検索結果(参院選 | カテゴリ : 地方・地域)

6,563件中39ページ目の検索結果(0.230秒) 2025-07-07から2025-07-21の記事を検索
わかやま新報海ニャンの投票済証 海南市選管が交付
わかやま新報 15日 06:59
海ニャンがデザインされた投票済証明書 和歌山県の海南市選挙管理委員会は、参院選の投票率の向上を目指し、同市のPRキャラクター海ニャンを描いたオリジナルの投票済証明書を製作した。 主に若年層の投票率アップを普及させようと企画。現在実施されている市内5カ所の期日前投票所で投票後に持ち帰ることができる。 大きさは縦約15?・横約5?、海ニャンが投票用紙を手に持つ愛らしいデザインで、背景は市章の青、水色と ...
わかやま新報参院選の期日前投票 10日間で11万人超
わかやま新報 15日 06:58
和歌山県選挙管理委員会は参院選(20日投開票)の公示日翌日の4日から投票日7日前の13日まで(10日間)の期日前投票の状況を発表。投票者数は県全体で11万4485人だった。 今回より一日長い11日間だった前回参院選(2022年)の同時期に比べ1・27倍となっており、増加している。 市町村別では、紀の川市、古座川町、北山村の3市町村が前回を下回ったが、その他の27市町では増加。増加幅は有田市の1・7 ...
デーリー東北新聞自公苦戦、過半数微妙 立民堅調、国民大幅増へ/共同通信終盤情勢調査
デーリー東北新聞 15日 06:41
各党派の推定獲得議席 共同通信社は第27回参院選について13、14両日に電話調査を実施し、全国の有権者4万3千人以上から得た回答に取材を加味して終盤情勢を探った。自民、公明両党は苦戦が目立ち、非改選を含む過半数(125議席)維持が微妙だ。立憲民主党は堅調で、国民.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お ...
山梨日日新聞['25参院選 SNSの活用]情報の真偽 冷静に見極めて
山梨日日新聞 15日 06:32
中日新聞党首経験者も全国駆ける 知名度で支持底上げ期待
中日新聞 15日 06:13
仙台市で演説する自民党の麻生元首相=10日 参院選では与野党の党首だけでなく、かつて「党の顔」を担った党首経験者も全国を駆け回っている。党側は知名度を生かして支持の底上げを期待できるとして、弁士として積極的に応援を要請している。 「初めてこの面見た人? テレビより良いと思った人?」。10日に仙台市に入った自民党の麻生太郎元首相は恒例のジョークで会場を沸かせた。「いま政権がよたよたしながらも動いてい ...
西日本新聞麻生太郎元首相も全国駆ける 党首経験者、知名度で支持底上げ期待
西日本新聞 15日 06:11
参院選では与野党の党首だけでなく、かつて「党の顔」を担った党首経験者も全国を駆け回っている。党側は知名度を生かして支持の底上げを期待できるとして、弁士として積極的に応援を要請している。 ? 【参院選終盤情勢】与党「49」以下なら首相責任論 50議席維持でも政局混迷 「初めてこの...
信濃毎日新聞羽田氏を藤田氏追い上げ 参院選長野県区の終盤情勢調査
信濃毎日新聞 15日 06:05
信濃毎日新聞社は14日、共同通信社が13、14日、県内有権者724人を対象に実施した参院選電話調査を分析し、期日前投票の出口調査や取材も総合して県区(改選数1)の終盤情勢を探った。立候補した5人のうち、立憲民主党現職の羽田次郎氏(55)がリードを保つものの、自民党新人の藤田ひかる氏(35)が追い上げ、差を縮めている。20日の投開票に向け、無党派層の動向や投票率も鍵を握りそうだ。 羽田氏は…
信濃毎日新聞長野県内の有権者、比例の投票先 自民19%で立民上回る 参院選終盤情勢調査【グラフ付き】
信濃毎日新聞 15日 06:04
共同通信社が14日にまとめた参院選の電話情勢調査によると、県内有権者に聞いた比例代表の投票先は自民党が19・6%で最も多く、立憲民主党が17・8%で続いた。公示直後に実施した前回調査と比べ、…
河北新報参政が「日本人ファースト」なら自民は「本家本元」 立民は批判 外国人政策が争点に<参院選2025>
河北新報 15日 06:00
参院選宮城選挙区(改選数1)で、外国人政策が争点の一つに浮上している。参政党が掲げる「日本人ファー…
奈良新聞【奈良市長選】現新5氏が激突
奈良新聞 15日 06:00
... 市長選の候補者=13日、奈良市 現職の多選など争点 新ごみ処理施設も 任期満了に伴う奈良市長選挙と同市議会議員選挙(定数39)が13日告示され、市長選には現職と新人の計5人が立候補を届け出た。20日に参院選と一緒に投開票される。現職が多選批判をはねのけ、奈良市政初の5期当選を果たすのか。また新ごみ処理施設(クリーンセンター)建設や、近鉄大和西大寺駅の高架化をはじめとする「県市連携」を軸とした市の発 ...
西日本新聞期日前投票者数、1日平均3割増 福岡県選管が中間状況発表
西日本新聞 15日 06:00
福岡県選挙管理委員会は14日、参院選福岡選挙区(改選数3)の期日前投票の中間状況を発表した。投票が始まった4日から13日ま... ? 参院選、期日前投票始まる 福岡県内157カ所
東京新聞「生活保護世帯の3割が●▲人」SNS情報の「盛りっぷり」検証したら 国民健康保険「タダ乗り」説でも
東京新聞 15日 06:00
終盤を迎えた参院選では一部政党が「外国人への規制強化」を掲げ、排外主義の訴えを強めている。街頭演説や交流サイト(SNS)を通じて「外国人が優遇されている」という情報が広まっており、「生活保護受給世帯の3分の1が外国人」もその一つ。東京新聞は国の統計や調査結果を踏まえ、この情報を「誤り」と判断した。悪質なデマに惑わされないよう、注意が必要だ。(森田真奈子) ◆外国籍の受給世帯はわずか2.87% 生活 ...
山口新聞自公苦戦、過半数微妙/立民堅調、国民大幅増へ 参院選共同通信終盤情勢調査
山口新聞 15日 06:00
東京新聞自民の「東京2議席死守」は小池百合子知事が頼り 都議選では軽く扱われたのに…人気にすがる苦しい事情
東京新聞 15日 06:00
20日投開票の参院選で全国最多の7議席を争う東京選挙区では、自民党が2議席の獲得に危機感を募らせている。6月の都議選で大敗し、石破茂政権の内閣支持率も低迷。新興勢力の参政党に支持層が流れかねないとの懸念も広がる。そんな中、自民が「追い風」として期待するのが小池百合子都知事の応援だ。都議選ではないがしろにされたものの、その人気に頼らざるを得ない状況だ。(原田遼) ◆盤石ではない団体、保守票 「長年の ...
奈良新聞【奈良市議選】過去最多16人超過
奈良新聞 15日 06:00
現29元4新22で大激戦 奈良市議選には55人が立候補を届け出た。2009年に現行定数(39)になってから過去最多の激戦模様で、デッドヒートが予想される。市議選での底上げが参院選の勢いに直結するとあって、各政党の支援も熱を帯びそうだ。街宣・駅立ちやミニ集会などに加え、SNSを駆使するなど、各陣営とも有権者の関心と支持とをつかみ取ろうと躍起だ。
西日本新聞福岡選挙区は自民・参政・立民が横一線 佐賀選挙区は山下氏と富永...
西日本新聞 15日 06:00
西日本新聞社は14日、共同通信社が実施した参院選の電話調査に独自取材を加味して福岡、佐賀、長崎3選挙区の終盤情勢を分析... ? 【参院選2025】自公苦戦 過半数微妙 立民堅調、国民大幅増へ〈各党派の推定獲得議席〉
西日本新聞【参院選2025終盤情勢】福岡選挙区の比例代表投票先 参政党が...
西日本新聞 15日 06:00
共同通信による13〜14日の電話調査を基に、西日本新聞は参院選福岡選挙区(改選数3)の終盤情勢を探った。 ? 【参院選2025終盤情勢】福岡選挙区 松山氏、中田氏、野田氏が横一線 比例代表の投票先では、参政党と回答した人が最も多く、...
河北新報石垣氏優勢、石川氏懸命、ローレンス氏に伸び 参院選宮城選挙区の終盤情勢
河北新報 15日 06:00
宮城選挙区(改選数1)は、再選を目指す…
東京新聞ファーストネーム系通称候補「さや」「かずえちゃん」「蓮舫」…家族にこだわる国・日本の選挙は意外と自由?
東京新聞 15日 06:00
20日の投開票まで1週間を切った参院選。最近の傾向なのか、通称を使う候補者たちがいる。特徴的なケースの一つが、名字を出さないパターンだ。選択的夫婦別姓制度など、姓に関する議論もあるが、姓自体は日本社会に定着し、身元を表す材料となっている。目を引くためなのか、何なのか。(木原育子) ◆「少し軽い感じ」「インパクトあっていい」 参院選で姓を出さない選挙区での主な候補者は、東京のさや氏(参政党)や福井の ...
河北新報少子化対策 あなたの考えは?<参院選・読者アンケート>
河北新報 15日 06:00
少子化にどう歯止めをかけるか。20日投開票の参院選で、各党は結婚、出産、育児に関わる分野で手厚い給付や無償化の公約を打ち出す。河北新報はアンケートを実施し、有権者が感じている課題、政治に対する期待な…
東京新聞「結婚したいと思う全員ができる世界になったら」 同性婚の法制化を待ち望むカップルたちが見守る参院選
東京新聞 15日 06:00
人権を守る人を国会に―。同性婚を望む東京都渋谷区の会社役員の女性(35)は、そう願いながら参院選(20日投開票)の論戦を見守る。先進7カ国(G7)で唯一、同性カップルへの法的保障がない現状を憲法違反と断じる判決が相次ぐ中、「同性婚を認めない」と主張する政党もある。「いつになったら自分たちの希望は実現するのか」。不安は消えない。(奥野斐) 「存在を否定する声が大きくなっていくのは怖い」と話す女性(左 ...
河北新報揺らぐ青森・自民の「農業票」 リンゴ農家は政策を評価、コメ農家は備蓄米で反発<参院選2025>
河北新報 15日 06:00
参院選青森選挙区(改選数1)で自民党を支えてきた「農業票」に温度差が生じている。今冬の記録的大雪で…
西日本新聞【参院選2025終盤情勢】福岡選挙区 松山氏、中田氏、野田氏が横一線
西日本新聞 15日 06:00
共同通信による13〜14日の電話調査を基に、西日本新聞は参院選福岡選挙区(改選数3)の終盤情勢を探った。自民党現職の松... ? 【参院選2025終盤情勢】福岡選挙区の比例代表投票先 参政党が僅差でトップ
西日本新聞立民・大串氏、自民との「大連立はない」 参院選後の政権入り否定
西日本新聞 15日 06:00
立憲民主党の大串博志代表代行は14日、大分市で記者会見し、20日に投開票される参院選後の連立政権入りを否定した。「大連... ? 【参院選2025注目区】東京選挙区、参政の嵐に自民「2議席目」風前のともしび
神戸新聞参院選で外国人争点化 兵庫の当事者ら懸念「多文化共生に逆行」「社会支えている」
神戸新聞 15日 05:45
日本語の作文などの課題に取り組む日本語学校の学生ら=姫路市四郷町山脇
沖縄タイムス市政与党・野党・中立の人数は 64人が立候補した那覇市議選、改選後の議会構成が焦点に【党派別の候補者数の一覧表あり】
沖縄タイムス 15日 05:36
[那覇市議選 2025.7.20] 任期満了に伴う那覇市議選(定数40)は13日に告示され、現職35人、新人27人、元職2人の計64人が届け出た。現在の議会構成(欠員1)は与党的立場が19議席で、改選後の与野党・中立の構成が焦点となる。投開票は参院選と同じ20日。 候補者で市政に与党的立場なのは...
佐賀新聞<参院選佐賀>終盤情勢、世論調査の結果は 佐賀選挙区
佐賀新聞 15日 05:30
... 8%だった。「分からない・無回答」は1・6%。(大橋諒) ほかにもこんな記事 7/14 22:29 期日前の投票率、前回同期比2.45ポイント増<参院選佐賀> 7/14 22:21 <参院選佐賀>コメ政策「農業続けられる政策を」 価格高騰… 7/13 9:00 参院選・佐賀選挙区の4候補、SNSに注力 街演を配信、相… 7/13 8:40 <参院選佐賀>各陣営、物価高で苦慮 弁当代から消耗品まで…
神戸新聞<変調 地域経済 2025参院選>(3)人手不足 外国人材活用、支援策の充実を
神戸新聞 15日 05:30
兵庫県経営者協会の成松郁廣会長
神戸新聞高校に参院選の期日前投票所 生徒「1票の価値を実感」 加古川東、加古川北高に1日限定
神戸新聞 15日 05:30
校内に設けられた期日前投票所で1票を投じる生徒=加古川東高校
信濃毎日新聞参院選長野県区 15日の演説や集会のスケジュール 候補・陣営の動き
信濃毎日新聞 15日 05:30
上から届け出順。 【竹下博善派】(参政) 午前8時に山形村のファーマーズガーデンやまがた付近、11時に同村のツルヤ山形店付近、午後4時半から松本市のライフスクエアコモ庄内付近で街頭演説に臨む。 【藤田ひかる派】(自民) 午前10時10分に飯島町の道の駅「田切の里」、11時半に駒ケ根市の広小路商店街、午後3時40分に松本駅前で演説。6時に伊那市のJA上伊那本所で個人演説会。 【羽田次郎派】(立民) ...
神戸新聞<栄枯盛衰 プレーバック参院選>(5)2007年 天下分け目 「消えた年金」追及、民主が制す
神戸新聞 15日 05:30
2007年7月30日付1面
デーリー東北新聞【参院選青森】「青森が最優先、死守を」 立民小川幹事長、弘前で訴え
デーリー東北新聞 15日 05:27
演説する小川淳也幹事長=14日、弘前市 立憲民主党の小川淳也幹事長は14日、弘前市で報道陣の取材に応じ「青森(選挙区)は最優先、最重点。死守したい特別な地域」と重ねて強調した。 参院選青森選挙区の党新人福士珠美候補(60)の応援で訪れた。青森県入りは公示後2度目となる。 街頭演説.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら ...
京都新聞【参院選】京都選挙区の期日前投票者数が増加 ショッピングモールやスーパーで投票可能で利用者増
京都新聞 15日 05:22
20日投開票の参院選京都選挙区の期日前投票者数が増えている。京都府選挙管理委員会によると、期日前投票が始まった4〜13日の10日間で18万…
京都新聞【参院選】大阪選挙区の終盤情勢 維新新人と参政新人が軸に混戦
京都新聞 15日 05:21
共同通信社は第27回参院選について13、14両日に電話調査を実施し、全国の有権者4万3千人以上から得た回答に取材を加味して終盤情勢を探った…
佐賀新聞<参院選佐賀>きょうの街演 7月15日 佐賀選挙区
佐賀新聞 15日 05:20
... 【下吹越候補】みやき町、鳥栖市、神埼市など ほかにもこんな記事 7/14 23:11 <参院選佐賀>投票用紙のSNS投稿に注意 投開票日に行う… 7/13 8:40 <参院選佐賀>各陣営、物価高で苦慮 弁当代から消耗品まで… 7/13 9:00 参院選・佐賀選挙区の4候補、SNSに注力 街演を配信、相… 7/13 5:45 「核のごみ」議論低調 参院選佐賀選挙区、関心高まらず 文… 参院選さが特集
デーリー東北新聞【参院選青森】投票率アップ、若者が鍵 連休中の投票日、選管はPR躍起
デーリー東北新聞 15日 05:20
大学とタッグを組んだ、県の投票率アップの取り組み。学生がポスター作成などに挑戦した=9日、青森大 20日投開票の参院選は補欠選挙を除いて現行憲法下で初めて三連休中日に投票が行われる。全国的に投票率低下が懸念される中、過去に都道府県別でワーストに沈んだこともある青森選挙区では県選管が選挙のPRに躍起となっている。投票率向上の鍵を握るのは若.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会 ...
京都新聞【参院選】滋賀選挙区の終盤情勢 支持政党別や年代別、地域別で見ると…
京都新聞 15日 05:16
参院選の世論調査結果と取材を基にした、京都選挙区(改選数2)と滋賀選挙区(同1)の終盤情勢の詳報を紹介する。
京都新聞【参院選】京都府警と滋賀県警、党首の演説にピリピリ 安倍元首相の銃撃教訓、金属探知機や持ち物検査
京都新聞 15日 05:16
20日投開票の参院選で、京都府警と滋賀県警が要人警護や雑踏警備を強めている。3年前の参院選で安倍晋三元首相が応援演説中に銃撃され死亡した事件を教訓に、単独で襲撃を実行する「ローンオフェンダー(LO)」に目を光らせつつ、対策に注力している。
デーリー東北新聞【参院選青森】比例投票先、自民最多3割強 参政3番手、若年層が支持
デーリー東北新聞 15日 05:15
比例代表で投票予定の政党を聞いた結果、自民党がトップで3割弱、立憲民主党が続いて2割強だった。3番手には参政党が食い込み、若年層を中心に支持を広げる様子が改めて浮き彫りになった。 参政以下は公明党と国民民主党が同率、続いて共産党とれいわ新選.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
京都新聞【参院選】京都選挙区の候補者に聞く 「選択的夫婦別姓は導入すべきか」〇?だけでなく△の候補者も
京都新聞 15日 05:15
選択的夫婦別姓は「個人の尊厳に関わる」と導入を求める声が広がる一方、「家族の一体感が失われる」と否定的な意見もある。5月に関連3法案が衆院委で28年ぶりに審議入りしたが、結論は秋の臨時国会に持ち越しとなった。
京都新聞【参院選・終盤情勢】滋賀選挙区 自民新人が堅調な戦い、国民新人が猛追する
京都新聞 15日 05:15
参院選の世論調査結果と取材を基にした、京都選挙区(改選数2)と滋賀選挙区(同1)の終盤情勢の詳報を紹介する。
京都新聞【参院選】京都選挙区の終盤情勢 維新新人を共産現職、自民現職が激しく追う
京都新聞 15日 05:12
参院選の世論調査結果と取材を基にした、京都選挙区(改選数2)と滋賀選挙区(同1)の終盤情勢の詳報を紹介する。
デーリー東北新聞【参院選青森】「関心ある」8割超/終盤情勢調査
デーリー東北新聞 15日 05:11
参院選への関心 デーリー東北新聞社が青森県内で実施した参院選に関する世論調査で、参院選への関心を尋ねたところ、「大いにある」は51・9%に上った。「ある程度ある」は35・2%で、「あまりない」「全くない」との合計を大きく上回った。 関心の度合いを性別で見る.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入 ...
中日新聞「偽情報にだまされやすいという意識を」 選挙中のSNS情報に識者が警鐘
中日新聞 15日 05:10
偽情報などの注意点について話す山口准教授 参院選では、各政党や候補者が交流サイト(SNS)を使って政策や主張を発信している。分かりやすく伝わる一方、偽情報や誤情報が紛れ込みやすい側面もあり、向き合い方が難しい。SNSと選挙の問題に詳しい国際大の山口真一准教授は、偽情報はネット上で拡散されやすく、誰もがだまされる恐れがあると話す。 −偽情報の特徴は 偽情報は驚きや不安、怒りなどの感情に訴え、センセー ...
中日新聞有権者でない人が投票立会人に 愛知県あま市の参議院選挙期日前投票所、市選管が謝罪
中日新聞 15日 05:10
愛知県あま市が設置した参院選の期日前投票所で、公職選挙法の規定に反して有権者でない人が13日に一時、投票立会人を務めていたことが分かった。市選管が主権者教育の一環で立会人を経験してもらおうと募集した高校生で、後に外国籍だったことが判明。市選管は確認不足だったとして生徒に謝罪した。 公選法では、投票が公正に行われるよう見守る投票立会人について「選挙権を有する者」と規定。市選管によると、期日前投票所に ...
中日新聞「何をやってもダメだった」気候変動に政治は動かず、それでも…ドイツ出身女性、参議院選挙に「今動かなくては」
中日新聞 15日 05:10
... 与え、将来世代にも深刻な課題だ。ドイツ出身で環境問題に取り組む宮沢カトリンさん(30)=名古屋市=は、声を上げても動かない政治に無力感を抱いてきた。それでも「気候危機の回避にはこの先数年の対策が重要。参院選はとても大事な選挙になる」と訴える。 (山野舞子) 日本文化に興味を持ち、上智大に留学後、2018年に名古屋市内の企業に就職した。翌年フィリピン・レイテ島を訪れ、気候変動が影響したとみられる巨大 ...
中日新聞先祖の土地を手放した人もいるのに…見通せないリニア開業 「陸の孤島」飯田市、描けない将来像
中日新聞 15日 05:10
課題を問う 参院選2025 20日の投開票を前に、信州の現場から記者が課題を追った。 <1>農業 長野県で販売の備蓄米価格がネットニュースで思わぬ騒動に…政争の具と化した主食、参議院選挙に農家が願うことは <2>介護 3年前から若い世代の求職者がいなくなった…長野県上松町の養護老人ホーム、低い賃金は上がるのか <3>社会保障 「もし消費税がなくなったら…」高額療養費制度に助けられがん治療中の女性の ...
中日新聞就職氷河期世代の今後、「もっと議論しませんか」 雇用、年金、結婚…今も続く不遇
中日新聞 15日 05:10
... 北中勢地域。「工場のラインなど現場で働く非正規労働者は40〜50代が増えて、若者が集まらない」。最近よく地元経営者らからそんな声が聞かれる。 争点の現場から 参院選2025 物価高、医療危機、人口減少…。暮らしに直結する課題が山積する中で迎えた参院選。争点の現場を巡り、有権者らの声を聞く。 <1>令和の米騒動にため息…「農家の手取りは安すぎる」 増産するなら中長期的計画が必要 <2>物価高に円安、 ...
中日新聞「楽しい仕事なのに、大変なイメージが…」 待機児童の背景に保育士不足、解消するには?
中日新聞 15日 05:10
20日に投開票を迎える参院選。さまざまな地域の課題が議論される中、滋賀県内では待機児童問題が深刻だ。背景には保育士不足があり、高まる保育需要をカバーし切れていない現状がある。現場の保育士はやりがいと誇りを胸に働いているものの、有識者は処遇改善の必要性を指摘する。 園の行事で使う飾りを用意する保育士たち=大津市で 県内の2024年の待機児童数(4月1日時点)は計353人で、全国で3番目に多かった。特 ...
京都新聞【参院選】滋賀選挙区の候補者に聞く 「選択的夫婦別姓」制度を導入するべきか 賛否分かれる
京都新聞 15日 05:10
夫婦が望む場合、結婚後もそれぞれが結婚前の姓(名字)を用いることを認める選択的夫婦別姓制度。自民党内は賛否が分かれ、他党も実現を求める声や旧姓の通称使用を拡大する案など立場が異なる。「改姓で生じる不利益の解消を」「別姓では家族の一体感が損なわれる」。議員個人の人生観や生きざまにも関わる問題だけに、一致点を見いだすのは容易ではない。
京都新聞【参院選】京都選挙区の終盤情勢 支持政党別や地域別、年代別で見ると…
京都新聞 15日 05:10
参院選の世論調査結果と取材を基にした、京都選挙区(改選数2)と滋賀選挙区(同1)の終盤情勢の詳報を紹介する。
毎日新聞党幹部ら来県 熱い舌戦 /三重
毎日新聞 15日 05:09
20日の投開票日まで残り1週間を切った参院選。立憲民主新人の小島智子氏を自民現職の吉川有美氏が激しく追い上げる展開となっており、選挙戦最後の週末も各地で熱のこもった舌戦が展開された。
毎日新聞松阪市議選 告示 現新30人立候補 /三重
毎日新聞 15日 05:09
任期満了に伴う松阪市議選が13日告示され、定数24に対し、30人が立候補した。参院選と同じ20日に投開票される。候補者の内訳は現職23人、新人7人。
毎日新聞中盤情勢調査 小島氏優勢を維持 3割強投票先未定 吉川氏が猛追 /三重
毎日新聞 15日 05:09
第27回参院選(20日投開票)について、毎日新聞社は12、13の両日、特別世論調査を実施し、調査結果と取材などを加味して中盤情勢を探った。三重選挙区(改選数1)は序盤に続いて先行する立憲民主新人の小島智子氏(64)に対し、自民現職の吉川有美氏(51)が追い上げを見せている。ただ、有権者の3割強が投票先を決めておらず、情勢は変わる可能性がある。【渋谷雅也】
毎日新聞特別世論調査(中盤情勢) 北陸で自民失速 /福井
毎日新聞 15日 05:08
毎日新聞は12、13両日、全国で参院選(20日投開票)の特別世論調査を実施し、取材も加味して中盤情勢を分析した。序盤情勢では、いずれも自民現職が先行していたが、富山は国民民主新人が先行し、石川でも大きくリードを許していた国民民主新人が猛追する展開となった。わずか1週間で劇的な変化となったが、8日に自民党の鶴保庸介参院議員が能登半島地震について「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことが影響 ...
毎日新聞山梨 中盤情勢調査 後藤氏を森屋氏猛追 /山梨
毎日新聞 15日 05:08
毎日新聞は12、13日両日、参院選の特別世論調査を実施し、取材を加味して中盤情勢を探った。山梨選挙区(改選数1)で、国民民主新人の後藤斎氏が一歩抜け出し、自民現職の森屋宏氏が猛追する。長野選挙区(同)では、立憲現職の羽田次郎氏が序盤に続き優位な戦いを進めている。投票先を決めていない有権者が一定の割合おり、情勢は今後変わる可能性がある。
毎日新聞特別世論調査(中盤情勢) 北陸で自民失速 /石川
毎日新聞 15日 05:08
毎日新聞は12、13両日、全国で参院選(20日投開票)の特別世論調査を実施し、取材も加味して中盤情勢を分析した。序盤情勢では、いずれも自民現職が先行していたが、富山は国民民主新人が先行し、石川でも大きくリードを許していた国民民主新人が猛追する展開となった。わずか1週間で劇的な変化となったが、8日に自民党の鶴保庸介参院議員が能登半島地震について「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことが影響 ...
毎日新聞中盤情勢 打越氏追う中村氏 平井氏勢い 原田氏独自戦 /新潟
毎日新聞 15日 05:08
毎日新聞が12、13日に実施した参院選の特別世論調査を基に、取材で得た情報も加味し、新潟選挙区の中盤情勢を分析した。
毎日新聞各党幹部ら、続々県内入り 接戦区、声高に支持訴え /新潟
毎日新聞 15日 05:08
参院選は終盤戦に入った。与野党第1党同士の接戦となっている新潟選挙区(改選数1)には、これまでに各党幹部や閣僚らが続々入り、それぞれの候補者への支持を訴えた。現有議席の堅守か、昨秋衆院選の雪辱を果たすか。選挙運動期間は残すところ5日間となっている。【参院選取材班】
毎日新聞特別世論調査(中盤情勢) 北陸で自民失速 /富山
毎日新聞 15日 05:08
毎日新聞は12、13両日、全国で参院選(20日投開票)の特別世論調査を実施し、取材も加味して中盤情勢を分析した。序盤情勢では、いずれも自民現職が先行していたが、富山は国民民主新人が先行し、石川でも大きくリードを許していた国民民主新人が猛追する展開となった。わずか1週間で劇的な変化となったが、8日に自民党の鶴保庸介参院議員が能登半島地震について「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことが影響 ...
毎日新聞牧山氏が優勢、追う脇氏 中盤情勢調査 残る2議席、3氏混戦 /神奈川
毎日新聞 15日 05:07
毎日新聞社は12、13日、参院選の特別世論調査を実施し、取材を加味して中盤情勢を探った。4議席を争う神奈川選挙区では、立憲民主の牧山弘恵氏が依然リードし、自民の脇雅昭氏も他候補を引き離す。残る2議席を巡って3人による混戦が続く。回答者の4割が投票先未定で、20日の投開票までに情勢が変わる可能性がある。【蓬田正志】
毎日新聞中盤情勢 小林氏、無党派に浸透 長浜氏と石井氏に迫る /千葉
毎日新聞 15日 05:07
毎日新聞は12、13両日に参院選(20日投開票)の特別世論調査を実施し、取材を加味して千葉選挙区(改選数3)の中盤情勢を分析した。5、6両日の序盤情勢取材時と比較すると、国民民主党新人の小林さやか氏が追い上げ、先行する立憲民主党現職の長浜博行氏と自民党現職の石井準一氏との差を縮めている。参政党新人の中谷めぐ氏や自民現職の豊田俊郎氏らは懸命に追うものの伸びを欠いている。【中村聡也】
デーリー東北新聞【参院選青森】賃上げの必要性強調 石破首相、青森と弘前で訴え
デーリー東北新聞 15日 05:06
物価高対策として賃上げの必要性を強調する石破茂首相=14日、青森市 石破茂首相(自民党総裁)は14日、参院選青森選挙区に立候補した党現職の滝沢求候補を応援するため青森、弘前両市に入った。物価の上昇に企業の給料が追いついていないとし、「給料をもっと上げるのが第一。会社は株主や経営者のためだけにあるのではない」.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方) ...
毎日新聞主な候補者アンケート/上 /大分
毎日新聞 15日 05:06
20日投開票の参院選で毎日新聞は、候補者に政策について尋ねるアンケートを実施した。主要候補の回答を3回に分けて掲載する。(届け出順)
毎日新聞あなたの考えに近い候補は? 毎日新聞ボートマッチ・えらぼーと /大分
毎日新聞 15日 05:06
毎日新聞社は第27回参院選の選挙期間中、政党や立候補者との意見の一致度がわかるインターネット上のサービス「毎日新聞ボートマッチ・えらぼーと」(https://vote.mainichi.jp)を提供しています。 えらぼーとはスマートフォンやパソコン、タブレット端末で利用できます。参院選候補者に事前に実施した政策アンケートと同じ設問(25問)が画面に表示され、回答すると、自分の考えがどの政党・候補者 ...
毎日新聞期日前中間状況、27万4488人が投票 前回上回る /茨城
毎日新聞 15日 05:05
県選挙管理委員会は14日、参院選(20日投開票)の期日前投票の中間状況を発表した。13日までの10日間で27万4488人が投票して投票率は11・54%となり、2022年の前回選の同時期よりも3・29ポイント増加した。県選管の担当者は「期日前投票所数の増加や、駅前の商業施設など利便性の高い場所に設置されていることなども要因ではないか」とみている。
デーリー東北新聞【参院選青森】福士氏やや先行、追う滝沢氏 投票先未定2割近く/終盤情勢調査
デーリー東北新聞 15日 05:05
20日投開票の参院選で、デーリー東北新聞社は12、13の両日、青森県内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。本紙取材を加味し、選挙戦の終盤情勢を分析した結果、青森選挙区(改選数1)は立憲民主党新人の福士珠美候補(60)=社民党推薦=.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
毎日新聞争点として広がる外国人への対応 「誰も排除しない社会に」 市民団体、共生社会の実現訴え 小倉北区 /福岡
毎日新聞 15日 05:05
外国人への対応が参院選の争点として広がっていることを受け市民団体「平和をあきらめない北九州ネット」のメンバーら約70人が13日、小倉北区室町で「誰も排除しない社会に」などのプラカードを掲げ、共生社会の実現を訴えた。
毎日新聞中盤情勢 毎日新聞調査 富永氏、山下氏激しく競る 下吹越氏、若者世代に支持広げる /佐賀
毎日新聞 15日 05:05
毎日新聞が12、13の両日実施した参院選の特別世論調査に、取材を加味した中盤情勢分析によると、佐賀選挙区(改選数1)では立憲民主党新人の富永明美氏(51)と、自民党現職の山下雄平氏(45)=公明党推薦=が激しく競り合っている。参政党新人の下吹越(しもひごし)優也氏(32)は、参政支持層以外にも浸透しつつある。政治団体「NHK党」新人の松尾芳治氏(47)は伸び悩んでいる。ただ、投票先を決めていない人 ...
毎日新聞「必要あれば給付、減税」 公明・中野国交相、松山で演説 /愛媛
毎日新聞 15日 05:05
20日投開票の参院選で、公明党の中野洋昌国土交通相が13日、松山市で街頭演説した。中野氏は「日本の未来を切り開くための対策を誰が実現できるかを選ぶのがこの参院選だ」と述べ、公明などへの支持を呼びかけた。
毎日新聞福津で2人連れが不適正な投票行為 /福岡
毎日新聞 15日 05:05
福津市選管は14日、参院選の期日前投票所で不適正な投票行為があったと発表した。
毎日新聞現場ルポ 生活保護受給者の声 「1万円でも増えれば」 /群馬
毎日新聞 15日 05:05
最高裁は先月、物価下落率を反映させる「デフレ調整」などを根拠に2013〜15年に生活保護費を減額した厚生労働省の措置を違法とする判決を出した。焦点があたったのは、食費や光熱費など日常生活に充てる「生活扶助」の基準で、近年は急激な物価上昇をどう反映するかが課題となっている。受給者は今、どんな暮らしを送っているのか。20日投開票の参院選を前に訪ねた。【遠山和彦】
毎日新聞中盤情勢 板津氏、高橋克氏 激しく競る 大森氏が追う /栃木
毎日新聞 15日 05:05
第27回参院選(20日投開票)について、毎日新聞は12、13の両日、県内の有権者を対象に特別世論調査を実施し、取材を加味して栃木選挙区(改選数1)の中盤情勢をまとめた。立憲民主党の板津由華氏(37)と自民党の高橋克法氏(67)が激しく競り、参政党の大森紀明氏(54)が懸命に追っている。ただ、全体の4割弱が投票先をまだ決めておらず、情勢は流動的だ。
毎日新聞戦争の芽を摘むため、寛容性と多様性必要 村尾元キャスター講演 九州文化塾 /福岡
毎日新聞 15日 05:05
第27期九州文化塾(毎日新聞社、RKB毎日放送主催)の第4回講座が12日、福岡市中央区のアクロス福岡であった。元ニュースキャスターの村尾信尚(のぶたか)さん(69)が「岐路に立つ日本」と題して講演した。 財務省で国債課長も務めた村尾さんは、参院選(20日投開票)で物価高対策として主張されている現金給付や減税の財源に、税収の上振れ…
毎日新聞中盤情勢調査 清水氏先行、青木氏猛追 投票先「未定」4割 /群馬
毎日新聞 15日 05:05
20日投開票の参院選について、毎日新聞は12、13日に実施した特別世論調査に取材を加えて群馬選挙区(改選数1)の中盤情勢を分析した。序盤で先行していた自民党現職の清水真人氏(50)=公明党推薦=に、参政党新人の青木ひとみ氏(44)が猛追。立憲民主党新人の河村正剛氏(52)らが続く展開となっている。ただ、投票先未定の有権者が4割いて、情勢は変わる可能性がある。
中日新聞<参院選2025>静岡選挙区・情勢調査 榛葉氏優勢、牧野氏追う
中日新聞 15日 05:05
静岡選挙区(改選数2)の情勢は、本紙とJX通信社の情勢調査に取材を加味した結果、国民現職の榛葉賀津也氏(58)が優勢で、自民現職の牧野京夫氏(66)が追う展開となっている。共産新人の鈴木千佳氏(54)と参政新人の松下友樹氏(41)は巻き返しを図る。投票先を決めていない人が一定数おり、情勢は変わる可能性がある。 榛葉氏は国民支持層の8割強を固め、県連レベルで支援を受ける立民支持層の5割弱からも支持を ...
中日新聞自公苦戦、過半数は微妙 立民堅調、国民大幅増へ
中日新聞 15日 05:05
与野党の獲得議席予想 共同通信社は第27回参院選について13、14両日に電話調査を実施し、全国の有権者4万3千人以上から得た回答に取材を加味して終盤情勢を探った。自民、公明両党は苦戦が目立ち、非改選を含む過半数(125議席)維持が微妙だ。立憲民主党は堅調で、国民民主党は大幅増の公算が大きい。新興の参政党は序盤調査での勢いを持続させており、2桁の議席獲得をうかがう。日本維新の会は足踏みしている。 投 ...
中日新聞<参院選2025>候補者7人 政策アンケート(8)富士山
中日新聞 15日 05:05
本紙は20日投開票の参院選静岡選挙区(改選数2)の候補者7人に物価高対策やコメ政策、浜岡原発再稼働への賛否などを尋ねるアンケートを実施した。10回に分けて紹介する。8回目は「富士山」について聞いた。
毎日新聞投開票日前最後の週末 閣僚、党首 県内で訴え /茨城
毎日新聞 15日 05:05
参院選は20日の投開票まで1週間を切った。12〜14日には閣僚や野党の党首らが相次いで県内に入り、人通りの多い駅前で党の政策などを訴えた。選挙戦は終盤に突入し、論戦は熱を帯びている。【鈴木敬子、松室花実、斉藤瞳】
毎日新聞「国債発行し地方事業」 参政・神谷代表が高知で訴え /高知
毎日新聞 15日 05:05
20日に投開票される参院選で、参政党の神谷宗幣代表が14日、高知市で徳島・高知選挙区の同党公認候補の応援演説を行った。
京都新聞【参院選】京都府の外国人労働者は22%増 人出不足が深刻化の中、不可欠な存在に
京都新聞 15日 05:05
日本で働く外国人が増加している。外国人労働者は2024年10月末で230万人に上り、1年間で12・4%増えた。日本の就業者全体の3・4%を…
毎日新聞「古関バス」で期日前 福島で16、17日 /福島
毎日新聞 15日 05:04
福島市は参院選(20日投開票)の期日前投票所に初めて「古関裕而メロディーバス」を活用する。16、17両日に市内の計6カ所を巡回して、車内で投票を受け付けつつ、周囲に投票を呼び掛ける。
毎日新聞奈良市長選/奈良市議選 告示 市長選 現新5氏、舌戦火ぶた 多選、再開発など争点 /奈良
毎日新聞 15日 05:04
... 氏(54)▽無所属新人で元市議の中村篤子氏(67)=共産党県委員会推薦▽5選を目指す無所属現職の仲川げん氏(49)▽無所属新人で画家の喜多浩子氏(64)▽諸派新人で動画配信業の野沢琢磨氏(46)=三重県桑名市在住――の5人が立候補を届け出た。現職の多選を巡る論戦や新クリーンセンター建設候補地の選定、近鉄大和西大寺駅周辺の再開発などを争点に舌戦が繰り広げられている。参院選と同じ20日に投開票される。
毎日新聞ルポ 和歌山選挙区 過熱する舌戦 保守分裂に野党乱立 /和歌山
毎日新聞 15日 05:03
厚い保守地盤に支えられて自民党が独占し、無風の選挙が続いてきた参院選和歌山選挙区(改選数1)に異変が起きている。「二階王国」を築き上げた自民党元幹事長の三男・二階伸康氏(47)と、派閥裏金事件で離党した旧安倍派の実力者、世耕弘成氏が支える望月良男氏(53)による激しい保守分裂に加え、野党候補も乱立。史上最多の7新人が立候補する混戦は20日の投開票に向けて舌戦が過熱している。【駒木智一】
毎日新聞特別世論調査 泉氏、リード続く 加田氏、高橋光氏、藤原氏競る /兵庫
毎日新聞 15日 05:03
毎日新聞が12、13両日に実施した参院選の特別世論調査で、兵庫選挙区(改選数3)の中盤情勢を取材も加味して分析すると、無所属新人の泉房穂氏(61)が引き続き一歩リードしている。自民党現職の加田裕之氏(55)と公明党現職の高橋光男氏(48)、参政党新人の藤原誠也氏(37)の3人は激しく競り合っている。
毎日新聞特別世論調査 望月氏、一歩リード 林元氏・二階氏追う展開 /和歌山
毎日新聞 15日 05:03
毎日新聞は20日投開票の参院選の特別世論調査を12、13両日に行い、取材情報を加味して中盤情勢を探った。史上最多の7新人が争う和歌山選挙区(改選数1)では、自民党の公認争いに敗れた無所属の望月良男氏(53)が優位だが、参政党の林元政子氏(51)、自民の二階伸康氏(47)が懸命に追う展開となっている。調査では4割弱が「投票先を決めていない」と回答し、投票日までに情勢が変わる可能性がある。
毎日新聞候補者アンケート/上 /大阪
毎日新聞 15日 05:03
毎日新聞は参院選(20日投開票)の候補者を対象に計25問のアンケートを実施した。大阪選挙区(改選数4)に立候補した19人について14日時点で、消費税や社会保障制度、選択的夫婦別姓の導入、外国人労働者の受け入れ、大学の授業料無償化などの回答を分析した。2回に分けて紹介する。(氏名は届け出順、敬称略)【参院選取材班】
毎日新聞淡路市議選 告示 21人立候補 /兵庫
毎日新聞 15日 05:03
任期満了に伴う淡路市議選(定数18)は13日告示され、現職13、元職2、新人6の計21人が立候補した。前回より2人少ない。党派別では公明、共産が2人ずつでそれ以外は無所属。投開票は参院選と同じ20日。12日現在の選挙人名簿登録者数は3万5231人(男1万6749人、女1万8482人)。【入江直樹】
毎日新聞期日前投票者数 7.7万人増43万人 13日現在・同期比 /北海道
毎日新聞 15日 05:03
道選挙管理委員会は14日、参院選(20日投開票)の期日前投票の中間状況を発表した。13日現在で投票者数は43万人、投票率は9・81%。前回2022年参院選の同期比で投票者数は7万7317人増、投票率は1・93ポイント増となっている。
毎日新聞府内の現場から 特別世論調査 中盤情勢 新実氏が一歩リード 追う西田氏、倉林氏 /京都
毎日新聞 15日 05:02
20日投開票の参院選に向け、毎日新聞は12、13日、府内有権者を対象に特別世論調査を実施し、取材を踏まえて京都選挙区(改選数2)の中盤情勢をまとめた。日本維新の会新人の新実彰平氏が一歩リードし、自民党現職の西田昌司氏、共産党現職の倉林明子氏が追う展開。ただ、全体の4割近くがまだ投票先を決めておらず、終盤にかけて情勢が変わる可能性がある。【久保聡】
毎日新聞期日前投票、各地で増 前回比1.33倍 /滋賀
毎日新聞 15日 05:02
参院選について県選管は13日、投票日7日前となる同日現在の期日前投票者数が10万9841人だったと発表した。2022年の前回参院選よりも2万7328人多く、1・33倍となった。
毎日新聞参院選 特別世論調査 佐々木氏がリード維持 柳本氏、岡崎氏、宮出氏、杉氏競る /大阪
毎日新聞 15日 05:02
20日投開票の参院選について、毎日新聞は12、13日、特別世論調査を実施し、取材結果を加味して大阪選挙区(改選数4)の中盤情勢を分析した。公示直後の特別世論調査(5、6日)と同様に、維新新人の佐々木理江氏がやや先行し、いずれも新人で自民の柳本顕氏、維新の岡崎太氏、参政の宮出千慧氏、唯一の現職で公明の杉久武氏が激しく競り合う。ただ、全体の3割以上、無党派層に限れば5割以上が投票先を決めておらず、投票 ...
毎日新聞特別世論調査 宮本氏を堀江氏が猛追 投票先未定は4割 /滋賀
毎日新聞 15日 05:02
20日投開票の参院選について、毎日新聞は12、13両日に特別世論調査を実施し、取材を加味して中盤情勢を分析した。新人7人が争う滋賀選挙区(改選数1)は、自民党の宮本和宏氏(53)=公明党推薦=を国民民主党の堀江明氏(38)が激しく追う展開に。序盤情勢と比較して接戦となってきた。4割以上が投票先を決めておらず、情勢は変わる可能性がある。
熊本日日新聞<2025参院選>立民・鎌田氏、自民・馬場氏が接戦 参政・山口氏が追い上げ 熊本選挙区の終盤情勢
熊本日日新聞 15日 05:01
熊本日日新聞は13、14日に共同通信社が実施した参院選の電話調査に独自取材を加味し、熊本選挙区(改選数1)の終盤情勢を探った。立憲民主党新人の鎌田聡氏(60)と自民党現職の馬場成志氏(60)が接戦を展開している。参政党新人の山口誠太郎氏(...
FNN : フジテレビ【参院選】後半戦も大物続々!強まる野党間の結束・議席奪還へ手厚い支援・草の根で支持拡大訴え…1議席めぐる戦いは激しさ増す 新潟
FNN : フジテレビ 15日 05:00
7月20日に投票日を迎える参院選。選挙戦も後半に入り、与野党とも大物が続々と県内入りするなど1議席をめぐる各陣営の論戦は激しさを増しています。 参院選・新潟選挙区には届け出順に諸派の新人・原田公成さん、参政党の新人・平井恵里子さん、自民党の新人・中村真衣さん、立憲民主党の現職・打越さく良さんの4人が立候補しています。 〈立憲・現 打越候補〉党本部から幹部続々!野党間の結束も強まる ラストサンデーと ...
北日本新聞<現場を行く 25参院選>地方創生関係人口増へ自治体手探り 国の支援求める声
北日本新聞 15日 05:00
東京から期間限定の“転校生"がやってきた。6月中旬、魚津市星の杜(もり)小学校の教室で、矢代大(だい)さん(4年)と荒川楓さん(5年)が緊張した面持ちで自己紹...
河北新報秋田知事、参院選後の国政「自民1党体制が良いとは思わない」「テーマに応じて熟議するのが一番いい形」
河北新報 15日 05:00
秋田県の鈴木健太知事は14日の定例記者会見で、20日投開票の参院選の結果に関して「県政にとって望ましいのは(参院選後の国政が)混乱しないことだが、自民党1党体制が良いとは国レベルでは思っていない」と…
千葉日報【独自】柏市の観光案内所が自民党の参院選演説PR X投稿に疑問の声 市「誤解招く」と注意へ
千葉日報 15日 05:00
柏市観光案内所がX(旧ツイッター)に投稿したとみられる写真と文(現在は削除) 千葉県柏市の委託を受けて同市観光協会が運営している観光案内所のX(旧ツイッター)投稿に、参院選の自民党の街頭演説が行われることを周知する文言と写真が含まれていたとして、SNS上で疑問視する声が上がっていたことが14日、分かった。投稿はすでに削除されている。 該当の投稿をしたのは柏駅前にある柏市観光案内所「まるっと柏」のX ...
読売新聞米価高騰消費者諦め 農家備蓄米で暴落懸念
読売新聞 15日 05:00
... 々上昇し、経営を圧迫している。 男性が求めるのは、生産者が希望をもって米作りを続けられる環境だ。「価格を安定させるには、昔のように国がコメをすべて買い上げるのも選択肢だ。真剣に農家のことを考えてほしい」と訴える。 関連記事 参院選CMに金メダル鏡優翔選手起用、「笑顔で投票」呼びかけ…県選管「親しみやすいキャラ」 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・山形 山形の選挙速報・最新ニュース
徳島新聞【25参院選とくしま経済界の声】? 県中小企業家同友会・吉武恭介代表理事(56) 中小企業振興 中期的目線の政策を望む
徳島新聞 15日 05:00
物価高で見かけの売り上げは伸びているものの、仕入れコストや人件費の増加で利益が減り、業績が悪化する企業が増えている。地方では人口減が同時に進んでおり、将来に不安を抱える経営者は少なくない。 物価高対策など足元の施策は大事だが、政治には中期的… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り295文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める ...