響などで、大気の状態が不安定になっています。 午前中から雨雲が断続的に流れ込み、午前9時半までの1時間に串間市で21ミリの強い雨が観測さ ...
FNN : フジテレビ「プールサイドに座ったことが原因か」授業で児童62人が尻に軽いやけど「水まく頻度増やす」など対策へ
FNN : フジテレビ 10日 12:10
... て62人に同様の症状があり、病院で軽いやけどと診断されたということです。 授業前のプールサイドの気温は35.9度で、授業中の待ち時間に児童がプラスチック製マットに5分ほど座った際やけどしたとみられます。 教育委員会は今後プールサイドに水をまく頻度を増やすなどの対策を講じる方針です。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【暑さ和らぐ】西と東で天気分かれる 道東沿岸は20℃届かず空気ひんやり…週末は晴れてお出かけ日和に【北海道の天気 10日(木)】
FNN : フジテレビ 10日 12:10
... にも良さそうです。 来週15日(火)ごろは、低気圧の影響で天気が荒れる可能性があります。 ・道北と道東 あす11日(金)までは涼しいですが、12日(土)以降は暑さが戻ってきそうです。 ただ、朝晩は冷えるため、寝冷えに注意が必要です。 来週は、道内陸部を中心に30℃以上の真夏日となる日が多く、蒸し暑くなりそうです。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ宮崎県内はあすにかけて大雨のおそれ 土砂災害や低い土地の浸水などに注意(10日午前11時45分現在)
TBSテレビ 10日 12:10
宮崎県内はあすにかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあり、土砂災害や低い土地の浸水などに注意が必要です。(10日午前11時45分現在) きょうの県内は暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定となっていて、あすにかけて激しい雨が降るところがあり、特に、きょうは平野部で非常に激しい雨が降るおそれがあります。 きょう予想されている1時間雨量は、いずれも多いところで平野部で50ミリ山沿いで ...
ASCII.jp生成AIを活用したQ&Aシステム「MorsonSmartQ&A」日本老年看護学会で紹介
ASCII.jp 10日 12:10
... ンソフト「FlexSim」、 製品ライフサイクル管理ソフト「Windchill(R)」を活用し、ものづくりの現場における 効率化・生産性向上・全体最適化に貢献するエンジニアリングソリューション事業 ・災害時位置情報共有アプリ『ココダヨ』をはじめ、位置情報を活用して安心・安全を 提供するGPS事業 URL:https://www.genetec.co.jp/ モアソンジャパンについて 社 名:株式会 ...
ブルームバーグ米国土安全保障長官、FEMA改革改めて訴え−テキサス救援のさなか
ブルームバーグ 10日 12:08
... いてきた方法ではなく、州や地方主導で行われるべきだ」と指摘。ニューオーリンズで開催されたFEMAレビュー・カウンシルの会合でビデオリンクを通じ語った。 このカウンシルは、FEMAの組織構造や業務実態、災害対応における役割を検証するため、トランプ大統領が1月に設置した。ノーム氏とヘグセス国防長官が共同議長を務め、組織の合理化や連邦政府の役割縮小、各州への権限委譲について11月までに提言をまとめる任務 ...
FNN : フジテレビきょうも大気の状態が非常に不安定 長野県内の1時間予想降水量50ミリ 24時間予想降水量は中部・南部120ミリ、北部100ミリ(11日午前6時まで 多い所で)
FNN : フジテレビ 10日 12:06
... ら夜のはじめ頃にかけて雷を伴った非常に激しい雨の降るところがある見込みです。 1時間降水量は多い所で全県で50ミリと予想されています。 11日午前6時までの24時間降水量は多い所で北部100ミリ、中部と南部で120ミリの予想です。 11日昼過ぎから夜遅くにかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
47NEWS : 共同通信悪石島の住民に大雨注意呼びかけ 政府、家屋倒壊や土砂災害の危険
47NEWS : 共同通信 10日 12:06
橘慶一郎官房副長官は10日の記者会見で、地震が相次ぐ鹿児島県十島村のトカラ列島・悪石島で11日にかけて激しい雨が降る恐れがあるとして、島に残る住民らに身の安全を守るよう注意を呼びかけた。「揺れの強かった地域では、家屋倒壊や土砂災害の危険性が高まっている」と述べた。 鹿児島県十島村
FNN : フジテレビ新潟市東区で自身の勤める会社の倉庫から高額な電動工具を盗んだ疑いで25歳の男を逮捕 すでに転売【新潟】
FNN : フジテレビ 10日 12:05
... 整備業を営んでいて、盗んだのはパワートルクセッターというバスやトラックなど大きなタイヤのホイールナットを着脱する作業に使う電動工具でした。 警察によりますと盗んだ電動工具はすでに売却していたということです。 調べに対し、男は「間違いありません」と容疑を認めています。 警察は動機などについて詳しく調べています。 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ被爆者80人の証言動画が目標達成 被爆80年で被災協が撮影・発信【長崎市】
FNN : フジテレビ 10日 12:05
... んなにおそろしいものか証言の中で読み取ってほしい」 新たに撮影した被爆者56人のうち、約4割(22人)が90代で、撮影後2人が亡くなっています。 長崎被災協 長野靖男さん(82) 「(動画を)もっと多くの人に見てもらう、理解してもらえるよう頑張りたい」 被災協は証言の撮影を続け、動画に英語の字幕を付けたいとしています。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ富士山の静岡県側の3つの登山道で山開き 1人4000円の入山料徴収や山小屋の宿泊予約ない場合は午後2時〜翌午前3時の入山禁止などの規制
FNN : フジテレビ 10日 12:05
... ら翌日の午前3時までの入山を禁止しています。 手続きを終えた人たちはリストバンドを付け山頂を目指していました。 登山者は「調べてアプリでこれ(事前学習)しなきゃと確認しながら」「でも合理的でいいですよね」「できるだけこのままきれいに維持してもらえたらいいかなと」などと話しました。 富士山の開山期間は9月10日までです。 テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ真夏は「ビアホール」で涼しく乾杯!長崎和牛のビーフカレーも人気集める【長崎市】
FNN : フジテレビ 10日 12:04
... サンプリエール 営業課営業係 宮崎正輝 主任(※「崎」は「たつさき」) 「他のメニューに唐揚げやステーキもある。お客様のお好みに合わせて好きなトッピングをしてカスタマイズする楽しみ方もある」 ビアホールはお盆の期間を除き、8月31日まで。 予約すれば、当日券よりも500円お得な6000円(税込み)で2時間を過ごせます。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ田久保市長の学歴詐称問題めぐる百条委員会 「伊東市議会がなめられてたまるかという気持ちも…」 11日午前10時からの開催が決定 疑惑の“卒業証書"を検察に提出する意向を示したことから当初の予定を前倒し
FNN : フジテレビ 10日 12:03
... 早められました。 中島議長は協議終了後、「『伊東市議会がなめられてたまるか!』という気持ちもある。出来るだけ早く卒業証書を開示してほしいという気持ちで11日に開く」と口にしています。 一方、田久保市長は登庁した際、「議会の決定なので、どのような形なのかしっかりと説明を受け、まずその説明をしっかり聞きたい」と話しました。 テレビ静岡 静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
デイリースポーツ悪石島の住民に大雨注意呼びかけ
デイリースポーツ 10日 12:03
橘慶一郎官房副長官は10日の記者会見で、地震が相次ぐ鹿児島県十島村のトカラ列島・悪石島で11日にかけて激しい雨が降る恐れがあるとして、島に残る住民らに身の安全を守るよう注意を呼びかけた。「揺れの強かった地域では、家屋倒壊や土砂災害の危険性が高まっている」と述べた。
FNN : フジテレビきょう午後線状降水帯発生の恐れと気象庁発表 落雷や竜巻に注意 東京都心35度と猛暑日予想
FNN : フジテレビ 10日 12:03
... 木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都に線状降水帯の予測情報を発表しました。 予測情報が発表された地域は、大雨災害となる危険度が急激に高まる可能性があります。 24時間の予想降水量は多いところで、関東地方北部で200mm、関東地方南部で150mmとなっています。 道路の冠水や低い土地の浸水、土砂災害などに厳重に警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。 一方、関東から九州では10日も厳し ...
FNN : フジテレビ八代署竜北駐在所が新設 落成式【熊本】
FNN : フジテレビ 10日 12:00
... の落成式には警察関係者や地元の住民などが出席。 大城戸 一也 署長が「町民との連携を深め犯罪や交通事故のない町の実現に全力を尽くしたい」と挨拶しました。 そして、勤務する片山 周作 巡査長が家族と一緒に決意表明しました。 竜北駐在所は大野駐在所の老朽化に伴い移転新築されたもので、相談室や来訪者用のトイレも備えています。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ夜空彩る打ち上げ花火 約2500発打ち上げ…7月12日に備前市・片上湾で「備前花火大会」【岡山】
FNN : フジテレビ 10日 12:00
... 3日に順延)。 2024年に9年ぶりに復活したもので、岡山県の東部、東備地域では数少ない尺玉が上がる大会で約2500発の花火が打ち上げられる予定です。 会場では午後5時から屋台村もオープンする予定です。周辺の駐車場は午後4時半から利用可能ですが、台数に限りがあるため、できるだけ公共交通機関の利用を呼びかけています。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ台湾の観光客が三春町でブルーベリー摘み取り体験 町特産のブルーベリーを海外にも発信 福島
FNN : フジテレビ 10日 12:00
... 外にもアピールしようと、この園では今シーズンから受け入れを始めた。 観光客は「甘い。しかしね、少し酸っぱい私好き。甘い酸っぱい甘い酸っぱい」「この味はとても美味しいです。台湾はこのような(フルーツは)ちょっとないです」と話した。 観光客は、小型の扇風機や帽子など暑さ対策をしながら、ブルーベリーの摘み取りを楽しんでいた。 福島テレビ 福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
産経新聞手をかざすとナプキン1枚 無料配布の後押しに シャープ、生理の困りごと解決へ新製品
産経新聞 10日 12:00
... 能も加えた。 災害備蓄のナプキン活用にニーズ公共トイレでナプキンを無料提供する取り組みには、トイレの個室に設置された機器に動画広告を流し、企業の広告協賛費用をナプキン購入費用に充てるビジネスを活用したサービスがある。 今回発表されたシャープのディスペンサーは、動画広告が流れる液晶モニターがない形状。ナプキン購入費はトイレ管理者が負担することを想定している。 同社によると、自治体では、災害備蓄してい ...
FNN : フジテレビ【中継】2機のオスプレイ佐賀空港に到着 佐賀空港の展望デッキから【佐賀県】
FNN : フジテレビ 10日 12:00
... スプレイとは数100メートルの距離がありますが、だんだん近づいてくると独特の低音が響き風も強くなったように感じました。現在千葉県の木更津駐屯地に暫定配備されているオスプレイ全17機は、8月中旬までに佐賀駐屯地に移駐される予定で、今後はいつ飛行訓練が始まるかも焦点となります。以上、佐賀空港の展望デッキからお伝えしました」 サガテレビ 佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「お菓子の香梅」がSNSで魅力発信 公式アンバサダーに3人認定【熊本】
FNN : フジテレビ 10日 12:00
... 広い年齢層に香梅の商品を紹介してほしい」と述べ、3人に認定書を手渡しました。 認定されたのはダンスや武術などの動きを組み合わせた新しいスポーツ、「トリッキング」を動画で発信する『Kazuki』さん。宇土市出身でミス・インターナショナル元日本代表の植田 明依 さん。時短・節約レシピを発信する『ラッコママ』さんの3人です。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ参院選 愛媛選挙区の期日前は6日間で4万7617人 前回同期比約7000人増【愛媛】
FNN : フジテレビ 10日 12:00
... たる4万7617人に。選挙期間が1日多かった3年前の前回の同じ時点で比べても約7000人増えています。 参院選は前回、県内の投票率が48.81%と過去最低を記録していて、県選挙管理委員会は「積極的に期日前投票などを活用してほしい」としています。 #愛媛県 #県選挙管理委員会 #期日前投票 #有権者 #投票率 #過去最低 テレビ愛媛 愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ1日2試合、開始時間を早めて暑さ対策 炎天下で繰り広げられる、夏の甲子園鹿児島県予選 ベンチもスタンドも熱中症対策を徹底し、全力プレーに熱い声援を
FNN : フジテレビ 10日 12:00
... 給も忘れてしまいがち。応援を盛り上げる吹奏楽部員や応援団も同様だ。 熱気がこもりやすいスタンド こまめな水分補給を 順調に日程が進めば、決勝は7月26日、午前10時5分プレーボール予定だ。スタンドで観戦する側もしっかり熱中症対策をとり、暑い中、全力でプレーする選手たちに熱のこもった声援を送りたい。 (鹿児島テレビ) 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ日出町が半導体メーカー「TSMC」本社がある台湾の市と友好交流協定 大分
FNN : フジテレビ 10日 12:00
... 定書を取り交わしました。 安部町長は今後、台湾からの観光客などが増えることに期待を寄せていました。 ◆日出町 安部徹也町長 「多くの台湾の人が日出町に滞在してもらえれば、友好交流協定を結んだ成果も現れてくるのではないか」 日出町では町内で整備している工業用地に台湾の半導体関連企業を積極的に誘致していきたいとしています。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビくま川鉄道の駅構内で男子生徒にわいせつ行為か 兵庫から帰省中の男(84)逮捕
FNN : フジテレビ 10日 12:00
... 触るなどのわいせつな行為をした疑いが持たれています。 生徒から相談を受けた学校の教諭が警察に通報し事件が発覚、警察は9日夜、柏原容疑者を逮捕しました。 柏原容疑者は球磨郡が地元で9日は用件があって帰省中だったということです。 警察の調べに対して柏原容疑者は「手が触れただけ」と供述し容疑を一部否認しているということです。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
河北新報津波防災意識の向上へ 県、石巻でシンポジウム 12日
河北新報 10日 12:00
... の意識向上を図る津波防災シンポジウム(県、石巻市主催)が12日午後1時半から、石巻市河北総合センターである。「防災文化を後世へつなぐ」をテーマに、市内事業者や若者が対話し、防災と伝承を考える。 東北大災害科学国際研究所(仙台市)の佐藤翔輔准教授を進行役に、石巻市危機対策課の内海明彦防災専門官、白謙蒲鉾店(石巻市)の白出雄太副社長、料理店「八幡家」(同市)の阿部紀代子社長、石巻好文館高の生徒4人が意 ...
Billboard JAPANビリー・アイリッシュ、パレスチナ人を強制移住させるイスラエル国防相の計画を“恐ろしい"と非難
Billboard JAPAN 10日 12:00
... サス州に、メキシコのクラウディア・シェインバウム・パルド大統領の指示を受けて救援活動を行ったメキシコ人消防士たちの勇気を称える、より心温まる投稿も共有した。ビリーは以前、100人以上が死亡したこの自然災害の被災者に、「とても悲しいです……テキサスに愛を送ります」と支援のメッセージを投稿していた。 ビリーは、2024年の大統領選挙でカマラ・ハリスを支持したり、母親のマギー・ベアードとSupport ...
TechnoEdgePCとディスプレイを丸1日稼働。日常使いポータブル電源の実力を本気で検証してみた
TechnoEdge 10日 12:00
日常使いポータブル電源という選択肢 ポータブル電源といえば、これまではキャンプや車中泊といったアウトドア用途、あるいは災害時の備えとして語られることが多くありました。しかし、昨今の電力事情や気候変動を考えると、停電はもはや非日常の出来事ではありません。エアコンをフル稼働させる夏場にうっかりブレーカーを落としてしまったという経験をした人もいるでしょうし、近年は台風や地震、あるいはゲリラ豪雨による停電 ...
TBSテレビ東京など関東地方に「線状降水帯」予測情報 関東甲信では雷伴う猛烈な雨の恐れ 東北〜西日本・南西諸島でも非常に激しい雨の恐れも【3時間ごとの雨シミュレーション・10日正午現在】
TBSテレビ 10日 12:00
... かけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があるとしています。関東甲信地方では10日夜遅くにかけて、低い土地や地下施設への浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に厳重警戒を呼び掛けています。 また、10日も東北地方から西日本と南西諸島では雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に注意・警戒してください。 ...
FNN : フジテレビ車同士が交差点で出合い頭に衝突 5歳の男の子が一時意識不明に 秋田・大潟村
FNN : フジテレビ 10日 12:00
... 10日午前9時半ごろに意識が戻ったということです。 軽乗用車を運転していた20歳の会社員の男性と普通乗用車の44歳の女性は、ともに会話ができる状態で命に別条はありません。 現場は大潟村役場から北に約300メートルの信号機のある交差点です。 警察は、車のドライブレコーダーを解析するなどして事故の状況を詳しく調べています。 秋田テレビ 秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【速報解説】10日(木)夕方から関東に線状降水帯発生のおそれ どこで雨が強まりそう?
FNN : フジテレビ 10日 12:00
... いる。 この記事の画像(7枚) 1時間50ミリを超える雨は「非常に激しい雨」とされ、滝のようにゴーゴーと降り続き、冠水が発生しやすくなる。移動の際は足元にご注意を。80ミリを超えると「猛烈な雨」。大雨災害の発生に十分に警戒してほしい。 【最新】どこで雨が激しくなる? 気象庁がもつ雨予測のモデルのうち最も細かくシミュレーションできるLFMで、どの辺りで特に雨が強まる予想になっているか見ていく。 午後 ...
FNN : フジテレビオットセイが警察官と違反者役「スピードオットセイ!」おおいた夏の事故ゼロ運動 うみたまごで開始式
FNN : フジテレビ 10日 12:00
... !(落とせ!)あなた速度の出し過ぎです。交通事故を起こしてからでは取り返しがつきませんよ」 県警によりますと、県内では2025年、9日までに交通事故で2024年よりも5人多い、19人が亡くなっています。 7月16日までの運動期間中は、横断歩道での交通ルール遵守など4つの重点目標を掲げ取り締まりを強化するということです。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ愛媛県・松山空港が「特定利用空港」候補として検討 県は県民の生活に影響出ないことを国に求める【愛媛】
FNN : フジテレビ 10日 12:00
... 得られるよう丁寧に説明することや、県民の生活に影響が出ないようにすること、事故があった場合は国が責任を持って対応することなどを求めています。 国は2025年度中に、松山空港の「特定利用空港」としての決定をめざしているということです。 #愛媛県 #松山市 #松山空港 #特定利用空港 #自衛隊 #海上保安庁 #事故 #責任 テレビ愛媛 愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ特急列車と軽自動車が衝突事故 長崎本線の牛津ー江北間の踏切内 軽自動車の運転手がけが【佐賀県】
FNN : フジテレビ 10日 12:00
... がを負い、病院に搬送されました。 男性は搬送時には意識があり、命に別状はないということです。この事故で長崎本線の江北ー佐賀間で一時運転見合わせとなりましたが、約1時間半後に運転が再開しました。 JR九州によりますと、特急列車と普通列車合わせて20本が運休し、特急列車が1時間以上遅れるなど約4000人に影響が出ています。 サガテレビ 佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日刊工業新聞余剰鶏卵買い取り、養鶏業者支援 イフジ産業 副生品アップサイクル
日刊工業新聞 10日 12:00
... 需要が拡大している。取引額や顧客の増加を図る上で生産量拡大に備えるため、国内4工場の製造機械やインフラを刷新する。生産機能拡大のため30億円を投じて増強を図る。 工場は関東・関西・中部・九州の4拠点。災害などで機能が停止した場合は、被災していない工場から納入するなど事業継続計画(BCP)も考慮する。 原料となる鶏卵は国内に約1200者ある養鶏場のうち500者ほどから調達する。藤井宗徳社長は鶏卵の生 ...
NHK県内 夕方から夜はじめごろにかけ線状降水帯発生か 警戒必要
NHK 10日 11:59
... ごろにかけて線状降水帯が発生して災害の危険度が急激に高まる可能性があります。 低い土地の浸水のほか河川の増水や氾濫、土砂災害に警戒が必要です。 水戸地方気象台によりますと、南下する前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、県内は10日夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みです。 この影響で県内では10日夕方から夜のはじめごろにかけて線状降水帯が発生して災害の危険度が急激に高まる可能 ...
中日新聞悪石島の住民に大雨注意呼びかけ 政府、家屋倒壊や土砂災害の危険
中日新聞 10日 11:59
橘慶一郎官房副長官は10日の記者会見で、地震が相次ぐ鹿児島県十島村のトカラ列島・悪石島で11日にかけて激しい雨が降る恐れがあるとして、島に残る住民らに身の安全を守るよう注意を呼びかけた。「揺れの強かった地域では、家屋倒壊や土砂災害の危険性が高まっている」と述べた。
FNN : フジテレビいわき市水道局の贈収賄事件 職員の男 入札の設計書や現金のやりとり 業者と直接していたか 福島
FNN : フジテレビ 10日 11:58
... 日付で官製談合防止法違反などの罪で起訴され、起訴状によると、工事費などの金額を松原文司容疑者に電話で教えた上で、内訳が記載された設計書を直接手渡したとされている。 また、捜査関係者によると、眞山容疑者は入札と同じ時期に、松原文司容疑者から直接現金を受け取ったとみられるということだ。 警察が余罪も含めて捜査を進めている。 福島テレビ 福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ【関東・大雨災害に警戒】きょう関東1都5県で「線状降水帯」予想 災害発生の危険度急上昇の可能性 東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬
TBSテレビ 10日 11:57
... は前線の南側ということで、暑いくらいの空気に追われています。しかし、あすになりますと、前線は下がって海から涼しい空気も流れ込みます。このため、ぐっと気温が下がる見通しです。 前線通過のタイミングで大雨となる恐れがあります。 きょうの午後は、山沿いだけではなく、市街地でも道路が冠水してしまうような降り方となりそうです。 また、線状降水帯が発生して、一気に大雨災害の危険度が高まるような恐れがあります。
TBSテレビ10日夜から11日夜にかけて局地的に激しい雨のおそれ 鹿児島
TBSテレビ 10日 11:57
県内はあす11日にかけて、局地的に激しい雨が降る見込みです。土砂災害や低い土地の浸水などに注意してください。 気象台によりますと鹿児島県内には、暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定になっています。 (記者)「鹿児島市では、2週間ぶりの雨となりました」 県内は11日夜遅くにかけて、局地的に雷を伴った激しい雨が降るところがある見込みです。 10日、予想される1時間降水量は多い所で、薩摩地方と ...
NHK県内夜遅くにかけ局地的に非常に激しい雨のおそれ注意・警戒を
NHK 10日 11:57
神奈川県内では、10日夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定となる見込みで、局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。 気象台は低い土地の浸水や川の増水、それに土砂災害に注意・警戒するよう呼びかけています。 横浜地方気象台によりますと、前線が南下し、暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響などで神奈川県内は、10日夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 県内では局地的に ...
FNN : フジテレビ仙台空襲から80年 戦争の悲惨さと平和の尊さを伝える写真展 戦争の遺族会が開催
FNN : フジテレビ 10日 11:57
... 争の資料を見て、悲惨だったというのがすごく心に残った。絶対に戦争は今後起きてほしくないという思い」 宮城平和遺族会 出浦由美子事務局長 「どうやったら平和を作っていけるかという道を、みんなで探っていきたい。そういう思いで写真展をやっている」 この写真展は7月10日から12日まで東北学院大学五橋キャンパスで開かれています。 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ「指示に従って適切に避難行動を」7年ぶりの『ポップサーカス』開催前に消防訓練 新潟市中央区
TBSテレビ 10日 11:57
... 。 訓練には、消防隊とサーカス関係者、合わせて100人ほどが参加し、観客の避難誘導の方法やサーカス主催者と消防部隊の連携を確認しました。 【新潟市中央消防署 消防課 村上宏課長】 「万が一、火災などの災害が発生した場合は、施設の関係者の皆さんや消防機関の消防隊員の指示に従って適切に避難行動をとっていただきたい」 世界十数か国のトップパフォーマーが集結し、新潟では7年ぶりとなる『ポップサーカス』は新 ...
FNN : フジテレビ「救急ひっ迫アラート」発令中 宮崎市長「本当に必要としている方々を迅速に搬送するため適正利用を」
FNN : フジテレビ 10日 11:56
... 救急ひっ迫アラート」を発令、救えるはずの命を救うために救急車の適正利用を呼びかけています。 (宮崎市 清山知憲市長) 「本当に救急車を必要としている方々を迅速に搬送するために、市民の皆様の救急車の適正利用をお願いしたい」 今回の「救急ひっ迫アラート」は8月まで発令、インフルエンザが流行する12月と1月にも発令されます。 テレビ宮崎 宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ家康ゆかりの神社…愛知県岡崎市の伊賀八幡宮でハスの花が見頃 随神門を背景に淡いピンクのハスが清楚な佇まい
FNN : フジテレビ 10日 11:56
... す。 清らかに咲いた大輪のハス。徳川家康が戦勝祈願に訪れたとされる、岡崎市の伊賀八幡宮のハス池で、6月下旬から一斉に開花が始まりました。 国の重要文化財「随神門」を背景に、淡いピンクのハスが清楚なたたずまいを見せていて、訪れた人が思い思いの構図で写真に収めていました。 見頃は7月下旬まで続くということです。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ十島村 あす夜遅くにかけ土砂災害に注意
日本テレビ 10日 11:56
... 盤が緩んでいるおそれがあります。土砂災害に注意が必要です。 地震が続く悪石島を含む十島村では、大気の状態が不安定となる見込みで、10日夕方から11日の夜遅くにかけて、局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。 11日朝6時までに予想される24時間の雨の量は、十島村で100ミリとなっています。 十島村では、これまでの地震で地盤が緩んでいる恐れがあります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や ...
FNN : フジテレビ「りんご病」の患者が8週連続で「警報レベル」を超える 長野県
FNN : フジテレビ 10日 11:56
... 産などの恐れがあり、県は手洗いなどを呼びかけています。 激しい咳が続く「百日ぜき」は67人で、前の週と変わりませんでした。 2025年の累計は645人で、2024年の33人を大きく上回り、2018年の調査開始以来最多となっています。 生後6ヵ月以下の乳児は重症化することもあり、県は予防接種や早めの受診を呼びかけています。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ我がマチに!ファイターズ“2軍本拠地"移転をめぐり恵庭市に動きー地元が要望書を恵庭市長に提出「しっかりと検討していきたい」札幌圏6市と話し合い〈2030年ごろ開業へ…球場のほか住宅や商業地も〉北海道
FNN : フジテレビ 10日 11:55
... 。 「きょうから署名活動を行います」(新ファーム施設誘致期成会) 「できる限りのことをしたいとこれまでも話をしています。しっかりと検討していきたい」(恵庭市の原田裕市長) 2軍本拠地は2030年ごろ開業予定で、球場のほか住宅や商業地も整備する方針。 球団はすでに恵庭市を含め、札幌圏の6市と話し合いを始めています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ宮崎市「プレミアム付商品券」物価高対策で20%プレミアム付き13万セット販売へ
FNN : フジテレビ 10日 11:55
... の応募が必要です。 応募期間は7月22日から8月5日までで、ハガキと電話、宮崎市の公式アプリで受け付けます。 購入限度は1人1セットで、当選者には9月上旬までに当選通知書が郵送され、郵便局と宮崎商工会議所で商品券を購入できます。 このプレミアム付商品券は、事前に登録される店舗で9月8日から11月30日まで利用できます。 テレビ宮崎 宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ黒い真珠「三次ピオーネ」 ハウス物の収穫はじまる 広島・三次市
FNN : フジテレビ 10日 11:55
... 糖度も乗って美味しいブドウに仕上がっていると思いますので、収穫の時期を迎えて大変うれしく思っています。この夏暑いですが、食べて乗り切っていただきたいな、と思っています 収穫初日はおよそ6トンが収穫され選果場で箱詰めされたあと市場へと出荷されました。ハウス物の収穫は230トンを見込み、その後は露地物の収穫が始まります。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ郡山市で9日夜に記録的短時間大雨情報 1時間に120ミリの雨 福島県内は10日も夕方にかけ雷雨に注意
FNN : フジテレビ 10日 11:55
... では9日午後8時までの1時間に約120ミリの雨が降り、気象庁が相次いで記録的短時間大雨情報を発表した。人や建物への被害はなかったが、東北電力によると、一時郡山市内の約1100軒で停電があったということだ。 県内は10日も昼過ぎから夕方にかけて、激しい雷雨となる所があるとみられていて、土砂災害や河川の増水に注意が必要だ。 福島テレビ 福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ石破首相が軽率発言「“北方領土"除けば日本で一番」海岸線二番目の長崎県での参院選応援演説で〈ロシアの不法占拠を容認するかのような発言〉元島民も困惑『もう少し言い回しがあったはず』北海道
FNN : フジテレビ 10日 11:55
... 首相は7月9日、参院選の応援演説で長崎県の海岸線の長さが、北海道から北方領土を除けば日本で一番だと述べました。 ロシアによる不法占拠を容認するかのような発言に元島民は。 「なんでこういうこと言ったのかな、もう少し言い回しがあったはずと思いますけど、総理大臣ですからね」(千島歯舞諸島居住者連盟の角鹿泰司根室支部長) 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【1匹5万円のサンマ】わずか20分で完売!釧路港で約170キロが初水揚げ_初競りでは1キロ25万円の過去最高値“ご祝儀価格"「今年は大きさも鮮度もよく“最高のサンマ"」〈北海道釧路市〉
FNN : フジテレビ 10日 11:55
... マの流し網漁。釧路港では約170キロが初水揚げされました。 初競りでは、これまでの約4倍となる、1キロ25万円の過去最高値のご祝儀価格に。 「今年は例年にくらべ、大きさもよくて鮮度もよくて最高のサンマです」(笹谷商店の笹谷剛社長) 早速、地元の鮮魚店では1匹5万円で販売され、用意した10匹が20分で完売しました。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
南日本新聞午前1時。集落を襲った土石流は21人の命を奪った――出水・針原災害から28年、住民ら献花式「地域防災の意識高める。残された私たちの使命」
南日本新聞 10日 11:54
... 参列者=10日、出水市境町の針原川災害復興記念公園 詳しく 28年前の土石流災害で21人が亡くなった鹿児島県出水市針原地区で10日、犠牲者を慰霊する献花式があった。住民、市や学校の職員ら76人が、記憶の継承と防災対策の充実を誓った。 式は針原自治会と市が主催。参列者は黙とうの後、犠牲者21人の名が刻まれた慰霊碑の前で献花、手を合わせて冥福を祈った。 椎木伸一市長は「災害を風化させることなく、学んだ ...
NHK埼玉 10日夕方から「線状降水帯」発生のおそれ 警戒を
NHK 10日 11:54
... 0ミリと予想されています。 埼玉県をはじめ、東京23区と多摩、千葉県、栃木県、群馬県、茨城県では10日夕方から夜のはじめごろにかけて線状降水帯が発生して災害の危険度が急激に高まるおそれがあり、気象台は低い土地や地下の施設への浸水、川の増水、氾濫、土砂災害に警戒するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意するよう呼びかけています。 一方、県内は10日も暑さが続いていて、日中の最高気温は ▽ ...
FNN : フジテレビ【山形】百日ぜき・りんご病 県内でも流行続く 手洗い・マスク・せきエチケットなど感染対策を
FNN : フジテレビ 10日 11:53
... んご病」も流行が続いている。 県内の定点医療機関で確認された最新の患者数は153人と前の週から10人増え、県内全ての保健所で増加か横ばいとなっている。 警報レベルは13週連続。 県は百日ぜき・りんご病について、手洗いのほか適切なマスクの着用やせきエチケットなど、基本的な感染対策の徹底を心がけるよう呼びかけている。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ原付バイクに2人乗り…パトカーから逃走中に乗用車と出合い頭に衝突 17歳少年と後ろに乗っていた16歳少年がケガ
FNN : フジテレビ 10日 11:50
... 17歳の少年と、後ろに乗っていた16歳の少年が、頭や腕に軽いケガをしました。 警察によりますと、原付は2人乗りを見つけて緊急走行を始めた愛知県警豊橋署のパトカーから、700メートルほど追跡されていたということです。 豊橋署の橘英樹副署長は「適正な職務執行と考えていますが、詳細は調査中」とコメントしています。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ《街に華やかな彩りを》夏の観光シーズン前に花の植え替え「通行人に喜んでもらえるように」
FNN : フジテレビ 10日 11:50
... OBらが花の植え替えをしています。 マリーゴールドなど7種類、およそ600ポットの苗を植えつけました。 参加者: 「枯れんように美しく通行人の方に喜んでもらえるように植えてます」 半時間ほどの作業で通りには華やかな彩りが添えられました。作業にあたった関係者は、来年以降も花の世話を続けていきたいと話していました。 高知さんさんテレビ 高知の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK関東1都5県 夕方から「線状降水帯」発生のおそれ 警戒を
NHK 10日 11:50
... 0ミリと予想されています。 茨城県と栃木県、群馬県、千葉県、東京23区と多摩地域、埼玉県では、10日夕方から夜のはじめごろにかけて線状降水帯が発生して、災害の危険度が急激に高まる可能性があり、気象庁は低い土地や地下の施設への浸水、川の増水、氾濫、土砂災害に警戒するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意するよう呼びかけています。 一方、関東甲信は、10日も暑さが続き、午前11時までの最高 ...
TBSテレビ【大雨情報】関東甲信で線状降水帯発生の可能性 東京・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城 大雨による災害危険度が急激に高まるおそれ 気象庁
TBSテレビ 10日 11:49
... けて、局地的な豪雨をもたらす、線状降水帯が発生する可能性があり、大雨による災害発生の危険度が急激に高まるおそれがあると発表しました。 各地方気象台によりますと、線状降水帯が発生する可能性があると発表しているのは、東京・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城です。 気象庁は、関東甲信地方では、低い土地の浸水や河川の増水、氾濫、それに土砂災害に警戒を呼びかけています。 東北から太平洋に延びる前線が南下する影響で ...
FNN : フジテレビ地下鉄・富沢駅でエレベーター停止 ベビーカーの親子が約40分閉じ込められるも無事救助〈仙台市〉
FNN : フジテレビ 10日 11:49
... 、閉じ込められました。 10日午前8時半ごろ、富沢駅の改札とホームを結ぶエレベーターが停止し、中にいたベビーカー連れの親子がおよそ40分後に救助されました。2人にけがはありませんでした。現在、業者が原因を調べています。 仙台市交通局によりますと、点検は毎月2回行っていて、6月25日の時点では異常はなかったということです。 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビトカラ列島・悪石島 震度6弱の地震発生から10日で1週間 島外避難 第3陣の5人が鹿児島港に到着
FNN : フジテレビ 10日 11:48
... することが必要」 鹿児島地方気象台によりますと、6月21日から続く群発地震で、トカラ列島近海では震度1以上の地震が10日午前10時までに1758回観測されています。 7月3日には震度6弱を1回、5日と6日には震度5強をあわせて3回観測していて、気象台は当面の間、最大震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK香川 災害支援NPOなど受け入れ調整担う 新組織を設立
NHK 10日 11:47
大規模な災害が発生した際に重機を使った土砂の搬出といった専門的な支援活動を行うNPOなどをスムーズに受け入れるため、県や香川大学などが、「災害中間支援組織」を設立しました。 「災害中間支援組織」は、県と香川大学、県の社会福祉協議会、日本赤十字社香川県支部が被災者のニーズにあった活動がスムーズに行えるよう、共同で立ち上げ、10日、県庁で協定の締結式が行われました。 県内では、これまで、重機を使った土 ...
FNN : フジテレビ【山形】女性を「処分保留」で釈放・今後は在宅捜査…自宅敷地内に同居する母親の遺体 尾花沢市・死体遺棄
FNN : フジテレビ 10日 11:47
... で釈放した。 今後は在宅で任意での捜査を続けるという。 そして関係者によると、女性の母親は「死亡届の提出」など、死亡後に必要な手続きがなされていなかったという。 近所の人によると「母親の姿はここ1年ほど見ていない」ということで、警察や検察は、母親の死亡後も年金が支給され続けていたのかなどについて詳しく調べている。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK栃木 10日夕方から「線状降水帯」発生の可能性 厳重警戒を
NHK 10日 11:46
... 10日夕方から夜のはじめごろにかけて線状降水帯が発生して災害の危険度が急激に高まる可能性があり、低い土地の浸水や土砂災害などに厳重な警戒が必要です。 宇都宮地方気象台によりますと、10日の県内は南下する前線に暖かく湿った空気が流れ込む影響などで大気の状態が非常に不安定になっています。 10日夕方から夜のはじめごろにかけて線状降水帯が発生し災害の危険度が急激に高まる可能性があります。 県内では北部 ...
NHK長野県内 昼すぎから非常に激しい雨 日中は猛暑日の予想も
NHK 10日 11:45
10日の県内は、南下する前線の影響で大気の状態が非常に不安定になり、昼すぎから雷を伴った非常に激しい雨の降るところがある見込みで、気象台は、土砂災害や低い土地の浸水などに十分注意するよう呼びかけています。 気象台によりますと、関東甲信地方を南下する前線に暖かく湿った空気が流れ込む影響などで、県内は大気の状態が非常に不安定になり、昼すぎから今夜はじめごろにかけて雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨の降 ...
新潟日報「二次災害発生させない」魚沼市・浅草岳遭難事故から25年、教訓継承へ誓い新た 小出署員ら慰霊碑に献花
新潟日報 10日 11:45
浅草岳遭難事故の犠牲者の冥福を祈る関係者=8日、魚沼市大白川 2000年に魚沼市の浅草岳(1585メートル)で、遭難者を救助中だった捜索隊の警察官ら4人が雪崩に巻き込まれ亡くなった事故から25年を迎え、小出署や市消防本部の職員ら約30人が8日、現場の慰霊碑を訪れた。犠牲者を追悼し、教訓を継承していくことを誓った。 事故は2000年6月18日、遭難者の遺体の収容作業中に発生した...
FNN : フジテレビ骨折相次ぐ皿倉山の大型すべり台 7月19日に再開 利用は6〜12歳に限定し「すべり台サポーター」配置など安全対策 福岡・北九州市
FNN : フジテレビ 10日 11:45
... た。 再開にあたって市は、足でスピードを抑えることなど注意を呼びかける看板を追加し、正しい滑り方を指導する「すべり台サポーター」も配置します。 さらに、このすべり台の対象年齢とされている6歳から12歳までの子供に限定した利用とすることなどで事故防止を図るとしていて、ルールを守った安全な利用を呼びかける方針です。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
下野新聞栃木県内、線状降水帯による大雨災害発生の可能性 10日夕方から厳重に警戒を 24時間降水量200ミリ予想も
下野新聞 10日 11:44
宇都宮地方気象台は10日午前10時57分、「大雨と雷及び突風に関する栃木県気象情報」を発表した。県内では10日夕方から夜の始めごろにかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があるという。低い土地の浸水や土砂災害、河川の増水、氾濫に厳重に警戒するよう呼びかけている。 ◇最新の防災・気象情報 気象台によると、県内では前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気や上空の寒気の影響で ...
韓国 : KBS WORLD Radio猛暑で1日の熱中症患者が200人超
韓国 : KBS WORLD Radio 10日 11:44
... 体制をスタートして以来、去年まで、熱中症が原因とみられる死亡者数は238人で、このうち、65.5%に当たる156人が60歳以上の高齢者でした。 一方、猛暑による家畜の被害も相次いでいます。10日、中央災害安全対策本部のまとめによりますと、8日に暑さが原因で死んと報告された家畜は、合わせて16万123匹でした。このうち、家禽類が15万8600羽で多くを占め、豚が2117匹でした。 ことし5月20日か ...
FNN : フジテレビ七ヶ浜町・菖蒲田海水浴場が7月12日に海開き 関係者が海の安全とにぎわいを祈願〈宮城〉
FNN : フジテレビ 10日 11:43
... よそ3万5000人が訪れ、天候に恵まれたおととしと比べて3万人近く来場者が少なくなりました。 今年は日陰のエリアやミストを噴射する場所を設けるなどして、熱中症対策に力を入れるということです。 菖蒲田海水浴場 我妻典夫実行委員長 「海難事故ゼロを目指したい」 菖蒲田海水浴場は7月12日から8月24日まで開設される予定です。 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ性教育のあり方を考えるシンポジウム 子どもたちに性に関する正しい知識を
FNN : フジテレビ 10日 11:42
... 子どもたちに性について教えることの難しさも語られました。 大学生: 汚い、嫌だ、恥ずかしい、っていうマイナスのイメージがあるからこそ、性教育をしたとしても、自分たちでシャットダウンしちゃう このほか、シンポジウムでは性交や妊娠の過程を教えてはならないとする文部科学省の学習指導要領を見直すべきだとする意見も挙がりました。 沖縄テレビ 沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ指定薬物「エトミデート」所持で男2人逮捕 沖縄県内の若者の間で危険ドラッグ「笑気麻酔」の乱用確認
FNN : フジテレビ 10日 11:42
... 体およそ0.8グラムを所持した疑いで、浦添署は9日、市内に住む男2人を逮捕しました。 通報を受けた警察官が手足がけいれんした状態の2人を発見し、その場で容器に入った液体のエトミデートを押収したということです。 エトミデートの所持による摘発は全国で初めてで、警察は2人と一緒にいた10代の少年にも任意で調べを進めています。 沖縄テレビ 沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビGW2050PROJECTS「みんなで考える 2050年の沖縄」将来の沖縄を担う若い世代に講演
FNN : フジテレビ 10日 11:42
... 2050PROJECTS協議会 事務局 比嘉秀樹さん: 25年後、中核で活躍されるのはきょうここにいるみなさま。こういう計画をもとに自分が沖縄のためにどういった関わり方ができるのかを考えるきっかけにしていただければと思っています 協議会では今後も将来の沖縄を担う若い世代にプロジェクトの意義を伝えていくことにしています。 沖縄テレビ 沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK鹿児島 十島村 震度1以上の地震 1758回(10日午前11時まで)
NHK 10日 11:41
... 発生に注意するとともに自治体の避難情報のほか、テレビ、ラジオ、インターネットなどの情報にも注意して行動してほしい」と述べました。 その上で「あすにかけてまとまった雨が予想されており、揺れの強かった地域では家屋の倒壊や土砂災害などの危険性が高まっている。今後の地震活動や降雨の状況に十分に注意し、やむをえない事情がない限りは危険な場所に立ち入らないなど身の安全を図るようお願いしたい」と呼びかけました。
南日本新聞〈上空ルポ〉山肌むき出しの悪石島、異臭が鼻つく新燃岳――トカラ頻発地震、専門家「明らかにメカニズムが違う」 何かしらの?流体?の可能性を指摘
南日本新聞 10日 11:37
... 活動の影響だろうか。 帰着後、中道センター長は報道陣の取材に応じた。活火山に特段異変はなかったとして上で一連の群発地震について「本震・余震がある地震とは明らかにメカニズムが違う」と指摘。「マグマなど何かしらの流体が(原因に)絡んでいるのでは」との見解を示した。 約5時間のフライトで悪石島の生々しい災害の爪痕に触れた。家畜の世話などのため避難できず、島にとどまる住民の安全を願わずにはいられなかった。
FNN : フジテレビ遺灰から見覚えない遺品が…葬儀会社が“別人の遺体"で出棺・火葬 身寄りない遺体の名字が同じで取り違えたか
FNN : フジテレビ 10日 11:36
... 含まれていたことで取り違えが発覚したということです。 2人の遺体はいずれも提携先の企業が運営する施設で保管されていて、名字が同じだったことから取り違えが生じたとみられています。 ティアは2人の性別などは明らかにしていませんが、本来火葬されるはずだった人の遺族に謝罪し、市や警察に経緯を報告したということです。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ富山県内は10日も蒸し暑い日に 午前11時の気温は富山市29.1度 高岡市伏木27.8度
FNN : フジテレビ 10日 11:35
... みです。 ただ、本州付近を徐々に南下する梅雨前線の影響で、大気の不安定な状態が続き、午後は所々でにわか雨や雷雨がありそうです。 急な激しい雨や落雷、突風などに注意が必要です。 県内は向こう一週間も気温が30度を超える厳しい暑さが続く見込みで、エアコンを適切に使用し、こまめな休憩や水分補給など熱中症予防に努めてください。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「日本の小学生は行儀が良い」 台湾の小学校が南三陸町を視察 教育旅行を検討〈宮城〉
FNN : フジテレビ 10日 11:34
... ちは行儀が良くおとなしい」と感心した様子でした。 南三陸町は東日本大震災後、多額の義援金を受けたことをきっかけに台湾と交流を進めてきました。 町の観光協会が以前、台湾を訪れ教育旅行の誘致を進めたところ、今回の視察が実現したということです。 一行は10日まで南三陸町に滞在し、震災の語り部バスなどを視察することにしています。 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ関東地方に線状降水帯予測情報 低い土地の浸水や土砂災害に厳重警戒を
日本テレビ 10日 11:33
... しながら、夕方から夜にかけて、都心などへ、南下してくる見込みです。 関東地方では、1時間に80ミリの雷を伴った猛烈な雨の降る所があるでしょう。 東京、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城では、夕方から夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生し、大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。 低い土地や地下施設への浸水、土砂災害などに、厳重な警戒が必要です。 最終更新日:2025年7月10日 11:33
TBSテレビ【大雨情報】茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京地方で線状降水帯発生の可能性 関東地方北部200ミリ 関東地方南部150ミリ、甲信地方120ミリ
TBSテレビ 10日 11:31
気象庁発表 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京地方では、10日夕方から夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。低い土地や地下施設への浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に厳重に警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。 [気象概況] 前線が東北地方から日本の東にのびており、11日にかけて関東甲信地方を南下する見込みで ...
朝日新聞動物に「平時と異なる体調変化」 能登半島地震で地元動物病院が調査
朝日新聞 10日 11:30
... 飲み水も限られる中、動物用にどれだけ水が使えるかなどよく考えておく必要がある」と山口潤さんは説く=山口潤さん提供 [PR] フォーラム ペットと災害? 犬や猫などの飼育数は15歳未満の人口を上回り、ペットが多くの家庭にいる状況が当たり前になりました。一方で災害のたびに、ペットの「同伴避難」などをめぐり、議論が起こります。被災したペットと飼い主の身の上に何が起きるのか、現場を取材しました。 ペットの ...
FNN : フジテレビ今が旬!勝央町特産のモモ「白鳳」を地元の園児にプレゼント たっぷり果汁に「めっちゃおいしい」【岡山】
FNN : フジテレビ 10日 11:30
... ちゃおいしい」 (JA晴れの国岡山 勝央町桃部会 飯村文章部会長) 「今年は天候も良く、非常に甘くておいしいモモになっている。園児だけでなく、多くの人に食べてもらいたい」 モモは町内5つの保育園に贈られる予定で、25年は猛暑などの影響で生育が遅れているため実り具合を見ながら順次、他の保育園にも贈ることにしています。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
朝日新聞ペットの避難所受け入れ 14年経ても改善されず 逃げ遅れ助長も
朝日新聞 10日 11:30
... 避難できず10日以上生き延びたクロ。用心深い性格だ=2025年6月23日、岩手県大船渡市の仮設住宅、東野真和撮影 [PR] フォーラム ペットと災害? 犬や猫などの飼育数は15歳未満の人口を上回り、ペットが多くの家庭にいる状況が当たり前になりました。一方で災害のたびに、ペットの「同伴避難」などをめぐり、議論が起こります。被災したペットと飼い主の身の上に何が起きるのか、現場を取材しました。 動物に「 ...
読売新聞関東1都5県で午後3〜9時に猛烈な雨、線状降水帯が発生の恐れ…東京は24時間150ミリ予報
読売新聞 10日 11:30
気象庁は10日、東京、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城の1都5県で同日午後3時から同9時にかけて、短時間に大雨をもたらす「線状降水帯」が発生する恐れがあると発表した。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒を呼びかけている。 気象庁 同庁によると、関東甲信地方で10日正午から11日正午までに予想される24時間降水量は多いところで、栃木、群馬、茨城で200ミリ、東京(伊豆諸島を除く)、埼玉、千葉 ...
FNN : フジテレビ「確認が甘かった」横断歩道渡っていた男性はねられ死亡 軽乗用車運転の女(67)を逮捕 交差点で右折しようとして 福岡
FNN : フジテレビ 10日 11:30
... た。 警察は、軽乗用車を運転していた女を過失運転致傷の現行犯で逮捕しました。 逮捕されたのは糸島市の自称派遣社員、安井典子容疑者(67)で、調べに対し「横断歩道の確認が甘かったと思います」と話しているということです。 双方とも信号は青だったということで、警察は、容疑を過失運転致死に切り替えて詳しく調べています。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ関東甲信 10日は大気が非常に不安定 夕方〜夜のはじめ頃にかけ線状降水帯発生の危険性 【発雷確率・雨と風のシミュレーション】
TBSテレビ 10日 11:28
気象庁は10日朝「大雨と雷及び突風に関する関東甲信地方気象情報」を発表しました。 それによりますと、関東甲信地方では、10日夜遅くにかけて、低い土地や地下施設への浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に警戒・注意してください。 また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。 [気象概況] 前線が東北地方から日本の東にのびており、11日にかけて関東甲信地方を南下する見込みです。 関東甲信地 ...