検索結果(参院選 | カテゴリ : 地方・地域)

5,290件中51ページ目の検索結果(0.189秒) 2025-07-06から2025-07-20の記事を検索
毎日新聞党首続々 訴え熱く 公示後初の週末 物価高対策中心に /神奈川
毎日新聞 7日 05:02
参院選が公示されてから初めての週末となった5、6日、国政政党の党首が相次いで横浜市内に駆け付けた。買い物客でにぎわう街頭で物価高対策を中心に政策を訴え、支持を呼び掛けた。【岡正勝、横見知佳、矢野大輝、清水夏妃】
毎日新聞期日前投票始まる 駅ビルや大学、164カ所設置 /茨城
毎日新聞 7日 05:01
参院選の期日前投票が4日、県内各地で始まった。投開票前日の19日まで、計164カ所に設置される。
毎日新聞投票をより身近に 初の選挙割マルシェ 鹿沼/ガチャで子連れ増へ 那須烏山 /栃木
毎日新聞 7日 05:01
20日投開票の参院選で、各地の自治体が、若年層や子育て世代を中心とした投票率の向上をめざし、独自の工夫を凝らしている。鹿沼市や那須烏山市などでは、投票をより身近に感じてもらおうと、利便性の向上や楽しい仕掛けを取り入れた取り組みが進められている。【松沢真美、有田浩子】
毎日新聞朝鮮人虐殺の発火点 熊谷 「排外」行き着く先は 3市民団体 初のセミナー /埼玉
毎日新聞 7日 05:01
... れた。県内で事件犠牲者の追悼行事に取り組む三つの市民団体が結成した「県内関東大震災朝鮮人虐殺追悼連絡会」の初の事業で、約50人が参加した。 講師を務めたのは、事件の研究者で日朝協会会長の関原正裕氏。「参院選では、外国人排斥を掲げる政党が登場した。排外主義が行き着く先を考える上で、朝鮮人虐殺は決して過去の出来事ではない」と問題提起し、事件の背景を読み解いた。 県内では約200人が犠牲になったとされる ...
琉球新報政党と候補者名 誤掲示168人投票 参院選、横浜・神奈川区
琉球新報 7日 05:00
横浜市神奈川区の選挙管理委員会は6日までに、区内の期日前投票所で、前回参院選を基に作られた比例代表のテスト用名簿を記載台に誤って掲示し、修正するまでに168人が投票していたと発表した。名簿には今回届け出ていない人と政党が含まれ、一部の票が無効になる可能性がある。 (共同通信)
琉球新報参院選で特別ページ 略歴や政策紹介
琉球新報 7日 05:00
20日投開票の参院選に向け、琉球新報は公式ウェブサイトに沖縄選挙区特集「ポチッとわかる7・20参院選」のページを設けた。立候補した5人のプロフィルや政策、関連記事を紹介している。政策アンケートに対する回答は全文を掲載する。
河北新報参院選 連合・芳野会長「賃上げ追い付かないのは政治の責任」 政府の物価高対策を批判 福島・郡山で演説
河北新報 7日 05:00
連合の芳野友子会長は6日、参院選の応援で訪れた福島県郡山市で街頭演説し、「これほど賃上げを達成しても物価高に追い付かないのは政治の責任でもある」と述べ、政府・与党の物価高対策を批判した。 芳野会長は…
読売新聞<参院選 2025>7候補 支持固め奔走 初の日曜
読売新聞 7日 05:00
参院選は6日、公示後最初の日曜日を迎えた。滋賀選挙区(改選定数1)には過去最多の新人7人が立候補しており、各候補は商業施設や駅前などに繰り出したり、党幹部の応援も受けたりしながら、有権者に政策をアピールした。 共産党の佐藤耕平氏(43)は大津市南部を中心に選挙カーで回った。「暮らし対策に一番効果的」と消費税減税を掲げ、「大企業の内部留保で中小企業に賃上げ支援ができる」として、最低賃金(時給)の15 ...
読売新聞参院選候補者 暑き街へ熱き声...選挙サンデー
読売新聞 7日 05:00
20日投開票の参院選が公示されてから初の日曜となった6日、道選挙区(改選定数3)に立候補している主要政党の候補者らは、休日でにぎわう駅や商業施設などの前でマイクを握った。札幌市で32・2度を観測するなど厳しい暑さの中、候補者らは額に汗を流しながら、熱い声で支持を訴えた。 候補者の演説に耳を傾ける有権者ら(6日、小樽市で)=古厩正樹撮影 駅、商業施設前で訴え 自民党の高橋はるみ氏(71)は2003年 ...
読売新聞<参院選2025>各候補 炎天下で熱く
読売新聞 7日 05:00
初の選挙サンデー高知・徳島で 参院選が公示されて初めての日曜日となった6日、徳島・高知選挙区(改選定数1)の候補者4人は街頭でマイクを握ったり、住宅地に選挙カーを走らせたりして支持を訴えた。強い日差しのもとで候補者の訴えも熱を帯び、一人でも多くの有権者の心をつかもうと広い選挙区を走り続けた。 自民党新人で公明党が推薦する大石宗候補は、党の小林鷹之・衆院議員らの応援を得てJR徳島駅前でマイクを握り、 ...
河北新報参院選宮城 初の日曜 繁華街へ住宅街へ 経済政策など舌戦
河北新報 7日 05:00
参院選(20日投開票)で最初の日曜日となった6日、宮城選挙区(改選数1)の候補者たちは県内各地に繰り出し支持を求めた。立憲民主党現職と自民党新人は、早朝に買い物客が集まる名取市閖上で鉢合わせ。大票田…
高知新聞【2025参院選 政治とカネ】不信払拭は道半ばだ
高知新聞 7日 05:00
... っては、土産名目で10万円分の商品券を自民の衆院1期生に配る商品券配布問題も判明し、根深い金権体質をさらした。 政治改革を巡ってはおおむね、厳格化を求める野党が攻め、自民が守勢に回る構図となっている。参院選の公約で自民は「改正政治資金規正法にのっとり、政治資金の透明化と厳正な法令順守を一層推進する」と掲げた。具体性が問われる。 政治が国民の信頼を欠いたままでは、政策は求心力を欠き、実効性も限られて ...
千葉日報公示後初の週末 注目候補、各地で論戦 大票田回り支持呼びかけ 【参院選ちば2025】
千葉日報 7日 05:00
過去最多となる16人が出馬した参院選千葉選挙区(改選数3)。公示後最初の週末には、主な8候補が大票田の都市部を中心に回り支持を呼びかけた。党幹部が応援に駆け付けマイクを握った陣営もあり、厳しい暑さの中で論戦を繰り広げた。 ◆1人10万円の給付を れ ・・・
琉球新報【政党に聞く】共産・田村委員長 「普天間」大きな争点 参院選2025沖縄
琉球新報 7日 05:00
... 参院選2025沖縄 【政党に聞く】維新・岩谷幹事長 普天間移設を着実に 参院選2025沖縄 【政党に聞く】公明・斉藤代表 外交で基地負担減を 参院選2025沖縄 【全文公開】候補者アンケートの回答(参院選沖縄選挙区) 参院選2025 一覧へ 参院選、6日までの期日前投票は2万2326人 市町村別は沖縄市が最多 2025/07/07 #参院選 【政党に聞く】共産・田村委員長 「普天間」大きな争点 ...
北日本新聞社説25参院選 選択的夫婦別姓/先送り続けていいのか
北日本新聞 7日 05:00
差別に苦しむ人をどう救うのか。参院選を通じ各党の主張を聞きたい。 希望すれば、夫も妻も結婚前の姓を使い続けられる選択的夫婦別姓制度について、関連法案が先の通常...
読売新聞<参院選2025>候補の横顔(2)(届け出順)
読売新聞 7日 05:00
高橋秀彰さん 42 諸新 丹波で農業 在住歴12年 「若者の就農を支援し、中小規模の農家でも生活できるようにしたい」。丹波市に移住し、特産の黒豆や小麦などを栽培する専業農家をしてきた。食料自給率の向上や、中山間地の農業振興、山林の保全などを訴える。 千葉県松戸市出身で、早稲田大を中退してIT会社に勤務。農業を志し、丹波市の地域おこし協力隊に応募した。「市民の地元愛が強く、規律正しく、ものすごく暮ら ...
琉球新報<政策点検 参院選2025>4 奥間、和田氏反対 高良氏賛成 選択的夫婦別姓、同性婚
琉球新報 7日 05:00
... 。 ('25参院選取材班) 関連記事 <政策点検 参院選2025>1 物価高対策・消費税 必要性共通、手法で違い <政策点検 参院選2025>2 移設賛否、政策分かれる 辺野古新基地・那覇軍港 <政策点検 参院選2025>3 石破政権評価に差異 政権・県政評価 【全文公開】候補者アンケートの回答(参院選沖縄選挙区) 沖縄選挙区 高良、奥間氏が横一線 参院選序盤情勢 2割超が投票先未定 参院選202 ...
読売新聞投票啓発 キャラがPR
読売新聞 7日 05:00
... 休の中日で投票率の低下が懸念されており、16日には金沢駅で北陸を拠点に活動するグループ「ほくりくアイドル部」にも投票を呼びかけてもらう予定だ。 県選管の吉田隆一委員長は「自分たちの代表を決めるという自覚を持って積極的に投票して」としている。 関連記事 石川選挙区の序盤情勢…宮本先行、浜辺が追う【参院選2025】 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・石川 石川の選挙速報・最新ニュース
室蘭民報自民18%、参政伸長8% 国民・立民上回る、比例投票先 共同通信調査
室蘭民報 7日 05:00
共同通信社は5、6両日、参院選の有権者動向を探る全国電...
読売新聞<参院選2025>候補の横顔(下)
読売新聞 7日 05:00
... 決めた。「与党と政策論議ができる国民目線の野党が必要」と語る。 動画配信の 醍醐味 ( だいごみ ) は、視聴者との関わりだ。「政治の問題を巡り議論した人とでも、プライベートの話では意気投合することもある」という。 自身の性格について「明るく、決断力もある」と評する。参院選では、動画配信などネットを駆使して支持を呼びかける戦略を描く。「やれる範囲で頑張りたい」と意気込む。 奈良の最新ニュースと話題
室蘭民報私の一票2025参院選 国民の生活改善願う
室蘭民報 7日 05:00
?〓木康さん(64)=登別市新生町、団体職員 国民に寄...
山梨日日新聞参院選 争点点検〈1〉物価高対策
山梨日日新聞 7日 05:00
琉球新報子産めない発言 横浜で抗議集会
琉球新報 7日 05:00
... かれたプラカードを掲げて参加した。男性の姿も目立ち、息子2人を育てる東京都杉並区の男性会社員(51)は「分担して育児ができる制度を整えることが重要なのに、はき違えている」と指摘した。 神谷代表は3日、参院選の第一声で「今まで間違えたんですよ、男女共同参画とか。女性の社会進出は良いことだが、子どもを産めるのも若い女性しかいない」などと述べた。 主催側は声明で「稼ぐのは男で家事育児は女という性別役割分 ...
読売新聞参院選 初の日曜4候補奔走 各地で政策、支持訴え
読売新聞 7日 05:00
... 説した。午後3時過ぎに盛岡駅前でマイクを握ると、「リアリズムに立った安全保障政策ができるのは自民党と公明党だけ」と強調。「聞こえのいい政策を提案するのは本当に簡単だ」などと述べ、物価高対策としての消費減税に反対する姿勢を改めて示した。 関連記事 岩手選挙区の序盤情勢…横沢優位、「野党共闘」構築【参院選2025】 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・岩手 岩手の選挙速報・最新ニュース
北日本新聞参院選、政策・人柄浸透へSNS駆使 選挙の必須ツールに
北日本新聞 7日 05:00
近年の選挙で、有権者に政策などを幅広く浸透させるための必須ツールとなっているのがSNS(交流サイト)だ。参院選富山選挙区(改選数1)で争う各陣営はいずれも複数...
読売新聞<参院選2025>候補者の横顔・上
読売新聞 7日 05:00
20日投開票の参院選福井選挙区(改選定数1)に立候補した7人の人柄や政治への思いを、2回に分けて紹介する(届け出順、年齢は投票日現在)。 山田和雄さん 58 共新 山頭火の句 行動規範に 選挙区と比例を合わせると、今回で7回目の参院選挑戦。18歳の時、反戦を掲げる共産党の考えに共感し入党した。党職員となった時には、しばらく実家の出入りを禁止されたというが、今も当時も「絶対悪の戦争を許さない」との思 ...
河北新報宮城・名取市長、2人とも応援演説 自民・石川氏と立民・石垣氏 「軸足は自民」強調
河北新報 7日 05:00
参院選宮城選挙区で、山田司郎名取市長が6日、自民党新人の石川光次郎氏(58)に加え、立憲民主党現職の石垣のり子氏(50)の応援演説を行った。山田市長は石川氏を支援する県内市町村長の有志の会に参加して…
読売新聞【参院選】 有権者に熱く支持訴え 選挙サンデー 候補者、熊本奔走
読売新聞 7日 05:00
... 、買い物客らと握手を交わした。 別の候補は同市内を練り歩きながら遊説した。同区の公園での街頭演説では「物価高に賃金が追いつかない状態が続いている。目詰まりしている政治を動かしていくための選挙戦だ」と力を込めた。 関連記事 熊本県・五木村議会議員選挙、新議員8人の顔ぶれ決まる…トップ当選は118票獲得の早田吉臣氏 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・熊本 熊本の選挙速報・最新ニュース
読売新聞参院選候補者の横顔〈1〉
読売新聞 7日 05:00
19人が立候補した参院選大阪選挙区(改選定数4)。20日の投開票に向けて支持を訴える各候補の出馬理由や人となりを紹介する。(届け出順、年齢は投票日現在) 杉久武さん 49 公現 息抜きは長男との卓球 日米両方で公認会計士の資格を取得。税理士、行政書士でもあり「お金のプロ」と自負する。「庶民目線での税制改革に引き続き取り組みたい」と3選を目指す。 監査法人で外資系企業などの監査を務めた。2009年ま ...
琉球新報首相 米関税「妥協せず」 野田氏「首脳協議で打開を」
琉球新報 7日 05:00
与野党10党首は6日のNHK番組で、参院選の争点の一つである米政権の高関税措置への対応を巡り意見を交わした。石破茂首相(自民党総裁)は関税交渉について「国益を懸けており、安易な妥協はしない。当然だ」と言明した。立憲民主党の野田佳彦代表は首相に対し、トランプ米大統領との電話会談を含め、直接協議により局面打開を図るよう求めた。 対米関税交渉を巡っては、米側が定めた相互関税の上乗せ分の停止期限が9日に迫 ...
北國新聞〈参院選とやま2025〉街宣、スーパー前が人気 真夏日の選挙サンデー 各候補、人出求めまちなかへ
北國新聞 7日 05:00
買い物客に支援を求める候補者=富山市内(写真の一部を加工しています) 参院選公示後最初の日曜日を迎えた6日、富山県選挙区(改選数1)の各候補は最高気温30度超えの真夏日となる厳しい暑さの中、人出を求めて商業施設や行楽地に繰り出した。買い物客が集まるスーパー前で街頭演説を行う候補が多くみられ、3陣営が大阪屋ショップを組み込み「大阪屋人気」が顕著。弁士は同店内で流れる曲のように、「投票に行こう」と懸命 ...
室蘭民報「室蘭経済を強くする」 自民・岩本候補が街頭演説
室蘭民報 7日 05:00
参院選北海道選挙区(改選数3)に立候補した自民党現職の...
北國新聞党首、幹部級続々石川県入りへ 参院選 7日に自民・萩生田氏 8日に国民・玉木氏
北國新聞 7日 05:00
●共産・小池、参政・神谷氏も 比例票掘り起こし図る 5氏が出馬した参院選石川県選挙区では、今週以降、各党の党首、幹部クラスの応援弁士が次々と来県する。与野党が非改選を含む過半数の議席獲得を巡り競り合っていることから、選挙区だけでなく比例票の掘り起こしを図る。 新人の村田茂候補を支える共産党は10日、小池晃書記局長を応援弁士として石川に迎え入れる。小池氏は全国比例に出馬した井上哲士参院幹事長とともに ...
読売新聞初の日曜候補奔走 主張や政策支持訴え
読売新聞 7日 05:00
街頭演説で支持を求める候補者(6日) 参院選(20日投開票)は6日、公示後初の日曜日を迎えた。青森選挙区(改選定数1)の候補者たちは人出の多い場所を中心に回り、有権者に支持を求めた。 自民党現職の滝沢求氏は終日、地盤の八戸市をはじめとする県南地域を巡り、街頭演説を行った。昼過ぎに小泉農相を迎えた田子町内での演説会では「県は日本の食の供給源。生産者が希望を持てる改革にしていかなければならない」と農政 ...
読売新聞<参院選2025 争点を追う/鳥取・島根選挙区>不安 生産者も消費者も
読売新聞 7日 05:00
「アグリードいずも」の田植え作業。コメの買い取り価格は上がったが、生産コストも上がり、農家の不安は尽きない(島根県出雲市で) 物価高 20日投開票の参院選鳥取・島根選挙区では立候補者が夏空の下、論戦を繰り広げている。物価高や人口減少、地域医療――。争点として直面する課題について山陰両県の現場を訪ねた。 6月中旬、島根県出雲市斐川町の水田で農事組合法人「アグリードいずも」の田植え作業が終盤を迎えてい ...
徳島新聞【2025参院選徳島・高知】私の一票 平岡丈次さん(46)漁師 税金の取り過ぎやめて
徳島新聞 7日 05:00
漁師になったばかりの20年前は、海藻をかき分けてアワビやトコブシを探していた。しかし、海水温の上昇で磯焼けが進み、餌場を失った貝類がめっきり姿を消している。漁に出ても捕れないので、今夏は土… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り238文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見 ...
京都新聞京都府北部で老朽化する「水道管」どうする 耐用年数は40年、だけど更新が進まない深刻な「事情」
京都新聞 7日 05:00
... る。原因は1986年に埋設された水道管の漏水だった。 土中で老朽化した上下水道管の破損が全国的に問題となっている。今年に入り、埼玉県八潮市の大規模陥没、京都市内の道路や住宅街の冠水などが発生している。参院選では、各政党が水道管を含むインフラ老朽化対策、技術職員の育成・確保、水道の公営化維持などを公約に掲げる。 福知山市では、上水道管の老朽化に伴う漏水は年間約150件発生。断水が5800世帯に及び、 ...
読売新聞各陣営ポスターに趣向 「ブランド力」「挑戦者表現」
読売新聞 7日 05:00
... ・藤田ひかる氏 チームみらい・山田雄司氏 参政・竹下博善氏 立民・羽田次郎氏NHK党・加藤英明氏 自民・藤田ひかる氏 チームみらい・山田雄司氏 参政・竹下博善氏 立民・羽田次郎氏 20日に投開票となる参院選長野選挙区(改選定数1)に立候補した5人は、キャッチコピーやイメージカラーを使うなど選挙用ポスターで工夫を凝らす。有権者にアピールするため各陣営は知恵を絞る。 県選挙管理委員会によると、選挙ポス ...
山梨日日新聞各党に聞く '25参院選山梨〈3〉公明党県本部 佐野弘仁代表
山梨日日新聞 7日 05:00
公明党県本部 佐野弘仁代表
琉球新報点検 石破政権・安全保障 米から圧力 防衛費増へ 対中抑止、国民負担も増
琉球新報 7日 05:00
... れて決めたと見られないようにする必要がある」と語る。 自民党安保調査会長を務める木原稔前防衛相は6月、23〜27年度の防衛費総額を約43兆円とした防衛力整備計画の改定を検討する必要性に言及。政権幹部は参院選後に増額を含めた防衛政策の見直しに着手する考えを示す。 防衛費増は国民の負担増に直結する。現行方針の約43兆円の財源について、法人、所得、たばこ3税を増税して賄うことになっているが、世論の反発を ...
琉球新報参政 男性5ポイント増2位 若・中年層が支持 参院選比例調査
琉球新報 7日 05:00
共同通信第2回トレンド調査で、比例代表投票先として参政党を挙げた割合が8・1%となり、前回調査(6月28、29両日)の4位から2位に浮上した。男女別で見ると男性が11・6%で、5・0ポイント増えた。女性は0・3ポイント減の4・8%。年代別では若年層(30代以下)10・8%、中年層(40〜50代)10・0%、高年層(60代以上)4・8%で、若・中年層からの支持が厚い傾向が見られた。(1面に関連) 参 ...
徳島新聞【25参院選 徳島・高知 候補者に聞く】?物価高
徳島新聞 7日 05:00
参院選が公示され、自民党新人の大石宗(44)=公明党推薦=、無所属現職の広田一(56)、参政党新人の金城幹泰(43)、政治団体「NHK党」新人の中島康治(46)の4氏が、政策や主張を戦わせている。徳島新聞は4氏に?政権評価?物価高?合区?少子化対策・地域活性化?防災?選択的夫婦別姓?社会保障?憲法改正?外交・安全保障―についてアンケートで尋ねた。回答を9回に分けて掲載する。(上から届け出順) ―物 ...
琉球新報【政党に聞く】国民・榛葉幹事長 沖縄で手取り増実践 参院選2025沖縄
琉球新報 7日 05:00
... 参院選2025沖縄 【政党に聞く】維新・岩谷幹事長 普天間移設を着実に 参院選2025沖縄 【政党に聞く】公明・斉藤代表 外交で基地負担減を 参院選2025沖縄 【全文公開】候補者アンケートの回答(参院選沖縄選挙区) 参院選2025 一覧へ 参院選、6日までの期日前投票は2万2326人 市町村別は沖縄市が最多 2025/07/07 #参院選 【政党に聞く】共産・田村委員長 「普天間」大きな争点 ...
岩手日日新聞街頭演説で支持訴え 公示後初の選挙サンデー 参院選いわて
岩手日日新聞 7日 04:51
第27回参院選は6日、公示後初の「選挙サンデー」を迎えた。岩手選挙区(改選数1)に立候補している立憲民主党公認の現職横沢高徳候補(53)、自民党公認の元職平野達男候補(71)は、有権者が多い市街地や人が集まりやすい商業施設などでの街頭演説に力を入れた。【3面に関連】
釧路新聞参院選に突入
釧路新聞 7日 04:02
参院選が3日に公示され、本格的な選挙戦がスタートした。今回は125議席を争う。先日も小欄で触れたが、多党化が進む中で522人が立候補していて、自民党と公明党の少数与党が非改選議席を含めて過半数以上と...
釧路新聞繁本氏、参院選必勝誓う 総決起集会【釧路市】
釧路新聞 7日 04:02
参院選比例代表(全国区)に自民党公認で出馬した繁本護氏(52)の総決起集会が6日、釧路市内で開かれた。伊東良孝内閣府特命担当相が駆け付け、支持者約300人が必勝を誓った。 繁本氏は観光入り込み客が...
山陰中央新聞論説 参院選・争点 政治改革 置き去りは許されない
山陰中央新聞 7日 04:00
深刻な政治不信を招いたことは、既に忘却のかなたなのか。政治とカネという宿痾(しゅくあ)に対する処方箋は、参院選の公約の後景に退いてしまった。それぞれの党のここまでの対応に目を凝らし、1票を投じる必要がある。 政治改革の大きな論点であった企業・団体献金の取り扱いを巡る協議は、与野党の溝が埋まらず、またもや先送りされた。昨年12月、今年3月、国会中と3回も期限を設定しながら...
山陰中央新聞社保改革 自民、党利党略超え議論 立民、政党間の協議促進
山陰中央新聞 7日 04:00
与野党10党首は6日のNHK番組で、参院選を巡り、論戦のテーマの一つである社会保障改革について意見を交わした。石破茂首相(自民党総裁)は「党利党略を超えなければならない。医療も介護も年金も、大勢の方に...
山陰中央新聞連続視標 選択の視点 2025参院選 (1)政治の枠組み 政権運営の在り方示せ 京都大教授・待鳥聡史
山陰中央新聞 7日 04:00
日本の行方を占う参院選が始まった。内外の課題が山積する中で、選挙戦では何が問われるのか。識者が論じた。 * * * * * * 2024年の衆院選で自民、公明両党が少数与党となって以来、政治におけるリーダーシップの在り方は大きく変容した。石破政権では、自民党内や与党内の合意形成より、国民民主党や日本維新の会など一部野党との協力をいかに得るかに重きが置かれてきた。その結果、重要な法案であればあるほど ...
山陰中央新聞自民支持層も消費減税61%、物現金給付は32% トレンド調査・物価高対策
山陰中央新聞 7日 04:00
... が給付と答えた。 年代別で見ると、減税との回答は、若年層(30代以下)で92・1%に達した。中年層(40〜50代)は77・6%、高年層(60代以上)は66・2%だった。 ▽調査結果(数字は%、かっこ 内は前回6月28、29両日調査) 問1 あなたは、今度の参院選 にどの程度関心がありますか。 大いに関心がある 35・4(27・3) ある程度関心がある 44・5(43・9) あまり関心がない ...
山陰中央新聞各党 選挙制度で意見相違 参院在り方含め論戦必要 <公約点検(3)合区解消>
山陰中央新聞 7日 04:00
「人口がどんどん減り、4県だけの話ではない。早く合区を解消してもらわないといけない」。参院選の公示を5日後に控えた6月28日、自民党本部であった公約を意見交換する全国幹事長会議で、鳥取県連の斉木正一幹事長が訴えた。 1票の格差是正を目的に「鳥取・島根」「徳島・高知」で合区導入が決定してから10年。発言の背景には解消に向けた議論が膠着(こうちゃく)...
山陰中央新聞首相、米関税交渉妥協せず 野田氏、首脳協議で打開を 10党首論戦
山陰中央新聞 7日 04:00
与野党10党首は6日のNHK番組で、参院選の争点の一つである米政権の高関税措置への対応を巡り意見を交わした。石破茂首相(自民党総裁)は関税交渉について「国益を懸けており、安易な妥協はしない。当然だ」と言明した...
山陰中央新聞政党と候補者名を誤掲示 横浜市
山陰中央新聞 7日 04:00
横浜市神奈川区の選挙管理委員会は6日までに、区内の期日前投票所で、前回参院選を基に作...
山陰中央新聞自民18%、参政伸長8% 比例投票先、国・立上回る 内閣支持率下落25% 参院選第2回トレンド調査
山陰中央新聞 7日 04:00
共同通信社は5、6両日、参院選の有権者動向を探る全国電話世論調査(第2回トレンド調査)を実施した。比例代表の投票先は自民党が18・2%で、6月28、29両日の前回調査(17・9%)から横ばいだった。参政党は2・3ポイント伸ばして8・1%で2位に浮上し、国民民主党6・8%(6・4%)、立憲民...
山陰中央新聞きょうの候補(7日)
山陰中央新聞 7日 04:00
... 。JAしまねおおち前駐車場など計4カ所で演説する。 【亀谷候補】午前は倉吉市や三朝町、午後は日吉津村、米子市などでマイクを握る。 【倉井候補】終日、出雲市内を重点的に回る。街頭演説はゆめタウン出雲など3カ所で行う。 【谷口候補】山陰両県内での活動なし。 この記事のタグ 参院選2025鳥取・島根 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する
山陰中央新聞島根県内向け選挙公報印刷 山陰中央新報製作センター
山陰中央新聞 7日 04:00
20日投開票の参院選の島根県内向け選挙公報が6日、出雲市斐川町上庄原の山陰中央新報製...
山陰中央新聞安全保障 米圧力で防衛費上積み <点検・石破政権 選択2025参院選(3)>
山陰中央新聞 7日 04:00
「日本は厳しい安全保障環境にある。防衛費を増額していくのは国の当然の責任だ」。2日の与野党党首討論会。石破茂首相は、防衛費が毎年伸びる現状を批判され、色をなして反論した。政府は防衛力の抜本的強化を掲げ、2025年度当初予算の防衛費は過去最大の8兆7005億円に達した。首相はトランプ米政権からの...
山陰中央新聞参院選候補者アンケート 鳥取・島根合区選挙区 (3)参院の役割と合区解消
山陰中央新聞 7日 04:00
参院選の「鳥取・島根」「徳島・高知」で導入されている合区の解消は必要か。参院の役割はどうあるべきか。比例代表で優先的に当選できる「特定枠」の是非をどう考えるか。 (上から届け出順。250字以内で回答してもらった) 各県単位での選出が原則 中山 集氏(国民、新) 議論が進まなかった背景には、憲法の理念である「法の下の平等」としての1票の格差是正と、地方の声の確保が対立...
山陰中央新聞物価高対策 首相「減税もやる」強調 年収の壁で、消費税は否定
山陰中央新聞 7日 04:00
石破茂首相(自民党総裁)が参院選の街頭演説で「減税もやる」と強調し始めた。物価高対策として公約の目玉となるはずだった現金給付が不評な中、野党の消費税減税論に対抗する狙いがある。ただ、中身は先の通常国会で決まった所得税の「年収103万円の壁」引き上げで、消費税減税は引き続き否定する。野党からの「無策」批判が収まる気配はない。 ...
大分合同新聞【参院選おおいた】3連休中日の投開票、催し多く市町村は人繰り苦労 会場設営時間に限りも
大分合同新聞 7日 03:00
参院選は20日に投開票される。3連休の中日で、補選を除く国政選挙では現行憲法下で初めての日程。行楽イベントが多く、大分県内の市町村では投開票所と地域の催しに職員を振り分けたり、短時間で会場の模様替えを迫られたりといった影響が出ている。...
山陽新聞狙い定めて遊説、公示後初の日曜 参院選岡山、広島選挙区
山陽新聞 7日 00:05
選挙戦最初の日曜を迎え、朝市の来場者にあいさつして名前の浸透を図る岡山選挙区の候補者=6日、岡山市内(画像の一部を加工しています) 参院選(20日投票)が公示されてから最初の日曜となった6日、岡山、広島選挙区では候補が各地で舌戦を繰り広げた。休日の人出でにぎわうイベント会場、平日は有権者が留守がちな農山村などにそれぞれ狙いを定め...
東日新聞市内6カ所へ期日前投票所設置
東日新聞 7日 00:00
豊川市では20日投開票の参院選において、市内6カ所に期日前投票所を設置する。 17日から19日まで一宮生涯学習センター集会室、音羽文化ホールのホール、御津生涯学習センター集会室、小坂井生涯学習センター集会室で午前8時半から午後8時まで、イ...
読売新聞<参院選2025>候補の横顔(上)
読売新聞 6日 22:55
参院選奈良選挙区(改選定数1)には現職1人と新人6人が立候補し、20日の投開票に向けて支持を呼びかけている。各候補者の横顔を2回に分けて紹介する。(届け出順。氏名、投開票日現在の年齢、所属政党、新旧) 川戸 康嗣さん 49 立民新 Lemonが持ち歌 国政への挑戦は4回目。昨年の衆院選での活動を通じて、「南部地域の実情を知るほど、少子高齢化、過疎化などの課題を解決したいという思いが募った」と力を込 ...
中国新聞広島選挙区、自民・立民が参政を警戒【2025参院選】
中国新聞 6日 22:50
参院選公示翌日の4日、広島市南区のJR広島駅近く。広島選挙区の参政党新人小石美千代(56)は「日本人ファーストで頑張っていきたい」と外国人の土地購入の厳格化などを力説した。党代表の神谷宗幣が応援に駆けつけると、会場の熱気は最高潮に達した。
河北新報期日前投票が宮城県で前回比29%増 仙台市で大幅に増加<7月6日発表>
河北新報 6日 22:45
宮城県選管は6日、参院選公示翌日の4日から3日間の期日前投票の状況を発表した。県内35市町村で投票した有権者は5万2456人で、前回(20…
カナロコ : 神奈川新聞参院選、石破首相が横浜で演説 物価高対策や2万円給付…有権者の反応は
カナロコ : 神奈川新聞 6日 22:40
石破政権9カ月の評価が問われる参院選。首相就任後初めて県内の街頭に立った石破茂首相の言葉は、神奈川の有権者にどう響いたのか。物価高対策、賃上げ、米関税対策、外交安全保障…。それぞれが重視する課題に注…
カナロコ : 神奈川新聞参院選、石破首相が横浜で街頭演説 物価高対策や防災庁設置をアピール
カナロコ : 神奈川新聞 6日 22:40
石破茂首相(自民党総裁)は6日、横浜市内の2カ所で参院選神奈川選挙区に立候補している党公認候補や推薦する公明党候補の応援演説に立った。首相の県内入りは昨年10月の就任以来、初めて。争点の物価高対策や…
カナロコ : 神奈川新聞立民・大串代表代行が横浜で応援演説 給付金「まるで鼻先ニンジン」と批判
カナロコ : 神奈川新聞 6日 22:30
立憲民主党の大串博志代表代行(選対委員長)は6日、参院選神奈川選挙区に出馬した党公認候補の応援で来県し、新横浜駅前で演説した。自民、公明の与党が打ち出す物価高騰対策給付金について「…
熊本日日新聞【2025年参院選 連載「激戦幕開け」?】組織力で臨む自民、強まる逆風「ほふく前進で」
熊本日日新聞 6日 22:30
「私の内閣で総務副大臣を務め、地方行政のエキスパートとして素晴らしい活躍をしてくれた」 参院選が公示された3日、熊本市中央区の大型商業施設サクラマチクマモト前。自民党の岸田文雄前首相が、熊本市議、熊本県議、参院議員とキャリアを重ね、3...
カナロコ : 神奈川新聞逗子市の参院選期日前投票所、神奈川選挙区の候補者名を記載台に誤って掲示
カナロコ : 神奈川新聞 6日 22:10
逗子市選挙管理委員会は6日、同市役所に設けた参院選の期日前投票所で記載台に神奈川選挙区の候補者名を誤って掲示するミスがあったと発表した。 市選管によると、誤ったのは同選挙区の…
カナロコ : 神奈川新聞参院選、共産・田村委員長が横浜で応援演説 「新しい政治へ展望切り開く」
カナロコ : 神奈川新聞 6日 22:10
共産党の田村智子委員長は、横浜市港南区の上大岡駅前で党公認候補の応援演説を行い、「この選挙で自民党、公明党を少数に追い込み、新しい政治への展望を切り開く」と訴えた。 参院選の争点となっている物価高騰に触れ、…
カナロコ : 神奈川新聞れいわ新選組・山本代表が横浜で応援演説 「今すぐ消費税を廃止すべき」
カナロコ : 神奈川新聞 6日 22:00
れいわ新選組の山本太郎代表は、横浜駅西口で参院選神奈川選挙区の公認候補らの応援演説に立った。主な争点となっている物価高対策について、自民、公明両党が訴える現金給付や、立憲民主党などが主張する食料品に限った消費税減税の効果を疑問視し「…
中日新聞参議院選挙滋賀選挙区7人の候補、熱く訴え 公示後初の土日
中日新聞 6日 21:59
参院選が公示されてから初の土、日曜となった5、6の両日、滋賀選挙区から出馬した新人候補者7人は、酷暑にも負けず街頭演説をしたり、ポスターを貼ったりして有権者にアピールした。主要政党からは党幹部らが続々と応援に入り、熱く支持を訴えた。 (参院選取材班)...
佐賀新聞<参院選さが>候補者へ(3)介護福祉士・北城岬樹さん(22)
佐賀新聞 6日 21:39
... く人のことを考えた政策を訴えてほしい。(伊万里市) ほかにもこんな記事 7/5 23:06 <参院選さが>初の週末、炎天下で支援訴え 4候補、街演や… 7/5 5:45 <参院選さが2025>佐賀選挙区 候補者の横顔 経歴や政… 7/5 20:23 <参院選さが>候補者へ(2)高齢者・栗原正則さん(67) 7/2 7:30 <参院選さが>佐賀選挙区4人立候補へ 7月3日公示、20… 参院選さが特集
中日新聞期日前で投票用紙二重交付 奈良県生駒市選管
中日新聞 6日 21:35
奈良県生駒市選挙管理委員会は6日、参院選の期日前投票所で選挙区の投票用紙を二重交付していたと発表した。投票されていた場合は有効票として扱う。 市選管によると、6日午後0時50分ごろ、有権者から「選挙区の投票用紙を2枚もらった」と申告があったが、この有権者がその時点で投票用紙を1枚しか持っていなかったことなどから、二重交付はないと判断し投函させた。 午後2時ごろ、投票用紙の残数を確認したところ、1枚 ...
中国新聞【参院選 候補の訴えと横顔】岡山 小林孝一郎氏 自民・新人
中国新聞 6日 21:30
小林孝一郎氏 ―県内全市町村を巡った印象はどうですか。
中国新聞【参院選 候補の訴えと横顔】岡山 広森志穂氏 参政・新人
中国新聞 6日 21:30
広森志穂氏 ―石破政権の評価は。
中国新聞【参院選 候補の訴えと横顔】岡山 国友彩葉氏 立憲・新人
中国新聞 6日 21:30
国友彩葉氏 ―2児の母親や中学校教員の経験を、政治にどう生かしますか。
中日新聞各党党首級が続々と中部入り 参議院選挙公示後初の土日
中日新聞 6日 21:11
参院選の公示後初の週末となった5、6の両日、与野党の幹部らが中部地方に入り、支持を訴えた。...
カナロコ : 神奈川新聞社会保険料負担引き下げへ「正面から切り込む」 維新・岩谷氏、横浜で演説
カナロコ : 神奈川新聞 6日 21:00
日本維新の会の岩谷良平幹事長は6日、横浜市中区のJR関内駅前で、参院選神奈川選挙区に立候補している党公認候補の応援演説を行った。 岩谷氏は社会保険料負担を下げる改革に「正面から切り込む」と強調。中核となる医療費の引き下げは「…
中日新聞政党と候補者名を期日前に誤掲示 168人が投票し無効も、横浜市
中日新聞 6日 20:50
横浜市神奈川区の選挙管理委員会は6日までに、区内の期日前投票所で、前回参院選を基に作られた比例代表のテスト用名簿を記載台に誤って掲示し、修正するまでに168人が投票していたと発表した。名簿には今回届け出ていない人と政党が含まれ、一部の票が無効になる可能性がある。 区選管によると、4日朝に約1時間にわたり掲示した。16政党と172人の候補者名を掲示すべきなのに、18政党と167人が記載されていた。届 ...
琉球新報【全文公開】候補者アンケートの回答(参院選沖縄選挙区)
琉球新報 6日 20:47
... 性自認に関する国民の理解を深める法律は一歩前進。ただ、理念法にとどまり差別禁止規定がない、解釈が曖昧など、様々な問題も指摘されている。2023年の施行から2年しか経っておらず、当事者の声を丁寧に聞きながら改正の要否を判断すべきだ。 比嘉隆氏 ― 理由 (無回答) ▲項目一覧へ あなたの1票、誰に? 注目の沖縄選挙区 参院選2025座談会 【動画で見る】 参院選沖縄選挙区の顔ぶれ →ページはこちら←
中日新聞石破首相、中国軍拡に危機感 街頭演説「台湾周辺に空母配置」
中日新聞 6日 20:39
石破茂首相は6日、参院選の応援で入った横浜市での街頭演説で、覇権主義的行動を強める中国に関し「ものすごい勢いで軍拡を進めている。台湾の辺りに航空母艦を配置している」と訴え、危機感を示した。ウクライナに侵攻するロシアを支えているのは中国だとして批判した。 ウクライナ侵攻や中東情勢がアジアの安全保障に連動していると認識しなければいけないと強調。「安全保障に取り組み、日本の独立と平和を守るのが自民党の役 ...
中国新聞広島市安佐南区選管が投票用紙の交付ミス 参院選期日前投票
中国新聞 6日 20:18
広島市安佐南区選管は6日、参院選の期日前投票で、広島選挙区の投票をしようとした有権者2人に比例代表の投票用紙を渡すミスがあったと発表した。交付する機械に選挙区と比例代表の投票用紙を逆にセットしていたのが原因という。
熊本日日新聞政策、スローガン、汗だくアピール 熊本市などで候補者訴え 公示後初の日曜日 【2025年参院選】
熊本日日新聞 6日 20:03
参院選が公示されて初めての日曜日を迎えた6日。大票田の熊本市中心市街地では、気温35度の「猛暑日」に迫る暑さの中、熊本選挙区の候補者は汗だくになって、政策をアピールした。国民の生活を守り、向上させるには?。足を止めた買い物客らは演説に耳を...
FNN : フジテレビ高校生が投票立会人に 選挙への関心を高めてもらおうと選挙管理員会が選任 大分県豊後高田市
FNN : フジテレビ 6日 20:00
参議院議員選挙の期日前投票で、大分県豊後高田市では、地元の18歳の高校生が投票立会人を務めました。 豊後高田市選挙管理員会では、投票率が低迷する若い世代に選挙への関心を高めてもらおうと、 今回の参院選の選挙権がある18歳の高校生を投票立会人に選任しました。選任されたのは高田高校3年の和泉亜珠さんです。 和泉さんは6日、市役所高田庁舎に設けられている期日前投票所の立会人を務め、投票用紙を持ち帰る人が ...
TOS : テレビ大分高校生が投票立会人に 選挙への関心を高めてもらおうと選挙管理員会が選任 大分県豊後高田市
TOS : テレビ大分 6日 20:00
参議院議員選挙の期日前投票で、大分県豊後高田市では、地元の18歳の高校生が投票立会人を務めました。 豊後高田市選挙管理員会では、投票率が低迷する若い世代に選挙への関心を高めてもらおうと、 今回の参院選の選挙権がある18歳の高校生を投票立会人に選任しました。選任されたのは高田高校3年の和泉亜珠さんです。 和泉さんは6日、市役所高田庁舎に設けられている期日前投票所の立会人を務め、投票用紙を持ち帰る人が ...
新潟日報【参議院選挙2025】譲れない「1人区」の新潟選挙区…候補応援に県議が本格参戦へ 県議会6月定例会が7日閉会
新潟日報 6日 20:00
県議会は21日間の会期日程を終え、7日に閉会する。各県議は地元で参院選候補の支援に本格的に入る=6月、県議会 新潟県議会6月定例会が7日、閉会する。会期終盤に公示された参院選の新潟選挙区(改選数1)には、諸派新人の原田公成氏(68)、参政党新人の平井恵里子氏(46)、自民党新人の中村真衣氏(46)、立憲民主党現職の打越さく良(ら)氏(57)の4人が立候補。県議の多くが候補者の応援に注力するが県会の ...
NHK参院選 公示後初めての日曜日 各地で支持訴える
NHK 6日 19:40
第27回参議院選挙が公示されてから初めての日曜日となった6日、候補者たちは各地で街頭演説を行うなどして有権者に支持を訴えています。 今月3日に公示された参議院選挙は6日、初めての日曜日を迎えました。 候補者たちは各地で街頭演説を行ったり、選挙カーで住宅街を回ったりして有権者に支持を訴えています。 福岡選挙区では、定員3に対して、現職3人と新人10人のあわせて13人が立候補しています。 選挙戦では喫 ...
中日新聞「高齢女性子産めない」に抗議 参政党代表発言「尊厳傷つける」
中日新聞 6日 19:26
... を授かれない女性や出産を望まない女性らが「少子化を女のせいにするな」などと書かれたプラカードを掲げて参加した。息子2人を育てる東京都杉並区の男性会社員(51)は「分担して育児ができる制度を整えることが重要なのに、はき違えている」と指摘した。 神谷代表は3日、参院選の第一声で「今まで間違えたんですよ、男女共同参画とか。女性の社会進出は良いことだが、子どもを産めるのも若い女性しかいない」などと述べた。
京都新聞京都市内で日本維新の会の吉村洋文代表が演説 参院選公示後初 北陸新幹線延伸計画に触れる
京都新聞 6日 18:55
日本維新の会の吉村洋文代表は6日、参院選(20日投開票)公示後初めて、京都市内で街頭演説した。北陸新幹線延伸計画を巡って、JR米原駅を経由…
NHK参院選 選挙戦最初の日曜日 候補者が県内各地で支持を訴え
NHK 6日 18:41
今月20日に投票が行われる参議院選挙は6日、選挙戦最初の日曜日を迎え、それぞれの候補者が県内各地で支持を訴えています。 参議院選挙の新潟選挙区には現職と新人のあわせて4人が立候補し、選挙戦最初の日曜日の6日、各地で支持を訴えています。 衆議院で少数与党となる中、今回の選挙は、与野党どちらが非改選の議席とあわせて全体の過半数を制するかが焦点で、喫緊の課題となっている物価高対策などをめぐり論戦が交わさ ...
東海テレビ参院選公示後最初の“選挙サンデー"…共産・田村委員長が名古屋駅前で演説「消費税の減税実現に道を切り開く」
東海テレビ 6日 18:29
参院選公示後最初の「選挙サンデー」の7月6日、共産党の田村委員長が名古屋駅前で演説し、消費税減税による物価高対策などを訴えました。 6日午後、名古屋駅前で演説した共産党の田村智子委員長は、与党が物価高対策に掲げる一度限りの現金給付ではなく、大企業や富裕層を優遇する税制を見直し、消費税減税を目指すと訴えました。 共産党・田村委員長: 「なんといっても消費税の減税、この実現に道を切り開きたいと思います ...
熊本日日新聞【演説を聴こう 参院選くまもと】社民党・福島瑞穂党首
熊本日日新聞 6日 18:20
大分合同新聞<参院選おおいた 弁士語録>小川淳也・立憲民主党幹事長
大分合同新聞 6日 18:15
日本テレビ選挙に関心持って! 揚げパンや唐揚げ…塩尻市で好きな給食決める“給食総選挙"【長野】
日本テレビ 6日 18:12
... れ、唐揚げ」 子どもたちは自分の好きなメニューを選び、投票用紙に記入していました。 模擬投票した子ども 「楽しかった」 模擬投票した子ども 「違う給食が出たら、また選挙やってみたい」 保護者 「投票率も下がっていると言われる中で、こういうふうに興味を持ってもらえるきっかけができるのはいい」 この給食総選挙は、参院選期日前投票期間中の土日のみ行っています。 最終更新日:2025年7月6日 18:12
中日新聞比例投票先、自民18% 参政伸長8%、国民・立憲上回る
中日新聞 6日 18:07
共同通信社は5、6両日、参院選の有権者動向を探る全国電話世論調査(第2回トレンド調査)を実施した。比例代表の投票先は自民党が18・2%で、6月28、29両日の前回調査17・9%から横ばいだった。参政党は2・3ポイント伸ばして8・1%となり、国民民主党6・8%(前回6・4%)、立憲民主党6・6%(9・8%)を上回った。石破内閣の支持率は25・4%で、7・0ポイント下落。不支持率は4・8ポイント増の6 ...
毎日新聞「自民に投票するわけではない」 コメ騒動に揺れる農協票の行方
毎日新聞 6日 18:00
... 進次郎農相(中央)=東京都千代田区の農林水産省で2025年5月29日午後4時45分、後藤由耶撮影 参院選(7月20日投開票)の比例代表には、「令和のコメ騒動」の渦中にある農協の独自候補も立候補している。小泉進次郎農相が立て続けに農政改革を打ち出すなか、複雑な思いを抱えつつ選挙に臨む関係者を取材した。 参院選が公示された3日午前、東京・大手町のビル会議室。JAグループの政治団体「全国農業者農政運動組 ...
FNN : フジテレビ【山形】参院選・期日前投票所で一部の政党名など掲示ミス
FNN : フジテレビ 6日 18:00
掲示ミスがあったのは大江町役場の期日前投票所。 大江町の選挙管理委員会によると、投票が始まった4日午前4時半から午後1時前までの間、4カ所の投票台に比例代表の国民民主党の名称と登録者19人の名前が掲示されていなかった。 県選管から送られたデータを町選管がコピーし貼り付ける過程でミスが発生。その後掲示し直したものの23人の投票に影響が出た可能性があるという。 これを受け国民民主党県連は5日、町選管に ...
徳島新聞徳島県内の期日前投票所一覧【参院選 徳島・高知】
徳島新聞 6日 18:00
写真一覧を見る 20日に投開票が行われる参院選の期日前投票が始まりました。徳島県内各市町村の期日前投票ができる施設と期間、時間をまとめています。 ■徳島市 ・徳島市役所(7/4〜7/19 8時半〜20時) ・上八万支所(7/14〜7/19 9〜18時) ・ふれあい健康館(7/14〜7/19 9〜18時) ・川内町民会館(7/14〜7/19 9〜18時) ・南井上コミュニティセンター(7/14〜7/ ...